名前:ねいろ速報
感無量だ…さすがの余も…
E49ED0EB-90C4-4FEC-9105-5B86372FB1F8

名前:ねいろ速報  1
次回最終回で真魔剛竜剣飛来!真魔剛竜剣折れる!鬼眼王バーン真魔剛竜剣じゃなくて結局ダイの剣で真っ二つ!キルバーン実は人形で自爆!ダイは爆発と共に姿を消すが彼は生きている!
を25分くらいに詰め込む気なんだよな…


名前:ねいろ速報  2
まああのシーンじっくり考える時間があったらあのエンドに行きつかないだろうから

名前:ねいろ速報  3
エンドロールはそして伝説へを流して欲しい気もする


名前:ねいろ速報  7
>>3
嫌だこの道わが旅がいい


名前:ねいろ速報  4
次回予告で剣刺さった墓出すのネタバレすぎるだろ


名前:ねいろ速報  17
>>4
突き立てられた剣とさらば地上ってタイトルでアニメ勢でも察する人は察しそう


名前:ねいろ速報  5
肉壁にメドローア跳ね返された記憶があるけどアニメだとなかったね


名前:ねいろ速報  8
>>5
跳ね返されたら一行終わってるよ!
吸収だ吸収


名前:ねいろ速報  41
>>8
なんか跳ね返されたメドローアにまたメドローアぶつけて相殺してたシーンがあった気がするが


名前:ねいろ速報  43
>>41
老バーンのマホカンタかな?


名前:ねいろ速報  44
>>41
それは老バーン戦の第1ラウンド
マホカンタで跳ね返された時


名前:ねいろ速報  6
最終OPは帰ってきたダイの剣Mk-2は出ずっぱりだから…


名前:ねいろ速報  12
倒した後もアレあるんだよな
いや詰め込みすぎだろ


名前:ねいろ速報  13
クソ野郎だけどぶちのめされながらも余は大魔王バーンなり!って返すところは好き


名前:ねいろ速報  14
こやすくんの演技凄かったな…
裏返りながらの叫びがマジすげえ


名前:ねいろ速報  15
ダイにボコられて底が見えてから一気に良くなるよね真バーン
子安の演技も


名前:ねいろ速報  24
>>15
余裕がなくなってからの方が建前と格好つけた大魔王じゃなくて
力こそ全ての理屈に全力叩きつけてくる魔獣としての魅力分かりやすいんだよなバーン


名前:ねいろ速報  16
最初に舐めプして来なかったら確実に全滅してたから助かったねダイたちは


名前:ねいろ速報  18
次でダイが終わるって考えると不思議な気分になる


名前:ねいろ速報  19
ダイに勝てん!と言った時に逃げ帰っていればその後の勝ちはかなり高くなるであろうけど
勝利の為だけにすべてを捨てさる潔さである


名前:ねいろ速報  20
余ハドラーの気持ち分かった!


名前:ねいろ速報  145
>>20
ハドラーは負けたけど余は勝つ!


名前:ねいろ速報  21
敗北よりは良い!


名前:ねいろ速報  22
2度と戻れないけど三界に轟く化け物になればいいや!!


名前:ねいろ速報  23
イカンイカン奇跡は起こる何度でもってセリフなかったかな…
別の漫画のセリフだった気もするが


名前:ねいろ速報  25
>>23
バーンのセリフで合ってる


名前:ねいろ速報  26
>>23
最終回で来ると思う


名前:ねいろ速報  27
奇跡的に計画ぶち壊されるのはまだいいけど完全に実力負けして逃げ帰ったとなるともう大魔王なんて名乗れないからな…


名前:ねいろ速報  28
あんな姿になったらもう女侍らせて酒も飲めないけど負けるよりはいいんだよね


名前:ねいろ速報  30
>>28
力で上回れて負けたら「力こそ全てで力を持つものは弱者に何やっても許される」って今までのバーンの理屈が全部自分に返ってくるからね
だから敗北よりはいいんだ 敗北よりは


名前:ねいろ速報  35
>>30
鬼眼の力を使えば巨女は作れそうではある
あんな状態になっちゃってもう他の生き物に使えるか分からんけど


名前:ねいろ速報  29
ハドラーへの言及はアニオリだよね?


名前:ねいろ速報  31
鬼眼の力で弱小モンスターがドルオーラが必要な位強くなれるのなら、ハドラーや配下の魔物にも使わせてあげたら良かったのかな


名前:ねいろ速報  34
>>31
ゴロアに関しては心臓部の管理って換えが効かない役割があるから強化してたところもあるし
本来無闇やたらに使うもんじゃないんだろう鬼眼


名前:ねいろ速報  32
アニオリで魔界編やろうよ


名前:ねいろ速報  37
>>32
今はアバン過去編で忙しいから…


名前:ねいろ速報  33
老人バーン様は思慮深く寛大に見えるからね…
実態は他の存在全部舐め腐ってるだけなんだけど


名前:ねいろ速報  148
>>33
舐めてはいないよ
むしろ弱体化してるの自覚してる分慎重になってる
それはそれとしてまあ余が本気出せばカタがつくんだけどねとも思ってる


名前:ねいろ速報  36
竜の騎士が最大戦力な世界だったんだから舐めプなんて言われ方はかわいそう
双竜紋竜魔人ダイとかいう完全なバグ生物だし


名前:ねいろ速報  38
造物主達が力合わせて作った舞台装置の二倍以上強いって事考えたら
かなり寛大というか計画的って見方も出来る


名前:ねいろ速報  39
スレ画辺りのシーンでもまだ相手を小馬鹿にしてるところがあったバーン様


名前:ねいろ速報  50
>>39
竜魔人になるだの余を真正面から倒せる力だの
そんなのがあるもんならやってみろよハハハって下りだからね
なった


名前:ねいろ速報  57
>>50
化け物め…!


名前:ねいろ速報  153
>>50
天地魔闘一発で戦闘不能で殺される寸前までいった
仲間全員捨て駒にしてようやく片腕落とせたけどダイが瀕死の状態には変わりない
ここからまだ実は本気じゃなかったんです~!とかそりゃ笑うわ


名前:ねいろ速報  40
カタ勝てるかこんなの


名前:ねいろ速報  42
アニメだと省かれたんだよねスレ画シーン
好きな所だったのに…


名前:ねいろ速報  45
そりゃバーン初戦のマホカンタかな


名前:ねいろ速報  46
2年くらいやっててのかアニメ
長いな…


名前:ねいろ速報  48
>>46
100話と総集編と5回アクセス不正による再放送があるからな


名前:ねいろ速報  47
アバンの勇者時代のアニメ化のほうがまだ現実的だな


名前:ねいろ速報  51
うろ覚えで
丸々カットかよ!!
とか言うのやめようよ…


名前:ねいろ速報  52
コロナだの不正アクセスだの乗り越えて2年かけてきっちりやるのがこれもまた大冒険だったな


名前:ねいろ速報  54
バーンが理想の上司って言われてたところは失敗続きでも良かったことはちゃんと覚えてて部下のミスに自分の指を折って手打ちにしてくれる例のシーンとコラだろう


名前:ねいろ速報  158
>>54
大体悪の組織は一度しくじったら粛清されるからな
まあ三度も待ってくれるのはなかなか寛大ではある
それは期待してないからという裏返しでもあった訳だけど


名前:ねいろ速報  166
>>158
自ら戦力減らすのが不合理すぎるだよな
やっぱジャーク将軍がベスト上司では


名前:ねいろ速報  56
バランが竜魔人になれたのに何でダイがなる可能性を予想できなかったんだバーン様


名前:ねいろ速報  61
>>56
あんだけ追い詰めてピラー落として絶望無気力状態まで行ったのに変身しなかったやつが隠してるとか思わないじゃん…


名前:ねいろ速報  65
>>61
だって竜魔人って人に戻れる形態なのにほぼ負けかけの状態ですら出さなかったんだぞ
力を信奉するバーン様的には出さない理由ない形態だし負け惜しみにしか聞こえんだろ


名前:ねいろ速報  67
>>65
これまでだって散々ピンチに陥って来て
特に真大魔王降臨してすら一度も竜魔人モードにはなってないから無いのかって思うのはあり得るかなあ
あと双竜紋でドルオーラ撃てる以上そこが上限かって考えてもおかしくは無い 竜魔人理性減ってくの考えたら双竜紋のが使い勝手良いし


名前:ねいろ速報  58
>バーンが理想の上司って言われてたところは失敗続きでも良かったことはちゃんと覚えてて部下のミスに自分の指を折って手打ちにしてくれる例のシーン
あのシーンよく見ると本来ハドラーの落ち度でもなんでもないヒュンケルを差し向けて離反したのを部下の責任にしてたりするし
割とどのツラ下げて言ってんだみたいなところはあるぞ


名前:ねいろ速報  162
>>58
ヒュンケル裏切ったのハドラーが魔王時代にバルトス殺したせいだったからむしろハドラーのせい


名前:ねいろ速報  59
鬼眼てミストの若いボデイにはなかったから
本体にしかない超重要パーツなんだよな
なんだよそれ産まれつきなのか


名前:ねいろ速報  60
>>59
というか魂や魔力による機能なんだろう
老バーンにはついてるし


名前:ねいろ速報  62
剛竜剣折れた時のバランの例の表情は是非見たい


名前:ねいろ速報  63
神魔剛竜剣のくだりは削ってもいいんじゃないかな…
なんか来た!即折れた!でかわいそうになるし…


名前:ねいろ速報  72
>>63
もう予告で言っちゃったから…


名前:ねいろ速報  68
ダイも無気力になる前にえーいままよ!で魔人になる選択肢もあったのにしなかったんだよな


名前:ねいろ速報  71
>>68
最悪あの場にいる全員殺しかねないと思ってたみたいだからね


名前:ねいろ速報  74
>>71
無気力の時は出してもどうにもならん状態だったからな


名前:ねいろ速報  77
>>74
バーン倒せても地上吹き飛んだら何の意味も無いからな


名前:ねいろ速報  69
ハハハッ!
こんなの勝てるか!!


名前:ねいろ速報  70
多分両腕アリでも無理だな…
って思ってるからマジどうしようもない相手ではあるのよね竜魔人ダイ


名前:ねいろ速報  73
バトルシーンは漫画だと長いけど動かすと割と尺ないから一気に詰め込めるんだろう
その分すっごい動きそう


名前:ねいろ速報  75
ここにきてようやく奇跡は起こるよ何度でもってセリフで舐めプ止めるんだよなバーン様


名前:ねいろ速報  167
>>75
初戦で奇跡も起こらず秒殺したらはーんこれがこいつらの実力ね
たいしたことねーじゃん
ってなったせいもある


名前:ねいろ速報  76
バランが生きてて二人がかりでも
竜魔人ダイのほうが遥かに強そうだしな


名前:ねいろ速報  78
竜魔人ダイのパワーに耐えられる剣すごいよ
最終的に素手でもげるのにオリハルコン


名前:ねいろ速報  91
>>78
ヒュンケルも瀕死なのに素手でオリハルコンもげるからね…


名前:ねいろ速報  79
双竜紋がバグみたいなもんだからそっから更に竜魔人になって制御できるか?ってのはわかる


名前:ねいろ速報  82
溜飲を下げる為に遊んでたら数々のイレギュラーが起きて最終的に敗北する魔王


名前:ねいろ速報  83
ラスト無音のバトルシーンは是非無音のままにしといて欲しいです


名前:ねいろ速報  85
マホイミパンチにメドローアとか人間の殺意高すぎるだろ…


名前:ねいろ速報  87
>>85
即死攻撃多すぎる…


名前:ねいろ速報  88
>>87
魔王ハドラーが悪いよなあ…


名前:ねいろ速報  89
子安くんもだけど種﨑さんの叫びも好き


名前:ねいろ速報  90
魔界編とかがあれば鬼眼のルーツみたいなのも判明したのかな


名前:ねいろ速報  92
ヴェルザーが見てると知ってなければ見栄張らなかったかな


名前:ねいろ速報  93
ランサムウェアで伸びた分の枠は東映が自腹で買ったってPがゲロってたけど前のめりすぎるだろ


名前:ねいろ速報  97
>>93
どんだけ気合入ってんだよ東映


名前:ねいろ速報  101
>>97
熱心な直撃世代が上の方にいそう


名前:ねいろ速報  107
>>101
少なくとも旧アニメは放送局の勝手な横暴で潰されてるからな
東映面目丸つぶれよ


名前:ねいろ速報  114
>>107
今回もロシアンハッカーのせいで危機があったしな
旧アニの制作陣なんてもういるかわからないけど執念を感じる


名前:ねいろ速報  102
>>97
スポンサーに東映いたのってそういうことかよ!


名前:ねいろ速報  94
マザドラがもう竜の騎士ではどうにもならんわやめまーすってぐらいはめちゃくちゃな強さだからなバーン様
老人時点で


名前:ねいろ速報  95
人間がランサムウェアなんかに負けるか!バッカヤロー!


名前:ねいろ速報  96
折れたの治したけどダイの剣は強くできなかったよ…って言ってたのに修復後やたらと強靭になってるよね


名前:ねいろ速報  99
>>96
ダイの方がパワーアップしてるから


名前:ねいろ速報  103
>>99
竜闘気で覆ってるから折れるかどうかはそっちも込みだと思う


名前:ねいろ速報  98
自分の最強の姿を想像して鬼眼城を作ったとか
かわいいところもある


名前:ねいろ速報  168
>>98
遊び心満載だぞ
最強になったのであとは色々趣味にはしりながら地上破壊しようとしてる


名前:ねいろ速報  100
最終回は
この一撃で俺は太陽になる…!
大好きなものを守って命を掛けるのがずっと受け継がれてきた俺の使命なんだよ…
を声付きでやられるって考えたら少なくとも俺は二回確実に泣くね


名前:ねいろ速報  131
>>100
これで折れるから残念度が増してんだよな…


名前:ねいろ速報  105
尺調整に頭を悩ませてマキシマムを丸々カットすることを検討していたという


名前:ねいろ速報  112
>>105
キングスキャンで死なないヒュンケルの見せ場じゃん!


名前:ねいろ速報  106
ダイのおはかは毎週映ってたし…


名前:ねいろ速報  108
いきなりハドラー退けるような奴ら相手に軍団長程度を一人ずつ当てるのは悪手過ぎたか


名前:ねいろ速報  111
>>108
退ける前にメガンテ食らってるわけだから印象がそこまで高くないのは仕方ない
バーン様警戒してたのはずっとアバンだしね


名前:ねいろ速報  113
>>111
おっさんはザボエラつけなきゃ勝っていたような気もする


名前:ねいろ速報  169
>>111
しかもハドラーはその時ダイがドラゴンの騎士だと気がついてたのにバーン様に報告しなかったから…


名前:ねいろ速報  109
神魔剛竜剣来なきゃ死んでたレベルで大活躍してるのに削ってもいいだの来て即折れたとか言われるの例の顔のせいなんだろうけどかわいそうすぎる


名前:ねいろ速報  116
>>109
かわいそうって言ってる人から名前間違えられるのかわいそう


名前:ねいろ速報  110
いいよねソアラの太陽拳


名前:ねいろ速報  115
マキシマムカットするとヒムが仲間にならんから…


名前:ねいろ速報  117
>>115
好きになっちまったんだよぉのところで1カット回想を入れよう


名前:ねいろ速報  118
魔界編はアバン外伝が売れればやるって言ってるから…


名前:ねいろ速報  120
バーンJrとか生やせばいいし…


名前:ねいろ速報  122
>>120
プチタークみてえなことしやがって


名前:ねいろ速報  124
>>122
(父親を連れてくるサイボーグバーン)


名前:ねいろ速報  121
生まれながらの最強生物である竜の騎士より強いバーンの強さに特に裏付けないんだよな


名前:ねいろ速報  128
>>121
逆に裏付けがある方がやばいだろ


名前:ねいろ速報  139
>>128
ポップみたいな突然変異もいるしまあそういうものか…になる


名前:ねいろ速報  170
>>139
多分数千年ぐらいずっと鍛えてたんだと思う
キン肉マンの始祖と同じ


名前:ねいろ速報  123
完結までやることを決意したものの成果を残せないと最後までやれないし
とりあえずバラン編までは巻き気味に進める


名前:ねいろ速報  125
ヴェルザーが迷い込んだダイに滅ぼされないかなと思ってる


名前:ねいろ速報  126
魔界編やるならしばらく双竜紋なくなりそうだな
まぁ紋章自体封印されたりしても他戦力が強すぎるけど


名前:ねいろ速報  127
ダイをナーフしてもメドローアどうすんだ
マホカンタ標準装備もなあ


名前:ねいろ速報  129
次はロト紋の番だな…!


名前:ねいろ速報  155
>>129
序盤がダークファンタジーすぎる…


名前:ねいろ速報  171
>>155
後半のムー大陸とかなに!?ってなる


名前:ねいろ速報  130
バーンが神々が魔界の上に地上作ったのマジ過ちーとか言ってるから
続編のボス候補なら一応神がいるんじゃない?
神ならバーンより強くてもバーンの格も落ちないし


名前:ねいろ速報  137
>>130
その神々がバーンの方が強いと言っておるのだ…


名前:ねいろ速報  142
>>130
人間の事思って行動してたのにラスボス候補にされる神可哀想


名前:ねいろ速報  132
ダイいなくなっちゃうわりとビターなエンドだけど悲壮感全然ないのは
ポップ達なら最終的にどうにかするんだろうなという安心感があるからだと思う


名前:ねいろ速報  133
魔界編って構想だとダイとラーハルトとワニだっけ?
彩りがない…


名前:ねいろ速報  134
>>133
現地人ヒロインくらい出すさ


名前:ねいろ速報  135
バーンやダイが悲観してるだけで「人々勇者の帰還を待ってる」ってハッピーエンドだし


名前:ねいろ速報  136
おっさんの嫁探し見てえ…


名前:ねいろ速報  138
魔界編やらなかったせいで思わせぶりなこと言って帰ってっただけのヴェルザー可哀想


名前:ねいろ速報  140
ブバッ


名前:ねいろ速報  143
ヒュンケルが素の人間っていう世界だからな…


名前:ねいろ速報  149
>>143
グランドクルスは俺以外の人間が撃つと死ぬ技なのだ…
とか言い出すの笑っちゃうよね
やっぱりそうだったんだ…って納得しかないけどさ


名前:ねいろ速報  150
>>149
素の人間は死ぬ気でターミネーター2したら普通死ぬんだがな…


名前:ねいろ速報  152
>>150
まあ本家シリーズの勇者だって人間だし


名前:ねいろ速報  146
余は大魔王バーンなり!!の意地の貼り方がカッコいいから好きなんだよな若バーン


名前:ねいろ速報  147
有象無象より強ければそっちの方こそが真尺の基準になるのだろう
幼稚でも勝てないなら仕方ない


名前:ねいろ速報  151
なんならグランドクルス最初の方はヒュンケル自身も死ぬ認識だったし…


名前:ねいろ速報  154
この最終盤でも気持ちの切り替えすっごい早いし バーン様マジでポジティブハートが最大の武器な気がしてきた


名前:ねいろ速報  156
アバン先生「闘気技は剣が使えなくなった時の切り札で常にかなり小さめに放つのが本来のコツです」


名前:ねいろ速報  157
このままシームレスに魔界編始まんねえかな…


名前:ねいろ速報  159
本当にまだ隠された力があったことを確認するや否や必殺技で即ころしにいくから切り替え早いよバーン様


名前:ねいろ速報  163
>>159
竜魔人ヤバそう!カラミティエンド!!!の判断早すぎる
そこ防がれても戦いながら冷静にダイの戦闘力見てるからすごい


名前:ねいろ速報  160
これ以上あいつに経験値を積ませるなって言ってたのにまだ遊んでるから…


名前:ねいろ速報  161
せめて両腕があれば…って割と片腕で戦えてるの凄いよな


名前:ねいろ速報  164
天地魔闘あれば魔人ダイも迎撃できた気がするけど無理なんかな