1: ねいろ速報
つえええええ

【NARUTO】岸本斉史 集英社
49: ねいろ速報
3>>1+2
1>その他
1>その他
2: ねいろ速報
初代には勝てないけどこの人卑劣様よりはすごいの?
4: ねいろ速報
>>2
さすがに強いやろ
あいつ水しか操れないぞ
さすがに強いやろ
あいつ水しか操れないぞ
98: ねいろ速報
7≧1>>4>>2>>3>>5>>6やろ
3: ねいろ速報
すごいよな
5: ねいろ速報
歴代最強の火影だよ
6: ねいろ速報
何でもありなら禁術使いまくりの卑劣に完封されそう
23: ねいろ速報
>>6
三代目も禁術自体は知ってるし使うやん
全盛期なら互角ぐらいあるやろ
三代目も禁術自体は知ってるし使うやん
全盛期なら互角ぐらいあるやろ
28: ねいろ速報
>>6
互乗起爆札を知ってた世代やからエドテン爆弾とかの汚い技も使おうと思えば使えるんやろ
里にある血継限界以外の全ての術を使えるらしいし
互乗起爆札を知ってた世代やからエドテン爆弾とかの汚い技も使おうと思えば使えるんやろ
里にある血継限界以外の全ての術を使えるらしいし
7: ねいろ速報
プロフェッサー←ださい
8: ねいろ速報
血継限界は?
9: ねいろ速報
ガチれば血継限界使えそう
10: ねいろ速報
ちなみにカカシも五大属性+陰陽遁全て使える
11: ねいろ速報
能力は多彩やけど決定打となる技がないのが痛い
12: ねいろ速報
器用貧乏
13: ねいろ速報
なぜか全盛期じゃなくてジジイになってからしか描写されてないからな
14: ねいろ速報
外伝でなんか救済したれよ
1番設定が活かされてないわ
1番設定が活かされてないわ
15: ねいろ速報
神樹ぶったぎれる如意棒のひとふりが既に決定打も同然な火力だし
16: ねいろ速報
でも属性相性知らないんだよね

【NARUTO】岸本斉史 集英社
17: ねいろ速報
初代の弟子です、血継限界以外全部使えます、口寄せ便利な猿です
なお育成力
なお育成力
21: ねいろ速報
>>17
伝説の三忍育てたぞ
伝説の三忍育てたぞ
18: ねいろ速報
口寄せで一番テンションあがったの三代目の猿なのは間違いないやろ
24: ねいろ速報
>>18
ファンブック曰く最強口寄せだからな
間違いなくカツユには勝てんけど
ファンブック曰く最強口寄せだからな
間違いなくカツユには勝てんけど
19: ねいろ速報
ぐるぐるに同じ性質ぶつける間抜け
20: ねいろ速報
なお息子は無能な模様
29: ねいろ速報
>>20
23歳下忍とか草
こいつ仕事ないやろ
23歳下忍とか草
こいつ仕事ないやろ
32: ねいろ速報
>>29
世間からは遠い目やろやあ
世間からは遠い目やろやあ
129: ねいろ速報
>>32
白い目やなくて?
白い目やなくて?
43: ねいろ速報
>>29
その歳で出世の芽がなけりゃ普通は火の国の民間軍事会社だったり普通に就職やろしな
忍みたいなガキが主戦力の閑職じゃあ出世せんと将来無いで
その歳で出世の芽がなけりゃ普通は火の国の民間軍事会社だったり普通に就職やろしな
忍みたいなガキが主戦力の閑職じゃあ出世せんと将来無いで
75: ねいろ速報
>>29
言うてそれが平均的なんじゃね
まあ忍者引退して普通に働いてるキャラはいるみたいだが
言うてそれが平均的なんじゃね
まあ忍者引退して普通に働いてるキャラはいるみたいだが
30: ねいろ速報
>>20
23歳下忍です
23歳下忍です
37: ねいろ速報
>>30
草
草
38: ねいろ速報
>>20
23でアスマに師事とかアスマいくつだよ
23でアスマに師事とかアスマいくつだよ
40: ねいろ速報
>>38
28や
28や
22: ねいろ速報
プレイヤーとしては一流でも監督業は無能
27: ねいろ速報
>>22
火影育てまくりなんだよなぁ
火影育てまくりなんだよなぁ
25: ねいろ速報
ミナトが使ったのを一回見ただけのしきふうじんを完コピできる頭脳もある
26: ねいろ速報
3代目火影の孫でナルトが師匠←こいつがBORUTOで微妙だった理由
31: ねいろ速報
オビト襲来の時の使いもんになってない感は異常やったな
まあ全盛期でも相性悪いんやろうけど
まあ全盛期でも相性悪いんやろうけど
34: ねいろ速報
>>31
草生えたわあれ
まあそもそもあのときも隠居ジジイやからな
地雷也とか綱手とかがいないとあかんかったな
草生えたわあれ
まあそもそもあのときも隠居ジジイやからな
地雷也とか綱手とかがいないとあかんかったな
36: ねいろ速報
アスマもタバコのないところであのレベルの灰を出せるのは優秀過ぎる
39: ねいろ速報
よくあるインフレに取り残された万能型やな
設定上いろんな技が使えるってのは強い扱いやけど、結局特化して最強になったやつに負けるイメージや
設定上いろんな技が使えるってのは強い扱いやけど、結局特化して最強になったやつに負けるイメージや
41: ねいろ速報
ジジイ時代にも初代と2代目と闘いながら大蛇丸を撃退できるレベルやぞ
46: ねいろ速報
>>41
初代と2代目あれでまた復活するまで相当舐められてたけど次復活してた時は相当弱体化されてたって分かってしまったな🥺
初代と2代目あれでまた復活するまで相当舐められてたけど次復活してた時は相当弱体化されてたって分かってしまったな🥺
42: ねいろ速報
ちなみに卑劣がは元々の水遁使いではなく、対うちはに有効な性質変化として水遁を選んで徹底的に伸ばした
55: ねいろ速報
>>42
卑劣切りといい対うちは戦術がガチすぎる
卑劣切りといい対うちは戦術がガチすぎる
60: ねいろ速報
>>55
印を結ばない天泣と言う技好き
印を結ばない天泣と言う技好き
71: ねいろ速報
>>60
小技のように見えてめちゃくちゃ実践的よな
小技のように見えてめちゃくちゃ実践的よな
115: ねいろ速報
>>60
大袈裟なぐらい本気でガードしてるのお互いめっちゃ有能感あって好き
大袈裟なぐらい本気でガードしてるのお互いめっちゃ有能感あって好き
70: ねいろ速報
>>55
投げられたクナイだって避けたり防いだら絶対ロクな事に使わんって思うからな、ブラフにも全力で警戒せにゃならん
ホンマクソゲーよ
投げられたクナイだって避けたり防いだら絶対ロクな事に使わんって思うからな、ブラフにも全力で警戒せにゃならん
ホンマクソゲーよ
57: ねいろ速報
>>42
そんな設定無いけど、マジでやりそう
そんな設定無いけど、マジでやりそう
61: ねいろ速報
>>42
徹底的がこのレベルか
徹底的がこのレベルか
62: ねいろ速報
>>61
しょぼすぎて草、アニメじゃかなり盛られてた気がするけど
しょぼすぎて草、アニメじゃかなり盛られてた気がするけど
66: ねいろ速報
>>61
この設定だと水遁だけ不便すぎるよな
この設定だと水遁だけ不便すぎるよな
74: ねいろ速報
>>61
くっそしょぼくて草
大気から水を錬成するくらいしてもええやろ
くっそしょぼくて草
大気から水を錬成するくらいしてもええやろ
89: ねいろ速報
>>61
この水のないところでの理屈だと
他の属性も周りに火がなかったり雷なかったりしたらクソ弱くなるはずよな
どなっとんねん
この水のないところでの理屈だと
他の属性も周りに火がなかったり雷なかったりしたらクソ弱くなるはずよな
どなっとんねん
44: ねいろ速報
1000の術を使えるけど1000の術使わない忍者もおるし
52: ねいろ速報
>>44
資格だけは持ってるけど仕事で使ってない奴みたいやな
資格だけは持ってるけど仕事で使ってない奴みたいやな
45: ねいろ速報
嫁が襲われて九尾が暴れ周り里が混乱する中オビトが強襲して来たのに自分でなんとかした四代目はもっと評価されてほしい
47: ねいろ速報
>>45
1人で何とかしようとして仲間に頼れない無能やろ
1人で何とかしようとして仲間に頼れない無能やろ
48: ねいろ速報
>>45
あの時オビトって気づいてればクシナは死ななかったんだよなあ……
あの時オビトって気づいてればクシナは死ななかったんだよなあ……
53: ねいろ速報
>>48
だってミナト先生が知ってるオビトはあんな声じゃないし…
だってミナト先生が知ってるオビトはあんな声じゃないし…
58: ねいろ速報
>>48
そうだっけ?
既に九尾抜かれてなかったか
そうだっけ?
既に九尾抜かれてなかったか
50: ねいろ速報
>>45
ネーミングセンスと強すぎて仲間に頼れないところ以外はめちゃくちゃ評価されとるやろ
ネーミングセンスと強すぎて仲間に頼れないところ以外はめちゃくちゃ評価されとるやろ
59: ねいろ速報
>>45
九尾をクシナに再封印したら助かったのにやらなかった無能
九尾をクシナに再封印したら助かったのにやらなかった無能
68: ねいろ速報
>>59
チャクラとか足らなかったんじゃないの
チャクラとか足らなかったんじゃないの
81: ねいろ速報
>>68
やろうと思えばやれたみたいやで
やろうと思えばやれたみたいやで
96: ねいろ速報
>>81
おーん
そういやクラマ死んでるんやったな同人誌やと
おーん
そういやクラマ死んでるんやったな同人誌やと
90: ねいろ速報
>>68
ナルトに封印やれたんやしチャクラ切れはないやろ
ナルトに封印やれたんやしチャクラ切れはないやろ
100: ねいろ速報
>>90
クシナと二人でやっとったから四代目一人でクシナに封印は厳しかったんちゃうか思っただけや
クシナと二人でやっとったから四代目一人でクシナに封印は厳しかったんちゃうか思っただけや
72: ねいろ速報
>>59
尾獣関係なく損傷酷すぎて物理的に生きられない状態になってるから無理
尾獣関係なく損傷酷すぎて物理的に生きられない状態になってるから無理
56: ねいろ速報
三代目って自ら前線に降臨して「穏健派!」って叫びながら如意棒振り回して殺しにきそう
63: ねいろ速報
如意棒で木を削りきることができるの地味に強い
64: ねいろ速報
カカシのパパはどれくらいのランクなんだろうか
65: ねいろ速報
>>64
伝説の三忍以上火影以下や
伝説の三忍以上火影以下や
69: ねいろ速報
>>65
ハンゾーくらいか
ハンゾーくらいか
67: ねいろ速報
大蛇丸と師弟関係なのがええ
てか木の葉の里LGBTに寛容よな
てか木の葉の里LGBTに寛容よな
73: ねいろ速報
ジジイになるまで仕事してたしキャリアが長くなると通算成績の見映えが悪くなるからしゃーない
76: ねいろ速報
実際全属性使えるのっておかしいやろ
86: ねいろ速報
>>76
でも結局血継限界ゲーだし
でも結局血継限界ゲーだし
87: ねいろ速報
>>76
全属性使えるキャラ
五大性質変化+陰陽
・大筒木カグヤ
・大筒木ハゴロモ
・千手扉間
・うちはマダラ
・猿飛ヒルゼン
・大蛇丸
・はたけカカシ
・うちはオビト
五大性質変化
・千手柱間(五大性質変化+陽遁)
・うずまきナルト(五大性質変化+陽遁)
・うちはサスケ(五大性質変化+陰遁)
・長門
・角都
全属性使えるキャラ
五大性質変化+陰陽
・大筒木カグヤ
・大筒木ハゴロモ
・千手扉間
・うちはマダラ
・猿飛ヒルゼン
・大蛇丸
・はたけカカシ
・うちはオビト
五大性質変化
・千手柱間(五大性質変化+陽遁)
・うずまきナルト(五大性質変化+陽遁)
・うちはサスケ(五大性質変化+陰遁)
・長門
・角都
93: ねいろ速報
>>87
大蛇丸で草
大蛇丸で草
77: ねいろ速報
でもナルトは全部の尾獣の集会所だから熔遁だろうがなんだろうが何でも使えるよね
78: ねいろ速報
三代目のような優しく包容力のある理解者がいなかったらナルトって闇落ちしてたろうな
103: ねいろ速報
>>78
一楽は創業古くてあの親父で三代目だった…?
一楽は創業古くてあの親父で三代目だった…?
125: ねいろ速報
>>103
コイツとイルカ先生いなければ、サスケと木の葉潰すルートだったんやろなぁ。
コイツとイルカ先生いなければ、サスケと木の葉潰すルートだったんやろなぁ。
127: ねいろ速報
>>103
一楽って味噌ラーメンなんやっけ?
一楽って味噌ラーメンなんやっけ?
139: ねいろ速報
>>127
味噌ラーメンもある基本はとんこつラーメン
味噌ラーメンもある基本はとんこつラーメン
146: ねいろ速報
>>139
ほーんとんこつってなんかイメージと違ったわ、調べたらナルトが好きなラーメンが豚骨味噌ラーメンやった
ほーんとんこつってなんかイメージと違ったわ、調べたらナルトが好きなラーメンが豚骨味噌ラーメンやった
79: ねいろ速報
4代目以降って全員3代目の系譜なんよな
83: ねいろ速報
>>79
そもそもなんなら初代からみんな系譜やろ
そもそもなんなら初代からみんな系譜やろ
80: ねいろ速報
強ジジイキャラは全盛期見れないもどかしさが苦手や
見たくなってしまうやろ
見たくなってしまうやろ
84: ねいろ速報
>>80
つまらんアニメやったけどバックアロウの皇帝とか若返って無双しとったな
つまらんアニメやったけどバックアロウの皇帝とか若返って無双しとったな
82: ねいろ速報
火影て結局誰が一番つええの?
94: ねいろ速報
>>82
ナルト
ナルト
102: ねいろ速報
>>82
ナルトとサスケは九尾+須佐男でモモシキボコったけど
マダラはそれと同じことやって柱間にボコられたから生きてた頃の柱間が最強や
ナルトとサスケは九尾+須佐男でモモシキボコったけど
マダラはそれと同じことやって柱間にボコられたから生きてた頃の柱間が最強や
85: ねいろ速報
写輪眼を失ったはたけカカシさんってどうやって火影を務めてたんや
88: ねいろ速報
ナルトBORUTOでくっそ雑魚になって悲しいで😭
95: ねいろ速報
>>88
強すぎる前作キャラの宿命や
とはいえ輪廻眼没収したり九尾殺したのはアカンと思うが
強すぎる前作キャラの宿命や
とはいえ輪廻眼没収したり九尾殺したのはアカンと思うが
91: ねいろ速報
ワイ「3代目属性攻撃全部相殺しててすげええ!」
敵「弱点属性当てろや無能」
敵「弱点属性当てろや無能」
92: ねいろ速報
初代は5遁に加えて陰陽遁2代目は5遁に陰遁使えるんやが?
97: ねいろ速報
ボルトで九尾死んだらしいけど仙人モードだけで割とイケるやろ
101: ねいろ速報
>>97
もう戦力外やぞ
BORUTOの敵にはなんもできず足手まといやった
もう戦力外やぞ
BORUTOの敵にはなんもできず足手まといやった
105: ねいろ速報
>>101
インフレ激しすぎやろ...
仙人モードで無理って木の葉で対抗出来る戦力無いやろ
インフレ激しすぎやろ...
仙人モードで無理って木の葉で対抗出来る戦力無いやろ
132: ねいろ速報
>>101
ガキども活躍させたいがために無茶苦茶やりすぎや
ガキども活躍させたいがために無茶苦茶やりすぎや
136: ねいろ速報
>>132
ガキどももボルトとカワキ以外クソの役にも立たんで
ガキどももボルトとカワキ以外クソの役にも立たんで
99: ねいろ速報
自来也の修行の後に性質変化とか言い出したから自来也がそんなことすら教えなかった無能みたいになった
104: ねいろ速報
戦争編だと全くの役立たずだったよな三代目
109: ねいろ速報
>>104
初代と二代目は全盛期バリバリで召喚されたのに三代目だけヨボヨボのジジイ状態だからなぁ
初代と二代目は全盛期バリバリで召喚されたのに三代目だけヨボヨボのジジイ状態だからなぁ
112: ねいろ速報
>>109
ヨボヨボが全盛期なんや!
ヨボヨボが全盛期なんや!
106: ねいろ速報
卒業試験落ちまくってたナルトがカカシの生徒になってから急激に伸びたけどイルカ先生の育成力アカンやろ
107: ねいろ速報
息子のアスマと成長した木の葉丸見てると
木の葉丸の方が強い感じするけど
この差は師匠がナルトだから?
木の葉丸の方が強い感じするけど
この差は師匠がナルトだから?
110: ねいろ速報
>>107
螺旋丸がチートすぎる
螺旋丸がチートすぎる
108: ねいろ速報
全属性どころか木の葉にある術全部使えるんやろプロフェッサーは
111: ねいろ速報
BORUTOやってNARUTOまで徹底的に糞作品に追い込むあたり、この作者のセンスのなさは異常
113: ねいろ速報
うずまき一族が少なすぎる
114: ねいろ速報
大蛇丸ぐらい瞬殺しろや
116: ねいろ速報
この猿死んだんやっけ?
キャラデザめっちゃええよな
キャラデザめっちゃええよな
120: ねいろ速報
>>116
これ木の葉丸に使わせればいいのに
これ木の葉丸に使わせればいいのに
128: ねいろ速報
>>116
コイツ多分影分身くらいなら出来るし口寄せとしては最強格よな
コイツ多分影分身くらいなら出来るし口寄せとしては最強格よな
131: ねいろ速報
>>116今思うとこいつをわざわざ如意棒として使うのもったいなくね?
117: ねいろ速報
ボルトって精神世界でモモシキとヨロシクやってんの?ナルトとクラマみたいに
118: ねいろ速報
仙人モード言うても結局チャクラゴリ押し出来ないから弱いやろ
119: ねいろ速報
忍びの時代は終わった…
121: ねいろ速報
アスマ←こいつみると猿飛の家系はなんか信用ならんよね😅
122: ねいろ速報
ヒルゼンって死ぬまでは良い奴感あったけど
ダンゾウが出てきてから
悪い所が目立ち過ぎてる
カブトの闇堕ちはダンゾウを野放ししてたヒルゼンの所為だし
ダンゾウが出てきてから
悪い所が目立ち過ぎてる
カブトの闇堕ちはダンゾウを野放ししてたヒルゼンの所為だし
123: ねいろ速報
カカシ過小評価されとるけど両目万華鏡の瞬間最大風速だけは最強に躍り出るレベルやったな
ガー不攻撃と無敵回避は強すぎる
ガー不攻撃と無敵回避は強すぎる
130: ねいろ速報
>>123
辛うじてではあるけどインフレについていけてた時点で普通に強いと思うわ
辛うじてではあるけどインフレについていけてた時点で普通に強いと思うわ
135: ねいろ速報
>>123
オビトが普通に生きてたらあれだったという事実
他の里殲滅出来るやろこれ
オビトが普通に生きてたらあれだったという事実
他の里殲滅出来るやろこれ
137: ねいろ速報
>>135
普通に生きてたら万華鏡開眼せんやろ
普通に生きてたら万華鏡開眼せんやろ
138: ねいろ速報
>>135
柱間細胞無いと多用出来ないから無理やろ
柱間細胞無いと多用出来ないから無理やろ
141: ねいろ速報
>>135
万華鏡多用すると失明するからダメや
万華鏡多用すると失明するからダメや
143: ねいろ速報
>>135
チャクラ切れ起こして無理やろ
カカシレベルで片方だけでも凄い負担かかっとるし
チャクラ切れ起こして無理やろ
カカシレベルで片方だけでも凄い負担かかっとるし
133: ねいろ速報
口寄せなら蛤もかなり使える部類よな
134: ねいろ速報
ふっと思ったけど木の葉の里って街は発展してるけど畑とかないし一次産業は全部輸入なんやろか?
147: ねいろ速報
>>134
火の国の中に木ノ葉隠れの里があるから、里じゃない火の国の中で畑とかあるやろ
知らんけど
火の国の中に木ノ葉隠れの里があるから、里じゃない火の国の中で畑とかあるやろ
知らんけど
140: ねいろ速報
カカシのセンスとオビトの術が合わさってチートになっただけでオビトだけじゃ両目でもそこまで強くないぞ
144: ねいろ速報
オビトって兄弟いないから永遠の万華鏡にすらなれんしな
145: ねいろ速報
上忍オビトからの火影オビトとかいう最強が生まれていたかもしれない事実
わかってんだよおじさんほんと拗らせたな
わかってんだよおじさんほんと拗らせたな
148: ねいろ速報
猪鹿蝶!
猪「心転身!」←おお!すげぇ!
鹿「影縛り!」←チートやろ!
蝶「肉弾戦車!」←こいつ
猪「心転身!」←おお!すげぇ!
鹿「影縛り!」←チートやろ!
蝶「肉弾戦車!」←こいつ
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
写輪眼は相手の動きや技をほぼ完璧に捉えられる観察眼の極地のような能力だから、自分のキャパを越えたものは再現できない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
このレベルで弱いならカカシ綱手ミナトオオノキ雷影とか全員ゴミレベルになるぞ。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする