名前:ねいろ速報
46793EAC-F8D4-4280-8D91-2929CCBC4D25
名前:ねいろ速報  2
鷹の爪ミホーク


名前:ねいろ速報  5
イジメが暇つぶしな人

名前:ねいろ速報  12
>>5
強さや自由さだけじゃなくて陰湿さも最高レベルだと思う


名前:ねいろ速報  6
孤高ぶっといて賞金首に戻ったらバギーの陰に隠れるのダサ過ぎ


名前:ねいろ速報  7
現ワンピ世界で1番自由な奴ランキング5本の指には確実に入る人


名前:ねいろ速報  8
海上レストランの時にゾロが勝負を挑まなければ
コイツがそのままクリークを倒してくれたのでは?と思ってる


名前:ねいろ速報  9
単騎だけで懸賞金が勢力評価込みの四皇達に迫る男


名前:ねいろ速報  10
>海軍が怖くてバギーとクロコダイルに泣きついたヘタレ
>孤高ぶっといて賞金首に戻ったらバギーの陰に隠れるのダサ過ぎ
バギーの部下のレス


名前:ねいろ速報  11
鴎を狩る鷹


名前:ねいろ速報  13
冷静に考えるとコイツだけ完全に単体の戦闘力だけで七武海に選ばれてるのはヤバい


名前:ねいろ速報  14
バギーの右腕


名前:ねいろ速報  15
クロコダイルの友達


名前:ねいろ速報  16
どういう経緯でお尋ね者になったのか


名前:ねいろ速報  18
>>16
海兵切って遊んでた


名前:ねいろ速報  22
>>18
指名手配されたわけでもない人切って金品奪うやつが御尋ね者にならない理由がない


名前:ねいろ速報  17
ペローナの親父


名前:ねいろ速報  21
そもそも2年前どころか多分それ以上前にどんな風に世界最強まで名を馳せたのかも一切謎
真の実力も経緯も初期キャラながら未だ謎
シャンクスは映画のおかげで強さがだいぶハッキリしてきたが


名前:ねいろ速報  24
初期は青野さんが声担当してたんだな


名前:ねいろ速報  28
>>24
ミホークに合ってはいなかったな


名前:ねいろ速報  43
>>28
えーグラバト散々やった身としてはめちゃくちゃ好きだったんだがな
今のミホークの声は威厳が全然足りない


名前:ねいろ速報  25
クリークを追いかけて東の海までくるのに
ゾロに満足したから帰って寝るわっていうのが最高に自由だよね


名前:ねいろ速報  26
ヒツまぶし


名前:ねいろ速報  27
インフレに頑張ってついて行って欲しい


名前:ねいろ速報  30
>>27
ついていくまでもなく頂点クラスだろ


名前:ねいろ速報  37
>>30
というか最初に世界最強の剣士って言っちゃったからこいつがインフレのほぼ頂点にずっと居座ってんだ


名前:ねいろ速報  38
>>37
インフレし続ける中未だ最上位だぞ
四皇レベルかそれ以上だし


名前:ねいろ速報  33
小舟のミホーク


名前:ねいろ速報  36
25年やってるのに未だにゾロはミホークに勝てる気しない


名前:ねいろ速報  39
全盛期のシャンクスと互角のライバルだったぽいからな…


名前:ねいろ速報  50
>>39
覇気でカバーしてたんだろうなシャンクス


名前:ねいろ速報  40
シリュウでもミホーク相手にしたら手も足も出ないんだろうな


名前:ねいろ速報  41
腕があるシャンクスと戦えるならやるけどもうないから戦わない人


名前:ねいろ速報  42
明らかに大将よりも強い七武海の最強
コイツを手放すとか赤犬もさぞ胃が痛いだろうに


名前:ねいろ速報  44
なんでカイドウには暇つぶしに行かなかったんだろう


名前:ねいろ速報  46
赤犬とミホークどっちが強い?
決着つかなさそうだが


名前:ねいろ速報  51
>>46
黄猿がシャンクスにすぐやられるレベルだからミホークの方が強い


名前:ねいろ速報  57
>>46
覇気込めた斬撃で赤犬やられそう


名前:ねいろ速報  47
青野ミホークは声がジジイすぎてな…
今の方が絶対合ってるかっこいいし


名前:ねいろ速報  49
ワノ国にあんな船で入っていけるとも思えない…


名前:ねいろ速報  52
単体だと能力者より覇気使いの方が強いのか


名前:ねいろ速報  61
>>52
ロジャーがそうだし


名前:ねいろ速報  65
>>61
まずカナヅチにならない


名前:ねいろ速報  53
クリーク「何かの能力者だ!!!」


名前:ねいろ速報  54
>>53
覇気でした


名前:ねいろ速報  55
覇気自在に使う奴なんて使わない奴らからしたら能力者と変わらないし…


名前:ねいろ速報  58
43歳で世界最強剣士のミホーク
44歳で最弱の東の海でお山の大将やってるクリーク


名前:ねいろ速報  62
ドフラミンゴは本人が知らんだけで
子供結構いそう


名前:ねいろ速報  78
>>62
天竜人の血筋をそこかしこにバラまいてんの最悪では


名前:ねいろ速報  83
>>62
ドフラミンゴがママってこと?


名前:ねいろ速報  85
>>83
ドフラミンゴだってママになれる
そんな世界いいよね…


名前:ねいろ速報  63
青野さんのミホークはもう10年早かったらめっちゃ合ってたと思う


名前:ねいろ速報  64
覇気等の追加要素の影響で初期キャラは再評価されることなくしょっぺえ評価になったのにヒグマだけおかしいことになってる


名前:ねいろ速報  67
>>64
シャンクスと戦って引き分けた男ですし


名前:ねいろ速報  68
>>67
いろいろ後出しで盛られる前のエース以外で覇気とかで評価さげたのいたっけ?


名前:ねいろ速報  70
>>68
東の海で戦った人たち(クロとかクリークとかアーロンとか)は軒並みしょっぺえ…て感じに落ち着いてない?


名前:ねいろ速報  73
>>68
そうかな?シャンクスが凄んだらビビって逃げた小物ムーブしかしてないような


名前:ねいろ速報  75
>>73
四皇に喧嘩売った世間知らずの馬鹿


名前:ねいろ速報  77
>>73
シャンクスだったら覇気で倒せるし逃げても見聞色で見つけれるのに逃げ切ったからだな
あの頃のシャンクスがすでに強かった上にクルーもいたからなおさら


名前:ねいろ速報  71
>>67
劇場版で化け物じみた強さを見せつけてきたせいで対等に渡り合える連中の評価がさらに上がった


名前:ねいろ速報  76
>>71
しかも何度も決闘して決着つかなかったという


名前:ねいろ速報  66
怒ると手が付けられないが普段はむしろ良い人


名前:ねいろ速報  69
ジンベエと同格なのに覇気使えない魚とか
なんか理由あるっぽいけど砂だから無敵だぜーしてたワニとか


名前:ねいろ速報  79
ルフィがシャンクス ゾロはミホークと
それぞれ壁に挑むのかね


名前:ねいろ速報  81
>>79
とりあえず黒ひげが最後の壁ってこたぁねぇと思うわ


名前:ねいろ速報  98
>>79
ルフィは結局シャンクスと戦わず終わりそうな気はする


名前:ねいろ速報  80
ワンピ世界の煙幕ってやけに効果的だからなぁ…


名前:ねいろ速報  82
グランドバトルの「強さの果てに何を望む!(早口)」好き


名前:ねいろ速報  84
現ワンピース世界で暫定世界最強


名前:ねいろ速報  86
七武海でこの人だけ強さの次元が違うんじゃないか
実質はミホーク+六武海だったんだろうな


名前:ねいろ速報  87
初代グラバトで強きものよと弱きものよがなんか攻撃になってたやつ


名前:ねいろ速報  88
シャンクスが強いのは置いておいて
何をやったらあそこまで懸賞金跳ね上がるんだろう


名前:ねいろ速報  91
フーシャ村で赤神海賊団が誰一人としてヒグマ追えなかったことに関しては
ヒグマが見聞殺し持ってたってことで解決できるの好き


名前:ねいろ速報  92
ゾロもカイドウとマムの合体技防ぐし
もう世界最強に近いレベルに来てると思うんだが
まだビスタより弱いんかな


名前:ねいろ速報  93
>>92
もうだいぶ近いんじゃないか
あとは黒刀化すれば同じステージには立てそう


名前:ねいろ速報  94
>>93
弱いは無いんじゃないかな
同じくらいか少し強いだろう


名前:ねいろ速報  95
>>94
流石にビスタよりは強くないと困るだろ!
もう最終章だぜ!?


名前:ねいろ速報  97
>>92
ビスタ自体が未知数だからなあ
それに圧倒的格下のクロコダイルでもダズ庇って横槍入れることはできるし


名前:ねいろ速報  96
クリークは無駄に船いっぱいあるし
暇潰すには持ってこいだな


名前:ねいろ速報  99
>>96
弱いけど人数たくさんってのは確かに理想かもな


名前:ねいろ速報  100
ルフィはワンピース手に入れればそれでシャンクスを超えた!ってなるしな
ゾロとミホークはどう転ぶにしろ直接対決は免れないだろうが


名前:ねいろ速報  101
ビスタとマルコとキングは同格として既にビスタ越えてなきゃキングには勝てなかったでしょ。


名前:ねいろ速報  102
最強の剣術と小舟でグランドラインを渡る航海術を両立する男


名前:ねいろ速報  104
>>102
あの舟でどうやってトイレするのか気になって寝れない


名前:ねいろ速報  105
>>104
男一人だからそのまま海で問題なし


名前:ねいろ速報  137
>>105
曲がりなりにもキャラベル船のメリー号はズタボロなのにグランドラインの航海に耐える小舟凄くない?


名前:ねいろ速報  103
まあカームベルト泳ぐ爺さんもいるしミホークくらい強けりゃもう関係ないんだろうな


名前:ねいろ速報  109
ビスタはシリュウと落とし前戦争で戦ったのかねシリュウ健在だから負けてそうだ


名前:ねいろ速報  111
ゾロが負けてからもう20年以上経ってる?


名前:ねいろ速報  114
巨人用のトイレとか軍艦に無いだろうし
海軍の巨人族は外でするしかないよな


名前:ねいろ速報  115
空島時点のルフィで雷雲晴らせるんだしミホークなら余裕だろうな


名前:ねいろ速報  117
ミホークは平和に暮らして時々ヒマつぶししたいだけで
俺より強い奴に会いに行くタイプじゃないからな


名前:ねいろ速報  122
>>117
剣士としては今も最強くらいの心持ちだろうし今更その証明のために大海賊とかを相手にして下手に平穏失うのも面倒くさいなあくらいに思ってそう


名前:ねいろ速報  119
人質取られたり背後から鉄塊で押されたりするんだからソロのミホークじゃキツイよ


名前:ねいろ速報  120
むしろなんで死にたがりのカイドウはミホークや白ひげに行かなかったんだろう感が


名前:ねいろ速報  125
>>120
白ひげには行ったろ
止められたけど


名前:ねいろ速報  126
>>125
衰えた白髭とやるのも難だしやったら百獣海賊団としての大戦争になるし特に目的もない戦争は真面目なカイドウ的にはちょっと無い
ミホークと事を構えるのも時期的に七武海の頃になるから必然的に政府との殴り合いに発展するしで機を選びたい


名前:ねいろ速報  121
最強生物だけど剣士じゃないから乗り気にならなかったんじゃない?


名前:ねいろ速報  123
戦闘が楽しいんじゃなくて雑魚狩りするのが楽しいのかもしれない


名前:ねいろ速報  127
別に最強の称号に固執してるわけでもなさそうだし
四皇と戦わない理由は「面倒臭いから」なのが割と有力なんだよな…


名前:ねいろ速報  136
>>127
本当にシャンクスみたいなライバル的な相手とやるならともかくもう最強とかそんな問題じゃないからな他の4皇とか七武海とか………


名前:ねいろ速報  140
>>136
勝敗はどうあれ間違いなく国や世界や海軍を巻き込んだ大戦争になるからな…


名前:ねいろ速報  128
しかし海軍って本当に戦力増えてるのかね?


名前:ねいろ速報  129
>>128
所詮魚人が入れない組織よ


名前:ねいろ速報  131
>>129
セラフィムのお陰で層は厚くなってる一応コビー達若手は成長してるし


名前:ねいろ速報  134
>>131
セラフィム次第だけど旧パシフィスタがあの量作れること考えたら相当戦力増やせるんじゃね


名前:ねいろ速報  130
軍艦なんか鼻息で飛ばせるレベルでしょ…


名前:ねいろ速報  132
次の映画辺りでメイン張りそう


名前:ねいろ速報  135
>>132
久々のゾロ主役映画来るか


名前:ねいろ速報  146
>>135
世界投票じゃルフィ以上の人気ある国も結構あったし
可能性は十分あるな


名前:ねいろ速報  133
てか七武海廃止は世界会議の結論だから
戦力増えようと増えなかろうと現状の戦力でどうにかするしかねえんだ


名前:ねいろ速報  138
セラフィムって子供のクローン改造人間だけど成長したらダメとかあるのかな?


名前:ねいろ速報  141
>>138
成長を悠長に待てないんだろう


名前:ねいろ速報  147
>>141
ジェルマクローンで大人になるまで5年だしベガパンクの技術なら確かに子供兵士作るの時間かからなそうだな


名前:ねいろ速報  139
海賊エンジョイ勢


名前:ねいろ速報  142
>>139
海兵狩りながら
強い剣士と闘いのが趣味な男


名前:ねいろ速報  144
>>142
まず自分が海賊かどうかすらどうでもよさそう


名前:ねいろ速報  143
ヒマつぶし…


名前:ねいろ速報  149
バギー倒せない説があるがさて


名前:ねいろ速報  150
>>149
素手でタコ殴りにして勝てますね……


名前:ねいろ速報  153
>>150
みねうちか剣の腹でぶったたけば一発


名前:ねいろ速報  175
>>153
普通に剣で首切り落とした後だと思った


名前:ねいろ速報  155
>>150
斬れない訳じゃなくて斬っても生きてるだけだから剣士としての矜持は保てる
それはそれとして勝手に自分より上に立つのはムカつくから峰打ちでボコる


名前:ねいろ速報  156
覇気はすべてを凌駕する(バラバラの実を除く)


名前:ねいろ速報  157
時々ワンピースはバギーを主役にした方が面白いんじゃないか思ってしまう時ある
いや絶対にそんなことないんだけどもさ


名前:ねいろ速報  158
そういえばミホークは悪魔の実食ってないから泳げるんだよな
やはりバタ足でカームベルトを越えたのでは……?


名前:ねいろ速報  159
剣圧で船漕いでそう


名前:ねいろ速報  160
クロコダイルと割と信頼し合ってそうなのが良い
波長が合うのかね


名前:ねいろ速報  164
>>160
信頼っていうよりは信用だと思う


名前:ねいろ速報  166
>>164
フッフッフッフ…フフッフ…フ…


名前:ねいろ速報  172
>>160
役割分担ハッキリしてるからお互いの立場は尊重してる感じ
クロコダイルも自分の頭脳の仕事をミホークに手伝えとは言わないだろうし


名前:ねいろ速報  161
クロちゃんあんなに他人は信じないって言ってたのに…


名前:ねいろ速報  165
>>161
ワニの信じるって相当する重いレベルの信頼を指してるのか


名前:ねいろ速報  169
気をつけていけ


名前:ねいろ速報  170
元七武海で唯一今後話に絡めなさそうな若に悲しき現在


名前:ねいろ速報  171
まぁミホークはワンピース目指してるわけでも無いし
そもそも海賊かどうかも疑わしいしな


名前:ねいろ速報  236
>>171
政府の許可をとらずに航海してたら海賊認定される設定が有る上に趣味で海兵狩りやってたんだから立派に海賊だ


名前:ねいろ速報  173
クロコダイルのセラフィムが今から楽しみだよ


名前:ねいろ速報  174
初期から一貫して自由な男


名前:ねいろ速報  176
ビスタってもしかしてキングレベルに強いのかしら


名前:ねいろ速報  177
>>176
少なくとも足止めできるくらいの強さはありそう


名前:ねいろ速報  178
1666362100683.png-(1763527 B)
1763527 B
そうかな…そうかも…


名前:ねいろ速報  180
>>178
ゾロとペローナと同棲する前は誰も信じないタイプだったのかもしれない


名前:ねいろ速報  179
基本的にエンジョイ勢だけどステータスはカンストしてる


名前:ねいろ速報  186
>>179
なろう系でよくある最強だけど辺境でスローライフを実現してる人


名前:ねいろ速報  184
バギー座長の部下


名前:ねいろ速報  188
絵描きの願望を形にする能力使たときクロコの服装を見ると
クロコは海賊王に理想や憧れやら夢を見ている所はあるんだよな


名前:ねいろ速報  195
バギーのこと金返すと信じて金貸したしな…


名前:ねいろ速報  197
>>195
ちゃんと取り返しにきたし


名前:ねいろ速報  196
ジュラキュール・ミホークは静かに暮らしたい


名前:ねいろ速報  198
単身で海軍に喧嘩を売り続けてたやべーやつ


名前:ねいろ速報  200
>>198
腕試しして勝ったらもっと強いやつ連れてきてくれるからお得!みたいなノリだったんだろうな


名前:ねいろ速報  199
ソロで活動して35億とかいう意味わかんない数字


名前:ねいろ速報  207
>>199
ひまつぶしで大人数のクリーク艦隊をほぼ全滅にしていたりとお仕事しているんだよな
他にも海賊団の集まりをボコっているのかもしれない


名前:ねいろ速報  210
>>207
シャンクスとやり合って更に暴れてるからな…
つうかどんなことやってたんだすぎる…


名前:ねいろ速報  213
>>210
海兵狩りの異名があります
秩序を守っている面々の誰よりも強い剣士が襲っているならそりゃ懸賞金は跳ね上がります
ミホークの懸賞金の高さは世界に助けを求める海兵の声なのです


名前:ねいろ速報  201
黄猿と藤虎瞬殺できる赤髪と同格の男


名前:ねいろ速報  204
>>201
両腕があった頃の赤髪と互角だから下手すりゃ今はそれ以上…


名前:ねいろ速報  203
「ヒマつぶし」がマジでそのままの意味とか誰が思うかよ…


名前:ねいろ速報  208
やっぱり七武海ってクソだわ


名前:ねいろ速報  209
ベガパンクのクローン兵の基準に選ばれる程度には基礎肉体強度も高いのだろう


名前:ねいろ速報  211
そういや来歴ほぼ謎なのか


名前:ねいろ速報  216
>>211
・白ひげが記憶するぐらいシャンクスとバチバチに決闘してた
・七武海に入る
・暇つぶしで東の海に行く
・シッケアール王国跡地を根城にする
・どの時期か不明だが海兵狩りの異名を持ってた(New)
今のところこれぐらいだな


名前:ねいろ速報  214
ミホークはゾロを虐めた以外に活躍のシーンないからな
大抵は止められてる


名前:ねいろ速報  215
黒ひげや世界政府回りが片付いたあとで良いから最後はゾロと戦ってほしい


名前:ねいろ速報  217
ベガパンクちゃんバギーのクローンも作ったのかな


名前:ねいろ速報  221
>>217
こいつよっわぁ~ってなるやつ


名前:ねいろ速報  224
>>221
逆にメチャクチャ強くて「潜在能力どれだけあるんだ」ってなる可能性も


名前:ねいろ速報  218
前任の世界最強の剣士とかもいたんだろうな


名前:ねいろ速報  219
頂上戦争では活躍してたし強さの株の下がる事してないんだよな
んで賞金が軽く30憶越えと読者の評価がさらに爆上がりした


名前:ねいろ速報  220
ルフィが反撃するのを諦めたレベルなのがあの頂上決戦でも別格感あったよ


名前:ねいろ速報  222
ゾロの超えるべき壁&師匠ってポジションが美味しい過ぎる
シャンクスのライバルって設定も美味し過ぎるし
クロコダイルと(結果的に)バギーと組んでクロスギルド結成も美味しい
美味しさしかないキャラ


名前:ねいろ速報  223
3船長より一段下のゾロに負けるって結末は既定路線だろうから
どうやって格落ちさせないまま敗れさせるかが難しそう


名前:ねいろ速報  225
>>223
一段下って言っても船長じゃないってだけで
実力的にはローやキッドと同格だろう


名前:ねいろ速報  226
ゾロはワノ国編で侍達を纏め上げるとかカケラも出来てなくて残念だったよ


名前:ねいろ速報  228
ゾロは敗北者じゃけぇ


名前:ねいろ速報  231
覇王色持ってる上に纏いまで出来てるからなゾロ
自ら望んでルフィの下についてなきゃ四皇狙えるくらいの逸材
…ここもミホークと被るな


名前:ねいろ速報  232
ゾロはその内死神のお迎えがあるから


名前:ねいろ速報  234
迷子になったんで海賊狩って日銭を稼いでたゾロとの対なんだな海兵狩り


名前:ねいろ速報  235
元七武海のミホークやバギーもクロスギルドで世界を混乱に陥れてるからね


名前:ねいろ速報  238
七武海制度は七武海を四皇の戦力にさせない為ってのあるだろうな
裏では繋がっていたけど政府もカイドウと交渉してたりと


名前:ねいろ速報  239
赤犬(流石に七武海撤廃はあかんやろ…)


名前:ねいろ速報  241
>>239
現実見えてたというか自分の手が回る範囲が限られるってところは自覚してたんだと思う


名前:ねいろ速報  240
まあ撤廃しなかったらしなかったで
裏からコソコソあちこち制圧されてただろうし…


名前:ねいろ速報  243
41歳だけがひとり歩きして有名になってる男


名前:ねいろ速報  245
海兵狩りって海軍の怨み凄そうだよな


名前:ねいろ速報  249
>>245
なんだかんだルフィみたいに悪辣な真似してた海兵を狩ってただけかもしれない


名前:ねいろ速報  248
徹底した正義ならミホークにも挑め


名前:ねいろ速報  251
>>248
七武海だし


名前:ねいろ速報  250
ミホークさんゾロを2年間育ててたから
がっつりルフィ一派に近い事やっているんだよな


名前:ねいろ速報  252
海兵狩りしてた当時を知ってる将校は七武海廃止聞いた時に身震いしただろうな


名前:ねいろ速報  253
海兵狩りのミホーク