名前:ねいろ速報
bleach最終巻まで読んだんだけどなんでお前が締めの言葉を言うんだよ!?
9B22D62A-650F-4CA2-BE97-57D11B0A332A

【BLEACH】久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報  1
いいだろ?勇気だぜ?


名前:ねいろ速報  2
こんな磔でこんなオサレなセリフを言うのがたまらない

名前:ねいろ速報  3
俺は好きだぜここの台詞


名前:ねいろ速報  4
まさに恐怖を白く染めるBLEACH…という事か


名前:ねいろ速報  5
藍染って霊王システムじゃない代案あったのかな?


名前:ねいろ速報  8
>>5
関係ねえ三界壊してえだけの脳筋


名前:ねいろ速報  9
>>8
そしたらヴァストローデ葬り続けてたらよかったんじゃ…?


名前:ねいろ速報  12
>>9
霊王システムが嫌いだから...


名前:ねいろ速報  16
>>9
バッハもそうしなかったあたり結局は霊王なんとかしなきゃダメなんだろ


名前:ねいろ速報  300
>>5
まあ何とかなるやろ…


名前:ねいろ速報  303
>>300
崩玉がちょっと怪しい


名前:ねいろ速報  7
この台詞のおかげで小説のドン観音寺を知っているか?が効いてくる


名前:ねいろ速報  10
有象無象なんて踏みにじるぜーっていう精神性じゃないからこそ味わい深い


名前:ねいろ速報  11
藍染の行動と目的の全てが繋がる良い台詞だろ?


名前:ねいろ速報  13
愛染がそんな妥協案で満足するはずないだろ


名前:ねいろ速報  14
それっぽいこと言わせると作中最強の男


名前:ねいろ速報  15
なんかブッ刺さってる状態でこんなかっこいいこと言われても笑いしかでないよ!


名前:ねいろ速報  17
こいつ最大のチャン一ファンボーイなんじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  19
>>17
半ば自爆して負けたのに自分に勝ったという理由でファン面すんな


名前:ねいろ速報  18
勇気ある者が生まれることこそが世界の価値だと思っている性格の悪い男だ


名前:ねいろ速報  20
タイトルのBLEACH(漂白)に対して名前が愛染で作品締めてるのにこのポジションになったのが完全にライブ感というのがたまらない


名前:ねいろ速報  21
何も考えないで殺し合いしてる信じられん馬鹿共と違って
戦闘力でジジイ他色々に腹黒さで裏原に負けてる自覚ある上で奮闘したから言える台詞


名前:ねいろ速報  29
>>21
こいつのせいで浦原の腹黒さ10倍増しになったから自業自得だろ


名前:ねいろ速報  22
そう…ブリーチと!


名前:ねいろ速報  26
>>22
タイトル回収!


名前:ねいろ速報  23
先生もやっぱお気に入りなのかな


名前:ねいろ速報  25
恐怖を退けて歩み続けたドン観音寺のことを知ってるか?


名前:ねいろ速報  27
それに比べて浦原喜助!!!!


名前:ねいろ速報  28
>>27
なんなんスか…


名前:ねいろ速報  30
めいめい編は終わっちゃったけど
こいつとかずいくんのやり取りは見たい


名前:ねいろ速報  31
この人の外伝が読みたい


名前:ねいろ速報  32
戦うのが怖いから死ぬほど準備するんすよ…
崩玉?まあ何となくで


名前:ねいろ速報  33
久々に登場したと思ったら椅子に座ったままふんぞり返ってるのシュールだった


名前:ねいろ速報  35
この人もなんでこんなに霊圧ゴリラなんだろ
この人も世界のバグかなんか?


名前:ねいろ速報  37
>>35
藍染は他のバグみたいな特殊能力持ちと違って
ただただクソ強いだけだから
ただただクソ強いだけの人だと思う


名前:ねいろ速報  109
>>35
単純にクソ強かったのもあるけど崩玉が主と認めてるので不死身になってるし封印状態でも自己進化してる


名前:ねいろ速報  174
>>35
死神のレベル上限解除したから


名前:ねいろ速報  36
また素直にまた封印されてるの笑っちゃう


名前:ねいろ速報  38
裁判でも煽りを忘れないところ好き


名前:ねいろ速報  48
>>38
あれで乗せられてしまうあたり煽られても仕方ない


名前:ねいろ速報  39
浦原は基本受け身で好奇心で崩玉とかヤバいの作っても仕舞う理性はあるのに
藍染とかバッハみたいなわがままな奴らが暴れるから対抗する為に発明品引っ張りださなきゃいけないんだ


名前:ねいろ速報  41
>>39
まず作るな


名前:ねいろ速報  42
ガクトみたい


名前:ねいろ速報  43
こんなナリでもまだまだ成長期だからな藍染


名前:ねいろ速報  46
それに比べて涅マユリ!
崩玉とかモドキとか作らないのか!
娘くらいしか作ってないのか!


名前:ねいろ速報  49
愛染に関してはバグはそんなにないんだ
何なら愛染に勝てるチャンイチがおかしい


名前:ねいろ速報  67
>>49
バグの塊の実験生物みたいなチャンイチの存在がおかしい


名前:ねいろ速報  50
崩玉くんに意思があるのが悪いところはある


名前:ねいろ速報  51
ブリーチって大体この人が元凶みたいなところあるしそう考えると締めるのがこの人なのも分からんでもない


名前:ねいろ速報  52
でもだからって手前で拵えた苦難をそぉい!するのは違うよね愛染君


名前:ねいろ速報  54
藍染はただただ強い人って事じゃないかな


名前:ねいろ速報  55
自分はアイスリンガーから「藍染様はなにものも怖れてなどいない
恐怖より生まれた我々に 恐怖を持たぬあの方の歩みは月光のように眩いのだ」
と評されてたのをふまえると自虐でもあるんだよなこれ


名前:ねいろ速報  56
そうか…黒崎一護に見えているか


名前:ねいろ速報  193
>>56
これ最高に格好良いのがズルい


名前:ねいろ速報  57
まあもう半ば不老不死みたいなもんだから時間無限にあるしなこいつ


名前:ねいろ速報  58
ただただ強い人って剣ちゃんみたいなのだろ


名前:ねいろ速報  61
力あるやつはそれ相応のふるまいをしろって意識で生きてる部分はあると思う
シロちゃん聞いてるのか


名前:ねいろ速報  63
藍染は話術と鏡花水月で自分を大きく見せてる部分でかいし素は普通に強いくらいの強さだと思う


名前:ねいろ速報  72
>>63
崩玉くんを一時的に目覚めさせるのに隊長格の倍の霊圧が必要だから藍染はそれ以上の霊圧を持ってるのは確定してるしクソ強い


名前:ねいろ速報  101
>>63
普通に強いっていうか十三隊だと崩玉と鏡花水月の能力除いても勝てるやつ山爺以外殆どいなさそうだけど…
長年仕込んだギンか京楽が卍解でどうにかって感じかな


名前:ねいろ速報  64
あんな能力のくせに考え方は脳筋すぎるくせにアドリブ力もくそ高い
何だこのバランス


名前:ねいろ速報  68
チャンイチなんで普通に子供作れたんだろうな


名前:ねいろ速報  73
>>68
(子供が普通かどうかは分からない)


名前:ねいろ速報  112
>>68
相手だって摂理に反する力持ってるし…


名前:ねいろ速報  69
まあ師匠がライブ感で愛染打ち上げたのが原因みたいなとこあるしね


名前:ねいろ速報  71
な?手強いだろ黒崎一護は


名前:ねいろ速報  75
浦原にキレる下りはわからなくもないしメンタル自体は少年漫画的な部分がある


名前:ねいろ速報  77
藍染はたまたまものすごい才能を持って産まれたばっかりにその力を以て世界を正しく導くべきだという思い上がった使命感に取り憑かれた可哀想なやつだよ


名前:ねいろ速報  81
>>77
破面編の最後に急に熱いこと言い出して当時は?てなったけど
後から思い返すとあそこめちゃくちゃ好き


名前:ねいろ速報  108
>>77
でも脳筋が人口の99%みたいな環境でちゃんと頭使って陣頭指揮できる他の奴は浦原とマユリ様だぜ
ダメだこいつら俺が何とかしないと…ってなるのは当然じゃん


名前:ねいろ速報  79
この世界が普通に嫌


名前:ねいろ速報  80
>>79
でも女は魅力的だぜ?


名前:ねいろ速報  84
>>80
死神って時点でなあ…


名前:ねいろ速報  91
>>84
虚や滅却師もいいぜ?


名前:ねいろ速報  82
まず霊王システムがなんとなく世界を回せてるだけでなんでそうなってるのかとかいつまで続けられるのかとか不安定だからな…


名前:ねいろ速報  83
崩玉使った結果が誰よりも強くなりてえだったのが筋肉を感じる


名前:ねいろ速報  93
>>83
それが途中で否定されちゃったからチャン一が本当は普通の死神になりたかったんじゃって推測してるわけで
表層心理では強くなりたいと思ってたけど本人は力もないのに強敵に立ち向かう観音寺みたいなのが好きなわけで


名前:ねいろ速報  115
>>93
ドン観音寺みたいなやつが好きだから止すんだとか言っちゃう
止まるわけないから好きなのに


名前:ねいろ速報  124
>>115
こういう勇気ある奴のために俺はちゃんと脅威でいないとなー!みたいな部分もあるので手加減も出来ない


名前:ねいろ速報  86
死神界の方普通にカスだよね


名前:ねいろ速報  87
>>86
四大貴族がね…


名前:ねいろ速報  88
>>86
歴史が長い分古い価値観が残ってるけど本編中でも色々改革進んでると思う


名前:ねいろ速報  99
>>86
護廷十三隊と貴族層を同列に死神と評するべきではないと思う


名前:ねいろ速報  104
>>99
死神っていう種族?なのはそうだから仕方なくね


名前:ねいろ速報  89
乱菊が存在してるだけでこの世界の存在価値は1億点だが


名前:ねいろ速報  90
死神の寿命がいまいちよく分からない


名前:ねいろ速報  96
閣下に対してはあなた呼びなんだね


名前:ねいろ速報  97
霊王システムがひどいのはそうだけどじゃあどうする?っていうのに誰も何も言えない中藍染だけが手を上げたのはいいと思う
人間10万の魂魄使って王鍵作りまーす!とか手段はクソだけど


名前:ねいろ速報  98
現在を操作する愛染と過去を操作する月島と未来を操作するバッハでみんな違う種類の力で迫ってくるのやっぱり凄いな


名前:ねいろ速報  100
浦原は出来ることはやってるよ
胡散臭くて性格があれなだけで


名前:ねいろ速報  102
鏡花水月コピったやつの強さ見るに藍染の強さはただただ隔絶してただけという


名前:ねいろ速報  106
いや浦原が悪ならもっと早くに主人公サイド詰んでるが


名前:ねいろ速報  116
>>106
それは多分敵か味方かって事じゃないか?
善悪はルールを破ってるかとか研究のために何かを犠牲にしてるかみたいな事じゃないかな


名前:ねいろ速報  120
>>116
浦原が作中やったことで明確に悪なことってなに…


名前:ねいろ速報  127
>>120
ルキアの義骸に崩玉仕込んで高校生たち巻き込んだりしたこととか?


名前:ねいろ速報  129
>>120
ルキアの霊圧奪った


名前:ねいろ速報  130
>>120
制御もできないのに崩玉なんか作った


名前:ねいろ速報  135
>>130
壊さない理由がなんかもったいねーな…レベルの考えだった


名前:ねいろ速報  131
>>120
勝手に人の体使った


名前:ねいろ速報  138
>>120
興味本位で崩玉作った
ちょうどいい死神を見つけたので特製義骸に入れて崩玉消そうとした(副作用で死神の力を完全に失い人間になる)
一護たちに真実を一切伝えず尸魂界に送った
人造魂魄を作った(片方は自動戦闘モード付き)
あたりは悪行よりだと思う


名前:ねいろ速報  142
>>120
夜一様を拐かした


名前:ねいろ速報  107
ヨン様って素でも強いの前提だろ!?


名前:ねいろ速報  110
愛染は斬魄刀の能力が戦闘よりなら恐らく手がつけられなかった
それこそ山爺ですら無理ゲーになるんじゃないか?


名前:ねいろ速報  117
>>110
でもあの捻くれた能力は藍染の中身反映してそうなんだよな


名前:ねいろ速報  111
絡め手のできる霊圧ゴリラだろ


名前:ねいろ速報  113
人間は増えるし死ぬと流魂街に行ったり虚になるのは分かるけど
なんで死んだ後も増えるんだアイツら
どうなってんだあの世界の生態


名前:ねいろ速報  139
>>113
本来生も死も無いんで無限に増え続けるんだろう虚状態からプラスだかに戻すために生と死があるだけだから


名前:ねいろ速報  114
まず護廷十三隊もなんか階級社会でガチガチで指示系統が古い
新しく作った敵組織に連携で勝ててない


名前:ねいろ速報  122
>>114
そもそも古い人間がそのままトップ張ってるから…


名前:ねいろ速報  119
師匠が悪役に悲しき過去…とかいらないよねってスタンスだからバックボーンが語られないけど多分貴族出身なんだろうなって気がする


名前:ねいろ速報  128
>>119
やたらと知識があったりするのも調べればわかる域ではなさそうだしな


名前:ねいろ速報  121
浦原さんは悪ではないけど善でもないよ
誰の味方かと言ったら自分の味方なタイプ


名前:ねいろ速報  123
味方なのに悪い奴沢山いるもんな
浦原さんの弟子とか


名前:ねいろ速報  125
この思想だからこそ能力が正反対アレだったんじゃねえかなみたいなところがある


名前:ねいろ速報  126
浦原があんな感じなのは本人の問題じゃなくて話の都合な所も多分にある


名前:ねいろ速報  133
崩玉云々は結果的に良かったからセーフ!


名前:ねいろ速報  134
浦原さんが善じゃないというとそれも語弊が有る
あの人事態はピンチのひよりを真っ先に助けに行ったり仮面の軍勢を頑張って治したりしてる人だ
暗躍癖は愛染に嵌められた影響がでかい


名前:ねいろ速報  176
>>134
とやかく言われるけど最初から藍染倒すためにずっと暗躍してるからな
そのためには主人公や護廷十三隊に正直に話したら動かすのに都合悪くなることや必要ないことは黙ってるだけで


名前:ねいろ速報  136
悪いやつだぜ…浦原喜介!


名前:ねいろ速報  140
チャン一は家族計画とかすげえしっかりしそうなタイプ


名前:ねいろ速報  148
>>140
告白したのが大学生の時なのに付き合い始めたのが社会人になってからなのがね…
絶対に織姫との間で就職して社会人生活に慣れてから結婚を前提に付き合おうみたいなやり取り合ったよあいつら


名前:ねいろ速報  152
>>140
一勇君が高校生くらいになったら弟か妹二人くらいいそうだ


名前:ねいろ速報  169
>>140
見た目で不良だと言われるから勉強はちゃんとして成績上位をキープする!とかやってるしな


名前:ねいろ速報  141
善人っちゃ善人だけどロウ的な善人じゃなくてカオスライトみたいなタイプの善人なのがめんどくさい


名前:ねいろ速報  144
強いて言うなら行動が善悪に囚われてないところが悪い
根はいい人だから良いこともするけど


名前:ねいろ速報  145
崩玉が凄すぎない?
藍染なんて元から最強格なのに崩玉から見放されたとか言いつつ制御して無限にパワーアップしそうな不死身の化け物になっちゃってるじゃん


名前:ねいろ速報  150
>>145
恐らくは見放されていない
進化し続けてるのにちゃんと拘束できるギリギリの強さを保ってるあたりあれ本人の願望だろってなる
最強格のバッハには敵わないあたりも…


名前:ねいろ速報  183
>>150
スレ画みたいな事言いながらもボスとして勇気みてぇ〜より強者相手に勇気出してぇ〜の方が強そうだもんな…


名前:ねいろ速報  153
>>145
浦原が崩玉はあなたを認めてないって言ってるけどどう見ても認めてるよね


名前:ねいろ速報  147
崩玉の事黙って黒崎サンを死地に送り込んだけどトンネル開いたり戦いと力の使い方教え込んだから隊長副隊長とやり合っても生還できた部分もあるからな
謝ったら許してくれたし


名前:ねいろ速報  149
>>147
許さざるを得ないタイミングだったからじゃないかな…


名前:ねいろ速報  151
>世界の為に最小の犠牲で済まそうとするところはある>チャン一は家族計画とかすげえしっかりしそうなタイプ
>一勇君が高校生くらいになったら弟か妹二人くらいいそうだ
最小の犠牲にとりあえず近くにいたやつ使うのはどちらかと言うと悪役側のムーブではある


名前:ねいろ速報  157
>>151
夫婦どっちも兄弟はいた方がいいよねみたいに思ってそうだしいるだろうな…


名前:ねいろ速報  155
まぁ崩玉が認めてない云々も浦原の言う事だから


名前:ねいろ速報  161
>>155
キャラクターの主観による発言がマジで主観のそれだから実際のところがわかんねえところあるよね


名前:ねいろ速報  172
>>161
この漫画は天の声のナレーションがないからキャラクターの発言からしか真偽を判断できない
ーーー違いますか?


名前:ねいろ速報  159
マユリ様なら
浦原
死ね
だと思う


名前:ねいろ速報  160
ブリーチ読み直して思ったのは連載時も思ったけど中央46室滅ぼせってこと


名前:ねいろ速報  167
>>160
候補も含めて概ね騎士団の一人が殺してくれた


名前:ねいろ速報  184
>>160
四十六室も本編後はだいぶマシになったらしいし…


名前:ねいろ速報  162
スレ画を体現してるのが一護以外だとドン観音寺と檜佐木なのが笑う


名前:ねいろ速報  182
>>162
あと雛森な


名前:ねいろ速報  192
>>182
でも雛森君は憧れという理解から最も遠い感情を向けてくるから…


名前:ねいろ速報  197
>>192
マジで面倒くせえなコイツ!


名前:ねいろ速報  209
>>197
愛染が雛森と寝たか問題で愛染が雛森を抱く訳あるかー!!!!!!!!って層がいる程です


名前:ねいろ速報  201
>>192
藍染の方も雛森のこと理解できて無かったんじゃねえか?


名前:ねいろ速報  196
>>182
周囲の支えとかカウンセリングも有ったとはいえ死神続けれるの凄いよな…


名前:ねいろ速報  163
何だかんだで約束は守るよね
最後の最後でぶれまくっていた東仙のことも本人の望み通り始末してあげたし


名前:ねいろ速報  164
かずいも弟妹いなかったらサイコに育ちそうだしな…


名前:ねいろ速報  165
無限に進化(SSの技術の発展にギリギリ勝てない程度の進化スピード)


名前:ねいろ速報  166
浦原さんは性格の根っこに和尚みたいな冷徹な計算とひより達助けたみたいな善性が同居してるから本編みたいな動きになっちゃう所有る
そんで夜一さんは浦原さんの善性と優しさを知ってるから悪い事しようとしてる浦原さん見てもズルズル止められないんだろうな…


名前:ねいろ速報  173
>>166
こういうはっちゃけた男は温室育ちのお嬢様には劇薬すぎる…
それこそ人生捨てちゃうレベルで惚れてるし


名前:ねいろ速報  168
浦原さんの憎みきれないところ嫌い


名前:ねいろ速報  170
無理かもしれんが小説もアニメ化してほしいんだよなぁ…


名前:ねいろ速報  171
そりゃドン観音寺好きになるよねって思想


名前:ねいろ速報  175
浦原さんにも良心はあるんだけどブレーキと紐づいてないのが困る


名前:ねいろ速報  177
ハァイ!
その通りですねェ!


名前:ねいろ速報  178
アニメ今のペースだと藍染どれくらいで出てきそう?


名前:ねいろ速報  179
京楽さん副隊長性格キツめの黒髪メガネで一貫してて趣味いいよな…


名前:ねいろ速報  181
さらさら改める気は無いだろうけど浦原さん自身狡い自分は嫌いそう


名前:ねいろ速報  194
>>181
なのでいざという時に自分を止めてくれる人をピックアップしておく


名前:ねいろ速報  185
お姫様を侍らせて気ままに過ごす現世は楽しいか?


名前:ねいろ速報  189
悪いヤツだぜ…浦原喜助
には同意しかない


名前:ねいろ速報  190
善性皆無のマユリ様が一番真面目に働いてるのおかしいだろ


名前:ねいろ速報  198
>>190
あの人も悪趣味なだけで護廷の精神に忠実だからなぁ…
古い方の死神っぽいし昔気質の職人みたいなところある


名前:ねいろ速報  208
>>190
自由に研究できる環境を守るために頑張ってるだけだぞ


名前:ねいろ速報  195
ハッチがソイポンに雀蜂雷公鞭使わせた時の浦原さん一ヶ月閉じ込める約束って履行されてないよねたぶん


名前:ねいろ速報  203
雛森をダメにしたのが自分だって自覚はあるのかなヨン様
表でイケメンムーブしすぎなんだよ…


名前:ねいろ速報  206
雛森君は今後鬼道と斬魄刀を組み合わせた全く新し…くもないけどそんな感じの分野を発展させてくれそう


名前:ねいろ速報  224
>>206
並行使用する人は多いけど斬魄刀と鬼道を組み合わせるのって雛森と京楽さんと檜佐木だけなんだよな
その京楽さんと檜佐木も斬魄刀で鬼道を使うって感じで雛森みたいに合せ技にしてる感じじゃないし


名前:ねいろ速報  207
昔の雛森は勇気っていうか狂気っていうか


名前:ねいろ速報  211
添い寝くらいはしたんじゃねえか


名前:ねいろ速報  213
マユリはネムへの感情を見たら悪ぶってるのはフリだなってなるよ
悪役を演じてる善人


名前:ねいろ速報  225
>>213
罪の無い石田のじいちゃんドロドロにして隊士爆破してるのに善人なわけねえだろ


名前:ねいろ速報  227
>>213
部下を人間爆弾にする善人がいてたまるかよ!


名前:ねいろ速報  229
>>213
読者のマユリ様の受けの良さに会話が割とポンポン受け答え弾むというのがあるからな


名前:ねいろ速報  214
浦原さんはやっちゃいけないことが分かってないからな…


名前:ねいろ速報  215
ルキアの霊圧削って人間にしようとしたのは何考えたの?


名前:ねいろ速報  220
>>215
崩玉消せるならまあいいかなって…


名前:ねいろ速報  228
>>215
崩玉消せるじゃん


名前:ねいろ速報  217
催眠で適当な男に雛森を抱かせてる説が性格悪くて一番好き


名前:ねいろ速報  221
>>217
最後まで見るとそこまで性格悪いようにも思えなくなって…


名前:ねいろ速報  218
霊術院時代の雛森は命令に背いてでも噛みつきに行く勇気を持っていたというのに…


名前:ねいろ速報  226
観音寺もよすんだって言われて逃げたら間違いなく失望されてるだろうしな
逃げ道を作っておいて逃げない奴が好きなんだろうねぇ


名前:ねいろ速報  232
>>226
こういうとこ本当にどうかと思うけどキャラクターとしては本当に好きだわ


名前:ねいろ速報  230
仮面の軍勢はあのゲタ帽子殴っても許されると思う


名前:ねいろ速報  234
>>230
でも仮面の軍勢が魂魄自殺せずに生きていけるのもゲタ帽子のお陰なんだ


名前:ねいろ速報  249
>>230
命の恩人だから殴るもクソもないだろ
殺しても許されるのは藍染


名前:ねいろ速報  233
自分の思想に染められそうな雛森を選んで副官にしたら全肯定しそうなくらいのめり込まれた…
違うそうじゃない…


名前:ねいろ速報  237
>>233
面従腹背のギンいいよね


名前:ねいろ速報  235
アニメ化のおかげでブリーチスレがよく立つようになって大前田パパがすごい人なのを知った


名前:ねいろ速報  244
>>235
夜一さんを捉えられる鬼道の達人だからな…


名前:ねいろ速報  236
小説のボスと観音寺いいよね…いい…してるのが耐えられない


名前:ねいろ速報  240
CV速水奨で早くスレ画聞きて〜〜〜〜


名前:ねいろ速報  242
絡め手ありで愛染にガチで狙われたら堕ちない女はいないだろうな


名前:ねいろ速報  246
小粋なトークだけで陛下の時間感覚狂わすな


名前:ねいろ速報  247
浦原さん藍染の上司にするならどっちが良い?って言うけど
同僚がマユリ様か東仙&ギンになるって考えたら マジでどっちも嫌すぎて悩む


名前:ねいろ速報  251
止すんだの時の観音寺は立ち向かったらどうなるのかってわかっていながら逃げないのが素敵だよね…


名前:ねいろ速報  252
でも念入りに傷つけるのは愛寄りの行動って言うか
お気に入りではあると思う


名前:ねいろ速報  254
仕事から逃げる夜一さんを捕まえるために詠唱破棄断空6重発動で檻を作るとかいう神業を編み出す大前田父


名前:ねいろ速報  258
マジで好きな人が居たとしても藍染がそんな様子見せるはずがねぇからわかんないって結論にしか…


名前:ねいろ速報  260
藍染のお気に入り面子の中で平子だけなんか浮いてない?


名前:ねいろ速報  274
>>260
平子は藍染のこと警戒してたから…
でも警戒してた理由が俺のクッソ性格悪い斬魄刀が藍染に興味持ってたからいい人ぶってるけど藍染ヤバい性格悪いね?監視しよ
だと知ったら見込み違いになりそう


名前:ねいろ速報  261
藍染の雛森への仕打ちは周囲のキャラへの攻撃に思える


名前:ねいろ速報  263
破面の側近女二人が雛森と同じく盲信タイプなのわざとだろ!


名前:ねいろ速報  264
なんだかんだ愛染もちゃんとチート側なので危ないシーンは多々あれどパワープレイでどうにか出来たぐらいの実力はある


名前:ねいろ速報  279
>>264
君の掴んだこの腕は本当に私の腕なのかい?
可愛い部下が巻き添えになっちゃうぞ?
本当に考え直さなくていいのかい?


名前:ねいろ速報  265
マユリ様は石田のじいちゃんドロドロにして殺したって言うけど
1人で影の帝国に忍び込んでクインシーの遺産やら秘宝やらを大量に盗んで尚且つ現代までろくに追いかけられすらしてない奴が
たかだか野良虚10体に囲まれたくらいで死ぬかな…って思う


名前:ねいろ速報  269
>>265
聖別タイミングだったのかなぁ…
でもあの爺さん純血だろうしなぁ…


名前:ねいろ速報  280
>>269
純血でも不純物が混ざると聖別の対象になるから可能性は0ではない


名前:ねいろ速報  272
>>265
殺さないように時間稼ぎしてたら虚の毒素で弱ったとかじゃないかな…


名前:ねいろ速報  267
枕投げしていたという鏡花水月


名前:ねいろ速報  268
ギンは乱菊を意図的に遠ざけたりイヅルが裏切りに加担したと罪に問われないように念入りに準備したり面倒くさすぎる


名前:ねいろ速報  271
思ったより護廷意識があっただけで人命軽視の観点ではめちゃくちゃ悪人だよマユリ


名前:ねいろ速報  277
石田は何で聖別されてないんだ


名前:ねいろ速報  282
>>277
>石田は何で聖別されてないんだ
知らん…こわ…


名前:ねいろ速報  285
>>277
アニメでやるかもしれないから毎週見てね


名前:ねいろ速報  286
>>277
構成次第ではアニメで明らかになるらしいぞ!


名前:ねいろ速報  290
>>277
どうも爺さんから意図的に血装だけ教えられてない(=バッハの力借りてない)から説がある


名前:ねいろ速報  298
>>290
でもそれだけが理由ならバッハが気付かないわけないんだよな


名前:ねいろ速報  292
>>277
バグ


名前:ねいろ速報  278
初期も初期の石田の爺さんのことまで掘り返してたらキリねぇぞ!


名前:ねいろ速報  281
バッハ倒したあと大人しくまた捕まってくれるんだ…


名前:ねいろ速報  283
平子騙すためにハゲに自分の仕草や癖叩き込んだこいつとか自分とこの社員に演技指導してたワンピのクロコダイルとかそういうことしなさそうなやつが細かく相手に演技指導してる絵面想像すると面白い


名前:ねいろ速報  293
>>283
細かいチャートや計画立てながら新入りの死神達に始解を見せるとか気が遠くなりそう


名前:ねいろ速報  284
師匠の事だから初期の方から設定あってもおかしくなさそうで…


名前:ねいろ速報  287
クインシー・レットシュティールってあの段階で出していい代物じゃないよね


名前:ねいろ速報  288
ただ明らかになるのは4クール目の終盤だろうな


名前:ねいろ速報  289
陛下が知らんのならもう誰にも分からぬ案件では!?


名前:ねいろ速報  295
>>289
竜弦のとーちゃんならなんかわかるかもしれん


名前:ねいろ速報  291
織姫攫ったけど特に拘束とかもせず自由にさせてたり変なところで甘いよなこいつ


名前:ねいろ速報  297
>>291
基本的に潰れない程度に圧かけて勇気が見たいみたいなところあると思う


名前:ねいろ速報  301
>>291
チャン一がもっと勇気出す
織姫も勇気出して反逆するかもしれない
WINWIN


名前:ねいろ速報  304
>>301
実際未遂に終わったけど織姫も土壇場で崩玉消滅させたろ…って考えてたもんな


名前:ねいろ速報  302
>>291
逃げ出さないようにするための心理誘導だぞそれ


名前:ねいろ速報  306
>>291
さらってきた女の子閉じ込めるとかカッコ悪いだろ


名前:ねいろ速報  294
斬魄刀LINEは見たい
斬魄刀連中はホワイトさんや野晒(やちる)のこと普通に知ってたとか笑う


名前:ねいろ速報  296
設定が作られてるかどうかは別として作中では変な部分になんも説明ないから小説と今度のアニメでいくらでも補完できるぜ


名前:ねいろ速報  305
私が天に立つ