名前:ねいろ速報
1巻読んだときはすげえ頭脳バトルしてるな…ってびっくりしたんだよ
5巻まで買って読んだんだよ
なんでギャグマンガって言われてたのかわかったわ
頭イカれてんのか

ハイパーインフレーション 住吉九 集英社
名前:ねいろ速報 1
5巻でもすげえ頭脳バトルしてるから…
名前:ねいろ速報 2
頭脳バトルとギャグ漫画は両立する
名前:ねいろ速報 4
タイトル回収するところまで読め
名前:ねいろ速報 19
>>4
すぐにジャンプラで続き読んだわ
あ…ルークと作った星座が!!で笑ってしまった
フラペコもそうだけどグレシャムが本当にいいキャラしてる
「泣くな時間の無駄だ時間だって資産だぞ」とか何事も金が第一で盲信しているが故に逆説的に人間としてかなりよくできてるように見えるから困る
名前:ねいろ速報 126
>>19
グレシャムが違法な奴隷狩りをしてるのが救世主誕生の直接的な原因って忘れそうになるよね
名前:ねいろ速報 132
>>126
金のため!金のため!
名前:ねいろ速報 5
ギャグ漫画のノリなだけで頭いい登場人物が頭脳バトルしてるのは正しいよ
名前:ねいろ速報 6
史上最低の心理戦いいよね
名前:ねいろ速報 17
>>6
耳元でカウントダウンしてやろう!!
の時点でもう耐えられなくておかしいだろの漫画!!ってなった
名前:ねいろ速報 7
敵側の知能が低いと頭脳バトル成立しないの好き
名前:ねいろ速報 8
登場人物が全員利害関係をとか信念を即座に判断して行動し始めるからマジで息つく暇もない
名前:ねいろ速報 10
グレシャムってそのまんまの名前のモデルがいるんだね
名前:ねいろ速報 22
>>10
元ネタは悪貨は良貨を駆逐するの人なのが皮肉が効いている
名前:ねいろ速報 11
絶対やってたでしょ
名前:ねいろ速報 12
姉救出編もやるかと思ってたけど番号バレちゃったからさすがにそろそろ最終回なのかぁ
名前:ねいろ速報 14
隠れ家の戦いとかお互い全力を尽くしすぎてて最後まで決着が読めなかった
まさかルークサイド完敗するとは
名前:ねいろ速報 15
1巻っていうか1話からギャグマンガではあっただろ!
名前:ねいろ速報 18
でも直近の射幣人殺せそうな勢いで出てますけど…
名前:ねいろ速報 21
話が濃すぎてもう100話くらいやってる感覚がある
名前:ねいろ速報 23
悪漢は良貨を駆逐する…それがグレシャムのルール!
良いよね
名前:ねいろ速報 24
ゼロ!!ゼロ!!ゼロ!!ゼロ!!
名前:ねいろ速報 25
ビオラさんは…天才です!
名前:ねいろ速報 30
>>25
なんでこれ本人の目の前で再現し始めるの…
名前:ねいろ速報 26
人間ができてるかはともかく自我が強固でブレない筋の通った悪人だからな…
名前:ねいろ速報 28
射幣とかいうこの漫画以外で使われることのない単語
名前:ねいろ速報 35
>>28
射幣じゃなく射ダイヤならヤンマガにあるんだがな…射ダイヤなんて呼ばれてるわけじゃないけど
名前:ねいろ速報 31
そういえば姉を助ける漫画だったよな…
名前:ねいろ速報 32
姉どうなったんだ…
名前:ねいろ速報 33
姉はなんか植民地で教祖始めたんじゃなかった?
名前:ねいろ速報 51
>>33
教祖というか元々巫女だから手隙の時間に本来の業務やってるだけなんだ
名前:ねいろ速報 34
スタンプを買った
ハレンチ警察が便利がいい
名前:ねいろ速報 37
使い勝手いいのかハレンチ警察
名前:ねいろ速報 42
>>37
ハレンチ警察は囮だもあって便利がいいですね
名前:ねいろ速報 47
>>42
月曜日にハレンチの権化がいるのも追い風になっている
名前:ねいろ速報 38
偽札が渡った瞬間に攻守が反転するとは思わんかったよね
名前:ねいろ速報 39
なんで作中個人戦闘力トップ2相手にして手玉に取ってんだこの赤ちゃん…
名前:ねいろ速報 40
姉は姉で売られた先で信者を作ってるよ
射幣が止まらなくなるのが信者の数による影響だとすると間接的に射幣幇助してるかもしれないよ
名前:ねいろ速報 41
紙幣作りの説明はめっちゃ丁寧で分かりやすくできてるんだよな
名前:ねいろ速報 43
あっ…俺のお守りが…
名前:ねいろ速報 44
💣
名前:ねいろ速報 45
金貨なら射金で効果音っぽいのに紙幣だからな…しかも苦い
名前:ねいろ速報 46
金の亡者なのに金で換算できない価値を理解しているあたりがズルいよね赤ちゃん
名前:ねいろ速報 48
惜しむらくはFAが少なすぎること
ルークかコレットちゃんのFAもっと見たい
名前:ねいろ速報 49
次回赤ちゃんが起きたとき敵か味方か楽しみ
名前:ねいろ速報 81
>>49
番号がバレた偽札の価値をどう鑑定するか楽しみだよね
名前:ねいろ速報 50
ルークのこと女の子だと思いたがってるレジャットさんキモくない?
名前:ねいろ速報 53
知識も異様に豊富紙幣の発行にやたら詳しい…そしてなにより構成が自然すぎる!絶妙なこなれ感がある!
名前:ねいろ速報 55
絵がいきなり上手くなった気がする
名前:ねいろ速報 56
作者絶対やってたでしょ!
名前:ねいろ速報 64
>>56
(ズキン)
名前:ねいろ速報 57
もうまとめに入ってると思ったら番号バレちゃったけど
これからどうするんだろう…
名前:ねいろ速報 67
>>57
ハイパーノートの実物入手できてないんで本当にそんなもんあったの?って方向に行きそうではあるけどそっからどうなるかがさっぱりわからん
名前:ねいろ速報 58
また敵と味方が入り乱れて入れ替わるに違いない
名前:ねいろ速報 60
多分…次の話でレジャットもハイパーインフレーションする流れなんだろうな…
名前:ねいろ速報 62
1桁巻の密度とは思えん
名前:ねいろ速報 66
番号バレのせいで一気に終盤感消えたからすごいよ
名前:ねいろ速報 68
まだ姉ちゃんの話が残ってるのに
名前:ねいろ速報 69
>>68
それが大目的だよ!?
名前:ねいろ速報 70
一巻の時点でハル姉を食らえ!が出てきたと思うんだけど…
名前:ねいろ速報 71
逃げた贋作師たちがここに来てまた生きてくるのかもしれん
名前:ねいろ速報 72
ハル姉を食らえ!までは真面目な漫画だったと思う
名前:ねいろ速報 74
4巻終盤の二人の裏のかきあいは滅茶苦茶IQ高いなってびっくりした
味方が優秀でまともすぎて足を引っ張るなんて展開初めて見たよ
名前:ねいろ速報 75
ハレンチハレンチ!
ハレンチ警察出動よ!
名前:ねいろ速報 76
2人だけの星座を作ろうってセリフ気持ち悪すぎて大好きだったんだけどマジで作ってたのか…
名前:ねいろ速報 83
>>76
作ってねえよ!
名前:ねいろ速報 77
ハル姉をくらえ!はテンション高すぎて面白い感じになっちゃったのかなくらいに思ってたけどそのあと読んだら計算だこれ
名前:ねいろ速報 78
ルーク君の薄い本が出たら達すると紙幣が出る描写になるのか…
名前:ねいろ速報 79
最新話までずーっと面白くてビビる
名前:ねいろ速報 80
正直タイトル的には国を脅すところまでが山だと思うからレジャットと決着つけて次は奴隷解放だ!完!が収まりいいような気がしないでもないんだよな
名前:ねいろ速報 82
ロボハル姉の存在今思い出したわ
どうなったんだっけ
名前:ねいろ速報 85
>>82
船から逃げるあたりで捨てていった
名前:ねいろ速報 84
味が濃いからそのうち飽きるのかなと思ってたらずっと飽きない
名前:ねいろ速報 86
腰巾着かと思ったフラペコが一番好きになってしまった
名前:ねいろ速報 87
そういえば最後にグレシャム殴ってた方の部下は逃げそびれたけど死んだのかな
捕虜ってるのかな
名前:ねいろ速報 88
年数経過すればハイパーノート番号なんて絶対覚えてないのでいけるぞ
名前:ねいろ速報 98
>>88
その前に別のデザインにするっての
すぐに全部取り替えるなんてできないから困ってたわけで
名前:ねいろ速報 90
ロボ姉は獣だったころのダウーの制御装置だからな
名前:ねいろ速報 91
めちゃくちゃ面白い
最高に気持ち悪い
名前:ねいろ速報 92
どう終わるんだろ
名前:ねいろ速報 93
アイツひとりで二人の星座を…?
名前:ねいろ速報 94
獣じゃないなら弱いな!→そんなわけねぇ人間が一番怖いんだよ!
も好き
名前:ねいろ速報 95
レジャットvsクルツさんとかシリアスに振り切れる時もあるのに…
名前:ねいろ速報 96
流れ早いのに定期的に勝利条件確認してくれるので分かりやすい
名前:ねいろ速報 102
>>96
三つ巴になったりした時や商談タイムの時に定期的に各勢力の目的おさらいとかしてくれるからありがたいよね
名前:ねいろ速報 97
ルークの手配書と切手はいくらでも予備があるけど失った心の隙間は埋まらないんだ!
名前:ねいろ速報 99
作者さん頭脳戦上手すぎですよ!
やってたでしょ!
名前:ねいろ速報 100
ハイパーノートの実物もルークも手に入れずに事を動かしたレジャットは気が触れた人としてしか扱われないだろうから
今度はレジャットとルークが組むルートに入るのかな…
名前:ねいろ速報 112
>>100
それだけはないと思うんだがなあ
この漫画だからあるかもしれん
名前:ねいろ速報 104
結構なややこしいことやってるのに説明がうまいのかわけわかんねえってなったことがない
名前:ねいろ速報 107
>>104
作者絶対やってたでしょ!?
名前:ねいろ速報 105
普通ならここで次回への引きだろうな
みたいなシーンにすぐ解答出てくるのが毎話3回くらいある
名前:ねいろ速報 106
レジャットもルークキチだったり英雄になりたくて自分の体痛めつけるぐらいには狂ってんだよなあいつ…
名前:ねいろ速報 124
>>106
でも出来なかった
名前:ねいろ速報 108
叡智!叡智!
名前:ねいろ速報 110
解説パートは大事なこと太字になってるからわかりやすい
名前:ねいろ速報 111
部下2人が追加されたけどメインの登場人物をほぼ初期メンバーだけで回してるのに全くダレないのすごくない?
名前:ねいろ速報 114
今まで意識してこなかった人類の叡智がたくさん詰まっている
名前:ねいろ速報 115
>>114
叡智ィー!で滅茶苦茶笑ったの思い出したよ
名前:ねいろ速報 116
頭脳バトルで全員が出せる最善手で殴り合ってるのがすごいわ
名前:ねいろ速報 117
ルークは神に選ばれた本物の救世主で優秀な自分と十二分に渡り合う頭脳と行動力があり信じられないくらい可愛いっていう世界に一つの宝物だからな…
名前:ねいろ速報 121
>>117
レジャットのレスってレスしようと思ったら本当にレジャットのレスだった
名前:ねいろ速報 119
終わって欲しいわけじゃないけどネウロからの暗殺みたいに大衆受け狙える次回作出してヒットして欲しい
名前:ねいろ速報 120
アニメで見てみたいけど落とし込める監督がいるのか…
名前:ねいろ速報 122
>>120
ハレンチすぎるでしょこんなアニメ…
名前:ねいろ速報 123
アニメにするなら男の子の専門家も監修に入れないとな
名前:ねいろ速報 151
>>123
つくし先生がエンドカード書くのはわかる
名前:ねいろ速報 125
カ~ネ~
名前:ねいろ速報 127
ほぼギャグだけど差別描写は結構ガチ目に入るからアニメ化は大変だろうな…
名前:ねいろ速報 131
>>127
ガブール人への配慮なんている?
名前:ねいろ速報 139
>>131
ひどい言い草だ!
名前:ねいろ速報 128
頭脳は大人!ギャグはコロコロ!
名前:ねいろ速報 129
レジャットさんあまり褒められたことがなかったのでは?って思った
贋作殺しに褒められたあれを持ち歩いてたし
名前:ねいろ速報 134
>>129
ぼっちちゃん並みに承認欲求モンスターだからな
名前:ねいろ速報 135
>>134
どうでもいいから褒められるんですよ
名前:ねいろ速報 137
>>135
ズキン
名前:ねいろ速報 138
>>135
ズキン
名前:ねいろ速報 185
>>138
レジャットの承認欲求的にこれガチでショックだよね…
名前:ねいろ速報 186
>>185
ズキン
名前:ねいろ速報 190
>>185
それでもお守りに入ってた辺り本当に褒められたがってる
名前:ねいろ速報 196
>>190
あの図形もお守りなのアレよね…
名前:ねいろ速報 130
モブも名有りも死ぬ時がグロめ
名前:ねいろ速報 136
会議シーン好き
みんな中立で冷静で合理的に考えてるから滅ぶ!!
名前:ねいろ速報 143
>>136
けど真面目な会議中に突然ハアァードクンドクンし出したらマジかこいつ!ってなるよ
名前:ねいろ速報 142
作者新人なのにすごいな
名前:ねいろ速報 145
今回の終わり方は虚しさと寂しさが入り混じってて久しぶりにそう感じたよ
名前:ねいろ速報 149
レジャットさんが本性現してくれてよかった
でないと応援しちゃうもん
名前:ねいろ速報 150
神話だってほとんど下のネタだろうが!
名前:ねいろ速報 152
物語が完全に完結せず2部とかに引っ張るかもしれないな
名前:ねいろ速報 153
PVのグレシャムが既にカッコいいから早くアニメ化して欲しい
名前:ねいろ速報 154
タイトル回収したとこまで読んだどこの後どうなっちゃうんだろう
名前:ねいろ速報 157
国の偉い人たちが常識的だからレジャットの立場が悪化する!はマジでIQが高い
名前:ねいろ速報 162
序盤も神があれは痛かったよ…とか言ってたり結構変なとこある
名前:ねいろ速報 168
>>162
本当にしろ冗談にしろちゃんと認識はしてるの面白いよね
船でグッズベキベキにしたのも見てるんだよな…
名前:ねいろ速報 163
差別心があるから差別にめちゃくちゃ攻撃的になるのとそれを思いっきり利用してくるレジャットさんとかかなりIQ高いのに射幣シーン再現とかしちゃう
名前:ねいろ速報 164
グレシャムもルークといて儲からないとなればどこかへ行きそうだし本当にどうなるんだろう
名前:ねいろ速報 167
>>164
証拠持ち帰れなかったレジャットが帝国から「本当にハイパーノートあったの?」って問い詰められて
ルークと組んで反旗を翻す流れはありそう
名前:ねいろ速報 183
>>167
逆に言えばハイパーノートがダメになってもグレシャムスカウターがまだルークに高額をつけるようなら何かしらの可能性は残されているということだ
名前:ねいろ速報 169
ルークの勝利条件にはならないけど
現物を押収できず犯人も逃げたままだから信用不安起こすことは簡単にできる土壌が整ってるんだよね
名前:ねいろ速報 172
これが本物の札束ビンタだ!
名前:ねいろ速報 173
フラペこの許嫁とかまだまだ話を広げる余地は残っている
名前:ねいろ速報 174
いちいち破天荒なのにめちゃくちゃロジカルだから脳が揺さぶられる
名前:ねいろ速報 175
何でも喋りますん!
名前:ねいろ速報 178
駆け引きで相手に勝っても頼りになる後ろ楯か自前の暴力が無いと
ルール無用でひっくり返されるっていう船のやり取りは嘘喰いでも見た
名前:ねいろ速報 179
ゴールデンカムイに近い部分があると思う
名前:ねいろ速報 180
毎回続きが気になる終わり方だけど一番最新の話の終わり方はちょっと衝撃的すぎたから早く続きが読みたくてしょうがない
名前:ねいろ速報 181
頭のいい漫画は頭が悪い人が読んでもわかるように丁寧に説明するとにかく説明する過剰じゃないかってぐらい説明する
名前:ねいろ速報 187
>>181
わかりやすいようにちゃんと文字を太くしてたりしてるのも偉いと思う
名前:ねいろ速報 182
ガブール人のために力を尽くしてもガブール人がその恩恵を理解できない!
名前:ねいろ速報 184
クルツさんの財産はどうなるのかとかクルツさんの娘は?とかクルツさん関係でもある程度はできそうだし
名前:ねいろ速報 188
クルツさんって地位ある存在だし
証拠も無しに殺害されたら揉める可能性はあるよね
名前:ねいろ速報 193
罪が確定して司法の下で死刑にするのと現場判断で殺するのも全然違うからな…
名前:ねいろ速報 194
できて当然の優秀さとか家柄だったのかなってのはおぼろげに見えるよねレジャットさんの幼少期
名前:ねいろ速報 197
少なくともレジャットが英雄として帝国に迎えられる事はないよね
かといってこれで救世主を諦める人間でもないし
コメントする