名前:ねいろ速報
1667340464413
マリッジトキシン
静脈/依田瑞稀

名前:ねいろ速報  1
お家で飼ってて


名前:ねいろ速報  4
公恵…

名前:ねいろ速報  5
ちゅちゅちゅちゅちゅ


名前:ねいろ速報  7
カバ使いとかどうやって暗殺するんだ


名前:ねいろ速報  9
>>7
人だけ殺せばいいんだろう


名前:ねいろ速報  55
>>9
あいつ普通に人殺せる顎力あるんだぞ


名前:ねいろ速報  82
>>55
暗殺相手のとこまで街中をカバ連れて歩くの?


名前:ねいろ速報  8
この子好き


名前:ねいろ速報  10
鯱使いさんとか普段水族館で働いてそう


名前:ねいろ速報  11
ケモノ使い歴史浅そうな使い手多いな…


名前:ねいろ速報  14
>>11
大本からどんどん分裂してしまった結果みたいだからまあ仕方ねえ


名前:ねいろ速報  12
普段動物園とかやってんのかな


名前:ねいろ速報  13
出落ち集団!


名前:ねいろ速報  15
蛇使いじゃなくて大蛇使いなあたりもっと上の方に蛇使い居るのかな


名前:ねいろ速報  16
獣使いの大本は犬だろうか


名前:ねいろ速報  17
蟲使いがどんだけ上等だったか分かるな…


名前:ねいろ速報  19
下呂君は責任取ってハムスター使いの血濃くしろ


名前:ねいろ速報  23
>>19
毒を媒介したネズミを操る使い手は歴史的に見ても強そう


名前:ねいろ速報  24
>>23
毒の媒介になる高知能ハムスターとか駆除対象すぎる…


名前:ねいろ速報  42
>>24
ペスト使いの血筋ができるのか


名前:ねいろ速報  20
一匹だけじゃなくて大量のネズミ使えれば強いんじゃねこの人


名前:ねいろ速報  21
人間の方が即死してる!


名前:ねいろ速報  25
バッファロー使いでダメだった


名前:ねいろ速報  26
こうやって分派が動物の中でも一種類だけ操れるだけなの見ると蟲使いヤバいな…


名前:ねいろ速報  27
何ができるんだシリウスに


名前:ねいろ速報  48
>>27
使い手の本家の下呂くんを追跡発見できる


名前:ねいろ速報  28
バッファローが活躍するのゾイドとクウガぐらいしかしらない


名前:ねいろ速報  33
>>28
バッファローマンいるだろ!


名前:ねいろ速報  29
バッファローとシャチは傍流過ぎるだろ!


名前:ねいろ速報  30
なんか死んだ…


名前:ねいろ速報  31
派遣でパソコン叩いてるの可愛い


名前:ねいろ速報  32
いやかつて鼠が尊敬されるのはむしろ当然だよこれ!
使い所がないだろ!


名前:ねいろ速報  34
一日で大量に死人が出た動物園水族館とか大事件すぎる…


名前:ねいろ速報  35
西尾維新キャラみたいな全滅しやがって…


名前:ねいろ速報  37
一瞬で六個も温泉地が消えたってコメントで駄目だった


名前:ねいろ速報  38
>>37
こんな一瞬出て消えるキャラでもちゃんと命名法則一貫してるから参るね


名前:ねいろ速報  39
ハム星使いだからシリウスで星型ピアスなの?


名前:ねいろ速報  40
下呂くんいい男すぎる…


名前:ねいろ速報  41
話が進んで実家のヤバさが分かってくるほどになんで一応自分で探すの許してるんだこの家ってなるな…


名前:ねいろ速報  43
太もも見せてくれるから好き


名前:ねいろ速報  44
下呂くんが逸材だからある程度寛大なのかね


名前:ねいろ速報  45
この枝の別れよう見ると最初の子サメ使いじゃないんだってなる


名前:ねいろ速報  46
人獣共通感染症使いは凶悪すぎる


名前:ねいろ速報  47
なんか殺し屋狩りの奴何処かで見たような顔してんな


名前:ねいろ速報  103
>>47
ハイパーハードでスペシャルなミッションこなしてる顔つき


名前:ねいろ速報  49
鼠使い見るにハムスター複数使役も理論上はできるだろうけど実際にそれだけの実力はないんだろうな…


名前:ねいろ速報  53
>>49
今後バトル展開でそういう覚醒の仕方しそう


名前:ねいろ速報  50
使い手以外にも死なない君みたいな普通の殺し屋がウヨウヨしてんだこの世界


名前:ねいろ速報  52
昔あった漫画のバレーボール使いを思い出した


名前:ねいろ速報  54
弱い血をさらに薄めてもね…


名前:ねいろ速報  56
ハム使いだからきみ江=公か…


名前:ねいろ速報  57
おばあちゃんはこんな弱そうな傍流との結婚認めるんです?


名前:ねいろ速報  61
>>57
とりあえず末代にはなんねえから…血は薄まるかもしれないけど


名前:ねいろ速報  59
おじゃる丸で見たハムスター使い


名前:ねいろ速報  62
血を濃くすると主に継承者側に問題が出てくるし廃れるのも仕方ない


名前:ねいろ速報  63
別に遺伝子残せればってだけならハードル低くね?


名前:ねいろ速報  64
>>63
…そうだな!


名前:ねいろ速報  65
フリーター→大企業の社長→派遣社員とヒロインの社会的地位が乱高下している


名前:ねいろ速報  68
>>65
最初が結婚詐欺師だし…


名前:ねいろ速報  67
>結婚詐欺師→結婚詐欺師→結婚詐欺師→結婚詐欺師とヒロインの社会的地位が一定している


名前:ねいろ速報  69
キミ恵ちゃんちょろかわだけどちょっとキミ恵ちゃんには下呂くんあげらんないな…ってなる
もっと下呂くんのお嫁さんはしっかりした人でないと…


名前:ねいろ速報  70
なんて漫画?


名前:ねいろ速報  71
獣使いの本家は何してんだろう


名前:ねいろ速報  72
なんでちゃんとプール用意してるの…
というかどうやってあそこまで運んだの…


名前:ねいろ速報  75
スレ画詳細希望


名前:ねいろ速報  76
蟲は毒からの派生だから獣の派生よりはやれること多いのは当然か…


名前:ねいろ速報  81
>>76
毒なさそうな蝶々とか使えてるのずるくないか?


名前:ねいろ速報  77
もうこの子でいいじゃんって言いたいけどたぶんくっつこうとする方が今より危険になるよね


名前:ねいろ速報  78
詳細聞く前にスレの単語拾え


名前:ねいろ速報  79
マリッジトキシン


名前:ねいろ速報  80
婚活相手としてなら嬉野が現状俺の中で1位


名前:ねいろ速報  83
紹介と死亡確認が並行して行われる演出は唸ったわ


名前:ねいろ速報  85
使い手の死体に動物が寄り添ってて辛かった


名前:ねいろ速報  89
>>85
賢い動物は死の概念も理解してるというしな…


名前:ねいろ速報  86
下呂君ハーレム作れ


名前:ねいろ速報  87
サムネの下呂くんめちゃくちゃカッコ良くない?俺が嬉野ちゃんだったら恋に落ちてた


名前:ねいろ速報  90
かわいい!もうこの子でいいじゃん!


名前:ねいろ速報  101
>>90
毎回言ってる気がする


名前:ねいろ速報  91
でも俺は城崎といい感じになって欲しい


名前:ねいろ速報  93
>>91
男だぞ


名前:ねいろ速報  92
読み切り主人公強くない?


名前:ねいろ速報  100
>>92
死なない君相手に生き残ってるからな


名前:ねいろ速報  94
おじさんたちはこの子は普通に生きて欲しかっただけじゃねぇかなぁ


名前:ねいろ速報  96
産もうぜペスト使い


名前:ねいろ速報  98
鼠使いからハムスター使いまで弱まってるんだな…


名前:ねいろ速報  102
鼠使いはそりゃ強いわ
でけえ鼠でも使えるだろうし小さい鼠でも伝染病も毒殺も行けるだろ


名前:ねいろ速報  104
僕らのクラブのリーダーを登場させれば作品世界ごとぶち壊せるからな
訴訟で


名前:ねいろ速報  105
どうせ使えるネズミならハムスターの方が絶対に凶悪
人の方から寄ってくる場合すらあるし


名前:ねいろ速報  107
マジで困ってんだろ?で順調に磨かれてるな下呂くん…ってなるなった


名前:ねいろ速報  108
元から妹のために人生賭けられる男なんだから素質は十分あったんだよ


名前:ねいろ速報  109
それぞれの動物が使い手の死体に心配そうにしてるの地味に心痛むな…


名前:ねいろ速報  111
水使いが可愛くなって再登場すんのいつだよ


名前:ねいろ速報  114
北大路さつきって若者にも全然通じるけどなあ


名前:ねいろ速報  115
ネズミ使いはマジで強いだろうなってのはわかる
ハムスターかぁ…


名前:ねいろ速報  117
>>115
これ鼠使いだから強いとかじゃないですよね?
本体がメインですよね?


名前:ねいろ速報  116
フツーの会社の派遣やってるのシーンでハムスターがパソコン打ってるシーン
この漫画だとイメージじゃなくて実際にハムスターに打たせてるんだろうなって


名前:ねいろ速報  118
妹考えると城崎ルートも全然アリだが
そうなると後継どうすんだろ感


名前:ねいろ速報  119
鼠使いはタイマンとかなら分からんけど大量殺人にはこれ以上ないくらいの能力だろう


名前:ねいろ速報  120
ポイズンハムスター


名前:ねいろ速報  121
温泉地の元ネタそんなにあるかな…


名前:ねいろ速報  131
>>121
日本だけで2934個くらいあるし大丈夫ではあるんじゃないかな


名前:ねいろ速報  132
>>131
なそ


名前:ねいろ速報  145
>>132
田舎の方だと〇〇温泉郷って看板結構見かけるからな…


名前:ねいろ速報  149
>>132
名湯に絞ってもまだまだあるんじゃないかな


名前:ねいろ速報  122
傍流の筈の蟲使い万能すぎない?
空飛んだりクソ強い蜘蛛いたり蠍の毒殺とかもあるし


名前:ねいろ速報  127
>>122
その分使い手同士の直接戦闘は苦手だったりするのかも


名前:ねいろ速報  123
温泉が6つもやられた…!?


名前:ねいろ速報  124
婚活に関して言えば相手がド先輩だな…


名前:ねいろ速報  130
>>124
読み切りを見るにあんまり参考にならねえ!


名前:ねいろ速報  125
地元の温泉がかませ扱いされた人たちは少し悲しい気持ちになるだろうな…
まあうちの地元はヒロインの1人だったけど


名前:ねいろ速報  143
>>125
間違いなく主要キャラとしてくるだろうと安心してる大分県民は多そう


名前:ねいろ速報  148
>>143
一人出落ちして安心出来なくなったばっかなんだけど!?


名前:ねいろ速報  701
蠱使いの傍系に蝿使いや蝗使いがいるかもしれないんだよな…


名前:ねいろ速報  542
見た目最高なのにハムスター使いの派遣社員が悲しすぎる…


名前:ねいろ速報  702
ハムスターがパソコン叩いてるの面白すぎる


名前:ねいろ速報  710
>>702
青椒肉絲も作れるしな


名前:ねいろ速報  128
今のところ3人+城崎で全員この子と結婚すればいいじゃん!ってなってる


名前:ねいろ速報  129
動物の方は殺してないあたりに優しさを感じる


名前:ねいろ速報  133
>>129
普通に考えると動物相手するより司令塔潰したほうが早いんだろうが
ぴいちくんなら可哀想だから殺さなかったとか言いそうだな


名前:ねいろ速報  134
この殺し屋狩りが出てきたって言う読み切りってどれ?ジャンプラで作者名で検索しても出てこなくて…


名前:ねいろ速報  144
>>134
確かこの前読めなくなった
そのうちマリッジトキシンの番外編として読めるようになるかもね


名前:ねいろ速報  135
鼠使いがめちゃ強いのはスーサイドスクワッド2で見た


名前:ねいろ速報  138
>かわいい!もう城崎でいいじゃん!


名前:ねいろ速報  140
ハムスターかわいいしてる城崎がかわいすぎてつらい


名前:ねいろ速報  141
正直カバ使いとかワニ使いよりはハム使いの方が役立つ場面多そうだ


名前:ねいろ速報  142
爆破解体してそうな名前だけどナイフ使いじゃねえかな…


名前:ねいろ速報  146
今更だけどジャンプラと見開きって相性悪いな…
最初何書いてるのかわからんかったわ


名前:ねいろ速報  147
本当に読み切りの主人公なのか…


名前:ねいろ速報  150
動物使いは合体しそうな奴らばっかだな


名前:ねいろ速報  151
今回死んだのみんな大分の温泉地だけど大分にはまだまだ残ってるので安心して欲しい


名前:ねいろ速報  152
産業スパイとかには向いてそうネズミ使い


名前:ねいろ速報  153
こいつらにハブられるってなんだろう…
派遣社員だからかな…




名前:ねいろ速報  248
使い手ってこんなバラエティ豊かなんだ…


名前:ねいろ速報  258
>>248
傍系が増えてるってそれだけ弱体化してるって事だからよくはないよね


名前:ねいろ速報  298
>>258
本家が力を維持しているなら頭数が増えるから良いことなのでは?
できてなかったら駄目だけど


名前:ねいろ速報  300
>>258
それこそ大本が獣使いなら
一種の動物ごとに留まってる使い手は随分な弱体化感を感じるな…


名前:ねいろ速報  794
ハムちゃんシリウスだなんてかっこいい名前してんな


名前:ねいろ速報  795
獣使い系だとバッタ使いが一番強そう


名前:ねいろ速報  797
>>795
そのバッタのお腹すかせようぜ


名前:ねいろ速報  799
>>795
バッタは虫使いの傍系では?


名前:ねいろ速報  805
>>795
餓王タツバですねわかります


名前:ねいろ速報  801
蝗害はマジでヤバい


名前:ねいろ速報  816
もしかして獣使いの本家は人間使いなのでは?


名前:ねいろ速報  818
いやそもそも流れでそんなもんかと思ったけど
ハムスターって嗅覚良いのか…?


名前:ねいろ速報  824
>>818
人間の40倍だそうだ


名前:ねいろ速報  929
>>824
凄いけど犬とかに比べると微妙!


名前:ねいろ速報  819
最強の動物はなんだ!?トークとか何回やっても盛り上がるからな