1: ねいろ速報
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
2: ねいろ速報
新衣装
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社93: ねいろ速報
>>2
ロビン!何があったんやワレ?!
ロビン!何があったんやワレ?!
5: ねいろ速報
アニメのときどうすんだよこの衣装
6: ねいろ速報
地味にフランキーがズボン履いてる
7: ねいろ速報
急にSFちっくになったな
9: ねいろ速報
なんやこれ
10: ねいろ速報
エネル再登場きたああああああああ!!
11: ねいろ速報
ヤハハハ!!!!!
12: ねいろ速報
サンジは元が未来技術やしな
13: ねいろ速報
懸賞金108億の男が出てくるらしい
31: ねいろ速報
>>13
何賊王なん?
何賊王なん?
19: ねいろ速報
ロビン堂々としてて草
20: ねいろ速報
エネル出す気だな
21: ねいろ速報
映画ドラえもんの導入
26: ねいろ速報
ナミ幼さでてるわ
28: ねいろ速報
これが未来服かテンション上がるなぁ~
30: ねいろ速報
ちなベガパンクの故郷をぶっ壊した大罪人
44: ねいろ速報
>>30
こんなでかいボタン作る方が悪い
こんなでかいボタン作る方が悪い
392: ねいろ速報
>>30
こいつよくベガパンクの前に顔出せるよな
こいつよくベガパンクの前に顔出せるよな
460: ねいろ速報
>>30
こんな簡単に押せるような所に爆発ボタンがあるのが悪いよ
こんな簡単に押せるような所に爆発ボタンがあるのが悪いよ
33: ねいろ速報
これも長編なんやろうか
35: ねいろ速報
あまり言われないけどリリスがかわいい
36: ねいろ速報
まずルフィ達が宇宙にいきます!
37: ねいろ速報
ここでフランキー超強化ありそうやな
39: ねいろ速報
フランキーがズボンはくのいつぶりやねん
59: ねいろ速報
惨事がアロホシャツ着てるの空島以来やないか?
72: ねいろ速報
こいつら空飛べるなら一瞬でワンピースまで辿り着けるやん
88: ねいろ速報
>>72
位置がわからんのやろ
位置がわからんのやろ
73: ねいろ速報
ホールケーキ編、サンジ超絶強化やろなぁ→スーツ貰って一応和の国で強化
和の国編、ゾロが活躍するんやろなぁ→そこそこの活躍
フランキー強化期待できるか…?
和の国編、ゾロが活躍するんやろなぁ→そこそこの活躍
フランキー強化期待できるか…?
75: ねいろ速報
>>73
プルトンになるんちゃう
プルトンになるんちゃう
81: ねいろ速報
>>73
フンラキーのコーラエネルギー復活やろ
フンラキーのコーラエネルギー復活やろ
82: ねいろ速報
>>73
正直終盤に来ていると言われているのにフランキー強化の為に尺いっぱい使われても誰得になりそうやな
正直終盤に来ていると言われているのにフランキー強化の為に尺いっぱい使われても誰得になりそうやな
167: ねいろ速報
>>73
サンジとナミ以外は2年後入ってから強化もらってないメンツやしワンチャンまとめて強化してくれんかな
チョパカスですら強化もらったんやから
サンジとナミ以外は2年後入ってから強化もらってないメンツやしワンチャンまとめて強化してくれんかな
チョパカスですら強化もらったんやから
74: ねいろ速報
ボニーのキャラというか行動がなんか思ってたよりええな
もっと敵感あるものかと思ったら
もっと敵感あるものかと思ったら
85: ねいろ速報
バラバラの実の覚醒でナルトの塵遁みたいになれ
89: ねいろ速報
未来衣装の手塚治虫感
92: ねいろ速報
最終章
ペカバンク編
ラフテル編
オールブルー編
vsクロスギルド編
vs黒ひげ編
vsシャンクス編
vs五老星・海軍本部編
イム様編
ワンピースの核心編
一味エピローグ編
すまんあと何年かかるんや?
ペカバンク編
ラフテル編
オールブルー編
vsクロスギルド編
vs黒ひげ編
vsシャンクス編
vs五老星・海軍本部編
イム様編
ワンピースの核心編
一味エピローグ編
すまんあと何年かかるんや?
111: ねいろ速報
>>92
半分くらいの伏線は劇場版で回収ってことにすれば無理矢理2年か3年で終わらせられるやろ
半分くらいの伏線は劇場版で回収ってことにすれば無理矢理2年か3年で終わらせられるやろ
143: ねいろ速報
>>92
エルバフはないんか?
エルバフはないんか?
109: ねいろ速報
この島の動力や電力って膨大だろうにどうなってるんだろ?
まさかエネルさん捕まって発電機にされてるんじゃ・・・
まさかエネルさん捕まって発電機にされてるんじゃ・・・
115: ねいろ速報
>>109
エネルギーは地熱発電やで
エネルギーは地熱発電やで
118: ねいろ速報
ドラゴンってマジで今までほとんど語られてないんだよな
異常だろ、ここまでキャラクターの設定をためて置けるの
異常だろ、ここまでキャラクターの設定をためて置けるの
145: ねいろ速報
>>118
シャンクス「・・・」
シャンクス「・・・」
126: ねいろ速報
ベガパンクとドラゴンってどんな関係なん
131: ねいろ速報
サンジのこれ足技出せるんか?
148: ねいろ速報
覚醒ローの一撃で生きてる黒髭おかしいやろ
150: ねいろ速報
リンゴ爆弾防いだ奴って何かの能力者なん?
ただ肺活量がすごいだけ?
ただ肺活量がすごいだけ?
163: ねいろ速報
>>150
能力者は泳げないから肺活量が凄いだけや
能力者は泳げないから肺活量が凄いだけや
164: ねいろ速報
アーロンパーク→アラバスタ→空島
新世界アーロンパーク(魚人島)→新世界アラバスタ(ドレスローザ)→新世界空島
これは…?
新世界アーロンパーク(魚人島)→新世界アラバスタ(ドレスローザ)→新世界空島
これは…?
173: ねいろ速報
青キジが黒ひげ入りってマジ?
パンクハザードで暴れてからそんな事なってたんや
パンクハザードで暴れてからそんな事なってたんや
176: ねいろ速報
ペガサスかませで草😭
178: ねいろ速報
初期設定は空島がラストって説マジっぽいな
179: ねいろ速報
長編ドラえもんやん
227: ねいろ速報
空島言うたらウルージやんな
230: ねいろ速報
もしかして最終章ってグランドライン編とか新世界編とかそういう枠組みの話なん?
231: ねいろ速報
>>230
それだったらクソ長くなるなぁ…
それだったらクソ長くなるなぁ…
235: ねいろ速報
>>230
なるほど
なるほど
237: ねいろ速報
>>230
そらそうやろ
最終章の中でも第一編第二編ってあるやろな
そらそうやろ
最終章の中でも第一編第二編ってあるやろな
232: ねいろ速報
エルバフはエピローグぽいな
行く理由がない
行く理由がない
234: ねいろ速報
>>232
最後のロードポーネグリフがエルバフにあるとかでもない限りはないな
最後のロードポーネグリフがエルバフにあるとかでもない限りはないな
241: ねいろ速報
>>232
でも巨人って物語のキーになる存在でしょ
でも巨人って物語のキーになる存在でしょ
240: ねいろ速報
第1編が黒ひげシャンクスの終焉で
第2編がvs世界政府やろなあ
第2編がvs世界政府やろなあ
243: ねいろ速報
ローの能力わけわからん
248: ねいろ速報
今週ロー側優勢なのは多分負けフラグなんやろな
256: ねいろ速報
>>248
むしろローが勝つと思ってる奴おるんか?
むしろローが勝つと思ってる奴おるんか?
265: ねいろ速報
>>256
まぁせやけど
まぁせやけど
262: ねいろ速報
>>248
最期のコマで黒渦されてるからもう怪しいぞ
普通に負けると思う
最期のコマで黒渦されてるからもう怪しいぞ
普通に負けると思う
263: ねいろ速報
>>248
エースも最初は押してたからな
エースも最初は押してたからな
375: ねいろ速報
>>248
一回でも見せ場あっただけでもまあよかったわ
殺されるか海軍の横やりで投獄されるか他思ったけど今回の流れみるとローわんちゃん逃げ切れそう
一回でも見せ場あっただけでもまあよかったわ
殺されるか海軍の横やりで投獄されるか他思ったけど今回の流れみるとローわんちゃん逃げ切れそう
253: ねいろ速報
絶対クザンに凍らされて海戦できなくなるよな
258: ねいろ速報
最近めっちゃおもろいわ
展開がどんどん一転二転する
ワノ国のテンポが嘘みたいや
展開がどんどん一転二転する
ワノ国のテンポが嘘みたいや
267: ねいろ速報
>>258
ぶっちゃけなんでまた一味バラけさせたのか分からんわ
ぶっちゃけなんでまた一味バラけさせたのか分からんわ
274: ねいろ速報
>>267
ボニーパートとベガパンクパートで分けたかったんちゃう?
ボニーパートとベガパンクパートで分けたかったんちゃう?
297: ねいろ速報
>>267
キャラが全員いたら会話量多くなってテンポ悪くなるからじゃね
パンクハザードからHCIまでも別行動やし
キャラが全員いたら会話量多くなってテンポ悪くなるからじゃね
パンクハザードからHCIまでも別行動やし
261: ねいろ速報
お前らがハートの海賊団ボロクソ言うからバフかけてきたやんけ
268: ねいろ速報
黒ひげの「いてええええええええ」は正直全く当てにならんよな
ガチで死にかけたのってマゼランのヒドラくらいやろ
白ひげの攻撃でさえその後はピンピンしてたし
ガチで死にかけたのってマゼランのヒドラくらいやろ
白ひげの攻撃でさえその後はピンピンしてたし
307: ねいろ速報
>>268
痛みは感じるけどダメージは闇にのみ込まれて実質食らってない感じになるんやろな
痛みは感じるけどダメージは闇にのみ込まれて実質食らってない感じになるんやろな
313: ねいろ速報
>>307
ヤミヤミは闇の力で被ダメージ倍やぞ
ティーチがタフなだけや
ヤミヤミは闇の力で被ダメージ倍やぞ
ティーチがタフなだけや
280: ねいろ速報
ティーチって遠距離攻撃あって素でフィジカルモンスターのカイドウやマムに勝てるんか
282: ねいろ速報
>>280
明らかに無理なの分かってるから漁夫の利狙ってワノ国近くの海域に張ってたんやろな
明らかに無理なの分かってるから漁夫の利狙ってワノ国近くの海域に張ってたんやろな
283: ねいろ速報
>>280
負けると思う
負けると思う
287: ねいろ速報
>>280
カイドウのホロブレスは知らんけどマムの遠距離攻撃は全部黒渦で防げるやろ
カイドウのホロブレスは知らんけどマムの遠距離攻撃は全部黒渦で防げるやろ
299: ねいろ速報
>>287
威国は無理やろ能力関係ないただの飛ぶ斬撃なんやし
威国は無理やろ能力関係ないただの飛ぶ斬撃なんやし
310: ねいろ速報
>>299
ワンピ界の斬撃って人体は薄皮切れるだけだから余裕だぞ
ワンピ界の斬撃って人体は薄皮切れるだけだから余裕だぞ
303: ねいろ速報
>>287
あれ能力者引き寄せるだけの微妙な技やろ?
あれ能力者引き寄せるだけの微妙な技やろ?
314: ねいろ速報
>>303
白ひげの地震も無効化してたやん
白ひげの地震も無効化してたやん
327: ねいろ速報
>>314
直接触れたら能力使えんくなるだけやぞ
直接触れたら能力使えんくなるだけやぞ
285: ねいろ速報
テンポの良さは四皇一気に2人沈めたのも大きいと思う
301: ねいろ速報
羽生えた馬普通に死んでて草やで
322: ねいろ速報
KROOMとRROOMはなんやねんほんまに
343: ねいろ速報
そういや黒ひげってジョズの能力奪わんかったんか?
リキリキなんかよりよっぽど使えるやろ
リキリキなんかよりよっぽど使えるやろ
352: ねいろ速報
>>343
キラキラは馬鹿みたいに硬くなるだけの能力で怪力はジョズ本人のパワーだからとか?
キラキラは馬鹿みたいに硬くなるだけの能力で怪力はジョズ本人のパワーだからとか?
356: ねいろ速報
マムが持ってない種族って
・巨人
・ルナーリア
・クマの種族
てことでええんか?
・巨人
・ルナーリア
・クマの種族
てことでええんか?
358: ねいろ速報
ナミ原点に戻った感あるから今の方が人気出るだろ
2年後再会直後のデザインはピンと来なかった
2年後再会直後のデザインはピンと来なかった
379: ねいろ速報
>>358
ゾウ編あたりで既にナミの人気上がってるって言ってたし
ゾウ編あたりで既にナミの人気上がってるって言ってたし
391: ねいろ速報
>>358
髪ワシャワシャしてるの嫌いやったからストレートに戻って良かった
髪ワシャワシャしてるの嫌いやったからストレートに戻って良かった
362: ねいろ速報
世界情勢終わっても勢い衰えてないって珍しくないか?
365: ねいろ速報
066って書いてあるけどジェルマ関係か?
376: ねいろ速報
今の扉絵連載もうちょっと前にやるべきだったろ
380: ねいろ速報
あと5年で終わるとか言ってたけどこれあと15年かかるだろ
384: ねいろ速報
>>380
尾田っち、CP9編くらいの頃に「いつも予定の3倍の量になっちゃう」って言ってたわ
尾田っち、CP9編くらいの頃に「いつも予定の3倍の量になっちゃう」って言ってたわ
386: ねいろ速報
エネルってホンマまたでるんかもう15年前くらいのやつやろ
387: ねいろ速報
これが最後の島なんか?
407: ねいろ速報
よく最後最後言うけど
最終章なだけでガンガン島行くし大きい話ガンガン入れ込むからな
アラバスタドレスローダとかどんだけ寄り道したんやって話や
最終章なだけでガンガン島行くし大きい話ガンガン入れ込むからな
アラバスタドレスローダとかどんだけ寄り道したんやって話や
411: ねいろ速報
>>407
シャボンでぃ→蛇→インペル→マリンフォードと同じ流れやろな
シャボンでぃ→蛇→インペル→マリンフォードと同じ流れやろな
412: ねいろ速報
>>407
今ってWCI前のゾウ編みたいな立ち位置かと思ったんやが
ウイスキーピーク的な感じなんかね
ワポル編挟んだみたいにエルバフ編とかマジでやるんか
5年じゃ終わらんやろ絶対
今ってWCI前のゾウ編みたいな立ち位置かと思ったんやが
ウイスキーピーク的な感じなんかね
ワポル編挟んだみたいにエルバフ編とかマジでやるんか
5年じゃ終わらんやろ絶対
429: ねいろ速報
>>412
シャボンディ~マリンフォードは全部合わせて100話で終わったぞ
シャボンディ~マリンフォードは全部合わせて100話で終わったぞ
435: ねいろ速報
>>429
そうは言ってもフーシャ村~シャボンディよりシャボンディ~ワノ国決着までの方が長いんやぞ
そうは言ってもフーシャ村~シャボンディよりシャボンディ~ワノ国決着までの方が長いんやぞ
459: ねいろ速報
>>407
エルバフもいってないしな
エルバフもいってないしな
409: ねいろ速報
ローの海賊団思ったより強くて草
414: ねいろ速報
新衣装のルフィ可愛くて草
416: ねいろ速報
これ黒髭が最後のロードポーネグリフ持っとるって事でええんか?
420: ねいろ速報
ベガパンクマジで仲間入りあるか?
424: ねいろ速報
シャカ完全にダフトパンクやんけ
430: ねいろ速報
青キジ(やべぇ…バレてる…!!)
441: ねいろ速報
>>430
草
草
457: ねいろ速報
>>430
わざわざ部下が「凍りついたように」って表現してくれてるのに察し悪すぎるスパンダイン
わざわざ部下が「凍りついたように」って表現してくれてるのに察し悪すぎるスパンダイン
431: ねいろ速報
【悲報】コビー、忘れられる
434: ねいろ速報
1話読み返して思ったんやけど
悪魔の実の能力者って海に入ると力が抜けて溺れるんよな?
ルフィが必死にもがけてたのはなんでや?
力抜けてないやんけ
悪魔の実の能力者って海に入ると力が抜けて溺れるんよな?
ルフィが必死にもがけてたのはなんでや?
力抜けてないやんけ
440: ねいろ速報
>>434
ギリギリもがけるくらいの力の抜け具合だからや
ちなみに海だけじゃなく風呂とかでも浸かると力抜けるで
ギリギリもがけるくらいの力の抜け具合だからや
ちなみに海だけじゃなく風呂とかでも浸かると力抜けるで
463: ねいろ速報
今週もリリスちゃんがかわいかった
名前:ねいろ速報 55
わかってたけど青雉の黒ひげ入りショックだわ
名前:ねいろ速報 109
見損なったぞクザンくん
名前:ねいろ速報 121
>>109
珍しく扉絵と本編の流れがリンクしてたな
名前:ねいろ速報 136
海はクザンにやられてローはシリュウの不意打ちで終わりそう
名前:ねいろ速報 150
ワンピは扉絵と本編がっつりリンクしててクザンがオーガーと一緒にいるって…
ハートの今水中にいる奴ら詰みじゃね?
名前:ねいろ速報 176
クザンが黒ひげに巨漢船長の最後の一人か
名前:ねいろ速報 242
ハートの海賊団、海戦が強くても黒ひげ海賊団にクザンがいる時点で終わりじゃない?
名前:ねいろ速報 272
彼なりの正義のための行いだとわかっててもきついなクザン
名前:ねいろ速報 424
相変わらずあんまり強く見えない黒ひげ勢のバトル
名前:ねいろ速報 448
覇気環境の中でただ一人実の能力を信じ続ける黒ひげは応援したい
名前:ねいろ速報 488
青キジが黒ひげのところいってる…
名前:ねいろ速報 517
>>488
いま
さら
名前:ねいろ速報 528
>>488
それ自体はもうずっと前にわかってたことだろ!
俺はまだ8割くらい潜入捜査的なのを疑ってるが
名前:ねいろ速報 545
ローと黒ひげのバトルはルフィと違ってどっちが勝つかわからんから見ててより楽しい
今週はワンピアンデラあかねでアンケ入れる
名前:ねいろ速報 546
元帥になってから何もいいことがないおじさん
名前:ねいろ速報 555
>>546
アイツが元帥になったせいでクザンが黒ひげ海賊団入りしたっぽいんだが…
名前:ねいろ速報 701
オーガーがワープ食べてなかったらこのまま海落ちて負けとか本当に強いイメージがないわ黒ひげ
名前:ねいろ速報 735
>>701
綿密な計画練ってるようで意外と出たとこ勝負みたいなことしてるよね
インペルダウンでもあわや全滅寸前だったし
名前:ねいろ速報 754
>>701
考えなしに突っ込むのはルフィと一緒だから決めるときはしっかり決めるんだろう多分
名前:ねいろ速報 757
>>701
いやー巡り合わせ巡り合わせ
名前:ねいろ速報 768
>>701
オーガーがいなかったらいなかったでヤミヤミでどうにかしてそうではあるけどな
黒ひげは能力者狩りして自己強化してるのかと思ってたけど船員に大体回してる感じか
名前:ねいろ速報 844
>>768
てか戦闘に入る前の段階でどう立ち回るかの前提変えて動きそうだと思う
インペルダウン辺りはここでバクチしくじるようならそれまでよって感じが見えるけど
名前:ねいろ速報 944
>>701
俺はむしろ作者の寵愛っていうどんな状況になっても最終的に笑ってんだろうなって補正力感じてある意味強く見える
名前:ねいろ速報 724
全員海落ちアウトなのにルーム使えるロー相手は分が悪そうな
名前:ねいろ速報 733
>>724
ワープ持ちいるから五分五分よ
名前:ねいろ速報 758
>>733
黒ひげ飛ばせばいいのにオーガーが近付いてからのワープってなんらか制限ありそうだし一気に何人もはキツそう
名前:ねいろ速報 738
>>724
クザンが海を凍らせて解決だな
海中の敵も封じれる
名前:ねいろ速報 747
黒ひげ意外と個人技よりチームで勝つことを前提にした組み方にしてんのかな
名前:ねいろ速報 760
>>747
まぁワープはなにかと便利だからわかる
リキリキはいらなくね?
名前:ねいろ速報 562
グラグラの殺傷能力落ちすぎだろ
名前:ねいろ速報 568
>>562
実の能力が凄くても本人の力量がダメだとダメなのは今までも描写されてるし…
名前:ねいろ速報 572
>>568
そりゃ年季の入った白ひげとは練度が段違いだからな
名前:ねいろ速報 569
どうして元七武海のジンベエと改造人間のサンジだけアロハなんでしょうねえ…
名前:ねいろ速報 570
ヤミヤミはともかくグラグラは実はいらなかったのかもしれない
名前:ねいろ速報 575
>>570
ヤミヤミで捕まえた相手をグラグラで確実にボコるクソコンボ
名前:ねいろ速報 571
本命がヤミヤミでもう一つは高火力の悪魔の実なら何でもよかったんだろうな
たまたま目の前に最強の地震の実があったから奪っただけで
名前:ねいろ速報 574
海軍トップ勢も見てるし目の前で奪ったら色んな衝撃与えられるからなグラグラ
名前:ねいろ速報 576
白ひげが使ってた頃ほどではなくても間違いなく殺傷力は最上位だろうしなグラグラ
名前:ねいろ速報 313
シーザーは最悪のタイミングで逃げ損ねたな
名前:ねいろ速報 314
KROOMの効果はわかるんだがRROOMがよくわからん
名前:ねいろ速報 315
まぁシーザーは別に…
名前:ねいろ速報 316
多分ここからプリンちゃんとサンジが再開して結婚するよ
黒ひげの魂を賭けてもいい
名前:ねいろ速報 318
プリンちゃん来てワクワクが止まらない
サンジとの会合あるのかな
名前:ねいろ速報 321
結局メロメロの実は誰に食わせる予定だったんだ
名前:ねいろ速報 323
これだけ嫌われてると悪役として黒ひげというキャラは大成功だったようだ
名前:ねいろ速報 326
>>323
キャラデザの感じからして一味全員憎まれ役に特化してるしな
名前:ねいろ速報 361
>>326
黒ひげはアブサロムにした事許さねえ
名前:ねいろ速報 329
たぶんシリュウこの場にいるよな
名前:ねいろ速報 340
>>329
ローの船漁ってんじゃね
名前:ねいろ速報 312
扉絵の時系列が気になる
本編の直前ならクザンがいっしょにいることになるからハート全滅フラグだし
名前:ねいろ速報 333
優遇って言うけど知恵絞って命賭けてあれこれ暗躍してだからなぁ
下手な主人公より努力してるぞ黒ひげ
名前:ねいろ速報 344
>>333
何より悪魔の実に関する知識が深いのがアドバンテージある
名前:ねいろ速報 334
リリスちゃん悪担当の割に普通にいい人っぽいな
名前:ねいろ速報 337
ウィーブルってどうなった?
名前:ねいろ速報 343
>>337
ここで乱入して黒ひげ倒しに来たらファンになるわ
名前:ねいろ速報 345
>>343
セラフィムより弱そうに見えるから負けた可能性もある
名前:ねいろ速報 370
>>345
全盛期の白ひげレベルと言われてるのに弱いわけないんだよなぁ
名前:ねいろ速報 342
中世大航海時代側面は弱点だから大砲を大量に配備してる
名前:ねいろ速報 346
黒ひげこの戦力じゃ待ち伏せしたのがルフィたちだったら普通に返り討ちにあってただろうし運が良かったな
名前:ねいろ速報 349
キッドはどうなったんだ
名前:ねいろ速報 352
>>349
シャンクス辺りと会敵してたりして
名前:ねいろ速報 354
>>352
もう片腕も持ってかれるのか…
名前:ねいろ速報 351
革命軍は海軍と協力関係の可能性あると思うわ
名前:ねいろ速報 357
オペオペの覚醒ってよくわかんねぇな
普段と何が違うんだアレ
名前:ねいろ速報 362
>>357
多分ROOMを刀に纏わせて展開してる
名前:ねいろ速報 369
>>357
KROOMは球形のROOMを物に付与して形を自由に変えられる
RROOMはROOMを自分中心じゃなく別の場所を起点に発動できる
って感じだな今のところの描写を見るに
名前:ねいろ速報 373
>>369
ああだからくるむ→KROOMなのか
名前:ねいろ速報 360
青キジとオーガーに蹂躙される元四皇海賊団
なんかせつないな
最強に近い集団だったのに青キジの手にかかればこうなるのか
名前:ねいろ速報 368
>>360
仮にも元大将だからな
噛ませ扱いの緑牛ですら赤鞘が束になってもかなわなかったし
名前:ねいろ速報 399
>>360
層厚い方の海賊団だと思ってたら全くそんなことなく
マムがいなければガラクタみたいな集団だった
名前:ねいろ速報 416
>>399
ワンピは最強レベルのキャラが他を蹂躙する価値観だから
海賊団単位で見たら未だに百獣海賊団とビッグマム海賊団は最強でしょ
なんやかんや幹部ほとんど能力者集団だし
名前:ねいろ速報 423
>>416
俺もそう思っていたがこの惨めな姿を見せられちゃなあ
名前:ねいろ速報 409
>>360
旧三大将低く見られすぎ
老いと病と戦争のダメージでボロボロだったとは言え
最強の白ひげがエース殺されてブチ切れた状態の攻撃食らっても反撃して顔半分削るサカズキと互角に近いレベルがクザンなわけで
名前:ねいろ速報 449
>>360
そもそも四皇も倒せる実力なのが大将だからな
カイドウもマムもクザンと闘ったら負けるかもしれないレベル
名前:ねいろ速報 363
そもそもなんでオペオペの能力で剣伸びるんだっけ?
名前:ねいろ速報 364
シャンクス義手付ければ良いのに覇気とかで動かせるんじゃね?
名前:ねいろ速報 366
ハンコックが覚醒したらどうなんだろ
メロメロが周囲に影響を及ぼすってなんか想像つかない
名前:ねいろ速報 372
そういえば青キジって黒ヒゲのところ行ってセリフなんかしゃべったっけ?
洗脳されてるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 379
>>372
それはそれでショボイからちゃんと正気で内側から監視とか制御とかそんな類じゃないかな
名前:ねいろ速報 376
青木寺寝返ってたのかよ…
名前:ねいろ速報 387
>>376
まあ寝返りといっても元から味方じゃないけどな
名前:ねいろ速報 378
ビスケットだけじゃ戦力的にキツイわな
名前:ねいろ速報 386
>>378
相性が最悪すぎた
ワープ能力有で冷凍能力で湿気持たせて高硬度のビスケットも意味成さないし
名前:ねいろ速報 380
クラッカー強いんだけど量産した鎧どもには覇気込めて戦えないから
自然系相手だと数の暴力という強み消されちゃんだよな
名前:ねいろ速報 383
ストロンガー瞬殺されてて吹いた
名前:ねいろ速報 309
扉絵バレでプリン絡みでサンジ曇ると思ってたけど
いきなり本編でプリン出てもう待ちきれないよ!
名前:ねいろ速報 311
クザンも黒ひげを利用してそうだけど肝心のクザンの目的が見えない
名前:ねいろ速報 360
未だに強キャラ感ある大将赤犬ぐらい
名前:ねいろ速報 577
正直能力に頼り切ってて強さが見えねえわ黒髭達
288: ねいろ速報
なお来週は休載の模様
コメント
コメント一覧 (103)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
剣士同士だし剣技の話するか
この二人他の仲間がいるとまったく会話なさそうだし
ゾロが和の国で聞いたリューマの話や
秋水の顛末とかを話してるかもしれん
anigei
が
しました
もし当時にブルックおったらエネルから仲間守れたかな
anigei
が
しました
はよたためや無能漫画家
anigei
が
しました
コメントする