名前:ねいろ速報
あんま話題に上がらないけど
EDDD7412-A33C-40EA-92BE-EA1674559378
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  1
真っ当過ぎてネタにしにくいから…


名前:ねいろ速報  2
強過ぎて何も話すことが無い

名前:ねいろ速報  3
たまに出る強くてカッコいい主人公の師匠とか逆に話題性に欠ける


名前:ねいろ速報  4
要所要所で強さ描写してるだろ


名前:ねいろ速報  5
ハンコックがルフィの他に心を許して身体を預ける唯一のおじいちゃん


名前:ねいろ速報  15
>>5
実際ハンコックと爺孫みたいなもんよね


名前:ねいろ速報  47
>>15
ハンコックがレイリーの鼻つまむシーン好き


名前:ねいろ速報  6
伝説のジジイはレイリーで間に合ってるレベル


名前:ねいろ速報  7
白ひげが死んだ時に泣いてたの好き


名前:ねいろ速報  11
>>7
2年後ルフィの門出でも泣いてるの好き


名前:ねいろ速報  8
実は画面外でゾロみたいなボケやってるかもしれないし…


名前:ねいろ速報  13
>>8
若い時にロジャーと二人旅してた時は両方ボケやってそう


名前:ねいろ速報  9
普通にいいキャラだから語ることがない


名前:ねいろ速報  10
先々代の海賊女帝と懇ろになって二人で暮らしてるとか最高のアガリ過ぎるだろ


名前:ねいろ速報  12
ライン超えそうな話題を止めてくれるから好き


名前:ねいろ速報  14
ネタ性もなく普通にかっこいい要素で完成してるキャラだからかっこいいよねとそうだねだけで会話が終わる


名前:ねいろ速報  16
前作の主人公がいきなり何でもかんでも手助けしてくれても全然面白くはならないからな…


名前:ねいろ速報  20
ここで何やってたのこのおじいちゃんと元九蛇は


名前:ねいろ速報  23
>>20
イチャイチャ隠居生活


名前:ねいろ速報  21
他にロジャー海賊団で名前が出てるのにギャバンとかいるけど
もうこの時代死んじゃってたりするのかな


名前:ねいろ速報  22
病気もなさそうだから大丈夫だとは思うけどルフィが海賊王になるの見届けて逝って欲しい


名前:ねいろ速報  24
最初に出てきたときギャンブルで負けて借金のカタに奴隷として売られそうになってたの面白すぎるだろ…


名前:ねいろ速報  393
>>24
あれしかもすこぶる酔っ払ったあとなの面白すぎる
シャンクスと同じかよ


名前:ねいろ速報  463
>>393
隠居しても多少のスリリングが欲しかったんかな


名前:ねいろ速報  25
カームベルトを泳いで渡れるおじいちゃん


名前:ねいろ速報  33
>>25
しかも実際は更にその外側から来る


名前:ねいろ速報  26
下手したらワンピで一番真っ当にカッコいいキャラ


名前:ねいろ速報  27
この手のキャラで考えることじゃないかもだけど若いときどんだけ強かったんだろう


名前:ねいろ速報  28
ロジャーと初めて会った若い頃は普通の兄ちゃんだったのに何があったらこんな貫禄がつくことに


名前:ねいろ速報  29
レイリーにもまだ死んでほしくないな
ロジャーの遺した意思とルフィの夢の果てがどうなるのかを見届けてほしい


名前:ねいろ速報  30
若い頃ならロジャーと白ひげ二強だろうしよくて3位じゃねえかなこの人


名前:ねいろ速報  32
fu1541941
このシーンなんならワンピで一番好き


名前:ねいろ速報  38
>>32
ルフィが海賊王になるまで長生きしてくれ


名前:ねいろ速報  40
>>32
伝説の始まり良いよね
もう一つロマンスドーン良いよね…


名前:ねいろ速報  55
>>40
この頃の二人の話ももっとやって欲しい


名前:ねいろ速報  139
>>32
さらっと家を焼かれてとか言っててやっぱり治安が悪い!


名前:ねいろ速報  35
ロジャーとレイリーでだいたい勝てる


名前:ねいろ速報  36
銅?の人とかどんな人かすらわからん


名前:ねいろ速報  37
老いてもうだいぶガタが来てる現時点で大将の足止めできるんだから全盛期は普通に四皇クラスだったのかな


名前:ねいろ速報  39
偉大なる航路の入り口とちょうど中間にそれぞれ元ロジャー海賊団の爺さんがいる


名前:ねいろ速報  41
若マルコを指一本で止めてたけど白ひげにもおでん以外のナンバー2いたのかな
白ひげ以外には勝ち目が無さそうだし


名前:ねいろ速報  42
ロジャーと身内にだけゾロみたいなオオボケかますんだろうなぁってのと
それがこっちにはうかがい知ることができなさそうってのが悲しい


名前:ねいろ速報  44
>>42
でもバギーは知ってるよ


名前:ねいろ速報  54
>>44
南極北極どっちが寒いかで喧嘩するシャンクスバギーを叱るのいいよね…


名前:ねいろ速報  43
能力者じゃないっていうのがカッコ良すぎて


名前:ねいろ速報  45
見聞色の修行中のルフィに鍋ひっくり返されてキレてる所好き


名前:ねいろ速報  46
おでん過去回想でロジャーが船降りる時の一コマめちゃくちゃ良い


名前:ねいろ速報  48
得物の刀も何かしらの業物だったりするのかな


名前:ねいろ速報  49
理想の強くてカッコいいジジイを詰め込んだような男


名前:ねいろ速報  50
白ひげと戦争するのにレイリーと戦う余裕あるわけねえだろってガープのセリフがその通りすぎる…


名前:ねいろ速報  51
「状況が状況だから追い返せたけど
 真正面からぶつかったら今の黒ひげ相手には負ける」
と素直に認めてるのが逆にかっこいい


名前:ねいろ速報  52
扉絵でクロッカスさんとお風呂入ってるのいいよね…


名前:ねいろ速報  53
金と対になる銀で通り名が冥王って男の琴線をくすぐる爺さん


名前:ねいろ速報  58
>>53
この命名規則とゾロがやたら黄泉とか地獄を絡めた技使うから
ゾロの二つ名は海賊狩りから閻魔大王とかそういうのになるのかなってちょっと思ってる


名前:ねいろ速報  64
>>58
"冥王"に対して"閻王"が二つ名になるんだろうな


名前:ねいろ速報  76
>>64
神と閻魔とかとんだ海賊団だな


名前:ねいろ速報  56
老いて尚黄猿相手に一歩引いて互角ぐらいなのがヤバい
二十年以上前に海賊引退してから戦闘することなんて殆どなかったろうに


名前:ねいろ速報  61
>>56
いや…このジジイ酒代欲しさに奴隷になって脱走したりする常習犯だから…


名前:ねいろ速報  82
>>61
昔のカイドウが飯たかりに捕まったり強い奴らは捕まる先を稼ぎ所か何かかと思ってるフシがある


名前:ねいろ速報  103
>>82
経緯無視するとインペルダウンからの脱走で部下増やしたバギーも一般的にはこの認識になるんだよな…


名前:ねいろ速報  57
シャッキーとの出会いでまた一つ話しかけるくらいエピソード濃いでしょこれ


名前:ねいろ速報  73
>>57
ニョン婆が先々代も恋煩いに罹ったって言ってたから
ある意味ハンコックが添い遂げられたifみたいな未来なんだよねシャッキーは


名前:ねいろ速報  59
ウィーゴーのロジャーから始まる麦わらの系譜みたいなシーンいいよね…


名前:ねいろ速報  60
この漫画の聖域はだいたいレイリーベルメールダダントムさんになる


名前:ねいろ速報  65
>>60
すいませんこの聖域半分侵されてるんですけど…


名前:ねいろ速報  66
>>65
アイスバーグさんも!いじられるところないだろ!


名前:ねいろ速報  62
連載当時このシーンで興奮したわ
タイトルが"歴史の残り火"なのもかっこいい


名前:ねいろ速報  63
ロジャーが海賊王でレイリーが冥王だからギャバンは…


名前:ねいろ速報  68
黒ひげには勝てないって言ったけど本当か?本当に勝てないか?


名前:ねいろ速報  74
>>68
黄猿相手に足止めが精一杯だからそこは疑いようがない


名前:ねいろ速報  78
>>74
黄猿相手して息が上がってたし今が一番脂のってる黒ひげはキツいと思う
それでも乱入したらヤバいぐらいの存在ではある


名前:ねいろ速報  81
>>78
(周囲の犠牲なくして)正面からはもはや勝てないだから小細工搦手なんでもありなら勝っちゃいそうなんだよなぁ


名前:ねいろ速報  69
二番手として最高クラスのデザインとキャラクターしてる


名前:ねいろ速報  71
大将1人足止めしといて贅沢言わんといてくださいよって言う黄猿が好き
そのあとの頂上戦争の規模含めて


名前:ねいろ速報  75
ちょいちょい態度が崩れてお茶目な感じになるの好き


名前:ねいろ速報  79
ゼハハハハハハ!
あっはい、引き分けで手を打ちます


名前:ねいろ速報  90
>>79
黒ひげはレイリーの全盛期見てるからな…


名前:ねいろ速報  80
戦闘力的にはギリ黄猿以下ってとこだろう


名前:ねいろ速報  83
バギーからも普通に尊敬されてそうだし


名前:ねいろ速報  84
これでギャンブル狂いなのいいよね


名前:ねいろ速報  98
>>84
しかも負ける程度には普通の強さ


名前:ねいろ速報  85
シャッキーもレイリーは女見つけてどっか泊まってるってのわかってるのにいいのかそれは


名前:ねいろ速報  88
>>85
渋いだろ


名前:ねいろ速報  93
>>88
最後にはシャッキーの元に帰ってくるからな…


名前:ねいろ速報  86
一番かっこいいと思う


名前:ねいろ速報  87
野生の冥王がいるシャボンディってやばくない?


名前:ねいろ速報  101
>>87
敵対しなければやたら強いコーティング職人のおじいちゃんだから…


名前:ねいろ速報  89
よく見ると変なヒゲ


名前:ねいろ速報  91
あそこでレイリーが参戦したらハンコックとハンコックを守りに来たレイリーと海軍の仲間を元に戻したいからハンコックを殺させるわけにいかないコビーと戦うことになってたからまぁ退くしかない


名前:ねいろ速報  102
>>91
ハンコックレイリーにサシなら多分黒ひげ負けないだろうけどレイリーが止めてる間にハンコックに即死させられるのは怖いしな


名前:ねいろ速報  92
ギャンブル癖が酷い辺りを見るに副船長時代はそれ絡みでボケやってそう


名前:ねいろ速報  110
>>92
普段はレイリーに叱られてるけど賭けですったときは逆にバギーやシャンクスから白い目で見られてたレイリーはまああり得るラインだ


名前:ねいろ速報  95
弟子とかつての部下2人が四皇って凄いな


名前:ねいろ速報  96
久々に見ると本当になんの伏線もなくこの大物が出てきてビビる


名前:ねいろ速報  97
実の力に頼るなと言ったはずだよ黄猿くん


名前:ねいろ速報  99
ROMANCE DAWN for the new worldいいよね


名前:ねいろ速報  100
最初に捕まってた時横にいた覇気知ってる巨人って再登場したっけ


名前:ねいろ速報  108
>>100
新巨兵海賊団のクルー


名前:ねいろ速報  105
あのままだったら黒ひげVSレイリーハンコックシャッキーコビーで戦うことになってたのか…
黒ひげ応援したくなるな…


名前:ねいろ速報  107
だってこいつ冥王レイリーだもんw
えぇ~っ!?!?


名前:ねいろ速報  114
>>107
待てよこのセリフ誰が言えるんだよ


名前:ねいろ速報  115
>>114
ロジャー


名前:ねいろ速報  117
>>114
ガープ


名前:ねいろ速報  123
>>114
シャッキー


名前:ねいろ速報  109
世界が荒れすぎてて問題起こさないならとりあえず放置でいいか…ってなるのも納得の強さ


名前:ねいろ速報  113
よくみるとすげえ変なヒゲ


名前:ねいろ速報  116
ロジャーにとって大切な船員たちなので率先して船長が矢面に立つ


名前:ねいろ速報  118
なんか知らんうちに冥王にめっちゃ嫌われてた黒ひげに悲しき今…


名前:ねいろ速報  124
>>118
だってあいつ相棒の息子の仇だもんw


名前:ねいろ速報  119
そこら辺で女ひっかけて生活してるの好き


名前:ねいろ速報  120
死ぬ程賭けが弱いとかかな


名前:ねいろ速報  122
黒ひげ好きなやついるの?


名前:ねいろ速報  125
>>122
おれ


名前:ねいろ速報  130
副船長が賭けたら反対に張れは勝てるぜ
みたいな


名前:ねいろ速報  132
剣なんて久しぶりだって言ってた辺りブランクあってあの強さなのがな


名前:ねいろ速報  134
シャッキーがルフィ達の100倍強いってまたまた御冗談をと思ったら偽りなくてだめだった


名前:ねいろ速報  148
>>134
連載当時どんな反応だったか気になる


名前:ねいろ速報  135
美味しすぎるだろこのポジション


名前:ねいろ速報  138
黒ひげ好きなやつとかいる… ?
いや作中で


名前:ねいろ速報  151
>>138
クルー以外だと下手したら全世界敵に回してるもんなあいつ


名前:ねいろ速報  152
>>138
空島はあったろう?


名前:ねいろ速報  163
>>152
悪い奴なんだけど夢を追い求める姿勢が一致してる所もあるのが凄い好き


名前:ねいろ速報  155
>>138
黒ひげ海賊団の初期メンバーとかは黒ひげのことさすがに好きじゃない?あと死んだけどサッチ


名前:ねいろ速報  142
そもそもどんな経緯があって冥王なんて大層な二つ名が付いたんだろう


名前:ねいろ速報  145
>>142
海賊王の近くにいるから説好き


名前:ねいろ速報  144
今はもうルフィの方が強いんだろうか


名前:ねいろ速報  154
>>144
多分ルフィのが強いしレイリーも新しい手配書見てから弟子に越えられたと喜んでそう


名前:ねいろ速報  146
仁義なんかしねェよ!
この海で一番損得勘定で動ける奴が海賊王だ!!


名前:ねいろ速報  149
黒ひげの立ち回りサークル仲間でやる人狼とか大富豪とかで嫌われる奴だよね


名前:ねいろ速報  150
未来ウソップとか色気あるジジイの描き方が上手すぎる


名前:ねいろ速報  156
バギーはカームベルト泳いでくるこの人より泳ぎ上手かった可能性あるの…?


名前:ねいろ速報  165
>>156
カームベルトなんて泳ぐだけなら1番泳ぎやすいよ
無事に泳ぎきるなら強さが必要ってだけで


名前:ねいろ速報  157
ロッキーポート事件編通りなら黒髭についてくやつもいると思うけどな


名前:ねいろ速報  158
なんなら黒ひげも他人に好かれてないものとして生きてない?


名前:ねいろ速報  162
>>158
それは多分そうだろう
それよりも叶えたい夢がある


名前:ねいろ速報  159
バギーが四皇になったのを知った時どう思ったんだろうな…


名前:ねいろ速報  161
しっかり500話ちょうどで出てくるのあざといだろ


名前:ねいろ速報  164
ゾロのポジションだったんだろうか


名前:ねいろ速報  171
>>164
流石にもうちょっとまとめ役やってたと思う


名前:ねいろ速報  167
なんとなく黒ひげとロジャーの差の象徴のようで残酷


名前:ねいろ速報  168
ちゃんと教えてくれる人


名前:ねいろ速報  169
黒ひげが被ダメ2倍の代わりにタフすぎる


名前:ねいろ速報  173
老いたとか言いながら一人で大将足止めしてて黄猿が苛立ってるのいいよね


名前:ねいろ速報  174
アニメだと声ですごい得してると思う黒ひげ
他が当たり外れ酷いから余計に
笑い方もそんなおかしくないし


名前:ねいろ速報  194
>>174
これは元々最終的にラスボスポジにするから笑い方もあんま変にしてないんだと思う


名前:ねいろ速報  175
欲に忠実で計算高くて生き汚い
って海賊のステレオタイプそのものだから少年漫画としては好かれるわけはないのは当然なんだ


名前:ねいろ速報  176
かつての部下と弟子がみんな四皇になっててモルガンズみたいな心境になってそう


名前:ねいろ速報  179
俺買った奴から金奪うつもりだったとかメンタルは普通の海賊そのもの


名前:ねいろ速報  182
>>179
普通かなあ!?


名前:ねいろ速報  180
ハチノス根城にしてるし凶悪な海賊からすれば黒ひげのところは好きなんじゃねえかな
気ままにやりたい放題だ


名前:ねいろ速報  181
王直は…死んだんだろ!?


名前:ねいろ速報  185
真っ当に海賊らしいナリと所業でロマンチストな面もあるから黒ひげ好きだ
作中で好かれてないってのはそうだね


名前:ねいろ速報  186
というか他の海賊が馴れ合いしすぎてる感じがするわ
黒ひげはマムとかに近いんだろうけど


名前:ねいろ速報  188
黄猿も本気でやりたくないんだよな大怪我ですまないから


名前:ねいろ速報  196
>>188
軽い気持ちでこの島に来たのにねェ~…


名前:ねいろ速報  189
海賊王のクルーは涙など流さないのだ


名前:ねいろ速報  192
バギーでさえレイリーさんに会ったのか!?元気してたか!?って言われる人格者


名前:ねいろ速報  201
>>192
バギーもちゃんと「さん」付けして未だに慕ってるようなのがいいよね


名前:ねいろ速報  193
黒ひげって直球に好意伝えられたらなんかそそくさと逃げそう


名前:ねいろ速報  197
シリュウとか死にかけの黒ひげを見出して仲間入りだから変な方向にカリスマはあるんだろうな…
バギーみたいなハッタリじゃなくて弱み見せても一部のやつらが付いてくる感じ


名前:ねいろ速報  198
多分覇王色持ってるだろうしな


名前:ねいろ速報  208
>>198
ヒューマンショップで見せとる!


名前:ねいろ速報  199
黒ひげが再登場する度にどんどん海賊らしい見た目になってくの好き


名前:ねいろ速報  202
黄猿とか黒ひげも本気で戦えばレイリーにも勝てるクラスになったけど
本気のレイリーから負わされる傷を考えると絶対に戦いたくない


名前:ねいろ速報  214
>>202
ガープも言ってたけど本気出せば捕まえられるけど割に合わないからほっとけだからな


名前:ねいろ速報  203
ラフテル知ってるんだよなこの人


名前:ねいろ速報  204
徴兵前は野生の藤虎身長三メートルとかいるからこの世界ヤバい


名前:ねいろ速報  206
多分尾田っちもマムカイドウより格上としては描いてなそう


名前:ねいろ速報  207
レイリーの問いかけの通り支配より自由のスタンスが大事なんだろう


名前:ねいろ速報  209
ギャンブルして身売りしてスリしてとかやってることが結構ひどい…


名前:ねいろ速報  212
>>209
ヒモなのもひどい


名前:ねいろ速報  210
クロウズからの覇王グラグラパンチはめちゃくちゃ強そうだけど正面からやったらカイドウの方が強そう


名前:ねいろ速報  211
黒ひげは別にいいんだ
問題は黒ひげ海賊団


名前:ねいろ速報  216
>>211
もうルフィはさっさとわらわを娶って黒ひげ以下の幹部全部石にして叩き割って終わりでいいよ


名前:ねいろ速報  218
>>211
ニャー
じゃあ船長を代わってやろうかティーチ


名前:ねいろ速報  221
>>218
ホホホぶち殺しますよ


名前:ねいろ速報  223
>>211
赤髪海賊団みたいに設定固めてそうでええんのか?


名前:ねいろ速報  213
黄猿は猫可愛がるくらいの気持ちで来たのに虎の相手させられてかわいそうだよな…


名前:ねいろ速報  215
所でコーティング技師の資格って取るの難しいの?


名前:ねいろ速報  219
>>215
技師じたいは簡単なんじゃない?
腕の悪いのに当たると死ぬけど証言者もいないから悪評も立たんだろう


名前:ねいろ速報  217
ハンコック共々島から出られなくなって実質出番終了で悲しい


名前:ねいろ速報  220
見聞色あるのにギャンブルには負けるジジイ


名前:ねいろ速報  222
ほっといてもたまに人身売買ぶっ壊すぐらいで基本は無害


名前:ねいろ速報  224
今無料でやってるけど内部破壊と首輪外すのの関係がよくわからん
結局爆発して外してるし


名前:ねいろ速報  226
まあ能力者狩りしてるっぽいし全員能力者になってそう黒ひげ海賊団


名前:ねいろ速報  230
>>226
あの王直もやられたしな…


名前:ねいろ速報  227
正直黄猿以外の2人だったらレイリーに止められなかった気がする


名前:ねいろ速報  238
>>227
とはいえ機動力ある能力の黄猿がレイリー無視して一味追撃しようとしたら止められたって感じだし
青キジと赤犬ならそもそもレイリー倒さないといけないからどっちにしろ同じでは


名前:ねいろ速報  231
冥王、二人いた!?


名前:ねいろ速報  232
この人が呼べば元ロジャー海賊団とか航海で知り合ったやべーやつとかが普通に集まりそうなのヤバいだろ
やらないとは思うけどやれば黒ひげもなんとかなりそうな気がしてくるし


名前:ねいろ速報  233
“音越”
“チャンピオン”
“雨のシリュウ”
“巨大戦艦”
“悪政王”
“大酒”


名前:ねいろ速報  237
>>233
二つ名カッコいいよな…


名前:ねいろ速報  239
>>237
ウィ~


名前:ねいろ速報  245
>>233
うん
>“大酒”
なんだこいつ殺してええのんか?


名前:ねいろ速報  234
まずい黄猿が殺される


名前:ねいろ速報  235
七武海入りしてやっと手に入れたレベル6組にバスコなんかが混ざってるの可哀想だろ
デボンはまあ能力考えれば撹乱で超優秀だけど


名前:ねいろ速報  236
青雉はレイリー見た瞬間めんどくさ…ってなってやる気無くしそう


名前:ねいろ速報  240
黒ひげは強いには強いんだけど周りが化け物すぎてラスボス張れるのかって所は喧嘩商売の田島みたいだ


名前:ねいろ速報  243
本人も言ってたけどあのジジイを奴隷で売るって書いて付くのか?


名前:ねいろ速報  249
>>243
ナイルシルバーだからオジ様好きの女富豪に良い値がつくかもしれない


名前:ねいろ速報  244
2つ名もなんかまぬけだし女ヶ島戦でもいいとこ0だったバスコはそろそろ名誉挽回しないでええのんか~


名前:ねいろ速報  247
ニカとかも多分黒ひげに掴まれたらそれだけで解除されちゃうんでしょ?と思うとどうやって戦闘盛り上げるのか気にはなる
あえて素のルフィで倒すとかならそれはそれで熱いが


名前:ねいろ速報  252
>>247
最後の最後で泥臭い殴り合いとか熱そうだな


名前:ねいろ速報  248
まぁ個人で最強って評価はこの先もカイドウだろう


名前:ねいろ速報  251
ハンコックはシャッキーの立ち位置になれれば大金星だな


名前:ねいろ速報  254
クジャの女帝って
3代前 ニョン婆
2代前 シャッキー
先代  不明(クロコダイル?)
今   ハンコック
この順でいいんだっけ


名前:ねいろ速報  258
クロコダイル!?


名前:ねいろ速報  259
ハンコックは色々ネタにされてるけどルフィにとっての大恩人には違いないから報われてほしいと思ってるんすがね…


名前:ねいろ速報  269
>>259
所業が割れたら間違いなく七武海撤廃の原因の一つになったと思うんすがね…
というか頂上戦争で明確に造反したのによく見逃されたな…


名前:ねいろ速報  273
>>269
そう…何故ならわらわは美しいから


名前:ねいろ速報  283
>>269
トリコみたいに最終回でしれっと結婚してても許すよ
ルフィが生きてればの話だけど


名前:ねいろ速報  262
クロコダイル、イワちゃんに恋焦がれ死にしていた!?


名前:ねいろ速報  264
ぶっちゃけ冥王って肩書よりも「海賊王の右腕」って肩書の方が興奮した


名前:ねいろ速報  266
黒ひげにはもう勝てないお爺ちゃん


名前:ねいろ速報  268
バギーが本人の前じゃなくてもレイリーさんって呼んで元気だったか聞いてるのが本当に慕ってたんだなって伝わってきて好き


名前:ねいろ速報  271
ワンピースって悪魔の実の能力合戦になりそうな世界観だったけど上位勢は覇気とサーベルと銃だけで強い連中も居てスタンダードな海賊スタイルも強いのも良いなって


名前:ねいろ速報  290
>>271
ベガバンクやらクイーンやらフランキーやらもう何でもありになってきた


名前:ねいろ速報  272
シルバーって名前が老人とロジャーとの対比が重なってナイスネーミング


名前:ねいろ速報  274
シャンクスに傷付けるようなやつだしなあ黒ひげ


名前:ねいろ速報  277
今のルフィはスレ画よりも強いんだろうなって思うと悲しいような嬉しいような


名前:ねいろ速報  285
>>277
多分レイリー本人はものすごく嬉しがってるだろ


名前:ねいろ速報  278
船作っただけのトムさんは極刑なのにクルーは野放しなんて…


名前:ねいろ速報  284
>>278
トムさんが隠れもせずに堂々と商売してたせいだし


名前:ねいろ速報  286
>>284
おお可哀想なトム
ひとえにてめぇが弱いせいだが


名前:ねいろ速報  281
黒ひげは本気になってカギ爪装備したら熱いと思うんすがね…


名前:ねいろ速報  287
結局レイリーの言ってたギアは体に負担かかるから別の方法見つけなよが解決してないんだよな…
ギア5って4以上に反動あるでしょ


名前:ねいろ速報  296
>>287
悪いが 覇王色も…纏えるんだろ?


名前:ねいろ速報  289
トムさんは抵抗しなさすぎだし戦闘力も大将出張らないといけないくらいではないしな

名前:ねいろ速報  364
ぶっちゃけZが映画としての完成度は一番だと今でも思ってるんすがね…
そのまま正史に組み込んでもいいレベル


名前:ねいろ速報  365
>>364
魚人島からパンクハザードの間に捩じ込むしかない


名前:ねいろ速報  376
>>365
そのZの連動エピソードが原作とは違って魚人島から直接パンクハザードに来なかったことになってるからどうやっても不可能だけど


名前:ねいろ速報  369
>>364
尾田っちが監修しただけあって魚人島編がちょっとアレになったのをお釣りがくるぐらい名作だよね最後の「海は知っている~」がヤバかった


名前:ねいろ速報  371
おれぁこの歌嫌いでしたよ…


名前:ねいろ速報  388
>>371
ゼファーの意志を汲んで弟子に氷の壁を作るシーンが好き