名前:ねいろ速報

【ダイの大冒険】監修:堀井雄二、原作:三条陸、作画:稲田浩司 集英社
名前:ねいろ速報 1
勝てるかどうかなら全体的に余裕だっただろ
奇跡は起きすぎ
名前:ねいろ速報 2
>>1
余の思った通りに勝ちたい
名前:ねいろ速報 30
>>1
正直あそこまでご都合奇跡起き過ぎだと初手全力でも勝てなかったんじゃねぇかなって気持ちにさせられる
名前:ねいろ速報 119
>>30
身もふたもない事言うと最初からダイの方が強かったに行きつくしな…
名前:ねいろ速報 3
最初っから全力出したらヴェルザーが文字通り一生煽ってくるのイヤすぎるな…
名前:ねいろ速報 14
>>3
えっ?地上の奴らが怖いからこっそり爆弾しかける?
魔界の神が?wwwww
名前:ねいろ速報 4
なんか可哀想だなバーン様…いやそうでもないか
名前:ねいろ速報 28
>>4
だからポップには気を付けろっつったじゃん
名前:ねいろ速報 6
竜の騎士+神の涙とか反則!
名前:ねいろ速報 7
勇者の心を折るために地上爆破作戦教えてあげたら全世界に拡散されて防がれた
これちょっとおかしくない?
名前:ねいろ速報 13
>>7
黙ってりゃ勝ち確だったものを…
名前:ねいろ速報 23
>>13
奥の手隠すとか大魔王のやることじゃないし…
名前:ねいろ速報 72
>>23
鬼眼王はどうしたオメー!
名前:ねいろ速報 77
>>72
あれは一回やったらもう元に戻れないし…日常生活に不便だし…
名前:ねいろ速報 32
>>13
神の涙がなければルーラとヒャド両方使えるやついなくて勝ちだったんですよ!
名前:ねいろ速報 167
>>13
いくらなんでもバーンパレスから全世界にアナウンスする奇跡起きるなんて考えもしないだろ
名前:ねいろ速報 176
>>167
ライデイン痛いから心折って辞めさせたいし
名前:ねいろ速報 8
ゴールデンメタルスライム!!
名前:ねいろ速報 9
ここまでしても九分九厘勝ってたからな
名前:ねいろ速報 11
漫画の都合なんだけどどいつもこいつも自分から種明かししすぎなんだよ!
名前:ねいろ速報 281
>>11
神の代行者の心をおりたくないか?
名前:ねいろ速報 15
神々に喧嘩売ろうってんだから神々の戦力やアイテムは全部投入されるのを
想定しておくべきじゃないのかバーン様よ
名前:ねいろ速報 17
>>15
だからバランを仲間にしといたんですけおおおお!!
名前:ねいろ速報 29
>>15
そもそも髪の涙は世界のどこかにポトッと生まれて奇跡起こしたら消えるだろ!
なんでずっと残って何度も奇跡起こしてんだよ!
名前:ねいろ速報 16
神が用意したあれこれに一介の魔族がここまで余裕で打ち勝てそうな強さを手に入れるんじゃないよ
名前:ねいろ速報 27
>>16
人間側も過去に竜の騎士に殴られた経験があるっぽいしヤベー個体はどの種族にも出現する
名前:ねいろ速報 18
光魔の杖程度で満足しちゃうもんなぁ…
名前:ねいろ速報 26
>>18
でも老バーンに合うあれ以上の武器って劇中にあった?
名前:ねいろ速報 19
黒のコアはヒャダルコでカチコチになるぞ
名前:ねいろ速報 21
最終的に自分が出りゃ勝ち確って思ってて実際ほぼそうだったんだけどちょっと余裕ぶっこき過ぎたかな
名前:ねいろ速報 22
ちゃんと最後まで奇跡は起きる何度でも…って油断しなかったのに…
名前:ねいろ速報 24
もう運命が全力でバーン様を殺しにかかってる
名前:ねいろ速報 118
>>24
本編ドラクエ魔王の方がもっと運命力全開で殺しに来てるからセーフ!
名前:ねいろ速報 131
>>118
1,2,3はそこまで奇跡の積み重ねはしないけど
4,5,6,7はもう運命が魔王の敵
名前:ねいろ速報 138
>>131
ロト編も割とそうだと思う
特に1なんか竜王が行動起こした途端に単騎で倒せるロトの子孫がどこからともなく出てくるのクソゲーだぞ
名前:ねいろ速報 25
バランを仲間にした時点で勝ったと思うじゃん?
名前:ねいろ速報 31
勝ったら勝ったでキルにトドメ刺されてたんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 33
バーン様二周目
名前:ねいろ速報 41
>>33
魔王様リトライなんて作品もあったな
名前:ねいろ速報 34
神側もなんでバーンに勝ててんの怖…って思ってると思う
名前:ねいろ速報 63
>>34
人がどれだけ受け入れてもどこかしらがダイが危惧してた状況になってたと思うんだよね
名前:ねいろ速報 116
>>63
そこはマトリフが言ってた通りだよな
戦後すぐはともかく平時が続いたらそういう意見出てくる
名前:ねいろ速報 35
キルをバランに差し向けたのが悪いよなぁ
名前:ねいろ速報 36
大魔王だからここまで来れたし敗因もまた大魔王だからなのがいいとこだよバーン様
名前:ねいろ速報 37
リスクを最大限回避してバランと戦わないようにしてたからダイがあそこまで育ったみたいな所はある
人間見限ってメンタル崩壊してる時に始末しとけばよかった
名前:ねいろ速報 40
力こそ正義なら自分以上の力を持った存在が現れたら屈服するべきだよなあ
名前:ねいろ速報 42
>>40
ふふふ敗北するよりはいい…
名前:ねいろ速報 49
>>40
は?余は三界を支配する魔物だが貴様は?
名前:ねいろ速報 43
人間怖すぎなんよ
名前:ねいろ速報 44
終わってみれば勇者パーティを順当に成長させてしまってた
名前:ねいろ速報 45
撤退しておまえら死ぬの待つわって言い出したとき全力でやるべきだった
無惨様を見習え
名前:ねいろ速報 48
バーン様だけじゃなくヴェルザーにも死闘の末のぎりぎりの勝利だったみたいだしボリクスもヴェルザーと互角らしいし
魔界のインフレがひどい
名前:ねいろ速報 50
バランが子供作ってた事は知ってたんだっけ
名前:ねいろ速報 54
最後真魔剛竜剣を折ったところでかなり油断した
今度こそ勝ち確!って思ったのは無理もないが
名前:ねいろ速報 55
世界が一つになった!シーンでバーン様除け者カワイソ
名前:ねいろ速報 57
太陽ってなんだよ!もう!
名前:ねいろ速報 59
焼け野原にするだけなら黒の結晶なり即爆破であっという間だったように思う
でも圧倒的強者がそんなので勝っても嬉しくないよなぁ!?
名前:ねいろ速報 80
>>59
多分何かしらの都合で爆発しないと思われる
名前:ねいろ速報 61
いかんいかん
奇跡は起こる
何度でも
名前:ねいろ速報 64
>>61
魂のルフラン
名前:ねいろ速報 67
>>61
正直奥の手出してここまで言っていざやるかって思ったら剣降ってくるともう嫌がらせ疑うわ
名前:ねいろ速報 248
>>61
(数歩のうちにまた奇跡)
名前:ねいろ速報 62
ひとまずハドラー放っといてアバン先生やバランが死ぬまで待ってればよかった
名前:ねいろ速報 65
>>62
バランみたいな強い奴は部下にしたいし…
名前:ねいろ速報 66
>>62
アバンの使徒が凄まじい勢いで増殖しちゃうんだ…
名前:ねいろ速報 70
>>62
>ひとまずハドラー放っといてアバン先生やバランが死ぬまで待ってればよかった
あれれwww
勇者と戦わないんすか大魔王さまwww
もしかしてビビッてるんすかwww
名前:ねいろ速報 68
神が人間に肩入れする理由ってなに
名前:ねいろ速報 69
あの…爆発は…?
名前:ねいろ速報 73
大魔王らしく勝たなきゃいけないって大変なんだな…
名前:ねいろ速報 74
…まあバーン様のミスは饒舌すぎた事だな
種明かしもせず時間的猶予も与えず淡々とやっとけばそれでよかったんだよ
ペラペラペラペラ喋りすぎ
名前:ねいろ速報 84
>>74
キルバーンもそうだけどそうやって説明しないとみんなが絶望してくれないじゃん
大魔王の横綱相撲ってそういうもんだよ
名前:ねいろ速報 75
いくら時期ズラそうと奇跡は追いかけてくるんじゃないか
名前:ねいろ速報 76
アバンほっといたらダイが完全な勇者教育受けた上で双龍紋に目覚めるのか…
名前:ねいろ速報 78
いくつかの奇跡は神の仕業だけど想定外の奇跡も起こりすぎ問題
名前:ねいろ速報 79
奇跡起こしすぎ!とはいうがあそこまで奇跡重ねてやっと大人しくなるアンタがおかしい気もする
名前:ねいろ速報 81
どこから失敗したんだろう
結果論だけどバランを味方にした時とかかな
名前:ねいろ速報 85
>>81
軍団ごっこしようと思った時
名前:ねいろ速報 99
>>85
やるならやるでもっとハドラーのケアしてやらないと
名前:ねいろ速報 94
>>81
バランとダイを会わせたことかなぁ
名前:ねいろ速報 82
だって剣刺さりっぱなしだったし…
名前:ねいろ速報 83
最後の敗因は両腕が取り込まれる形で鬼眼王化してしまったせいで紋章閃による目眩ましを防ぐことができずもろに食らったからだからかなり紙一重の勝利だった
名前:ねいろ速報 88
老バーンの時だけどドルオーラ2発同時に食らうとか強くないとできないからな…
名前:ねいろ速報 89
大魔王も大変なのね
名前:ねいろ速報 91
真バーンになったあとでレオナいじりなんてしてなきゃそれだけで完勝だったからな
気を引き締めるの遅すぎる
名前:ねいろ速報 92
しかし地上は6柱のピラーオブバーン残り続けるの結構嫌ね
名前:ねいろ速報 100
>>92
あの後無効化した
名前:ねいろ速報 102
>>92
危険なのは魔力がパンパンだからなので
時間かければ魔力抜くなりなんなりできると思う
名前:ねいろ速報 109
>>102
ベルダンディーの赤い羽根をまち針みたいに刺しまくるか…
名前:ねいろ速報 126
>>109
女神様の!?
名前:ねいろ速報 115
>>92
アニメはさらっと核晶処理したって言ってたな
名前:ねいろ速報 120
>>115
ポップがメドローアで消して回ればいいと思うわ
名前:ねいろ速報 137
>>120
魔力を吸収するっていう性質から魔力炉と同じく無効化されるかも
名前:ねいろ速報 156
>>137
ヒャドで凍るから何でも吸収するわけじゃないようだ
名前:ねいろ速報 93
もしかしてバラン仕留められなかったヴェルザーが根本的に悪いんじゃないか?
名前:ねいろ速報 95
地上爆発に巻き込まれないためには空中城から黒のコア打ち込まないとだめで
そうするとめっちゃ目立つ塔がしばらく放置されるので
隠居してたマトリフ師匠とかに見つかって吹っ飛ばされたらもう一回やり直し
名前:ねいろ速報 96
マジで意識して読むとポップとダイだけになってから奇跡連発すぎるんだけど
あんまりそうも思わせないのは構成の上手さというかバーン様の圧倒的な力だと思う
名前:ねいろ速報 97
努力して強くなると神がバランサー働かせるの理不尽だな…
名前:ねいろ速報 108
>>97
GS美神でアシュタロスがこの世界クソ!って言ってたのと同じやつだな
名前:ねいろ速報 98
ダイ以外はその気になればすぐ殺せたんだから爆弾あるし余裕余裕と思わずにさっさと処理していくべきだった
名前:ねいろ速報 101
地上破壊したら神々との戦争が待ち受けてるはずだったから
さすがにそれにはバーン様1人じゃ大変そうだし軍団も鍛えておきたいじゃん?
名前:ねいろ速報 105
>>101
いやその段階になっても自分一人で勝つつもりだったと思うよ
ハドラーとか軍団含め全部余興だし
名前:ねいろ速報 103
魔王軍のポストで言うならハドラーを軍団長ミストを魔軍司令にしなかったことかなあ
名前:ねいろ速報 104
バーン様ってキルバーンのことどこまで把握してたんだろう
名前:ねいろ速報 106
バーン様レベルの魔力でもちょっと戦ってるだけでガス欠起こす光魔の杖の燃費ちょっと酷くない?
名前:ねいろ速報 111
>>106
まずちょっと戦って立ってる相手がいないんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 121
>>106
再戦時は全然尽きないから一戦目ははしゃぎすぎたんだ
名前:ねいろ速報 107
人間程度に本気出すとかもうその時点で精神的敗北でしょ
名前:ねいろ速報 112
アニメ見てて思うけどマジであらゆる勝ち確定手筈整えてるのに本人のプライドと奇跡のせいで最終的に負けて死ぬの可哀想
名前:ねいろ速報 113
キルバーンこそ最後に誰も止められないタイミングで起爆するべきだったでしょ
ヴェルザーへの忠義心より自分の趣味の方を選んでるじゃん
名前:ねいろ速報 114
つまりバーン様何も悪くないってこと?
名前:ねいろ速報 117
奇跡は起こるからな…って言った直後に真魔剛竜剣降ってくるの本当にどうかと思う余
名前:ねいろ速報 122
バーン様間違いなく神より強いからな…
名前:ねいろ速報 169
>>122
本来一人で世界を救えるドラゴンの騎士の力が二人分必要だったからな…どうしようもない
名前:ねいろ速報 123
最終的に魔王軍からけっこう寝返ってるよね…
名前:ねいろ速報 133
>>123
地上消滅作戦なのに地上で魔王軍スカウトしてちゃダメだよ
名前:ねいろ速報 148
>>133
サプライズしたかったのかも…
名前:ねいろ速報 155
>>133
魔界で嫌われすぎなんだろうか…
名前:ねいろ速報 124
鬼眼王が強すぎる…
いや強すぎるだろ!?
名前:ねいろ速報 134
>>124
ツインドライブの竜の騎士でもマジ無理
神が作った剣も折れるは強すぎる
名前:ねいろ速報 221
>>124
でもたぶん閃華裂光拳したら死ぬよっていうかダイが閃華裂光拳使えるとバーンがイージモードになる
名前:ねいろ速報 226
>>221
死ぬの!?
名前:ねいろ速報 231
>>226
ホイミが効くなら殺せる
名前:ねいろ速報 238
>>231
これとメドローアは無茶苦茶だよな…人間怖すぎる
名前:ねいろ速報 252
>>231
血が出るなら殺せるみたいに言うな
名前:ねいろ速報 257
>>221
あまりにも強すぎたよねこれ
まともに使われたのほとんどねぇ…
名前:ねいろ速報 125
最悪アバンみたいな人格異常者がキルと当たってなけりゃ負けても城内の敵は全部死んでたわけだしな…
名前:ねいろ速報 128
バーン様も奇跡起こせばよかったじゃないですか
名前:ねいろ速報 132
>>128
強いて言うならバーン様存在自体が神々の想定外という名の奇跡
名前:ねいろ速報 129
あとこの漫画の回復って設定はかなり厳しい条件になってるけどアバン先生の羽がインチキ染みててね…
名前:ねいろ速報 130
デルムリン島で即ダイ殺すにしても島にいた時点でもう神の涙は完備してるんだよな…
名前:ねいろ速報 139
>>130
力消耗してない全力ゴメちゃんの願いパワーで封印されちゃう…
名前:ねいろ速報 135
天地魔闘じゃなくて
カラミティウォール連打が最適解
名前:ねいろ速報 146
>>135
一番怖いやつがノーダメすり抜けで寄って来るんですけお…
名前:ねいろ速報 182
>>146
それ以外は殺れる!
名前:ねいろ速報 136
登ってくる間にもなんか奇跡起こってレベルアップしてを繰り返してしてるしもうどうしようもねえよ!
名前:ねいろ速報 140
コラボでモンスターズJ3Pに出張したときのデータでも賢さ・MPがともに最高値設定で大魔王ゾーマとタメだったなバーン様
化け物過ぎる
名前:ねいろ速報 177
>>140
天地魔闘がシステムの漫画への落とし込みだから
ゾーマとか他のボスも実際はダイ大みたいな戦闘してる可能性もあるってことだよな
名前:ねいろ速報 181
>>177
ブレスとマヒャドの連続攻撃の中にいてつく波動混ぜたりたまに物理単体大ダメージしてくるゾーマ
あれあんまりバーン様と変わらんな
名前:ねいろ速報 191
>>181
3の勇者パーティは毎ターン賢者の石使ってくるクソゲーだからな
名前:ねいろ速報 201
>>191
1はサシだけどメタ装備積んでくる
2は…いやまともなんだけど…なんなんだよあのローレシアの王子…
名前:ねいろ速報 141
魔族とは言え肉体年齢を見るにあの若さであの強さまで至ってるからバーン様の才能凄すぎ問題
名前:ねいろ速報 142
バーンパレスの親衛騎団対ダイ一行のマッチアップくらいまではおもしれ…ってしてたのにね…
名前:ねいろ速報 143
クロコダイン
ヒュンケル
バラン
ラーハルト
ムヒ
一応ハドラーも最終的には魔王軍とは離反?
ちゃんと教育しないとダメだよバーン様
名前:ねいろ速報 150
>>143
蚊に刺されるのは辛いよなバーン様
名前:ねいろ速報 151
>>143
名前:ねいろ速報 160
>>143
不意打ちすぎて駄目だった
名前:ねいろ速報 144
魔眼王になったら意思も塗りつぶされて暴れるだけの魔獣と化すし…
そんなの知恵なき竜より無様じゃん…
名前:ねいろ速報 158
>>144
バランもそうだけどあの世界での理性を失うって言動から品性がなくなる程度だよね
名前:ねいろ速報 170
>>158
たぶん意地と見栄でギリギリ理性保ってる状態なんじゃないかな
名前:ねいろ速報 145
キルバーンが最終的にダイを無力化出来たからヴェルザーも鼻が高いな
名前:ねいろ速報 147
余はただ…魔界に太陽を…
名前:ねいろ速報 161
>>147
正直これだけならメラ系もっと極めて人造太陽ぐらいできそうな気がする
名前:ねいろ速報 152
ロンベルクをせめて手元に置いとければ武器作られなかったのに
名前:ねいろ速報 164
>>152
ロンベルクは怠惰な生き方が嫌だって言って魔界から離れたけど
バーン様の生き方めっちゃ計画的に駒を動かしてるだけで怠惰ではなかったと思うんだよね…
名前:ねいろ速報 154
必殺技とはいえ何回も出したら攻略されるよなあ…
なんで必殺技食らって生きてんだ…?
名前:ねいろ速報 157
ターニングポイントはやっぱりヒュンケルに先行させた事かなと思う
ハドラーに一任させておいてアレはないでしょバーン様
名前:ねいろ速報 159
神(の使い)「竜の騎士に子供できる仕様なんてないんですけど」
名前:ねいろ速報 163
大魔王最強の技がカウンター技ってのもなんか悲しい話だ
名前:ねいろ速報 168
>>163
ラスボスだし勇者が大技を撃ってくるのは想定できることだけどね…
名前:ねいろ速報 173
>>163
攻撃入れると無条件で全体攻撃と単体攻撃の強烈なの跳ね返してくるんだからめちゃめちゃ怖いよ…
名前:ねいろ速報 178
>>163
相手がとどめの一撃を入れようとしたところをカウンター決めて勝ったら気持ちいいじゃないか
名前:ねいろ速報 166
捨て身で鬼眼王になるまでは本当にゲーム感覚だったと思う
名前:ねいろ速報 174
バーン様なら地上木っ端微塵にしたあとニヤニヤしながらハドラーに
ごめん地上なくなっちゃったけど何か余に言いたいことある?あるなら言ってみ?ん?って煽ると思う
名前:ねいろ速報 179
順調に侵攻が成功してたらハドラーに地上の支配権上げた後に地上消滅のサプライズしてたんだよね
やっぱりクソだわこのジジイ
名前:ねいろ速報 185
>>179
これはこれで世界の半分のあれみたいでいいね
名前:ねいろ速報 190
>>179
🔯と一緒に爆発させる予定だったのかな
名前:ねいろ速報 180
ちょうどこの間期間限定配信してたバキでも格上は動かず格下が周りを動くって言ってたからそういう理屈だよたぶん
強いからわざわざ自分が攻撃に出なくても向こうから向かってきたの迎撃すれば倒せちゃうの
名前:ねいろ速報 183
まぁ最強技はカウンターでいいだろ
本来出せば確殺みたいな技を待ち構えりゃ三段同時に出せるぜって感じなんだし
名前:ねいろ速報 186
あのオーラすり抜けどのくらいの範囲までいけるんだろうね
名前:ねいろ速報 187
負けたのを詰めが甘いとか油断と言うと残酷すぎる
名前:ねいろ速報 188
マジで世界の頂点だから思うようにやりたい
なんか相手が追いついてきてひっくり返された
なんで…?
名前:ねいろ速報 189
でもハドラーとミストをもっと的確に使うこと出来ましたよねバーン様
名前:ねいろ速報 192
チェスだと王手してるのに
相手は不思議な力で巻き返してくるようなもんだ
名前:ねいろ速報 193
竜魔人前にダイが再起したのなんてポップの思い出話だぞ
バーン様からしたらそんなんしらん…すぎる
名前:ねいろ速報 195
アニメでダイを肩に乗せながらピラーオブバーンの解説してるところ仲良さそうでダメだった
名前:ねいろ速報 199
>>195
いいよね夕日を眺める仲良し親子
名前:ねいろ速報 196
しかしなんで鬼眼王はあんなニズゼルファに似てたんだろうな
名前:ねいろ速報 200
>>196
(逆ではないのか!?)
名前:ねいろ速報 197
部下にパワハラするのは楽しいゾイ!
名前:ねいろ速報 198
DQ3RTAにしてもクロコダインみたいな戦士がずっと耐えてくるからやっかいだな
名前:ねいろ速報 202
メタ的には倒されるべきラスボスである以上幼少期のダイを殺せても神の奇跡で『ひきあげじゃあ!』案件になって生存してると思う
名前:ねいろ速報 206
>>202
強力な復讐へのモチベーションを植え付けるだけってことか…
名前:ねいろ速報 211
>>206
それとバーン様が直々に殺しに向かったら魔王軍内で当然話題になるわけで
そうなるとバランにディーノ即バレする
名前:ねいろ速報 204
文字通り世界がバーンに負けろと言ってるから負けた
名前:ねいろ速報 205
バーン様は余裕を持って行動してただけでそれを落ち度とは言わない
問題行動はダイが竜の騎士なのを報告しなかったハドラーだよ
あれのせいでバーン様の想定と現実が食い違いまくった
名前:ねいろ速報 208
DQ3パーティーは低レベルで来ようがなぜか薬草投げて殺しにくるからクソゲーだよ
名前:ねいろ速報 209
ヴェルザー倒せるバランならバーン様にも勝ち目あったんだろうか
名前:ねいろ速報 212
>>209
バラン自身が「無理だな」って思いながらダイたちに合流してるから無理
名前:ねいろ速報 218
>>209
老バーン余裕
若バーン無理じゃね
というかデバフなしの若バーンは龍魔神ダイより本来強いんじゃ
名前:ねいろ速報 227
>>218
万全でも無理だわって言ってただろ!
だからこそ余計に鬼眼王のやばさがあるわけで
名前:ねいろ速報 223
>>209
超魔ハドラーとの戦い見る感じ老バーンが様子見してくれれば竜魔人で勝てそう
ダイは紋章2つあって仲間にも恵まれて奇跡起きすぎだから真バーンは無理そう
名前:ねいろ速報 210
大魔王からは逃げられない!
ってメタネタやっちゃったからには
大魔王は絶対に勇者に負ける!
んだよな…
名前:ねいろ速報 213
だって大魔王が必死そうな感じ出したらカッコ悪いじゃん…
名前:ねいろ速報 214
柱の黒コア落ちた瞬間に爆発させた場合どうなってたんだろう
名前:ねいろ速報 215
趣味でバラン引き入れた辺りも本当に駄目だと思う
多少は警戒してる相手じゃん…
名前:ねいろ速報 225
>>215
最強の敵を調略で味方につけるのが駄目…?
名前:ねいろ速報 216
鬼眼王バーン高速周回動画はちょっと笑う
名前:ねいろ速報 217
舐めプしてると言えばそうだが初手ハドラー襲撃だったりそこまで雑魚よこしてるというわけではない
名前:ねいろ速報 219
祝辞を述べにきたヴェルザーといちゃついてる時はちょっとかわいかった
名前:ねいろ速報 220
双竜紋辺りからはもう完全に敗北の片足突っ込んでるような感じだけどバーンパレス戦はやっぱり悠長だったんじゃないですかね…
名前:ねいろ速報 222
やっとこ左手を落として3つある(3つある!?)心臓の一つ潰したぞ!後は命懸けの我慢比べだ!!
は彼我戦力差ありすぎ
名前:ねいろ速報 224
>だって大魔王が必死そうな感じ出したらカッコ悪いじゃん…
必死に障害を全部除去して回ったんだけど…そんな事言わないでくれる?
名前:ねいろ速報 228
神の涙みるまでずーっと不思議だったんだろうなあ
名前:ねいろ速報 239
>>228
神の涙って分かった時は内心ああ〜!!ってなったんだろうか
名前:ねいろ速報 229
時間が無いから仕方ないけど徒手空拳が切り札のダイこそ老師師事しろよと思う
名前:ねいろ速報 242
>>229
最後に竜魔人になってさえ切り札は何だかんだダイの剣だし剣が本懐だよ
徒手空拳は剣が頑張ってバーン様に刺さってるからやむなくやってただけだ
名前:ねいろ速報 230
アニメでも真魔剛竜剣折れたときバランがえぇ〜!?みたいな顔でダメだった
名前:ねいろ速報 236
>>230
神の作った剣だし…
名前:ねいろ速報 255
>>230
闘いに耐えられんとかヒビ入るシーンがあったりで
えぇ〜!?この流れて折れるのぉ!?感はほぼなかったし…
名前:ねいろ速報 232
老バーンvsバランだと万が一がありうるというのが自己評価だ
名前:ねいろ速報 233
老バーン様子見して死んでたらあそこで終わってたの?
名前:ねいろ速報 244
>>233
まぁミストが半狂乱になって襲ってくるだろうけど元々後半はけおってたから大して影響無さそう
名前:ねいろ速報 268
>>244
マアムとポップが重要になってくるな
名前:ねいろ速報 246
>>233
終わってたよ
名前:ねいろ速報 234
そんな全てが奇跡でもおこらなきゃ美味いこと噛み合っていくわけないだろ…
噛み合っとる
名前:ねいろ速報 237
なんかおかしいな?ってなり始めたのはアバンが生きてたあたりからだと思う
名前:ねいろ速報 241
神々が最初から魔族にも優しかったら平和になったのかな…
魔族みんなが力が全ての交戦的な奴らじゃないし
名前:ねいろ速報 251
>>241
好戦的で暴れまくってたから厳しくしたんだが
名前:ねいろ速報 245
いかんいかん奇跡は起こる何度でも
名前:ねいろ速報 249
まあ割りとあの世界の神はクソ
名前:ねいろ速報 250
閃華裂光拳はそりゃこんなもん必殺技にしてたらマァム活躍できねぇわって納得しかないから酷い
名前:ねいろ速報 256
>>250
それ以外が弱いかっていうと基準がバグしか居ねえから参考にならんだけで人類の上澄みなんだよなマァム……
名前:ねいろ速報 273
>>256
あの世界には素手でオリハルコンと殴り合い出来る新米武闘家がごろごろいるのかって話になるからな
名前:ねいろ速報 258
>>250
メドローア習得して活躍しまくるポップは…
名前:ねいろ速報 267
>>258
あいつはポップ補正って固有バフあるしメドローアは何だかんだ魔法の域には留めてるからね
割と通じないパターンも多い
名前:ねいろ速報 269
>>258
印象強すぎるけどメドローアもほとんど直撃して相手倒したことないんだよ
名前:ねいろ速報 277
>>269
だから同様にマァムも活躍できたのでは?って話で
名前:ねいろ速報 287
>>277
裂光拳は反射とか出来ないだろ
少しは考えて物を言え
名前:ねいろ速報 253
万が一最後に勝てたとしても多分その後キルが人形爆破して殺しに来る
詰みである
名前:ねいろ速報 262
>>253
鬼眼王の防御力ならぶっちゃけ無理だと思う
真バーンは厳しそう
名前:ねいろ速報 254
遡って考えると最大のやらかしはヒュンケルを単騎出撃させたあたりだと思う
名前:ねいろ速報 272
>>254
バランには隠したがってたけどクロコダイン倒した危険な存在だから戦力集めて叩き潰そうって方針だったよねハドラー
名前:ねいろ速報 280
>>254
あの時点ではハドラーがダイの脅威を正しく報告してないから関心が薄い
バーン様がヒュンケルを送り込んだわけでもなくヒュンケルが行きたいって言ったから許可しただけだし
名前:ねいろ速報 259
烈光拳も初見で腕に掠めたけど全然効いてない
名前:ねいろ速報 261
閃華裂光拳で鬼眼バーン殺せるはアクマイト光線直撃したらフリーザ死ぬよねに通じるものを感じる
名前:ねいろ速報 263
ヴェルザー戦も精霊の手助け無いと勝ってないからなパパ
名前:ねいろ速報 264
>柱の黒コア落ちた瞬間に爆発させた場合どうなってたんだろう
>遡って考えると最大のやらかしはヒュンケルを単騎出撃させたあたりだと思う
魔軍司令の座を与えられたのに頭越しに配下に指示されたらたまったもんじゃねえ
名前:ねいろ速報 265
閃華裂光拳なくてもやり方次第でオリハルコン相手に勝てるくらいには強いんだよなマァム
名前:ねいろ速報 266
魔族が頑張ってるのに魔族の神が見限ってる詰み状態
名前:ねいろ速報 270
作品を締めるフィニッシュブローだぞ口を慎め
名前:ねいろ速報 271
メドローアはまだ天才しか使えないし連射もできないからいいんだ閃華裂光拳は環境ぶっ壊れる
名前:ねいろ速報 274
メドローアにはマホカンタっていう致命的な弱点があるからね
名前:ねいろ速報 275
読み直すたびにミストと短時間でもやりあえるブロキーナ老師めっちゃ強くね…?って思う
名前:ねいろ速報 282
>>275
昔のハドラーとの戦いで悔しい思いをしたから鍛え直してたんだよね
名前:ねいろ速報 285
>>275
明らかにめっちゃ強いよ!
名前:ねいろ速報 276
でもマホイミは回復出来るけど竜闘気や暗黒闘気のダメージは回復できないし
名前:ねいろ速報 278
プライドも強者の余裕も見せなきゃ奇跡が起こる余地もなく捻り潰せてたのは確か
名前:ねいろ速報 279
メドローアは反射あり回避ありだから外しても漫画的な見せ場が作れるけど烈光拳は当てたら発動&必殺だからな…
名前:ねいろ速報 286
>>279
ちょっとあまりにも強くし過ぎた感ある
強くし過ぎて活躍の機会失われたのはこっちだよなあ
名前:ねいろ速報 288
バーン様は鍛え上げた力で弱者をいたぶるのが大好きだぞ!
名前:ねいろ速報 289
烈光ロケットパンチが出せればよかったんだが…
名前:ねいろ速報 290
味方側に必ず殺す技が多すぎる…!
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
バーンは何が何でもロンベルクを味方に引き入れるべきだった
anigei
が
しました
鬼岩王バーンはあの図体でメチャ素早いからメドローアや烈光拳当てるのも至難の業だよ
anigei
が
しました
遊んでるヒマなんて無かったんやでバーン様
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
今までに起きた奇跡の反動が、何かしらの形で来るんかな?
最終的に魔界(地底)は太陽を得る事無く滅びるってか!?
anigei
が
しました
コメントする