1: ねいろ速報
どれも美味しそう
【チェンソーマン】藤本タツキ 集英社

A78165F5-EC0E-4ABE-8B78-A229DF4CF01B

3: ねいろ速報
寿司はどっから出てきたんだろうな



4: ねいろ速報
最後なんだ



5: ねいろ速報
>>4
調理不可能だった髪の毛



6: ねいろ速報
原料全部マキマさんやけどな



7: ねいろ速報
>>6
寿司は?



18: ねいろ速報
デンジがこんなに料理作れるようになったっていう感動のシーン



19: ねいろ速報
>>18
確かに



20: ねいろ速報
髪の毛も他の料理に少しづつ混ぜるとかしろよ
デンジの自炊スキル上がってるのにはホッコリするけども



21: ねいろ速報
あんだけ無敵感あったマキマの末路がこれって哀れな感じもあったな



22: ねいろ速報
読んだことないけど食人してるの?



24: ねいろ速報
>>22
人じゃないからセーフ



58: ねいろ速報
>>24
食べたとしても一人だけだね!!



23: ねいろ速報
デンジの自炊教えたのもアキだし
早川家3人がかりでマキマ倒したって考察すき



25: ねいろ速報
>>23
なるほど



26: ねいろ速報
完食したのに支配の悪魔が転生してたけどどういうこと?



27: ねいろ速報
>>26
チェンソーマンが食わないとダメ
デンジが食っても意味ない



30: ねいろ速報
>>26
悪魔は殺してもその名が恐れられる限り復活する



33: ねいろ速報
>>30
チェンソーマンは概念ごと消し去るんじゃなかったっけ?違ったらすまん



40: ねいろ速報
>>33
チェンソーマンの力で倒されたらそうなる
デンジが食べて消化するのはそれに該当しないってこと



49: ねいろ速報
>>40
デンジとチェンソーマンは本当に別の人格だったってことか



57: ねいろ速報
>>49
まぁその辺の詳細は作中で語られてないからなんとも…
マキマが復活せずに支配の悪魔が転生して現れたって結果から想像するしかない



28: ねいろ速報
デンジ病んでそう



29: ねいろ速報
ちゃんと料理作れるのに2部のケーキ鷲掴みにして食うデンジなんなの



32: ねいろ速報
マキマさんのやばい人格無くなったから育ち方次第って感じか



36: ねいろ速報
デンジの食事は攻撃じゃないからマキマさんは復活しなかった
支配の悪魔が速攻復活したのは地獄でリスキルされたから



39: ねいろ速報
読んでないんだけどマキマさん殺して食ったの?
なんで食う必要が?



41: ねいろ速報
>>39
普通に殺すだけじゃ他の日本人の命を使って復活するから
食って一つになることで「殺してるわけじゃないですよ~」みたいな契約の穴をついた作戦



43: ねいろ速報
>>41
でも復活したの?



47: ねいろ速報
>>43
マキマ個人は死んだ
別人格の支配の悪魔は復活した



48: ねいろ速報
>>43
マキマさんは死んだぞ
支配の悪魔自体は消えるわけじゃないからほかの悪魔同様地獄に行ったあと地獄で死んだらまた人間界に戻ってくる



42: ねいろ速報
>>39
復活しないように



44: ねいろ速報
>>39
チェンソーマンに食われると概念がなかった事になるから
ラスボスマキマさんが復活しないように食った



56: ねいろ速報
>>44
それは違うだろ
それなら普通に殺してもいいやん



60: ねいろ速報
>>56
マキマは敵意を持った攻撃だと死なないみたいな設定あった気がする



53: ねいろ速報
マキマさんの隅々まで見たし、全身を味わったし色々すげーよデンジ君
骨まで愛してってやつ



296: ねいろ速報
戦争の悪魔は弱体化しているとはいえヨル弱すぎ
銃の悪魔のように分裂しても動けるってことはないか?
姉もまた戦争の悪魔とか



299: ねいろ速報
戦争と支配が同格ならまだまだ明かされてない強さがあるはず



302: ねいろ速報
>>299
チェンソーマンが核兵器喰う前の戦争さんはそれはそれは強かったと思うよ



303: ねいろ速報
支配(マキマ)が消したがってた戦争、飢餓、死の悪魔のどれか もしくは成長した支配



304: ねいろ速報
そもそも「チェンソー」がそんな恐怖の象徴か?言われると
「人が怖いと思ってるってのとは別軸で強さがある」ってのはあるとは思うのだがな



306: ねいろ速報
>>304
ホラー映画とかで未だに擦られるくらいには恐怖の対象だよ



307: ねいろ速報
地獄のヒーロー・チェンソーマンとチェンソーの悪魔は別物として考えた方がいい気がする



327: ねいろ速報
制服強強剣強すぎるな
軽く触れただけでバラバラとか



334: ねいろ速報
コベニちゃん再登場の確率って何パーぐらいある?



335: ねいろ速報
コベニちゃんはけっこうキーキャラだよね
重要な場面によくいて色々謎も多い



342: ねいろ速報
コベニはデンジと半同棲してるんだ
デンジが帰るとエプロン姿で晩御飯作ってるんだ



345: ねいろ速報
ヨルの思い入れあるものってなんだよ
武器か?
孫子の兵法とかでもいいのか?



361: ねいろ速報
>>345
ヨルにはそういうの無いから命とか価値の高いものを武器にする発想しかなかったんじゃないか
最終的にアサヨルどっちかが武器になったりするんだろうか



346: ねいろ速報
コベニちゃんには2部になってもずっと泣き顔見せてほしいな



347: ねいろ速報
コベニ
君に幸せは似合わない



351: ねいろ速報
自動車の悪魔の手先になったコベニカーが見たい



368: ねいろ速報
支配の悪魔に暗示かけてもらえば強武器たくさん作れそう



379: ねいろ速報
武器化した武器は何度でも使えるのかそれとも一度きりのどっちなんだろう
つよつよけん何度でも使えるなら相当驚異だが



381: ねいろ速報
>>379
素材による、死体は腐るからそれっきり 制服は使い終わったらまた制服に戻る って選択肢もあるね
絵的に制服→下着姿、下着姿→制服も映えるし、使う制約にもなるからいいかも



382: ねいろ速報
奪った寿命の分だけ強い武器が作れた天使と似たようなもんではあるんだよな



384: ねいろ速報
天使が退場したのは納得



385: ねいろ速報
1000年使用した槍どこいったんやねん



386: ねいろ速報
天使はチートだったよな
死んでよかった



394: ねいろ速報
>>386
いつの間にか死んで、いつの間にかマキマさんちの廊下で陳列されてたな
死んでもなぜか能力はマキマさんに使われてたけど



387: ねいろ速報
マキマと天使のコンボだと日本人全員から寿命徴収出来てヤバそうだしな



388: ねいろ速報
1000年分の寿命って国民から集めたんだっけ?



393: ねいろ速報
>>388
一人50年分吸いとれば20人でいいんだぞ
公安分だけで余裕だろ



396: ねいろ速報
>>393
そう考えるとかなりコスパいい能力だな



392: ねいろ速報
そもそも罪悪感で武器が強くなるってヨルよりアサに合ってる能力だよな



399: ねいろ速報
天使の逆張りで生かされただけのコベニさんの活躍まだ?



412: ねいろ速報
アサ、ヨル、ユウ(コ)がいてヒルが未だいない
マヒルちゃん?



459: ねいろ速報
巨大ユウコどうするんだろうな。



461: ねいろ速報
ユウコは来週「あたし、まさに大正義!」とか言ってくれちゃっていい



472: ねいろ速報
米津のMVでネタ詰め込んだ感じはすごかったな
中村ネタには笑ってしまった



477: ねいろ速報
CHAINSAW BLOOD今んところ一番気に入ってるわ
作品に合ってると思う



480: ねいろ速報
>>477
1部の最終回アニメで最後までやれるならこの曲で締めたらかっこいいと思った
1話と同じで映像無しの黒背景で



479: ねいろ速報
EDはCHAINSAW BLOODが今の所1番好き
チェンソーのエンジン音がめちゃくちゃ気持ちいい



484: ねいろ速報
来週コベニちゃん出てくるの楽しみだわ



501: ねいろ速報
新キャラのお名前が知りたくてたまらない



502: ねいろ速報
飢餓ちゃんか死ちゃんかお姉ちゃんの悪魔か



504: ねいろ速報
悪魔なんかな
四騎士の名を持つ悪魔はかっちり人間女な外見とかセオリーとか法則あるのかしら



505: ねいろ速報
>>504
戦争の悪魔の時点で法則も糞も無くない?



506: ねいろ速報
今回の二部の閲覧数いつもより多い気がする
2度見する要因があったのだな



526: ねいろ速報
ヨルってナユタ見たら支配の悪魔って認識できるのかな



528: ねいろ速報
デンジは人間でも悪魔でもない匂いがすんのにヨルは全く気付いてない
悪魔にあるとされる鋭い嗅覚死んでるだろヨルは
だからナユタ見てもわからんだろ



532: ねいろ速報
>>528
「この人自分はチェンソーマンって言ってるからチェンソーマンだ!」って
ちゃんと気づいてるからいいんだよ!



529: ねいろ速報
マキマさんは特別鼻が利いたんだ
ことチェンソーの悪魔については特に



533: ねいろ速報
>>529
いや凄腕デビハンのスバルさんが悪魔は人よりえらい鼻が効くからデンジ隠すなんて無理って言ってたやん



531: ねいろ速報
逆にナユタはヨル見たら記憶なくても本能的に敵意向けそう
消したがってたし



534: ねいろ速報
ナユタ戦えるのか?指鉄砲とか使えなさそう



535: ねいろ速報
特別鼻が利くマキマがいるなら逆に鼻があんま利かないのもいるんでしょ(適当)



536: ねいろ速報
スバル マジで誰だと思ったら一瞬出てきて死んでて草



537: ねいろ速報
チェンソーマンになったら筋力上がるとかあんの?普通の人間車持てないだろ



538: ねいろ速報
>>537
普通の人は頭からチェンソーとか生えてないし、腕からチェンソーも生えてないし
そっちはいいのかよw



542: ねいろ速報
>>537
チェンソーマンになったからじゃなくて悪魔化してるから身体能力も悪魔レベルなんだろ



539: ねいろ速報
極貧生活の割には結構筋肉付いてるよなあ



540: ねいろ速報
読み切り作品に出てきた別漫画のナユタは世界を滅亡余裕なくらい強かったな



541: ねいろ速報
いやデンジが変わった匂いがするって気づいた悪魔全然いなくね?
パワーちゃんだって変身出来るって言ったの最初信じなかったし



543: ねいろ速報
退治された悪魔が巨大化して復活
戦隊モノかよw
理性もなく暴れるだけで強強剣でやられるのかな



544: ねいろ速報
>>543
>>戦隊モノかよ

だから俺はあれ正義の悪魔本体だと思ってんだけどどうかなー



557: ねいろ速報
ていうか相手が悪すぎたとはいえ暴力の悪魔があそこまで弱いのが納得いかない
暴力にもバリエーションがあるしそのどれにも恐怖はついてまわるのに



558: ねいろ速報
>>557
あれ魔人だし悪魔だともっと強いんでしょ



579: ねいろ速報
>>557
あいつヤバ過ぎて毒入ってるマスクで身体弱らせてる設定じゃなかったか



559: ねいろ速報
核兵器無くなってもまた核兵器が再発明されたりはしないのかね
核反応自体が無くなってたらどうしようもないがw



562: ねいろ速報
>>559
あの世界だと核兵器作るより銃の悪魔利用した方が早いから……



577: ねいろ速報
>>559
戦争の悪魔が弱体化してるくらいだし、核兵器をはじめとした新兵器なんて作る動機がないんでしょ



591: ねいろ速報
>>577
めちゃくちゃ平和な世界やん



561: ねいろ速報
核兵器の設計図や図面はどうなったんだろうか
あんまり重箱の隅突くとタツキが怒るのかな



563: ねいろ速報
銃の悪魔を無駄打ちしたアメリカって他国から攻めこまれたりしないの



565: ねいろ速報
図面とか書類の類は消えてると思う
まあ太陽消えてる説あるし割と宇宙の法則もテキトーなのかもしれない



566: ねいろ速報
宇宙の悪魔や地球の悪魔が食われたらどうなるの…



571: ねいろ速報
>>566
地球を怖がるやついるか?



572: ねいろ速報
今さらすぎやけど宇宙の悪魔=ハロウィンってなんなん?
宇宙とか根源的恐怖になりかねないから激強と思うが闇には勝てないのか



574: ねいろ速報
>>572
宇宙は根源的恐怖じゃないだろ
身近じゃないからおそらく人類の一部しか恐怖してない



573: ねいろ速報
あと宇宙や地球が食われてもそのものは消えない
太陽が食われたっぽくて太陽の描写や単語が全く出てこないけど明るくはなってる
多分認識力や概念が消えてる



581: ねいろ速報
てか血の悪魔はどうなったんだ



583: ねいろ速報
転生してなきゃまず地獄に堕ちる必要があるけどデンジにはその術がない



584: ねいろ速報
暴力の悪魔は見てみたい、めちゃくちゃやってくれそうだし



585: ねいろ速報
ユウコはどうやって正義と出会ったんだろう?
偶然じゃないよな?



586: ねいろ速報
正義感が強いやつを探知するレーダーくらいは持ってそう



587: ねいろ速報
デンジというかポチタの力で地獄行き来できないのかな



588: ねいろ速報
マキマの肉体で制服強強剣されてたらやばかった



589: ねいろ速報
正義のほうから人間に契約を持ちかけるよね?



592: ねいろ速報
でも銃とかが戦争よりどちゃくそ怖がられてるんでしょ
ぼくらの世界とは基準がちがう



593: ねいろ速報
>>592
どうだろな
銃規制の緩い国、例えばアメリカの社会だとどうだろう
実際に飛んでこないミサイル、の戦争よりも 
そこらの誰かが今日でも自分にぶっ放しかねない具体的な銃のほうがよほど恐ろしいものなんじゃないかな



594: ねいろ速報
チェンソーマン世界ではまず悪魔対策に銃で儲けようとした国が増え、その結果銃を使った犯罪や内戦が起こり、それをメディアが大々的に報じたことで銃の悪魔が信じられないくらい強くなってしまったんだよ
実際は全部支配の悪魔の掌の上だったんだろうけど



595: ねいろ速報
日本じゃ飢餓の恐ろしさなんて知らない人ばっかで
現実的に捉えてる人もいないのに力はどうなるんかね



600: ねいろ速報
>>595
あの世界に貧困国があるんなら強くなると思うよ
日本のように豊かな国そんなにない



596: ねいろ速報
武器人間ズって一部のラストで死んだの?
マキマの支配が解けて今も生きてるのかな



597: ねいろ速報
飢餓で死にそうな奴なんて一億もいないんじゃね
3億くらいか?へーきへーき



601: ねいろ速報
現在飢えで苦しんでるひとたちは世界の9人に1人
約八億人らしいです
でも結局は
「ではチェンソーマンの世界では?」
という但し書きがつくので意味のない数字ですね



602: ねいろ速報
コベニちゃんが無限ホテルに閉じ込められた時「私たち腹ペコで死んじゃうんだ~!」って泣いてたし
餓死はやっぱり怖いって認識はあるんじゃない



603: ねいろ速報
>>602
飢餓への恐怖感を増大させる意図を感じる。



615: ねいろ速報
>>602
そのエピソードやコベニがアイスや美味しいものを
ロクに食べられない環境で育ったって設定はなんらかの形で
コベニと飢餓の悪魔がつながっていく布石なんかもね



605: ねいろ速報
死の悪魔が1番強いですよね!
強さ議論してみたい!



607: ねいろ速報
地震の悪魔いたら強そう



611: ねいろ速報
概念そのものが消えるのだから全く別の何かに置き換わるんでは?



612: ねいろ速報
死が消えても病や老いとか消さないとむしろ死ねないだけになりそう。
そこら辺消しても人が増えすぎて問題になるから死は消さない方が良いと思うな



613: ねいろ速報
食われて消える設定って多分これ以上は明言されないよなあ
死以外の結末が消えたってのも掘り下げるとめんどくさそうだし



619: ねいろ速報
>>613
ジャンフェスで元々その設定は二部で使いたくて出したと言ってるけどね
核吐き出させる云々も含めてこれから掘り下げがあるだろう



614: ねいろ速報
死が食われて消えても死という事実は変わらないんじゃね
目が覚めなくなって腐って消えてくだけ



616: ねいろ速報
恐ろしい悪魔の概念がなくなることが世界にとっていいことかは別よねえ
設定とか思考実験は面白そうだけど、読んで面白い漫画にするのならさけたほうがよさそうね
それだけでがっつり話が埋まってしまう



620: ねいろ速報
初期案ではコベニもピアスいっぱいつけてたそう
どんだけピアス好きなんだよ作者



621: ねいろ速報
早川タイヨウは偶然?



622: ねいろ速報
>>621
大洋



623: ねいろ速報
みんな姓は漢字だけど名はカタカナだよな
例外いたっけ



624: ねいろ速報
>>623
いない ゼロ



636: ねいろ速報
>>623
チェンソーマンつきあって!
まみ

例外はこの子だけ



625: ねいろ速報
まさか名前は漢字の悪魔が食われてる?



626: ねいろ速報
フルネーム分かってる外人もいないな



628: ねいろ速報
綾波レイみたいでかっこいいね



633: ねいろ速報
名前がカタカナなのはタツキが漢字苦手で覚えるのが面倒だからとか言ってた覚えがある



644: ねいろ速報
>>633
そういやタツキもタツキだな



639: ねいろ速報
過去の悪魔がいたら個人的に一番怖い