1: ねいろ速報
これでネタバレに怯える必要がなくなった

B15F4A6A-B094-4842-8B1B-10A801459D0A

【チェンソーマン】藤本タツキ 集英社

2: ねいろ速報
5時間あっという間やったわ



3: ねいろ速報
途中から訳分かんなくなったけど



6: ねいろ速報
一部の最後の方ゴチャゴチャしてて内容忘れた
アキとパワーって死んだんだっけか



10: ねいろ速報
>>6
アキはグチャグチャになって死んだ
パワーもグチャグチャになって死んだけどデンジの血として生きてたけどまた死んだ



12: ねいろ速報
>>10
あーなんかそんな話だった気がしてきた
また読み返すか



7: ねいろ速報
サクッと読めてええよな
意味を考える必要もないからスナック感覚で読める



8: ねいろ速報
なんJやとレゼ編レゼ編言われてたけど確かに面白かったわ



11: ねいろ速報
永遠の悪魔からええやんってなって
サムライソードから本格的に面白くなったな



14: ねいろ速報
レゼって名前的にずっと男やと思ってたわ
オチの付け方が悲しいけど綺麗で感動した



18: ねいろ速報
地獄と銃あっけなすぎね?



20: ねいろ速報
銃の悪魔とか結局訳分からんわ
マキマが仕留め損ねたからアキくんに乗り移ったってことか?



22: ねいろ速報
コベニちゃんは死にそうで死なんかったな



24: ねいろ速報
チェンソーが食ったら存在を消されるはずなのに何で最後普通にマキマは存在覚えられてたの?



27: ねいろ速報
>>24
存在を失わなかった奴ら他にも結構いたしまあええやろ



29: ねいろ速報
>>24
デンジが食ったから



44: ねいろ速報
>>24
食ったのはチェンソーやなくてデンジやから



47: ねいろ速報
>>44
なんでデンジに食われたら復活しないんや?



48: ねいろ速報
>>47
逆ぅー



71: ねいろ速報
>>47
マキマはチェンソーマンと一体化することを選んだんやで
マキマは死んでない
けど復活しないのはなぜか
奥底で一体化してるから



68: ねいろ速報
>>24
オレがマキマさんと一つになればいいんだと食った結果
先生は契約の認識の問題だかで蘇生しない結果になったと説明していたけど
実際の因果関係は不明



26: ねいろ速報
二部主人公のアサちゃんかわいいからデンジは要所要所で出てくるくらいでええわ



35: ねいろ速報
>>30
デンジも出てくるけど主人公は別の女の子っぽい



38: ねいろ速報
>>35
あれ以上やることなさそうやししゃーないか



42: ねいろ速報
>>38
まあデンジはデンジでチェンソーマンだってこと周りにバレる(本人もバラしたい)イベントあるかもだけど



34: ねいろ速報
海外の刺客、結局全員が意味不明やったな
アメリカの3人はどうなったんや、なんでドイツのやつとロシアのやつがくんでるんや、ロシアの女と男の目的はなんやったんや、中国のやつはなんで急に寝返ったんや



45: ねいろ速報
>>34
サンタクロース訳分からんわ
三兄弟1人生き残った気がするのは気のせいか?



50: ねいろ速報
>>45
長男は車に轢かれて死んで次男は名前忘れたけど腐女子に人気なやつに殺されて三男はハロウィンだから一応生きてんのかな?



54: ねいろ速報
>>50
そうかあいつもハロウィンか
どっちが先かは知らんけどこれまんま無量空処やんけって思ったわ



69: ねいろ速報
>>34
アメリカの三人
長男:コベニ車に轢かれて死亡
次男:長男が死んで動揺してたら吉田に殺されて一瞬で死亡
三男:ハロウィン

ドイツのジジイ
サンタクロースではなく、本当はサンタクロースの人形

ロシアのやつ(闇の悪魔と契約した女と弟子)
実はロシアではなく、ドイツで本当のサンタクロース
ロシアっぽい北国は読者のミスリードを誘ってた

中国のやつ
闇の悪魔と契約したサンタクロースと戦うために共闘したけどマキマが出てきて勝てないから降伏するがマキマに殺されて死亡



76: ねいろ速報
>>69
サンタクロースの本体ってあの女か?



78: ねいろ速報
>>76
どう読んでもそうやろ
お前は何を読んでたんや……



37: ねいろ速報
アメリカ大統領が銃の悪魔呼び出す←わかる
マキマにボコボコにされる←わかる
瀕死になった銃の悪魔がアキに乗り移る←???w



39: ねいろ速報
【悲報】アキの刀、期待されてた割に弱すぎる



40: ねいろ速報
アニメがわかりやすく描写はさんでくれれば良作になりそうやな
原作はわかりづらすぎる



51: ねいろ速報
>>40
戦闘シーン分かりにくかったからアニメには期待してるでほんま



43: ねいろ速報
めっちゃ話短いよな
ちょっとだけ普通の公安のお仕事してレゼ編やったらすぐに暗殺者編になって銃とマキマと戦って終わり



52: ねいろ速報
刺客編はマジで登場人物が訳わからなくなる
単純に顔の見分け付きにくいのがデカい



56: ねいろ速報
正直終始世界観がよく分からんかったわ



59: ねいろ速報
>>56
そりゃあえて説明してないからな 時代背景も詳しく書いてないやろ理由があるかは知らんけど



58: ねいろ速報
コベニの契約してる悪魔が早く知りたい



66: ねいろ速報
>>58
そのまま秘密の悪魔とかだったりして



60: ねいろ速報
面白かったのはレゼ編までやろ
それ以降はもうついて行けんわ何が面白いのか分からん



64: ねいろ速報
>>60
地獄の絶望感は良かった
雪合戦は悲しい



62: ねいろ速報
1周目読んだときは意味不明だったけど
2周目は意味はわかはんけどおもしろく感じた



63: ねいろ速報
銃より少し出たばかりの闇の方が遥かに強そう



70: ねいろ速報
>>63
せやで



72: ねいろ速報
>>63
そらそうやろ
あの銃ですら死んでる地獄で1回も死んでないのが闇なんやし



65: ねいろ速報
vaundyの曲を主題歌にしたほうがよくないか?
米酢のop微妙なんやが



67: ねいろ速報
>>65
サムライソードまでなら比較的明るいしあれでええやろ



73: ねいろ速報
原作の絵柄好きやわ
アニメは綺麗すぎてなんか違う



74: ねいろ速報
まあメチャクチャなのは事実やな

サンタクロースとかポッと帰ってきたやつにハロハロウィーンで死亡とか
わけわかんねえじゃん
そもそもなんで宇宙の悪魔がすべての知識持ってんだって話だしハロウィンになるのも理由がない



75: ねいろ速報
闇の悪魔とパワーちゃん急発進だけがアニメ化の楽しみや



80: ねいろ速報
後半の戦闘シーン凄いことになってるけどあれ半端な作画で出されたら終わるやろ



82: ねいろ速報
第二部の「みんなに自分がチェンソーマンだとバレたい」って校庭とか教室で変身したら一発やないの?
吉田も防ぎようがないし



84: ねいろ速報
>>82
誰かが気づいてくれるのを待ってるんやろ
ヒーロー物の映画的な展開で



90: ねいろ速報
ワイも最近読んだわ
未来の悪魔だけノリがドロヘドロやんけ



92: ねいろ速報
世界から来た刺客とか銃のやつとか地獄のやつとかうおおおってなったけどあっさりだったな



95: ねいろ速報
原作後半はマジで意味不明すぎたのになんでこんな人気なのか理解できん
雰囲気は凄く好きだけど雰囲気だけであんな盛り上がるか?



120: ねいろ速報
>>95
いや後半はちゃんと話筋通ってるで
序盤のマキマのやってることとなんか矛盾感じるから意味不明感でるけど



121: ねいろ速報
>>95
マキマが小物化してからは微妙やけど銃の悪魔とかパワー死亡辺りまではめちゃくちゃおもろかったやろ



101: ねいろ速報
レゼ編映画ありそう?



109: ねいろ速報
>>101
1番綺麗にまとまってるし映画向きやろ
もう今から楽しみや



103: ねいろ速報
アニメOP良すぎんか?



106: ねいろ速報
マキマさんはヤバすぎて女として好きになれん



108: ねいろ速報
銃の悪魔の人類ぶち殺しまくりシーンはアニメでどう表現するんやろか
原作通り画面に名前書きまくるのかな



115: ねいろ速報
>>108
銃の悪魔出現からアキ死亡まではAKIRA並の作画で観たいんやがMAPPAじゃ期待出来へんわ



110: ねいろ速報
二週読まんと理解出来んくね?



111: ねいろ速報
最後の方に出てきた武器人間たち好き



112: ねいろ速報
後半が意味わからん
なんでマキマがいきなり敵になったんや



113: ねいろ速報
>>112
元々敵やが



116: ねいろ速報
よく考えたらまともな女居ないよな