名前:ねいろ速報
期待半分不安半分だのぅ…
03008800160

名前:ねいろ速報  2
ゼオンの方が身長も伸びてカッコいいというのが気になるのう


名前:ねいろ速報  3
>>2
(震える手)

名前:ねいろ速報  89
>>3
ただただ悔しいだけなのか王の時間の流れが周りと違っていずれ来る孤独に怯えてるのかわからんが楽しみだのう


名前:ねいろ速報  4
今のガッシュの肉体ってどんな感じなの?


名前:ねいろ速報  8
>>4
ミイラの借り物だって今回判明


名前:ねいろ速報  39
>>8
これ不穏だよね…
戦い終わったらガッシュ死ぬんじゃ…


名前:ねいろ速報  5
もしかしたらCVグリリバが似合う美青年になってるかもしれないのう


名前:ねいろ速報  6
相変わらず鰤が好きなんだのう


名前:ねいろ速報  7
>もしかしたら往年のCVグリリバが似合う美青年になってるかもしれないのう


名前:ねいろ速報  9
ブリが食べたいのぅ…


名前:ねいろ速報  11
>>9
それはそれとしてこの食事はおいしいのう!


名前:ねいろ速報  16
>>11
バオウが生簀のブリみたいなってたのぅ…


名前:ねいろ速報  10
魔本ばら撒いても触媒になりそうなミイラも無いと復活出来ない感じなのかな
それともガッシュがなんとかしてるのかな


名前:ねいろ速報  12
あのラスボスっぽいのが乗っ取られた誰かなのかな


名前:ねいろ速報  13
>>12
ギルからの態度が大分気安いけど現地指揮官くらいなもんなのか2のラスボスなのか…


名前:ねいろ速報  14
ちょくちょくガッシュのさりげない所に王様たる姿勢見せるのずるくない!?


名前:ねいろ速報  22
>>14
でもヌォホホホホー!とか言いながら抱き着いてくる


名前:ねいろ速報  80
>>22
テンション上げないと泣いちゃって王様の仮面崩れちゃうから…


名前:ねいろ速報  99
>>80
あのシーン王の責任感で堪えてたのを清麿の前でやっと素に戻った感じがしてめちゃめちゃいいのだ


名前:ねいろ速報  15
うむ贅沢であった!とかそれから準備をしはじめたのだとかいいよな


名前:ねいろ速報  17
まだまだ若いのにちゃんと王様やってたんだなってわかるのいいよね…


名前:ねいろ速報  18
ただし背は


名前:ねいろ速報  27
>>18
🥄ブルブル


名前:ねいろ速報  19
他のそこそこデカめな水槽には誰の術が入れられてるんだろ


名前:ねいろ速報  20
術がでかいほど入れとく容器がでかいならたいしたことねえな…


名前:ねいろ速報  24
>>20
観賞用に泳がせてるのかもしれないだろ!


名前:ねいろ速報  23
フォルゴレ加入は普通に熱い


名前:ねいろ速報  26
よく見たらフォルゴレのシーンでJASRAC申請中ってあってダメだった


名前:ねいろ速報  65
>>26
原作のシーンを元に本人が大和屋と共同で作詞した曲でもJASRACの許可必要になるんだなあ


名前:ねいろ速報  71
>>65
テニプリみたいに自分で作詞作曲しても申請必要だぞ


名前:ねいろ速報  28
王様として毅然とした態度もしつつ清磨の前では泣きじゃくるのはズルすぎる…


名前:ねいろ速報  29
フォルゴレ来たらラシルドと合わせて二枚看板だな
盾の


名前:ねいろ速報  30
期待してる仲間にバリーがいないのが意外


名前:ねいろ速報  35
>>30
一応引いてくれたとはいえ清麿目線だと内面に難ありから進展してないかもしれない
攻撃は基本術でドリルだし


名前:ねいろ速報  275
>>35
清麿視点だとバリーは死にかけてる間に何か消えた奴でしかないから


名前:ねいろ速報  31
最早言葉では形容し難い相棒との再会にヌーホホホゥ!する19歳いいよね…


名前:ねいろ速報  32
拠点っぽいしあいつがボスじゃない?


名前:ねいろ速報  34
ギルたちももう死んでるらしいけどガッシュと同じような感じで受肉してんのかな?


名前:ねいろ速報  36
あぁバリーが助けに来たとき清麿死んでたなそういえば


名前:ねいろ速報  37
もう魔物の子も軒並み成人超えの年齢なんだなぁ…
大丈夫?ナゾナゾ博士生きてる?


名前:ねいろ速報  38
顔も若いままだからやっぱ寿命伸びたせいなのかな


名前:ねいろ速報  40
敵のパートナーにあたるのはソーサラーって名前が出てたけど魔物にあたるやつの名前出てたっけ?


名前:ねいろ速報  42
ガッシュとその他の魔物の寿命の違いの話はやっていきそう


名前:ねいろ速報  43
ナゾナゾ博士の墓


名前:ねいろ速報  45
>ナゾナゾ博士のばか


名前:ねいろ速報  47
清麿いくつ?


名前:ねいろ速報  49
ナゾナゾ博士死んじゃったの!?
ウ・ソ♥
するのはわかる


名前:ねいろ速報  50
やっぱ便利すぎるな…アポロ


名前:ねいろ速報  52
アポロとナゾナゾ博士は便利よ…


名前:ねいろ速報  54
>>52
あの…恵さんは…


名前:ねいろ速報  56
>>54
嫁だのう…


名前:ねいろ速報  55
術はタイマンで奪う感じじゃなくて初動で根こそぎ奪った感じなんだろうな
そうじゃないとここまで劣勢にならないと思う


名前:ねいろ速報  57
ゴームは真っ先に狙われるうちの1人だろうな


名前:ねいろ速報  58
敵は死んだ人間?だとすると一話で死んだ魔物の子は敵として再登場する気がするのぅ…


名前:ねいろ速報  60
ワープは術じゃないからな


名前:ねいろ速報  61
ガッシュが19って聞いて14くらいだと思ったって台詞は違和感あるから単純に13年経過してるわけじゃなさそう


名前:ねいろ速報  63
>>61
そういえばそうだな
同じ時間流れてるわけじゃないのか


名前:ねいろ速報  108
>>63
19にしては身長が低いから魔界と人間界の時間の流れが違うかもって考えてたんじゃない


名前:ねいろ速報  134
>>108
そっちだと残酷すぎる…
同じ時を経てるのに小さいから時間の進みが遅いのかもと思われたなんてそんな…


名前:ねいろ速報  62
ゴームだけ生物としてなんかおかしい…


名前:ねいろ速報  64
そういえばまだ清磨とガッシュ一緒に呑めないんだな…


名前:ねいろ速報  66
19であの身長かあ…


名前:ねいろ速報  68
>>66
次の1000年まで生きないといけないから他の魔物より成長というか老化が遅いのかもね


名前:ねいろ速報  69
術を失っても魔力自体はあるからマントも使えるし固有能力も使えるんだろう多分


名前:ねいろ速報  72
予言が3015年
本編で2年くらい経過している
ガッシュが6歳から19歳に
15年経ってるけど魔界組は人間界での戦いの分が足されてない?


名前:ねいろ速報  73
ティオも成長してるのかな…


名前:ねいろ速報  76
おそらくティオ19歳か…


名前:ねいろ速報  77
ゼオン登場はかなり後だなと感じたのぅ…


名前:ねいろ速報  78
結局ミイラは魔界側が用意した非常用の依代みたいなものか


名前:ねいろ速報  92
>>78
我が友がどうとか書いてあるから魔術師まわりでなんか有りそうではある


名前:ねいろ速報  81
バオウをご満悦で見てるベリエルに結構じわじわ来る


名前:ねいろ速報  86
>>81
生け簀眺めるのは楽しいからな


名前:ねいろ速報  82
いや違うわ1000年ごとの戦いで2年かかってそこから13年経過で予言の年で別になんも問題ないわ


名前:ねいろ速報  85
ウインクする王様いいよね…


名前:ねいろ速報  90
恵さんは女優とかに転業してそうだな


名前:ねいろ速報  93
ティオは恵さんより若干小さいか同じくらいのサイズかな


名前:ねいろ速報  94
心なしか王様エミュ口調も板についてきた感じがしてガッシュの成長を感じる


名前:ねいろ速報  95
成長したスズメの事は気にならないの!?


名前:ねいろ速報  96
>>95
ウヌゥ…


名前:ねいろ速報  97
>>96
ウヌウ…平和に暮らしていて欲しいのう…


名前:ねいろ速報  98
>>96
スズメと恵なら…


名前:ねいろ速報  102
>>98
スズメは社会人としてやっていけてるかのぅ…


名前:ねいろ速報  105
>>102
嫁入りしておけば社会人じゃなくても大丈夫だのぅ…


名前:ねいろ速報  113
>>105
付き合ってるとかでもない限りほぼ出番なさそうなのが…
高校も同じところ行けなかったし


名前:ねいろ速報  100
魔本全部1枚ずつ破った結果として
術取り戻せたけど使えないとかおきる本もありそうだのう
敵だけ使える術になるのう


名前:ねいろ速報  109
>>100
そもそも術全部抜かれてるから一個使えないくらいなんだって感じだよね…
清麿バグみたいな一枚ちぎって次一枚ちぎって次で魔本復活してたけど


名前:ねいろ速報  115
>>100
そうは言っても魔本も大概不思議アイテムだからのぅ…
気が付いたらページが増えてるとかやりそうだの


名前:ねいろ速報  101
お土産身に付けてるギルかわいいな…


名前:ねいろ速報  103
魔本(紙は燃えるから人間界に非常用の設備作っとくか…)


名前:ねいろ速報  106
子バオウはどういう感じで出てくるのかのう
取られた父上のバオウの代わりに自分で一からマイバオウ育てる感じになるのかのう


名前:ねいろ速報  119
>>106
2でも新しい竜に相棒枠を取られるジオウレンズザケルガ君可哀想


名前:ねいろ速報  107
復活の時はクールに決めてたのに戦い終わったらアレとか泣いちゃう


名前:ねいろ速報  110
相手がシン・ポルク持ってると無理ゲー感が凄い


名前:ねいろ速報  111
仮にナソナゾ博士死んでたとしたら子孫がキッドのパートナーなるかも知らんけど、孫死なせちゃって色々とドロドロになりそうだからこの展開はないかな


名前:ねいろ速報  129
>>111
ナゾナゾ博士は…もう…


名前:ねいろ速報  130
>>129
子孫がパートナーになる展開は入れ歯のおっさんでやりそうな気もするけどそもそもあのカエル出番あるかな…?


名前:ねいろ速報  133
>>129
本当…?


名前:ねいろ速報  137
>>133
……


名前:ねいろ速報  112
年2冊単行本ペース
だいたい20巻で終わりとして10年
10年毎月110円払う事になりそうだのう


名前:ねいろ速報  114
>>112
もっと払わせて欲しいのう…


名前:ねいろ速報  117
>>112
クラーケン出版が倒産するほうが早そうだのう…


名前:ねいろ速報  292
>>117
ガッシュの為の出版社じゃないのか!?


名前:ねいろ速報  122
>>112
ウヌゥ…お買い得だのう…


名前:ねいろ速報  118
他の魔物の寿命が長い種族でも数百年だけど王様だけ千年生きるから成長速度も変わるって思い至ってるのか手が震えるくらい羨んでるのか


名前:ねいろ速報  126
>>118
なぜ清麿はもっとスタイリッシュなミイラに私を入れてくれなかったのだ…!!!


名前:ねいろ速報  120
誰が后になるんです?


名前:ねいろ速報  123
ポルクで武器に変身してフォルゴレが戦えば完璧だな


名前:ねいろ速報  158
>>123
武器で殴ったら痛いよフォルゴレ!ってなる未来しか見えねぇ…


名前:ねいろ速報  124
イッターリアの英雄
パルコ・フォルゴ~レェイ!!


名前:ねいろ速報  127
玄宗も魔界から復活できるのかのう…


名前:ねいろ速報  141
>>127


名前:ねいろ速報  128
ナゾナゾ博士とキッドの再会も見たいがナゾナゾ博士3世くらいのちびっ子と大人キッドの立ち位置が逆転した漫才とかも見たいのう…


名前:ねいろ速報  131
この流れでウォンレイ復活しなかったら気の毒すぎるよね


名前:ねいろ速報  136
>>131
今度こそ置土産残して帰れ


名前:ねいろ速報  138
ウォンレイとリィエンで早く気ぶりたいのう...


名前:ねいろ速報  140
どれくらい続くのかのう


名前:ねいろ速報  143
なんかの間違いでクリア復活して大暴れは見てみてえ~


名前:ねいろ速報  149
>>143
もうワイトって名前の子供に転生済みだからのう…


名前:ねいろ速報  144
リィエンと再会したら薄緑色の髪色をした息子がいるんだ…


名前:ねいろ速報  145
チータが男作らずにロデュウ様引きずってて欲しいいいいいいい!


名前:ねいろ速報  147
シェリーさんじゅうにさい…


名前:ねいろ速報  150
ウォンレイとリィエンのタッグは人気あったし流石に再登場させる気がする


名前:ねいろ速報  151
ブラゴとシェリー
ウォンレイとリィエン
ロデュウとチータ
最後はちゃんといい男見つけたチータ見て満足気に笑っていられるかもしれんが上二人は魔物側が襲われかねん…


名前:ねいろ速報  152
アシュロンの期待度が違いすぎて駄目だった


名前:ねいろ速報  165
>>152
アシュロン!!?


名前:ねいろ速報  153
仲間になってくれる気はしないけど魔物がいない状態で欲しい仲間の中では普通に最上位なんだよな玄宗…敵強いから戦う理由は用意できるし


名前:ねいろ速報  167
>>153
うぬう…セウシルは破れてもマ・セシルドは破れない程度の火力では流石にインフレに着いてこれないと思うのう…
せめてギガ・ラ・セウシルくらいは割ってほしいのう…


名前:ねいろ速報  154
恵はドラマとかでうれっこ俳優とかになってんの?


名前:ねいろ速報  156
>>154
今でも聖子ちゃんタイプのアイドル頑張ってるってナゾナゾ博士が墓の下から言ってた


名前:ねいろ速報  155
というか今の敵が使ってる下級術程度ならフィジカルだけで竜族無双できるよな…
あいつらマジでチートでは?


名前:ねいろ速報  161
>>155
だからクリアみたいなのが生まれちゃう


名前:ねいろ速報  159
期待する仲間にバリーいないのかって思ったけどよく考えたらバリー救援に来たとき清麿死の淵だったわ


名前:ねいろ速報  160
シェリーには悪いけど洗脳無しココとゾフィスのコンビ見たい


名前:ねいろ速報  164
>>160
ココ(誰…?)


名前:ねいろ速報  169
>>164
無言だけど顔から血管飛び出すぐらいにめっちゃキレてるシェリー


名前:ねいろ速報  163
ヒゲに関してはそもそも手紙来なかった疑惑があるから戦いが終わったことすら知らない可能性がある


名前:ねいろ速報  170
>>163
最終回の手紙もらった面々は雷句曰く特に仲良かったコンビだからちゃんと手紙送ってるよ


名前:ねいろ速報  179
>>170
仲良かったのか…
パートナーの方は開始早々に諦めてたのに…


名前:ねいろ速報  185
>>179
バトルは無理だけど飼い主としてはいい人だったんだろう


名前:ねいろ速報  166
今のバオウの姿は水槽に入れられたデカイ熱帯魚のようだのう…


名前:ねいろ速報  174
>>166
ブリと扱いが同じだのう…


名前:ねいろ速報  168
もしかしたら既にリィエンが結婚してて子供できてるかもしれないけどそれでもウォンレイは間違いなく命をかけて守ろうとするだろうな


名前:ねいろ速報  171
久々にリィエンに会えたと思ったら自分そっくりな子供連れてた時のウォンレイの顔が見たい…


名前:ねいろ速報  175
アシュロンかレインあたりなら実際下級術持ち程度はフィジカルでどうとでもなるからな…


名前:ねいろ速報  178
上で話してた子バオウってなんのことかわからんのだけどどっかで出てたっけ?


名前:ねいろ速報  183
>>178
ガッシュ2の1巻表紙のやつかなぁ


名前:ねいろ速報  184
>>183
1巻の表紙を見ると良いのう…


名前:ねいろ速報  186
>>184
多分ガッシュ2一巻の背景にいるキラキラした目してるバオウ


名前:ねいろ速報  188
>>186
ちゃんと原画展で?の1巻を確認してくるべきだのう…


名前:ねいろ速報  181
あのメンツ内にダニー入ってるの付き合いの短さの割に凄いのでは?


名前:ねいろ速報  191
>>181
清麿が直接見たことあるフィジカル強者だから上げてるんじゃない?


名前:ねいろ速報  187
ジオウも水槽に入れられて鑑賞されてるのかな…


名前:ねいろ速報  189
真っ先に逃げ出した魔物


名前:ねいろ速報  197
>>189
モモンか…


名前:ねいろ速報  193
フィジカル化け物といえばレインどうなってるんだっけ


名前:ねいろ速報  200
>>193
一話でボコボコにされて術取られてたのう…多分ミイラ復活コースだと思うのう


名前:ねいろ速報  201
>>200
テッド共に子供守って行動不能状態


名前:ねいろ速報  203
>>201
レインもテッドもチェリッシュも…みんな死んじゃった!


名前:ねいろ速報  205
>>203
生きてるけど動けないはず


名前:ねいろ速報  209
>>200
レインテッドチェリッシュはガッシュが直接助けて動けないけど生きてる状態じゃない?


名前:ねいろ速報  194
みんな手紙読んで感涙してるシーンでヒゲはアイス食ってるだけじゃなかったっけ…?


名前:ねいろ速報  207
>>194
読んだあと懐かしんでアイス食ってるだけかもしれないだろ


名前:ねいろ速報  198
ダニーの場合1個目の呪文があれば完成だからこの状況だとアドバンテージがすごい


名前:ねいろ速報  202
バオウとかペンダラムみたいな意志持ちの術は使われたら反逆してくれたりしないかな


名前:ねいろ速報  204
第1の術ジオルクが返ってくればいいパフォーマンスのよさも素敵なダニー
でもジオルク性能高過ぎるから尖兵とかは持ってなさそう


名前:ねいろ速報  206
ダニーはクリア戦の助太刀が完璧すぎたから…


名前:ねいろ速報  208
レインは本の持ち主が心は強くなったけど破壊の耐性がないままなのもあり得るからのう…


名前:ねいろ速報  211
>>208
レインの腹の中で心の力を出し続けるようにするべきだのう…


名前:ねいろ速報  210
真っ先に逃げ出したのか開戦して早々にゴームが逃したのか


名前:ねいろ速報  212
早く成長したレイラやパティが見たいのお…


名前:ねいろ速報  216
>>212
お出しされる成長したナオミちゃん


名前:ねいろ速報  214
手紙のシーンにいなかった細川と比べればヒゲはパートナーとの最低限の信頼はあったのかもしれない


名前:ねいろ速報  215
ウヌゥ…ゴーレンとか出ないかのう…


名前:ねいろ速報  221
>>215
仮にガッシュパパが生かしてても1000年で死ぬわ


名前:ねいろ速報  224
>>221
普通に死んでおるのぅ…


名前:ねいろ速報  218
成長したカイルがレインと一緒に戦う所が早く見たい


名前:ねいろ速報  222
TCGで新呪文もらった組が再登場してくれたら面白そうだのう
敵側かもしれぬ…


名前:ねいろ速報  226
正直ガッシュパバの代で竜族が優勝しなかったのってゴーレンの影響もあるんじゃないかのう
クリアも居なかったら残り10人切った時点でアシュロンが蹂躙すれば修行する間もなく終わりだしのう…


名前:ねいろ速報  229
>>226
竜族も神童クラスじゃないとそこまでだからたまたま才能が飛び抜けた子供が居なかったのかもしれない


名前:ねいろ速報  228
テッドハウスなんて名前だからちゃんと大黒柱やってるっぽいねテッド


名前:ねいろ速報  231
19歳ガッシュが立派にやってる嬉しさでいっぱいだったけど
スレ見ると魔界全体的に不穏で嫌だのう…


名前:ねいろ速報  233
>>231
今日この頃。の質問コーナーとガッシュカフェと雷句のヒを見るともっと不穏になれるのう…


名前:ねいろ速報  232
もう成長した魔物とパートナーの再開だけでご飯100杯いけるから正直33巻くらい続いて欲しい


名前:ねいろ速報  234
アシュロンはかなり人間できてたからガッシュの代わりに王になっても良いだろうけど
アシュロンが王になってたら何人か消えてただろうな…


名前:ねいろ速報  235
昔の対戦で死んだ魔物とパートナーを復活させて魔界に恨みあるだろうって尖兵にしとるのかのう


名前:ねいろ速報  236
バオウがいつまで大人しく捕まっててくれるかのぅ


名前:ねいろ速報  237
今のところガッシュ以外の目立ったコンテンツが存在しない社員5人の零細出版社から紙の単行本出していること以外には不安要素は無いのう…


名前:ねいろ速報  242
>>237
クラーケンガッシュだけじゃなくてクイズノックのグッズとかもやってるからまあ大丈夫なんじゃないかのう…
ガッシュの重版のイケイケぶりは凄いのう…


名前:ねいろ速報  245
>>242
公式HP見たら4人しか見当たらなかったのぅ…


名前:ねいろ速報  290
>>245
毎週重版してるけどそもそもデカい印刷所にコネが無いから全力で重版掛けても託さん刷れないのかもしれんのぅ…


名前:ねいろ速報  307
>>290
クラーケンコミック的にはかなり初版多めに刷ったんだけど
予約の段階で想定より大分多くて発売前重版掛けたってコメントしてたのう


名前:ねいろ速報  238
レイラとかすごい美人になってるんだろうな


名前:ねいろ速報  239
大将軍は責任を取ってシェリーを引き取るべきだのう…
別れ際に告白して消えるのは誰だって拗らすと思うのう……


名前:ねいろ速報  249
>>239
ブラゴに兄弟いなかったからどちらかの家が断絶してしまうのではとふと思った


名前:ねいろ速報  240
またバオウをめぐってたり囚われたりしてるからバオウはヒロインじゃないかのう…


名前:ねいろ速報  241
ゼオンは元相棒くらい背伸びてそうだのう…


名前:ねいろ速報  247
>>241
父親が50mくらいあるから順調に育っていれば今8mくらいにはなってるはずだのう…


名前:ねいろ速報  243
Kindleとかでやれてる分ここぞってとこで出てくるカラーの使い所が上手いのう…


名前:ねいろ速報  244
大丈夫?にいちゃんバージルみたいになってない?


名前:ねいろ速報  246
パティとティオなら…


名前:ねいろ速報  250
ダウワンの大きさは可変なのかのう…


名前:ねいろ速報  253
>>250
ベルの一族はあのくらいまで大きくなる種族だのう…
ガッシュも子どもの夢を壊すくらいには大きくなると明言されているのう…


名前:ねいろ速報  252
デュフォーゼオンの再開が見たいのう…
アンサートーカーで分かってるはずなのに泣いてるデュフォーが見たいのう…


名前:ねいろ速報  256
二人揃ってザケルしてほしいのう…


名前:ねいろ速報  257
>>256
そんなことするよりガッシュに二人の雷の力を集中させるほうがよほど強そうだのう…


名前:ねいろ速報  263
>>257
じゃあ相手を中心にアンサートーカー二人で逃がさないように挟み込んでザケル撃って貰うかのぅ…


名前:ねいろ速報  260
みんな一応子供だったから同種族の大人が描写されてない奴はドン引きするくらいデカくなる可能性があるのか…


名前:ねいろ速報  269
ゴームが一緒なら心強いのぅ


名前:ねいろ速報  270
成長ウマゴンは魔界に帰る直前みたいなイケメン青年馬になってそう


名前:ねいろ速報  272
>>270
(二足歩行)


名前:ねいろ速報  273
>>272
(普通に喋れる)


名前:ねいろ速報  274
喋るウマゴンは見るのちょっと怖いのう…
でも十数年経って喋れないのもおかしいのだ…ウヌゥ…


名前:ねいろ速報  277
種族で成長速度違うって明言されてるからウマゴンは昔のまんまな気がするのぅ…


名前:ねいろ速報  279
今回を見るとゾロボンとかまた出てくるのかのう


名前:ねいろ速報  282
絵柄の変化と相まって髪と肉体がボリュームアップしてるように感じるフォルゴレ


名前:ねいろ速報  284
ウマゴンが喋れないのは幼いからだったろうし喋れるようにはなってそうだのう
それでいて呼び名は多分ウマゴンから変わってなさそうだのう


名前:ねいろ速報  287
スズメは心配だから専業主婦しながら反抗期の子供に泣かされていてほしいのぅ…


名前:ねいろ速報  288
19歳のくせに小学生並の言動はちょっとのう


名前:ねいろ速報  294
見た目がフォルゴレ似のイケメンになってようがぷにぷに口と服装は多分変わってないと思うのう


名前:ねいろ速報  302
>>294
いやぁ…服装は変わってないと
青年が着るにはかなりキツいぞあれ…


名前:ねいろ速報  299
フォルゴレリスペクトするならライオンよりカバさんボディでは?


名前:ねいろ速報  300
アルと同じぐらいの身長になった王道紫寄り黒髪ロング美女になったレイラを見てみたいのぅ…


名前:ねいろ速報  305
この十数年でフォルゴレが両親と和解とまでは言わずとも一言だけでも交わせているといいのう…
フォルゴレは自業自得と断じているし実際そうなのだがそれでも親子の断絶は年を取ると見るのが辛いのだ…


名前:ねいろ速報  309
数年経ってもあの曲は大人気なんだのぅ...


名前:ねいろ速報  321
>>309
十年以上は経っているはずなのにヒットナンバーだのう…
もしやこれ世界的名曲なのでは?


名前:ねいろ速報  324
>>321
リアルでも代表曲の座を譲ってないのう…


名前:ねいろ速報  310
身長差ついたらゼオンが更にブラコン爆発させそう


名前:ねいろ速報  313
デュフォーと同じぐらいの身長になってそうなゼオン


名前:ねいろ速報  314
ガッシュの親父を見るに最終的には無茶苦茶デカくなりそうな種族だのぅ


名前:ねいろ速報  323
>>314
ベル族の寿命次第だと思う


名前:ねいろ速報  315
シェリー絶対結婚できてない


名前:ねいろ速報  316
清麿が海外で教授やってるならエリーとかの当時子供組が生徒だったとかもあるかな…


名前:ねいろ速報  319
強い術のボトルは使う側にもリスクがありそうだのぅ


名前:ねいろ速報  325
>>319
バオウとかシンバベルガは自前でもリスクの塊だったからのう…


名前:ねいろ速報  322
ガッシュ19ってことは清麿は27~28でいいのかのう
でも時間の流れ違ってる気もするのう…


名前:ねいろ速報  326
>>322
30前に教授とは清麿はやはりすごいのぅ


名前:ねいろ速報  329
20代教授は清麿ならあり得そうなラインだのう


名前:ねいろ速報  331
全く期待されてないアース…


名前:ねいろ速報  334
最年少の教授は確か10代だからのう…


名前:ねいろ速報  336
アイツ…誰だ!?でダメだった


名前:ねいろ速報  337
清麿が言ってた14歳くらいかと思ったが時間経過の材料とすると10年も経ってないことになるのう…流石に無理があるかのう


名前:ねいろ速報  339
>>337
清麿だと20代前半で教授もあり得そうなのがのう…


名前:ねいろ速報  338
2になって一番デレたのは魔本さんだよ