名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
でもここまで結構あるぜ
名前:ねいろ速報 4
結局何もわからなかったのか…わかったように見えたけどな…
名前:ねいろ速報 9
>>4
分かった事を分からなかったのかもしれない
名前:ねいろ速報 6
黄金にされてた人間そのまま生きてるってことはあの身の程知らずの弓使いも生きてるってこと?
名前:ねいろ速報 7
二期で試験くらいまでやるとしたら三期には入るかもしれん
名前:ねいろ速報 8
他の魔族を友って言ってたしグリュックにも友情を感じてたんだろう
それは知ってる感情だから罪悪感とかそういう感情は結局分からなかったつてだけで
名前:ねいろ速報 10
領主って死んでなかったっけ…
こんだけ空くと記憶が曖昧だわ
単行本買うか…
名前:ねいろ速報 13
>>10
死期を悟ってマハトにごくろーさん言おうと思ったらマハトが先手を打った
名前:ねいろ速報 11
さすがに詰めても試験までじゃないかな…
それでもかなり無茶なペースだけど
名前:ねいろ速報 12
住人からしたら一瞬で街の入り口に大量の串刺しにされた死体が出来てるんだよな…
名前:ねいろ速報 14
ジジイがマハト絶対殺すマンになってなかったらあの場で永眠してたかもしれない
名前:ねいろ速報 15
永久保存出来る魔法でもあったのか
名前:ねいろ速報 16
スレ立ってるから掲載されたのかと思った
また休載か…
名前:ねいろ速報 20
>>16
今日発売のやつには載ってるよ
名前:ねいろ速報 21
>>16
掲載されたよ!
次は
51号だけど(今48)
名前:ねいろ速報 22
>>21
もう月刊連載だこれ!
でもメジャー2復活したから許すよサンデー
名前:ねいろ速報 17
領主の死期が近付いてたからその前に国ごと黄金にしたんだったな
名前:ねいろ速報 18
あの腕輪って悪意抱いて発動するとどうなるんだっけ
即死?
名前:ねいろ速報 19
魔王様どんなやつだったんだろ
名前:ねいろ速報 23
最後に出てきた煙草吸ってる人ってお父さんだっけ?
名前:ねいろ速報 24
>>23
デンケンのお義父さん
名前:ねいろ速報 25
領主のおじさんはデンケンに気づくだけ凄いよ
誰も黄金になってた記憶は無いんだな
名前:ねいろ速報 26
結局悪意は得られなかったけど人っぽさは一番だったなマハト
名前:ねいろ速報 27
まぁ2週休みくらいはもうなんとも思わなくなったな
名前:ねいろ速報 28
黄金郷編長かったな…
名前:ねいろ速報 29
来週住民全員お礼言って消えそう…
名前:ねいろ速報 30
でもこのロクでもない街どうすんだよ
名前:ねいろ速報 36
>>30
ロクでもないのは領主とか上の方だけだから…
名前:ねいろ速報 33
近づけばこの男を殺すとか言ってるけど
人間に悪意持ったら死ぬはずなのに死なないねぇ
名前:ねいろ速報 43
>>33
それわかってるからグリュッグ様も楽にしてやれってやってたんだろう
名前:ねいろ速報 35
あの時間帯の日テレのアニメにいい思い出ないが本当頑張ってくれ…
名前:ねいろ速報 37
>>35
時間帯決まったのか
名前:ねいろ速報 38
飛び飛び過ぎて曖昧だから単行本読みなおそうかなと思ったら
三巻表紙のアウラが絶妙に不細工で笑ってしまった
名前:ねいろ速報 40
黄金郷自体が長いのか休載のおかげで長かったのかわからなくなってきた
まぁちゃんと終わったからいいけど…
名前:ねいろ速報 41
長いけど完成度かなり高かったと思います
名前:ねいろ速報 42
魔族が人間に悪意とか持てるわけないんだ
名前:ねいろ速報 45
反射で殺すって言ってる獣よりは人間臭かった
だから殺すね…
名前:ねいろ速報 47
マハト編個人的には一番良かった
名前:ねいろ速報 48
あの二人仲いいな…が面白い要因として強かったので最期まで貫いてくれてよかった
名前:ねいろ速報 49
最後まで理解のある彼だった
名前:ねいろ速報 50
色濃く魔族が知性あるけどやっぱ人喰うけだものだってよく描写されてて良いエピソードだと思うよマハト編
名前:ねいろ速報 51
よりにもよってあれだけ溜めたマハト戦から休載が始まったから盛り上がりに欠けたのがね
内容はとても良かったです
名前:ねいろ速報 52
一般攻撃魔法がヤバい性能になってない?
遠距離狙撃とか近距離からの不意打ちで大魔族殺せるとか
名前:ねいろ速報 57
>>52
基本になってるからこそそれをシンプルに鍛え上げた太りぎみの子が凄いだけだよ
名前:ねいろ速報 60
>>57
二度とそんな事言わないで
名前:ねいろ速報 121
>>52
単純な魔法の強さだけだとクヴァールさんよりシュラハトとかマハトのが上かもしれんけど
本人の凄まじい理解力とか魔法学への発展的なこと考えるとクヴァールさんがいまだに一番すげえと思う
名前:ねいろ速報 53
なんたって歴史上一番人間を殺した魔法だからな
名前:ねいろ速報 54
魔王×ソリキテるじゃない
名前:ねいろ速報 55
キャラは好きなんだけどやっぱ休載も合わさって長すぎるて気持ちの方が大きかった
名前:ねいろ速報 56
単行本で一気に読むと印象ぜんぜん違うだろうなとは思う
名前:ねいろ速報 58
アニメここまでやってくれるといいな
名前:ねいろ速報 59
マハト編はかなり好きなエピソードだっただけに休載の多さは惜しかった
アニメ関係落ち着いたらペース隔週以上に戻って欲しい
名前:ねいろ速報 61
いい感じの映画で見たいタイプの章だと思う
名前:ねいろ速報 64
>>61
主人公が爺と人食いの悪魔ってかなり冒険した映画になるな
名前:ねいろ速報 69
>>61
今なら入場特典で支配の石環プレゼント!
名前:ねいろ速報 62
PCぶっ壊れたってのはある程度リカバリーできたんだろうか
名前:ねいろ速報 63
周りが人外すぎてわかりづらいがフェルンのスペックおかしいからな
名前:ねいろ速報 65
デンケン初登場時にここまで話考えてたのかな…
予想外に人気出たからマハトの因縁ある魔法使いをデンケンにしたのかな…
とか考えてると楽しい
名前:ねいろ速報 66
領主を殺すって言い出すところがボケ老人を見てるようで悲しかった
そうじゃない終わり方を求めて今まで生きてきたはずなのにな…
名前:ねいろ速報 67
タバコ吸ってるマハトがイケメンポーズ過ぎるな…
名前:ねいろ速報 68
死ぬ覚悟出来てたマハトがこうなんだから
もしかしてシュラハトも死ぬ間際は命乞いしたのかな?
名前:ねいろ速報 70
横から生えてきた無名の大魔族がキャラ強過ぎる
名前:ねいろ速報 71
にんげんさんにんげんさん
なかよくしようね(人間対魔族の大戦争)
名前:ねいろ速報 72
ソリテールはほんとに消滅したと思っていいのかな…
なんか妙に再登場しそうな気がしないでもないんだが…
名前:ねいろ速報 73
ソリテールは命乞いしなかったよね…
名前:ねいろ速報 74
最強の七崩賢倒しちゃったけど残りはおかーさんの成長イベントとかになるんだろうか…
名前:ねいろ速報 75
魔王も共存目指してたってマジかよ
なぜそれで戦争になるんだ…
名前:ねいろ速報 79
>>75
理解するために人間の姫攫って決裂したとか…
名前:ねいろ速報 142
>>75
人間を突っついてその反応を見る事でしか理解が出来ないから
名前:ねいろ速報 76
そもそもバトルは本題じゃないからどう転ぶかわかんないね…
名前:ねいろ速報 83
>>76
未来わかる魔族がフリーレンに語りかける所とか人間対魔族のまたデカいのが来そうな気配はした
名前:ねいろ速報 77
野良の大魔族がホイホイ出てくるかもしれん
名前:ねいろ速報 78
長編が終わると一気に時間軸進むから怖い
マハト編の中でもそこそこ進んだけど
名前:ねいろ速報 85
>>78
そんな次の話でフェルンがシュタルクとの赤ちゃんを抱いて旅してるなんて…
名前:ねいろ速報 89
>>85
流石に旅の最中に作るなや!
名前:ねいろ速報 80
共存目指して国を黄金にしたマハト見てりゃ何となくわかるが…
名前:ねいろ速報 81
魔族との戦いは本題じゃないから…
名前:ねいろ速報 82
なんてこったこれが魔王
何も生み出すことのできない悲しい存在
名前:ねいろ速報 86
今更だけど魔王倒した後よく無事に戻ってこれたな
名前:ねいろ速報 88
領主のマハトの理解度が本当に高い…
名前:ねいろ速報 91
マハトの最期よかったなぁ
逃げる場所が友の傍らとか
名前:ねいろ速報 92
原作めっちゃ休むからアニメにすぐ追いつかれそう
名前:ねいろ速報 102
>>92
逆にそういう事態にならないようにかなり期間開けるやり方増えてる気がする
名前:ねいろ速報 93
アニメもそんな長い枠でやらんだろ
名前:ねいろ速報 95
2期あるとしたら間隔空くかオリジナル入れるかになりそうだな
名前:ねいろ速報 96
魔王倒すまで10年かけたわりに帰りはすぐだったみたいだったからなんかワープ的なものを使ったんだろうか?
名前:ねいろ速報 97
アニメをNHKで2クールやって半年開けたら2クールとかそういうペースなら追い付く心配する
多分長くて分割2クールだし…
名前:ねいろ速報 98
黄金郷でしばらく傷癒すんじゃないかな…さすがにデンケン以外も重症すぎる
名前:ねいろ速報 101
フリーレンなら子供が成人するまでちょっとこの村にいる?くらい気軽に言うだろうな…
名前:ねいろ速報 105
>>101
花探すクエスト消化で半年掛ける奴だからな
名前:ねいろ速報 103
フェルンの事も一人前の魔法使いに育つまでは連れて行く気無かったし
子供のまま同行させる事は無くて育つまで待つだろうな
名前:ねいろ速報 104
一般黄金化魔法作るのに何年かかるんだろう
名前:ねいろ速報 108
>>104
解除ができるようになっただけで七崩賢の魔法はコピー不可だよ
名前:ねいろ速報 106
単行本で読んだから気にならんかったけど休載多かったのここららへん
名前:ねいろ速報 107
このへんと言うかここ半年の半分は休載だったよ
それまでは普通の連載ペースで休載はほぼ無かった
名前:ねいろ速報 109
デンケンの嫁さんは復活しないのか
名前:ねいろ速報 110
>>109
普通に病死したから…
名前:ねいろ速報 112
>>110
こっそりマハトか黄金化保存してくれてたとか…
昔の魔法技術では助けられなかっだが…今は違う!とかで…
名前:ねいろ速報 115
>>112
墓あったろ
墓参りに行って這い出てきたら吹くわ
名前:ねいろ速報 113
どっちにしろ年齢差が開きすぎじゃ
名前:ねいろ速報 114
そんな気の利いたことができるなら魔族と共存できてる
名前:ねいろ速報 116
マハトの報いは最後の最後まで石環が発動しなかった事なんかな
名前:ねいろ速報 117
黄金化と黄金化解除使いこなせたら有事の時だけ人間に戻って戦う事で長命な魔族とも延々やり合える黄金の戦士像とか悲惨な兵器作れそうだな
名前:ねいろ速報 119
>>117
魔族よりも魔族らしいじゃないかとか皮肉言われるやつ
名前:ねいろ速報 118
食べ物とか腐らずに永久保存できるのいいよね
名前:ねいろ速報 120
まぁ有名強者だったらそんな封印っぽい事されてる間に対策練られちゃいそうだが
名前:ねいろ速報 124
ソリテール普通に死んだけど強敵としてしばらく引っ張るやつだと思ってた
名前:ねいろ速報 131
>>124
マハトと魔王を掘り下げつつ他にも無名の大魔族いるかもって余地を残してくれたから十分だよ
名前:ねいろ速報 125
黄金化した壊れない武具とか
黄金化した壊れないシャフトとか
そっち方面で一般黄金化魔法進んでほしい
名前:ねいろ速報 126
アニメのほうがバトルが面白くなるとは思ってるけど
そんな事よりBGMとか含めた演出のほうが大事
名前:ねいろ速報 127
バトルは絵面が派手でアニメ映えするのはある
逆に日常シーンはアニメだと間伸びしがちで面白くなるかどうかは演出の腕次第
名前:ねいろ速報 128
ゆるくゆるくで内容があるけどないような感じのテンポだし
それがいい所でもあるからこそアニメだと演出は難しそう…
名前:ねいろ速報 132
気軽に地獄作るクソ貴族よりかはマハトとの共存ごっこの方がマシかもしれん
共栄はうん無理だね
名前:ねいろ速報 133
共存というか隔離になってませんか
名前:ねいろ速報 134
派手なアクション無くても蟲師のアニメくらい映像美で殴り付ければ勝てる
名前:ねいろ速報 135
とりあえず期待しすぎないくらいが良いや…
今の時代でもひっでーのが来る可能性あるんだし
名前:ねいろ速報 136
アニメ化でアウラの薄い本がでるのを期待しちゃうじゃない…
名前:ねいろ速報 137
超スピードで空気読んで最適解の行動が出来る領主様は流石だな…
名前:ねいろ速報 138
糞貴族だらけのあの都市じゃそれくらいできないと生き残れなかったんだろう…
名前:ねいろ速報 139
もしかして週刊連載ってきついのでは?
名前:ねいろ速報 140
休載も相まってもの凄い長編に感じる
名前:ねいろ速報 143
すぐデンケンだとわかったのはちゃんと見てたんだなぁと
名前:ねいろ速報 144
共存っていっても人間牧場とかそういうレベルでは
コメント
コメント一覧 (6)
anigei
が
しました
それはそれとしてTVアニメってよりは良い映画みた気分になれるのでやるなら劇場でひとつ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ラストは分かり合えないのがわかったともとれるしマハトとグリュッグの関係が希望にも見える
anigei
が
しました
レルネンとエーデルのデンケンへの引き継ぎシーンももっと前にあったな
1クールで納まるか…?
anigei
が
しました
1期でアニメ制作ガチャで当たり引かないと
anigei
が
しました
コメントする