名前:ねいろ速報
【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 1
自分の最高傑作“トットムジカ”がルフィとウタに無惨に打ち砕かれて精神崩壊してるところ
名前:ねいろ速報 4
一通り台詞吐いたら泣くのやめてなぜか上半身が無駄にパツパツになって攻撃してくる
名前:ねいろ速報 5
ウタウタの実モデル”オーケストラ”
名前:ねいろ速報 6
フン…あの時は赤髪に妨害されたが…今はもう邪魔は存在しない!!!
名前:ねいろ速報 115
>>6
私の12年はなんだったんだ!
名前:ねいろ速報 8
ドレミファファファ!
名前:ねいろ速報 11
そうだ!私が全ての元凶なんだ!
ウタとルフィくんが私を倒して幸せになるんだ!
あっちが夢だったんだ!よかっ…
名前:ねいろ速報 26
>>11
これ好き
名前:ねいろ速報 12
いけ…ルフィ…ウタ…
名前:ねいろ速報 13
興行収入50億くらいのRED
名前:ねいろ速報 17
シャンクスの総出演時間が2分ぐらいのRED
名前:ねいろ速報 19
>>17
事前にめちゃくちゃ重要キャラのように宣伝しておいて最後の方で少し出るだけのやつ
名前:ねいろ速報 18
楽器の分際で演奏者であるわたしに逆らうんじゃない!!!!
名前:ねいろ速報 20
(ロジャー!何故貴様程の男が死を選ぶ!?)
(見てみてェのさ…”新時代”を)
(ロジャー!俺は認めん…!貴様の言う”新時代”を!)
「ロジャァアアア〜!!!」(白背景で吹っ飛んでいくゴードン)
名前:ねいろ速報 24
…ぅぅ私はぁ…善人などではぁ…ない…
私は何もしなかった…ただの臆病者だ…
名前:ねいろ速報 28
生きていくしかない結末がある意味救いだけど見ててちょっとツラい
消え去った全ての為に音楽を愛する者として、遺された最後の一人の義務として音楽を拡めて生きていくしかないのが重い
元は他人だったとはいえ12年間ウタを娘として育てた事に嘘は無かったのに結末がつらいだろ
名前:ねいろ速報 29
蛇男くらいでやられる方の劇場版ボス
名前:ねいろ速報 31
世界政府も海軍も睨んでたのに12年前の真相を隠し通してたのは素直に凄いよ
まぁ国民の遺した記録をウタ本人が見てしまうんだが
名前:ねいろ速報 33
>>31
EDで立ち直ってのが嘘みたいに本当に何もかもが報われん作中良いよね…
名前:ねいろ速報 38
>>33
ルフィやシャンクスに恨み言の一つでも言ってもいい立場なのにマジで私が悪いとしか言わねえこの人…
名前:ねいろ速報 42
>>38
他はともかく完全に巻き込まれただけのルフィには恨み言言う理由がねえだろ!?
しいて言えば話聞かずに途中で石積み始めたことだけどそこはすぐにツッコんでたし
名前:ねいろ速報 48
>>42
ルフィに歌を救うよう頼んだけどルフィは助けられなかったじゃん
名前:ねいろ速報 32
エレジアを滅ぼしたのは赤髪でなくこの私だ!(ドン
!!?
名前:ねいろ速報 35
>>32
シャンクスが庇わなかったらこれやるつもりだったんだよなマジで
名前:ねいろ速報 40
>>35
あの時点で家族とかも含めて全部失ったからな
下手すると生きる理由すらも
名前:ねいろ速報 34
(島を焼き払い笑いながら去ってゆく赤髪海賊団のイメージ)
名前:ねいろ速報 37
殴・消虎
名前:ねいろ速報 39
音楽を愛するあまりトットムジカの楽譜捨てられなかった…!はちょっとオイってなったけどまあそれぐらい音楽に情熱ある人だからこそだよなあと思うから許せる
名前:ねいろ速報 41
ウタのトットムジカの攻撃からルフィ庇うとこも
ウタに友だちを傷つけさせるわけにはいかないっていう優しすぎる理由なのがな…
名前:ねいろ速報 44
トットムジカの楽譜自体が存在することは罪じゃねぇからな…
名前:ねいろ速報 50
>>44
あの楽譜自分からウタウタの実使いの所に向かってくから害悪も良いところでは?
名前:ねいろ速報 47
最後の最後まであまりにもウタが可哀想だというのが動機だからなこの人
名前:ねいろ速報 53
焼いたらどんな挙動するかわからないし
知らないとこで自然POPする可能性すらあったし
普通は多分動かないから
それなら城の地下に封印したほうが安全だと思う
名前:ねいろ速報 56
ウタが死んじゃったから次のウタウタの能力者のところにまた楽譜が風で飛んでくる可能性あるの酷くない?
名前:ねいろ速報 61
>>56
風のゆくえってそういう…
名前:ねいろ速報 59
まあ悪役でこそ無いけども大体の元凶作った人ではあるよな…
名前:ねいろ速報 60
ウタと過ごした時間は一番長いけど
ウタが傷心のまま過ごしたからかなんか冷たい…
名前:ねいろ速報 233
>>60
反抗期だろ
名前:ねいろ速報 62
ウタの考えた手段がアクロバティック過ぎてゴードンが原因と言っていいのか怪しい
名前:ねいろ速報 63
ウタを恨んでもいい立場なのにな
ウタとしてもそういったこともしてくれなかったから逃げるんだって言ってそうだけど
名前:ねいろ速報 64
ウタとゴードンが一緒に映ってるシーンだと常にウタがヘラってるから塩対応になってたけど
配信やり始めたあたりは比較的関係良かったと思いたい
名前:ねいろ速報 66
真実知った時にゴードンと一回ぶつかればよかったんだ
名前:ねいろ速報 67
シャンクスが海軍より先に来てたら何か変わったのかなァ…
みたいなこと思う
ゴードンはシャンクスと連絡取り合うとか出来ればよかったのに
名前:ねいろ速報 69
個人的にはウタウタの実は赤髪海賊団が回収してウタの棺の中に入れてるって感じにしてほしい
名前:ねいろ速報 70
もう許さねえぞゴ〜ド〜〜〜〜〜ン!!!
名前:ねいろ速報 71
>>70
自分を許してやれよゴードン
名前:ねいろ速報 73
諸々解決して平和に歌姫やれてもチャルロスが目をつけるか
ウタウタ所有者として海軍がくるかってのがひどい
名前:ねいろ速報 74
やっぱエレジアの真相シャンクス達から話すべきだっただろ
もう後の祭りだけど
名前:ねいろ速報 76
天竜人がいる時点でシャンクスとゴードンが願ったウタの輝かしい将来は絶対成立しないって詰んでるよな
名前:ねいろ速報 79
>>76
やっぱ海賊王になって新世界を作るしかねぇな
名前:ねいろ速報 88
>>76
そう考えると赤髪海賊団の中で囲っちまった方が結果的にみんな幸せだったのかな
名前:ねいろ速報 91
>>88
もうちょい囲いながら世の中の不条理ってのを教えながら育てていったほう良かったと思う
そんな長くいたらウタがカタギにもどれなくなるってのはその通りなんだが
名前:ねいろ速報 84
話してシャンクスへの誤解は解けても不可抗力とはいえエレジアは自分のせいで滅びた
って部分は受け止め難いしなぁ
名前:ねいろ速報 86
その罪5億で買うえ〜!
名前:ねいろ速報 89
何よりシャンクス達と居るとこれから先はカタギとして生きていけなくなる
娘は海賊扱いになるしエレジアの一件も本格的な調査が入ればウタの事がバレる可能性もある
名前:ねいろ速報 90
>>89
私は赤髪海賊団の音楽家!って言ってたんだしそれならそれとして
受け入れてやるべきだったと思ってんすがね…
名前:ねいろ速報 94
>>90
シャンクスが海賊稼業に後ろめたい部分を持ってるの
バレバレ
名前:ねいろ速報 97
>>89
親として海賊団なんかにとらわれず世界に向けて歌を届けて欲しいというシャンクスの願い良いよね…
まぁ結果は歌が世界に届いた代わりに関係者全員の顔が曇るものなんだが
名前:ねいろ速報 241
>>89
もう手遅れだろ
ウソップみたいに捨てるべきだった
名前:ねいろ速報 92
シャンクスが良い父親すぎたのが問題なのかもしれない
シャンクスとウタが恋愛関係であればこんなことにはならなかった
名前:ねいろ速報 93
燃えてるエレジアに来た海軍に捕まって即終わりルートも可能性としてはあるからな
名前:ねいろ速報 95
当のシャンクス本人が海賊としての生き方しか知らんって側面もあるからなあ
名前:ねいろ速報 96
赤髪海賊団にはボングパンチとモンスターっていう音楽家がいるんだよな
名前:ねいろ速報 101
>>96
電伝虫を用意してやってたモンスターの心境思うと悲しいだろ猿なのに
名前:ねいろ速報 98
海軍が迫ってきてて時間がなかったし連れて行ったらウタがカタギに戻れなくなるとか色々事情があったんだろうけど12年間ウタが傷心状態で過ごしたことを思うと他のやり方になかったのかよってグルグルしてしまう
名前:ねいろ速報 105
>>98
ウタもシャンクスの心情を察してることが覗える逆光の歌詞
いいよね
名前:ねいろ速報 100
色々詰み過ぎてた
でもなァ…生きててほしかったなァ…
名前:ねいろ速報 103
>>100
>色々詰み過ぎてた
>でもなァ…生きててほしかったなァ…
生きてるとウタのキャラとしての「格」が下がるけど?いいの?
名前:ねいろ速報 107
>>103
おれこの脚本嫌いだ
カイドウみたいで吐き気がする
名前:ねいろ速報 111
>>103
いいつってんだろ
ゴードンとシャンクス達が余りにも辛すぎるつってんだろ
名前:ねいろ速報 104
海賊歌姫とかそんなんにはなるけどシャンクスと一緒でも歌は歌えたと思う
どのみちエレジアのことはバレると思うからケアの問題はある
名前:ねいろ速報 108
死んで残る傷にはなったけどさァ…
名前:ねいろ速報 110
ルフィがいて海軍の英雄のガープも時々立ち寄るフーシャ村に置いていくほうが多分良かった
でもなァ…あいつの歌声は皆を幸せにできるもんなァ…
名前:ねいろ速報 112
思い返すと真実を知って計画を実行に踏み切ってなお
ルフィの麦わら見てシャンクスが来てくれたと嬉しそうにするのがお辛い…
名前:ねいろ速報 122
>>112
まあだって最後にシャンクスに会って謝るのがライブの目的の一つでもあったし
名前:ねいろ速報 114
ウタはガキのまま育ったけど決してバカじゃないのがな…
せめてどうしようもないバカであれたら…
名前:ねいろ速報 134
>>114
戦闘中はシャンクス達の言いつけを守って船倉でお留守番してられる聞き分けがよく荒事が苦手な子だ…
名前:ねいろ速報 118
死んだのはウタの選択つってんだろ
名前:ねいろ速報 126
>>118
親が子の選択を尊重しちゃうの悲しいだろ
12年前に一緒に居たいと言った娘を置いてけぼりにした負い目から、成長した娘が選んだケジメを取る選択を無視できないの駄目だろ
名前:ねいろ速報 119
トットムジカァ!何をしている!はやくあの邪魔な海軍と海賊どもを蹴散らせぇ!!!
名前:ねいろ速報 120
薬瓶叩き落とさなかったら案外間に合った気もするんすがね…
名前:ねいろ速報 125
>>120
脚本家が飲ませたら助かったけどそれだと格下がるからケジメつけさせたって言ってるけど
名前:ねいろ速報 128
>>120
間に合っただろ
ウタの方が現実で生きる気がなかっただけ
名前:ねいろ速報 121
私は最強の歌詞がひたすら自分は強いって言い続けて必死に不安と罪悪感を誤魔化しながら昔の思い出に縋ってるようにしか聞こえない話ししていい?
名前:ねいろ速報 123
一番可哀想なのは知らん歌姫のライブ見に来てたつもりが実は幼馴染のもので
久々に再会できたと思ったら盛大に自殺しようとしててそれでも手を伸ばしたのに
結局助けることできなくてエースの時と同じ悲しみを味わったルフィだと思ってんすがね…
名前:ねいろ速報 127
>>123
でも別れを経験したルフィはエースの時みたいに号泣しない
名前:ねいろ速報 129
>>127
見ててこっちがつらい
名前:ねいろ速報 130
>>127
それでも堪えきれずに一筋の涙が溢れるの悲しいだろ
名前:ねいろ速報 124
ウタの狂った死生観は誰しも変えてやれなかった
名前:ねいろ速報 131
>>124
多分最後にルフィの涙見て自分の考えの歪みがわかったんじゃないかなとは思ってんすがね…
名前:ねいろ速報 133
>>124
赤髪海賊団時代でも戦闘中はずっと船番だし
エレジアでもほとんど現実味のない死が積み重なった光景しか見てないしそれ以降外に出てない
現実的な死に触れる機会が少なすぎる
名前:ねいろ速報 132
ウタワールドでの最後の会話でウタを助けられなかったのを察してて終始見送る態度取ってるルフィ哀しいだろ
名前:ねいろ速報 135
俺の拳はピストルよりもつえーんだ
良いよね…
名前:ねいろ速報 136
あそこで赤髪海賊団の音楽家ウタって名乗るのはシャンクスたちならケジメ付けるってわかってるってことだと思ってんすがね…
名前:ねいろ速報 138
ウタとルフィの最後の会話もルフィがウタの終わりを察してそうなのもつらいだろ
あそこでルフィが生きろとか言ったら何か変わったかもとか考えるだろ
名前:ねいろ速報 140
エースのことあってルフィ支えてやろうと思って2年頑張ったのに
結局あの時と同じ悲しみ味わわせてしまった麦わらの一味も辛いだろ
名前:ねいろ速報 149
>>140
クラゲ海賊団やらトットムジカには容赦無い攻撃してるゾロが
ルフィの幼馴染には攻撃されても身を守るだけで反撃しないのいいよね
名前:ねいろ速報 143
新時代の誓いを一緒に立てたルフィが生きてることが死にゆくウタにとっての最大の希望だったと思ってんすがね…
名前:ねいろ速報 146
>>143
ルフィの夢の果て見れなかったのが唯一心残りだったエースと一緒
名前:ねいろ速報 144
助けてって言ったらなんだかんだルフィは救えたかもしれないけどその最後の一言がトットムジカに遮られた
悲しいだろ
名前:ねいろ速報 145
国を挙げて歓迎する!!ってルフィ達に言うセリフじゃなかったのかよ
名前:ねいろ速報 150
ルフィから夢の果てを聞いてた奴らがどんどん居なくなってるの悔しくないのかよ
もう麦わらの一味しか残ってないだろ
名前:ねいろ速報 155
>>150
ルフィはウタには夢の果ては話してないっつってんだろ
あくまでルフィが夢の果てを考えることになった大事な大事な理由だっつってんだろ
ちょっと待てルフィが海賊王になりたい理由になってるって夢の果て聞かされるより重いだろ
名前:ねいろ速報 165
>>155
でもなァ…もうルフィが海賊王になってもそれを見るウタは居ないからなァ…
名前:ねいろ速報 168
>>165
でも次あった時は無理矢理頭に肘置いてやるって…
名前:ねいろ速報 171
>>168
ブルックの件から察するにあの世界には魂とそれが集うあの世みたいなのがあるからあれはあの世でルフィ待ってるウタだけど?
名前:ねいろ速報 173
>>171
fromウタワールドだったから下手すると一生あそこで独りぼっちなのでは…
名前:ねいろ速報 169
>>165
夢の続きでまた会いましょうっつってんだろ
名前:ねいろ速報 151
ウタの死生観では肉体的な死は瑣末なことなんだ
名前:ねいろ速報 152
薬跳ね飛ばす→ルフィとのウタワールドでの会話だったけど
これ順番逆だったらなんか変わったんじゃないかなとは思うんすがね…
名前:ねいろ速報 158
実際ウタのTot Musicaの曲調好きだから困る…
名前:ねいろ速報 159
ルフィの麦わら帽子がもう呪いレベルになってるだろ
もう後に引けないし思ったより自由じゃないよね
ミホークだけだよあの海で自由なの
名前:ねいろ速報 166
>>159
夢に向かって自由に生きようとする奴が色々背負っちゃってるの悲しいだろ
名前:ねいろ速報 160
サボは本を作るのが夢だし最後に話を締める役残ってそうだから多分死なないだろ
名前:ねいろ速報 161
一味以外でルフィの夢の果て知ってるのは
サボ(現在生死不明)
シャンクス(40億巻シークレット的になんかヤバそう)
ヤマト(エースから間接的に聞いた)
レイリー(多分シャンクスから聞いてる)
でおそらく知ってるのが
モモ(ルフィの言葉としてでなくロジャーがおでんに語った言葉として)
って感じだろうか
名前:ねいろ速報 162
>>161
こうして見るとワノ国勢かなり重要な感じに最終章でなりそうだろ
名前:ねいろ速報 163
シャンクスは最終回まで生きてる気がしないだろ
名前:ねいろ速報 179
>>163
シャンクスの人生は初めから終わりまで考えられてるとか言われてたしそういうことだと思ってんすがね…
名前:ねいろ速報 180
>>179
人生の終わりまで考えたキャラに娘追加して死なせてさらに痛めつけるの酷すぎると思ってんすがね…
名前:ねいろ速報 183
>>180
多分遺したものがあるでルフィへの麦わら帽子とマキノさんの息子がそれだったんじゃないかと思うけど
ウタの存在が追加されたことで後者は無関係になってそうな気がするだろ
名前:ねいろ速報 182
>>179
でもなぁ…ウタ守るために海軍に喧嘩売ったところとか最後にスーパー失せろの部分とか見る限り家族のためならそういうの捨てるぐらい感じはあるからな…
ウタ拾ったのは五老星の計画外でもしかしたらシャンクスが離反する原因にもなったかもしれないよね
名前:ねいろ速報 164
仲間扱いされたビビとカルーと錦さんも夢の果て知ってほしいとは思ってんすがね…
名前:ねいろ速報 167
そう簡単に言わないだろうけどヤマトから聞けるから錦さんは一応いつでも知ることはできる
ビビは今それどころじゃないか…
名前:ねいろ速報 170
カリブーも聞いて知ってるけど?
名前:ねいろ速報 172
ビビは革命軍にもいなかったしどこにいるんだろうな本当に
名前:ねいろ速報 174
原作世界ではウタ生きてて欲しいなって思ってんすがね…
マルチバースじゃない発言は過去までのことだと思いたいんすがね…矛盾多いし
名前:ねいろ速報 177
>>174
ウォロロロ!歌姫ウタのライブが当たったなら仕方ねえな!行ってこい麦わらァ!
キッドてめぇだけは残れ
名前:ねいろ速報 176
REDと全く関係ない話題でアレだけど仲間扱いされたメンバー込みで
麦わらの一味メンバー全員集合してるの一回見てみたいのおれ?
名前:ねいろ速報 178
>>176
全員で宴してほしいけど?
名前:ねいろ速報 181
>>178
ラフテルで宴してくれたら最高だろ
名前:ねいろ速報 184
これ以上ルフィの幼い頃からの大切な人を奪わないであげて…
下手するとまた生えてきて失う可能性すらあるし…
名前:ねいろ速報 185
ウタのせいでシャンクスが世界政府と完全に手を切る可能性すらあったからね
結構綱渡りだなあいつら
名前:ねいろ速報 186
11月のSBS怖いだろ
原作でもウタ死んでますって言われたらCP0に邪魔されたカイドウみたいになる自信があるだろ
名前:ねいろ速報 192
>>186
覚悟決めてるけど?
承知の上だけど?
名前:ねいろ速報 187
死は人の完成だ…そうだろ?に頷いてたけどRED見てからルフィみたいにぶん殴りたくなったろ
生きてる限り可能性は無限にあんだろ死んだらそこで終わりだっつってんだろ
名前:ねいろ速報 188
「私は最強」ってこれ自分に言い聞かせてたんじゃないっすかね
名前:ねいろ速報 190
>>188
最愛の日々 忘れぬ誓い
いつかの夢が 私の心臓
何度でも 何度でも 言うわ
私は最強
アナタと最強
名前:ねいろ速報 191
>>188
4/4巻によれば自己嫌悪に陥っていた時支えてくれたファンに対する感謝と自己肯定の歌だからなぁ…
名前:ねいろ速報 194
>>191
それで最後に新時代の約束に縋る歌詞になるのはあんまりだと思うんすがね…
名前:ねいろ速報 193
二十代の死が人の完成なわけねえだろうが
名前:ねいろ速報 195
これが私の…!新時代だぁぁ!!って言うゴードンが見たかった
名前:ねいろ速報 200
正直ウタウタの実とか厄ネタすぎるしなんかベガパンクのサテライトに面影あるしウタがベガパンクの血縁者とかサテライトのプロトタイプとかは普通にありそうで怖いだろ
名前:ねいろ速報 202
おれはルフィが新時代作ったあとに生きた状態1コマくらいそれに反応してるウタがあれば満足するけど
名前:ねいろ速報 205
残酷だけどゴードンが当初の予定通り自分がやったことにするか一緒にゴードンも巻き込まれて死んでた方がウタは映画よりは報われてた可能性があるのがなんとも
名前:ねいろ速報 214
>>205
どっちにしてもウタの心はズタズタになる…
名前:ねいろ速報 206
悲しい過去持ってそう
名前:ねいろ速報 208
映画内で子供時代と同じように余裕ある年上としての態度でルフィに接しようとしてるのに
ルフィから新時代のことについてちょっとでも突かれるとすぐ崩れるのがもう…
名前:ねいろ速報 209
何とかかんとか王家の血筋でもか?みたいなセリフは今後の伏線なのかね
それともロッキーポート事件みたいなマクガフィン?
名前:ねいろ速報 216
>>209
40億巻にわざわざラフ書き下ろしでシャンクスがロジャー海賊団に拾われるシーンを描いたりしてるから
今後のシャンクスの登場場面で軽く触れられる可能性はあると思う
名前:ねいろ速報 220
>>209
シャンクスの出自に関わる話ではあると思う
あの時点で五老星はウタが義理の娘であることを知らないので
つまりシャンクスの血筋が五老星的に簡単に手出しできない存在ってことになるし
シャンクスは天竜人が絡んでるゴッドバレー事件で奪った宝箱に入ってたらしいので
名前:ねいろ速報 210
来たか
〃魔王〃ゴードン
名前:ねいろ速報 211
人々が自由の意味を求める限りそれは止まることを知らないっていつものナレーションの意味があの世界においては重く感じてきたのおれ?
名前:ねいろ速報 212
>1666395751310.png
そうだ!私が黒幕なんだ!ウタは生きててルフィくんと幸せになるんだ!あっちが夢だったんだ!よかっ…
名前:ねいろ速報 215
シューベルトきたな…
名前:ねいろ速報 223
正直あの世界凄まじいクソだってのを忘れてたけどREDで再認識しただろ
英雄ガープの息子と孫が色んな方向から世界ぶっ壊そうとしてるのも仕方ないだろ
名前:ねいろ速報 226
>>223
でもなぁ…ワシはより血が流れない方を正義と呼ぶからなあ…
名前:ねいろ速報 225
才能もあるけどゴードンがつきっきりで指導してくれたからこそ世界の歌姫として大成できたんだろうな
名前:ねいろ速報 228
本誌でも
「"非加盟国"の人間にはないんだよ!"人権"が!」
「"差別"とは安堵だ!」
「悲しいことにカイドウの存在すらあの国にとっては抑止力だった!」
って緑牛さんが改めてあの世界のクソさ説明してくれただろ
名前:ねいろ速報 229
死しか逃げ道が無かったとしてもやっぱり納得しきれない
悔しいわ
名前:ねいろ速報 230
ロッキーポート事件だっていつかどっかで語られるかもしれんだろ!
ワンピース
PINK
コビー
みたいな映画とか
名前:ねいろ速報 231
>>230
本気でやりたいなら声変えろ
名前:ねいろ速報 232
そうだ!こっちが本編だったんだ!
私が黒幕で!ウタを利用してエレジアを滅ぼした張本人だったんだ!!
よかっ……
名前:ねいろ速報 236
>>232
この定型ズルいからやめろ
名前:ねいろ速報 235
ウタからしたらシャンクスに罪をなすりつけた人だし……
名前:ねいろ速報 239
たった一作の映画なのにワンピ世界の民衆がどれだけ苦しめられてるかよくわかるのもいいよね
ひっでぇ時代だな大海賊時代
名前:ねいろ速報 240
思えばルフィってこの世界の負の側面だいぶ知ってるんだな
全部がそうじゃないにしても自分含めて海賊は悪だという認識だし
政府側の腐った面も子供の頃から散々見てる
名前:ねいろ速報 242
次映画をやるならキッド解禁されるんだよな
名前:ねいろ速報 245
つってもこれの後にどんな映画やればいいんだ
ドラゴンでも掘り下げるか?
名前:ねいろ速報 247
>>245
未来は見えている
実際にドラゴンの生涯を描かれると悲惨すぎて全員手のひら返す
名前:ねいろ速報 248
>>245
おれは一味にフォーカスしてスカッと爽やかに終わる映画でいいと思ってるけど
名前:ねいろ速報 253
>>245
エピソードオブマリンフォード
名前:ねいろ速報 246
映画よく見たらゴードンがルフィローロメオと一緒にいるのを見たときに目が潤んでたからちゃんとゴードンも大切な人だって思ってそうだろ
でも自分がすべてを奪った人が親として育ててくれましたなんてどう対応すればいいのかわかんなくなるだろ
名前:ねいろ速報 252
でもなァ…確かに新時代は開いたとも取れるからなァ…
これからも苦しい時にはウタの歌があるし、ウタの影響で新しい歌姫を目指す世代が出てきそうなのが、ロジャーという海賊王を目指すルフィみたいな関係に思えて良さがあるだろ
名前:ねいろ速報 255
一番可哀想なのは病気の母親と自分放置してた父親が知らん女と家族ごっこしてたウソップだろ…
名前:ねいろ速報 256
>>255
ウタを育ててただけで赤髪海賊団の中で唯一株が下がった男は格が違う
名前:ねいろ速報 260
>>256
むしろどうやったら株が上がるんだよヤソップは
名前:ねいろ速報 261
>>260
戦闘力の面ではカタクリを遥かに超えた見聞色披露して株上がったけど
名前:ねいろ速報 262
>>260
ウソップにきちんと謝罪する
名前:ねいろ速報 257
>>255
悲しい別れだが仕方がなかったっ!
名前:ねいろ速報 259
でもヤソップは甲殻類をそのまま食べれるし…
コメント
コメント一覧 (3)
>ウタとルフィくんが私を倒して幸せになるんだ!
>あっちが夢だったんだ!よかっ…
これすき
嫌い
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする