名前:ねいろ速報
会得した方がいいと思う

【BLEACH】久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 1
俺なんてチャンイチに軽くあしらわられたモブ滅却師以下だよ…
名前:ねいろ速報 2
手足動かないほどの重傷でもまだ闘いたい時に使う技とか何のために使うんだよ
名前:ねいろ速報 3
>>2
滅却師の誇りを守るためだけど
名前:ねいろ速報 62
>>3
誇りなんかねえだろいまのバッハ
名前:ねいろ速報 66
>>62
なかったらミミハギサマにキレないと思う
名前:ねいろ速報 4
ここと疋ころ地蔵以外に使用シーンってあったっけ?
名前:ねいろ速報 5
石田とキルゲさんくらいしか使ってない
謎の技術
名前:ねいろ速報 6
避難に使えそう
名前:ねいろ速報 7
使いたいタイミングが即死ではないけど動けないくらいの負傷状態って中々ないだろ
名前:ねいろ速報 121
>>7
体は動かないけど仕事に行かなきゃいけない…って時に乱装天傀で出社するんだよ
名前:ねいろ速報 8
ザエルアポロ戦では使ってよかったんじゃないか
名前:ねいろ速報 9
麻痺とかの状態異常に強いよね
…とかって言ったけど麻痺しか思いつかないわ
名前:ねいろ速報 10
やろうと思ったら自分の体以外も動かせるのかな
名前:ねいろ速報 11
石田のと比べて動き雑じゃない?
名前:ねいろ速報 14
>>11
石田雨竜の乱装天傀が私より弱い筈は無い
名前:ねいろ速報 15
>>11
死にかけの状態で正確な操作しろって方が無理だし…
名前:ねいろ速報 12
関節が軋んで思ったように動かなくなってきたから使えるもんなら使いたい
名前:ねいろ速報 13
ボロボロでも無理やり動くのは応用で本来は老人用の技だ
名前:ねいろ速報 16
糸で接続した自分の身体を強制的に動かすという説明だから他人も動かせるとは思う
ゾマリ的な使用方法しか思いつかないな
名前:ねいろ速報 17
これドイツ語読みあるんだっけ
名前:ねいろ速報 18
こいつだけだな真面目に滅却師の基礎っぽい技習得してたの…
名前:ねいろ速報 20
>>18
乱装天傀って基礎かなあ!!??
名前:ねいろ速報 57
>>20
基礎っていうか共通スキルではある
他の奴らは飛廉脚すら禄に使わねえ
名前:ねいろ速報 33
>>18
聖隷とスレ画くらいで他はみんな矢は使うし静血装もデフォで使ってる
名前:ねいろ速報 68
>>18
ほかはシュリフト全部戦闘に生きるし訓練もできるけどスレ画は味方に試してもクソみたいなもんだし
戦闘力を示して立場を上げるならクインシーの基礎応用で頑張り続けるしかない
名前:ねいろ速報 72
>>68
死神に悟られちゃダメだから侵攻直前まで必然的に身内同士での戦闘訓練多そうだしな
名前:ねいろ速報 19
己の未熟さに反吐が出そうになるくらい真面目だからな…
名前:ねいろ速報 21
奥義と呼ばれるほどの習得難易度!
地味で使いどころも無さそうな効果!
こんな技若いうちから覚えてるのはよっぽどの滅却師マニアだよ
名前:ねいろ速報 22
動けない自分の体を無理やり動かす技と使いどころが限定され過ぎる
名前:ねいろ速報 23
極まったら身体の限界を超えて動かせそう
名前:ねいろ速報 24
多分外付けツールで戦うのが一般的滅却師なんだろうなやっぱり…
努力とかしない
名前:ねいろ速報 25
本来は爺になって手足動かなくなっても戦う技だっけ?
名前:ねいろ速報 26
なんかこうキルゲさんは真面目だったんだろうなって…
滅却師界の優等生
名前:ねいろ速報 28
>>26
聖文字が殺傷力一切ないし1発しか使えないしで磨かないと戦えないんだよ!!
名前:ねいろ速報 35
>>28
おまけにイカれた味方にはなんの効果もない
名前:ねいろ速報 40
>>35
なんか再評価のついでにやらたまとも扱いされてるけどこいつもどっちかというとイカれてる側だよ!
名前:ねいろ速報 41
>>40
アニメではカットされたけど部下殺してるからな…
でもバンビちゃんみたいなのには無力だからやっぱ鍛えないと
名前:ねいろ速報 27
動かない身体を無理矢理動かす技とかクインシーは戦闘民族かなんかなの?
名前:ねいろ速報 29
>>27
無理矢理にでも動かさないと虚に食われて死ぬからじゃないですかね
名前:ねいろ速報 30
滅却師でスタンダードに戦ってるのこいつと石田家だけだよね
名前:ねいろ速報 31
浦原さんも予想してなかった一手だから使うやつ真面目に居なかったんだろうな…
名前:ねいろ速報 32
聖文字だけで強い連中と比べるとマジで辛い
名前:ねいろ速報 34
聖隷もっと大勢使ってたらマジで詰んでた
名前:ねいろ速報 36
そして陛下(コピー含む)以外居ない聖唱使い
名前:ねいろ速報 37
誰も使わない最上位の防御呪法持ってたロイドも何なんだろうな…
名前:ねいろ速報 39
>>37
陛下の記憶を参考に修練を積んだんだろう
名前:ねいろ速報 43
石田家とこいつしか叱っていないものはスタンダードと言えるのだろうか
名前:ねいろ速報 44
どっかで似た原理で動かしてるらしいの見たなって思ったらターンエーだ
名前:ねいろ速報 45
石田ってなんなの…
名前:ねいろ速報 46
頭無くなっても使える技術だった場合リジェも使用者の可能性がある
人間技じゃねえぜ
名前:ねいろ速報 47
サラッと流してるけどあの完聖体の円盤かち割ったのチャンイチだけなんだよな…
名前:ねいろ速報 50
>>47
そう簡単にできるものじゃないからな...
名前:ねいろ速報 48
石田家が滅却師の生きた化石みたいな連中すぎる
名前:ねいろ速報 49
逆に言うと聖文字があんまり使えないのに一人で虚圏任されてるのめっちゃ強いんじゃねえのこの人…
名前:ねいろ速報 52
>>49
陛下がチャンイチと戦ったら絶対足止めしてくれるって信頼するほどの強さ
名前:ねいろ速報 55
>>49
滅却師以外が相手なら破られないチート能力だぜ
名前:ねいろ速報 53
実は石田の爺ちゃんも生きてたら相応にクソコテというかなんか拘り拗らせてそう
名前:ねいろ速報 84
>>53
石田の祖母というか宗弦が嫁に貰った純血滅却師も
滅却師としてのこだわり強くてその思想引き継いでたのが竜弦だったし
滅却師の古き伝統を受け継がせ続けようとした節は感じる
名前:ねいろ速報 54
限界を超えて舞える技
名前:ねいろ速報 56
扉閉じたりマジで有能
名前:ねいろ速報 58
見習い戦士レベル100の習得スキルだよ
名前:ねいろ速報 59
基礎ちゃんとしてて普通に戦うからこそチャン一とは相性悪かったな
名前:ねいろ速報 63
>>59
単純に速くて火力あるから相性関係なくゴリ押しできるんじゃないか
修行前でもタイマンなら大半の騎士団には勝てたろうチャン一
名前:ねいろ速報 64
特記戦力をタイマンで足止めできるって思われてるの無茶苦茶評価高いよね
名前:ねいろ速報 67
純血だと余裕で勝てる雑魚虚の毒でもダウンするからけっこう乱装天傀が有用な場面多そうだな
名前:ねいろ速報 71
理外のバグ多いよねこの漫画
チャドもなんだか分からずじまいだしスタークもなんかイカれてたし
名前:ねいろ速報 77
>>71
チャドのは完現術だろ
名前:ねいろ速報 91
>>77
対象が肌ってなんかおかしくね?
他の奴らは物質なのに
名前:ねいろ速報 73
研究が終わったと言い切るマユリでも文献でしか見たことない術だからな
名前:ねいろ速報 74
多分バンビちゃんは訓練に乗じて気に入らない団員何人か殺したことあると思う
名前:ねいろ速報 75
浦原さんからも想定外だった程度には使う人がいない
名前:ねいろ速報 78
でもこれ使ったらどのみち死ぬんじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 79
>>78
使う状況が既に瀕死であるってだけで別にこれにそういうのは無いぞ
名前:ねいろ速報 80
>>78
これを必要とする人がもう死にかけってだけだから技自体にデメリットみたいなのは無い
名前:ねいろ速報 81
死ぬんじゃなくて能力なくなるんじゃなかった?
名前:ねいろ速報 85
>>81
それは滅却師最終形態じゃないか?
名前:ねいろ速報 90
>>81
それは最終形態のレツトシュティールだ
スレ画とは全く別
名前:ねいろ速報 82
死にかけにならないと使う意味が無い技か…
名前:ねいろ速報 86
>>82
別に石田の時みたいに身体の自由を奪われた時とかにも使えるぞ
例えば平子の逆撫喰らった時とかに使えば直接身体を動かすわけじゃないから視界以外は無効化できそう
名前:ねいろ速報 83
まあ元気な時に使う理由がマジでないからな…
名前:ねいろ速報 94
>>83
使えばなんかこうバフ乗ったりしないかな
パワー+1みたいな
名前:ねいろ速報 97
>>94
コレに使ってる分むしろ減りそう
名前:ねいろ速報 87
バッハが明確に見えないものとして霊王が居るから石田が見えてないのは霊王の欠片持ちなのかなとは思う
聖別されなかった理由が血装を使わなかったから…?
名前:ねいろ速報 88
霊子の隷属はレツトシュティールで石田がスレ画使ったのは手袋外すちょっと前
使わないと手が動かなかったし
名前:ねいろ速報 95
>>88
スキュラベライじゃない?
名前:ねいろ速報 102
>>95
聖隷“スクラヴェライ”は周りの霊子を強制的に自分の支配下において取り込む行為の事で
滅却師最終形態“クインシー・レツトシュティール”や
滅却師完聖体“クインシー・フォルシュテンディッヒ”で行使できる能力の一つって感じだ
まぁ滅却師完聖体“クインシー・フォルシュテンディッヒ”で聖隷“スクラヴェライ”使ったのはキルゲだけだから他のやつが使えるかはわからんけど
名前:ねいろ速報 89
乱装天傀の説明回で手袋外して形態変化したから長らく最終形態の名称が乱装天傀だと勘違いしてたの思い出す
名前:ねいろ速報 92
身体が動かないけど動かしたい時に使う
腕とかもげかけてても動く
力が入らなくても動く
名前:ねいろ速報 93
バッハも一回負けてるしなりふり構わないんだろ
名前:ねいろ速報 96
腕の腱を切られた!とか脚の骨を折られた!というときにも使えるから実際かなり強い
名前:ねいろ速報 101
>>96
それで動けなくなるリアリティレベルの作品ならまあそうなんですが…
名前:ねいろ速報 103
>>101
そこそこあるな四肢負傷させるシーン…
名前:ねいろ速報 104
>>101
チャン一が腰斬られたら物理的に動けないんだよって愛染に言われるくらいリアリティだぞ
名前:ねいろ速報 98
滅却師が血に宿る力で死神が骨に宿る力で虚が皮膚に作用する力なのかなって考えたことはある
名前:ねいろ速報 99
ゾマリ相手だといい感じに使えそうだ
頭やられたら終わりだろうけど
名前:ねいろ速報 100
最終形態って言っても単にリミッター外しただけの自然体なのに聖隷し始める石田には参るね
名前:ねいろ速報 105
まず金色疋殺地蔵が四肢の動きをシャットアウトする技だからな
麻痺じゃなくて脳の信号が届かないようにするんだっけ
名前:ねいろ速報 106
乱装天傀を精密に操作できるのなら弓を撃つ時手でやるより正確とか使い道ができそう
名前:ねいろ速報 107
次世代の滅却師は聖文字がないから伸びしろなくはないけど理不尽さがなくなるな
名前:ねいろ速報 110
BLEACHは神経やられて手足動かせない!とか
何やかんやで意識ははっきりしてるけど身体は動かせない!って状況結構ある気がする
名前:ねいろ速報 111
師匠は意識あるけど身動きできないやつの目の前で蹂躙するのが好きなんだと思う
名前:ねいろ速報 112
弓って武器がまず片腕やられたら使えなくなるし遠距離武器だから脚やられたらまずいしで繊細だからな…
名前:ねいろ速報 113
ソウルソサエティ編でチャンイチが剣ちゃんに腹ブッ刺されて倒れた時
動けよ…俺の体…!俺はルキアを助けなきゃいけねえんだ!でおっさんが助けてくれたけど
あれも静血装だけじゃなく乱装天傀使ってたら面白いかもしれない
名前:ねいろ速報 114
何でバッハはよりによって他の捨てて良いような戦力じゃなくてキルゲを足止めに使ったんだよ…
名前:ねいろ速報 116
>>114
単純に偶然
虚圏自分で制圧したあとに虚圏にキルゲ滞在させて仕事させたらチャンイチが虚圏に来たからアイツだったら足止めもできるしソウルソサエティに進行開始!って感じ
名前:ねいろ速報 115
でも他の戦力でキルゲ以上足止めできるのそういない気がする
そもそもチャンイチとの遭遇も偶然だし
名前:ねいろ速報 117
竜弦もあの白い制服着てたけど召集かけられた時に制服送られてくるのか?
名前:ねいろ速報 118
キルゲには戦力に使える破面探しという命も受けてるし
虚を生け捕りに出来る奴も限られてるからな
名前:ねいろ速報 119
作者である久保帯人先生も似たような技使ってたし…
名前:ねいろ速報 120
死にかけの状態でチャン一止めるのに力振り絞っただけで虚捕まえたりするのに聖文字は普通に向いてたんじゃないかな
コメント
コメント一覧 (1)
anigei
が
しました
コメントする