名前:ねいろ速報
山爺のやらかしはもうよいなどがよく言われてるけど静血装知ってたのに伝えてないことが1番やばくない?

【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 1
1000年前の情報もっとあったでしょ
名前:ねいろ速報 2
急に思い出したんでしょ
名前:ねいろ速報 3
バッハ復活したら今度は死ぬかもってことすら京楽にしか伝えてないし
名前:ねいろ速報 4
わしが全部殺すから関係ないみたいな感じだったんだろう
名前:ねいろ速報 5
前の戦いはブルートはあったけど聖文字と完聖体がなかったのかな
名前:ねいろ速報 7
>>5
バッハの生態の話があるから聖文字はあってもおかしくない気はする
名前:ねいろ速報 6
前もって知っておろうがおるまいが通じねばどの道死ぬのみ的な
名前:ねいろ速報 8
山爺以外誰も知らないのはヤバい
そりゃ兄様も刀通らずびっくりする
名前:ねいろ速報 9
え?だって涅隊長がクインシーのことは全て理解したって自信満々だったから知ってたのかと
名前:ねいろ速報 11
>>9
理解した(飛連脚くらい)
名前:ねいろ速報 13
>>11
浦原さんも完聖体、血装、メダリオンは初めて見たって言ってるから多分マユリ様が捕獲した滅却師も知らないやつ
名前:ねいろ速報 24
>>13
真咲がやられてから呼ばれたんだっけ?使ってるとこは見たことないのか
名前:ねいろ速報 30
>>24
ホワイトさんの影響で倒れかけた真咲とぶつかったのが初遭遇だから見て無いね
名前:ねいろ速報 10
歳めっちゃ取ってるしボケてたのかな…
名前:ねいろ速報 12
山爺が知ってるなら卯ノ花さんも知ってるはずだよな…
名前:ねいろ速報 14
クインシーって入れると滅却師って出るんだね…
名前:ねいろ速報 15
これはとんでもない馬鹿と言われてもしょうがないやらかし
名前:ねいろ速報 16
いやマジでマユリ様は滅却師の死体で何を遊んでたの…
名前:ねいろ速報 17
>>16
子どもを焼かせたりしてたかな
名前:ねいろ速報 18
絶対もっと情報あったよね卯ノ花さん
名前:ねいろ速報 19
マユリ実はほとんど何も知らない疑惑
名前:ねいろ速報 22
>>19
まあ知ってたらもっとテンションあげて楽しそうに喋る人だしな
名前:ねいろ速報 20
まぁ知ってても他の人たちの勝敗の結果あまり変わりそうにないし…
名前:ねいろ速報 21
優しさを持ってしまった山爺は本気で戦うことができなくなってたから負けるのは道理
名前:ねいろ速報 23
そういえば以前から知ってることになるな
あまりに当然かのように言ってるからスルーしてたけど
名前:ねいろ速報 25
防御の真髄とか言われてるけど
たぶん山爺の場合関係無く焼き尽くしてきたから性能がよく分かってなかったんじゃないか
名前:ねいろ速報 50
>>25
そんなレベル99でラスボス倒したからラスボスが一定以下のダメージ効かないみたいな攻略情報知らんかったみたいな話!
名前:ねいろ速報 104
>>50
山爺は防御してても燃やしてりゃいつかは死ぬ
卯ノ花さんの場合は防御してても上から殴り続ければ死ぬ
だろうから滅却師が使う防御技だけど破壊は出来る程度の考えだったんだろう…
名前:ねいろ速報 26
石田ジジイ解剖したならもっと解明出来て良かっただろマユリ様
名前:ねいろ速報 29
>>26
あいつの持ってる情報なんて血装含む戦闘方法とバッハ生存と復活時期と帝国の場所と侵攻に関わる準備くらいしかねえよ
名前:ねいろ速報 31
>>29
何やってんだよマユリ!!?
名前:ねいろ速報 33
>>31
情報引き出せてたらマユリ消されてるぞ
名前:ねいろ速報 27
知ってるに越したことないが血装を破る方法少ないだろ
名前:ねいろ速報 28
(まあなんかやっても斬れば斬れるからええじゃろ)
名前:ねいろ速報 32
解剖してたのが浦原だったら変わったのかな
名前:ねいろ速報 34
>>32
解剖しなくても竜弦や真咲から情報引き出せた可能性は有ったと思う
名前:ねいろ速報 35
石田爺は帝国内で結構なポジションぽいよね
名前:ねいろ速報 36
静血装ごと燃やしてたからどの程度の耐久かわからんであろう山爺は言うほど悪くないと思う
非人道的な実験が許可されてたっぽいのになんもわからなかったマユリ様のダメさがキツい
名前:ねいろ速報 37
山爺・卯ノ花「上からスパスパ斬れるから問題ないな」
名前:ねいろ速報 39
滅却師って基本的に霊子使う技術メインだから血装のこと分からないのはともかくそれ以外は別に知らなくても仕方ない
そもそも研究してなけりゃ良かったというのはまあ
名前:ねいろ速報 40
実際静血装の情報はあっても特別攻略に役立つかというと微妙だからな
動血装意図的に使わせるのも極めて困難だし
名前:ねいろ速報 41
でもマユリ様はこの後大活躍してるよ
山爺は
名前:ねいろ速報 42
杞憂って切り捨てたのが悪いよなぁ
名前:ねいろ速報 44
もしかして護廷十三隊って報連相ができない…!?
名前:ねいろ速報 46
>>44
まあこの手の創作の組織って報連相ガバガバなのはありがちだよね
名前:ねいろ速報 48
>>46
本編開始前は他の隊の副隊長の始解すら知らないレベルだし
名前:ねいろ速報 45
もうよい
名前:ねいろ速報 47
まあ破面には鋼皮あるよくらいの情報で火力あれば突破出来るよというだけの話だしな…
名前:ねいろ速報 49
隊長なら問題ないしな
名前:ねいろ速報 51
結局卍解封じられるから火力出せないが根本的な敗因に繋がるからメダリオンがヤバすぎる
名前:ねいろ速報 52
始解山爺=藍染>チャンイチ>騎士団>その他なのが悪いよなあ
名前:ねいろ速報 54
でも変な卍解多いから敵を弱体化させられるんすよ
名前:ねいろ速報 57
報告する暇があるなら死ぬ気で殺せが基本姿勢
名前:ねいろ速報 58
どっちにしても自分は斬れるからって教えない理由にはなんねえよ!
名前:ねいろ速報 59
>>58
それはそう
名前:ねいろ速報 66
>>59
でもいざ真面目に報告しようとすると
「あー滅却師には静血装とか言う防御装備があってのーワシは斬れるけど他の隊長達はどうかのー」
って話になってこれで「あー俺(私)や配下には斬れないなら逃げろって話しておくか…」
って話にはならんだろうしなあ…
名前:ねいろ速報 60
まあなんというか間が悪かったというか
待ってたらたまたま4人同時に卍解しちゃって天挺空羅した頃には手遅れだったという
…いややっぱ先に役割決めといたほうがよかったな!
名前:ねいろ速報 64
>>60
開戦十分で千人以上死んでるから囮役決めてても悠長にそいつが卍解するまで待てるかも微妙な所有る
結局人のいいヤツが率先して貧乏くじ引いただけの話だから…
名前:ねいろ速報 71
>>60
十三隊の隊舎って瀞霊廷の中心付近に集まってるはずだから宣戦布告の時点で想定される敵の機動力がヤバいことになってんだよね
恐らく単騎戦力に3分間で一番隊の隊員100名以上が殺されてるし
名前:ねいろ速報 392
アニメで静血装強すぎ描写盛られてたからな
蛇尾丸も千本桜も全く通らない
名前:ねいろ速報 61
まあそもそもここまで徹底的にメタ張られた上に強くなってたとは思ってなかったんだろう
結局隊士達に関しては最悪死んでも問題ないし死守しなくてはならないところは自分さえ居れば守れるだろうってのが根本にあるだろうし
名前:ねいろ速報 63
ダーテンの共有しようぜ死神も
名前:ねいろ速報 67
じゃあ石田祖父無駄死にじゃないですか
名前:ねいろ速報 68
>>67
そもそも虚に襲われて死にかけってのが胡散臭いからもうよくわからない師匠(せんせい)
名前:ねいろ速報 69
早けりゃ宣戦布告から十数時間くらいだしな
被害状況調べて見聞して滅却師って判明して取り敢えず隊首会開いて急いで軍備固めてって感じだからあんまり時間無い
もう一日有ればその辺の情報共有やる時間取れたかもしれん…
名前:ねいろ速報 70
とりあえず何とかして剣ちゃん
名前:ねいろ速報 73
そういえばマユリより山爺の方が滅却師の情報持ってるだろうし他の隊長に教えてあげればよかったのでは…
名前:ねいろ速報 85
>>73
「まず滅却師は滅却十字と神聖滅矢というものを主な武器と使ってきて防御に静血装、攻撃に動血装と呼ばられる霊子操作技術を用いるぞ。防御と攻撃同時には使えないので狙い目じゃ」
名前:ねいろ速報 87
>>85
同時には使えない下り知らなさそう…
というか防御の上から消し炭にしてそう…
名前:ねいろ速報 74
ローズが取り敢えずお喋りしながら間を持たせてたのはまあまあ偉い
相手もわりと乗ってくれる奴だったってのはあるだろうけど
名前:ねいろ速報 75
前提として卍解使わないと無理って状況であわよくば封印前に殺せたらいいし無理でも味方と連携すればという思考だから事前に捨て石用意してたとしても機能させられるような場面ではない
名前:ねいろ速報 76
まあ隊長陣がもっと強ければ良かっただけなんだが…
名前:ねいろ速報 77
そもそも滅却師は殲滅できた事になってるから当時の山爺やその他が報連相してたけど
なんか文献の記録に残ってただけ程度で終わってる可能性も割とあるしな
名前:ねいろ速報 78
後続控えさせてた兄様と連絡体制整えてた子供隊長はまあ良いよ
欲を言えばエスノトのメダリオンが埋まってる状態ならそのまま追撃させた方が良かったけどそんなのは結果論だし
名前:ねいろ速報 83
>>78
マスキュリンを一時的に戦場から排除できてたから
恋次が卍解で追撃する場合エス・ノトの恐怖に対抗できるかってのが一番の問題か
名前:ねいろ速報 79
マユリはザエルアポロの研究データ丸ごと盗んだから石田の霊弓形成阻害する技術とか持ってるんだよね?
名前:ねいろ速報 80
ローズとかまあ大丈夫だろうけどうっかり卍解使って奪われるようなことがあったらえらいことだから慎重策取ってるのもそれはそれでアリだからな
名前:ねいろ速報 81
というか天挺空羅用意してたなら日番谷は真っ先に卍解するべきだったな
名前:ねいろ速報 82
山爺はまだボケてたからでいいとしても卯花さんとかも千年前の戦いに参戦してたんならちゃんと伝えるべきだったのでは
名前:ねいろ速報 84
砕蜂も卍解の性質上封印であったならかなりデメリット少ない側だからその辺は割とちゃんとしてる側ではある
名前:ねいろ速報 91
>>84
そういう意味だと恋次とニーサマはもう一歩踏み込んで恋次が先に卍解しとくか
せめてニーサマのあと恋次も試して回数制限とかないかくらいは掴むべきであった
名前:ねいろ速報 86
動血装使わせたら攻撃通せるはずだけど使う理由もないから詰みは詰みだから困る
名前:ねいろ速報 89
プルートヴェーネとやら~
とかって言い方からして千年前戦った時はなんか知らんけど固いなあくらいの感覚しかなかったのでは
名前:ねいろ速報 90
この時血装の事知ってんのは浦原が情報流したからじゃないのか
名前:ねいろ速報 96
>>90
血装の情報は流されたけど静血装って名称は死神側には知られて無かったと思う
名前:ねいろ速報 92
単純に千年前の滅却師は現代より弱かった可能性も有るな
名前:ねいろ速報 97
>>92
研鑽がどうのこうの言ってた気がするからフォルシュテンディッヒは当時無かったかも
名前:ねいろ速報 93
龍紋鬼灯丸吸いとったメダリオンがバキバキに割れ始めたらちょっと笑うかも
名前:ねいろ速報 94
まぁユーハバッハ関連はともかく研究し尽くしたとかほざいといて滅却師最終形態すら知らないのどうなってんだよマユリ
名前:ねいろ速報 100
>>94
石田のジジイに設定盛ったツケだろうけど
まあ石田のジジイが滅茶苦茶口が硬すぎたってことで
名前:ねいろ速報 102
>>100
下手に口割ったら見えざる帝国が動いたりとか少なくともマユリ様は消されそう
名前:ねいろ速報 105
>>102
浦原さんなら死んだ事にして保護するとかもっと上手く立ち回れただろうに…
名前:ねいろ速報 95
ただクソ硬いけど卍解は封じられる(盗られる)よと言われてもどうやって戦ったらいいんだ!
名前:ねいろ速報 98
卍解使えれば一部のやべーやつら以外は結構なんとかなるバランスなんだけどな…
名前:ねいろ速報 99
山爺が横文字使ってるだけでなんか面白い
名前:ねいろ速報 101
>>99
アニメだとお爺ちゃん声優がこれを言うからなおじわじわくる
名前:ねいろ速報 106
でもよぉめっちゃ硬くなる相手への対処法なんてめっちゃ強く殴るしかなくねぇか
名前:ねいろ速報 107
>>106
山爺「殴ればいいじゃろ」
名前:ねいろ速報 112
>>107
攻撃と防御同時に出来ないって結構な弱点だと思う
以降特に触れられなかったから意味無いけども
名前:ねいろ速報 116
>>112
まぁ切り替え早いからその隙突いて攻撃できるのって…ねぇ
名前:ねいろ速報 108
山爺周りは本当にどこかおかしい
名前:ねいろ速報 109
破面の硬皮は隊長格ならそれほど苦労せずサクサク斬ってたけど静血装マジで突破できねえからどうしようもない
名前:ねいろ速報 113
護廷十三隊の隊長ともなれば素手でヴァストローデ相当位殴り倒せ無いと困るよね
名前:ねいろ速報 115
静血装が幾ら硬かろうが1週間とか1年とか殴り続ければ普通に滅却師側が負けるじゃない?
それ出来そうなのも上見れば居るし
名前:ねいろ速報 117
卍解奪われる流れって割とすぐになんとかなったし結局「どうやって戦えばいいんだ!!」とか情けない顔で叫んじゃった恋次が株価的に割り食ってる
名前:ねいろ速報 118
山爺と剣ちゃんと卯ノ花さん考えたら怠慢なんじゃないの死神
名前:ねいろ速報 119
>>118
トップクラスじゃなければ怠慢ってブラック企業のだめな上司みたい…
名前:ねいろ速報 120
>>119
まるでユーハバッハみたいだな!
名前:ねいろ速報 121
護廷とは名ばかりの人殺し集団の生き残りとちゃんと機動隊やってる今の十三隊を一緒にしちゃダメだよ!
名前:ねいろ速報 122
大人バージョンの日番谷でもどうにか出来そうな気はする
…やっぱ無理ゲーじゃないこれ?
名前:ねいろ速報 123
卍解奪われるのがなんとかなったのはヨン様とチャンイチと山爺が色々あって時間稼いで一度引かせたからなわけで…
山爺がまだ健在な時点で零番隊が協力してくれても良かったんじゃない?
名前:ねいろ速報 321
1000年じっくり考えた奇襲作戦だからサッと対策取れるわけないんだ
名前:ねいろ速報 338
>>321
900年寝てたなら実質構想100年では?
名前:ねいろ速報 369
>>338
100年でも長いよ…山爺が日和ってるし
名前:ねいろ速報 322
卍解奪えない元ヴァイザード隊長が負けるのはどうなんです?
名前:ねいろ速報 326
キルゲがあそこでちゃんと浦原さん仕留め切ってたら勝ててた
名前:ねいろ速報 330
そもそも最初は奪われるんじゃなくて封印されると思ってたからな
名前:ねいろ速報 376
>>330
副隊長も多分使おうとした途端奪われて相手が使わないうちに殺されたんだろうなって
名前:ねいろ速報 335
結果論で言えば自分たちの被害のほうが圧倒的に多いから平子使うのもまぁ
結果論だけど
名前:ねいろ速報 340
龍紋鬼灯丸なら誰も知らないからこれでメダリオン埋まるの最悪だし吸うのやめとくわって思われないし
吸ってもなんか壊れてて大したこと無いからどうにか上手いこと差し出せないかな…
名前:ねいろ速報 351
>>340
多分来週くらいに恋次が卍解しようとしてスーパースターにワンパンでのされるシーンが来るけどただ卍解できるだけのやつにメダライズ割くとは限らねえんだ
名前:ねいろ速報 344
キルゲの生死見誤るのは浦原さんにしては意外だった
名前:ねいろ速報 352
>>344
それだけ乱装天傀がレアな技ってことなんだろう
人間なのに使える石田が天才というやつだ
名前:ねいろ速報 354
>>352
というか乱装天傀で強引に動いてくるのが予想外すぎたと思う
後手後手すぎてわりと浦原さん焦り気味だし
名前:ねいろ速報 345
兄の分析が遅かったのが悪いのだ
卍解しなかったら死ぬのにしない訳にはいかないだろう
名前:ねいろ速報 347
滅却師は最初から全開で尸魂界滅ぼす気で来てるからな…
後手に回って当然なのだ
名前:ねいろ速報 348
ぶっちゃけ卍解奪わなくてもこの時点じゃ大体自力と総戦力で勝ってるんだから普通に卍解よりやばい敵で良かったんじゃないかなって思うの
名前:ねいろ速報 371
>>348
一護の卍解って何なの?って部分の話でもあるからいる
仮面の軍勢がもうちょっと活躍で来て状況に刺さったらなあという活躍面での残念さはある
名前:ねいろ速報 349
つーか始解はどうしようもないのは火を見るより明らかなんだが虚化での虚閃はせめて試そうや
名前:ねいろ速報 359
>>349
でもあいつら程度の虚閃じゃ完聖体には効かなさそう
ジェラルドにノーダメだったし
名前:ねいろ速報 382
>>359
本来卍解が短期決戦兵器で虚化が更に使用時間短い超短期決戦用手段だから試しにぶっぱは正直難しいと思う
名前:ねいろ速報 353
力が強すぎる卍解は奪えない─────違いますか?
名前:ねいろ速報 363
>>353
(違う)
名前:ねいろ速報 372
>>363
ハァイ!違いますねェ!
名前:ねいろ速報 355
バンビちゃんは戦闘力だけで仲良し四人組を従えてるから上澄み中の上澄み
というか普通にメダリオン抜きで隊長一人を倒してもう一人を道連れにしてるからね
末路があれなせいで情けなく見えるけど作中での戦果は本当にすごい
名前:ねいろ速報 366
>>355
言い方アレだけど犬一匹差し出して刺し違えられたのは大きいよね
名前:ねいろ速報 357
真面目に当時の情報で考えられる最適解は
滅却師に対する知識がある山爺卯ノ花マユリを前線に送ることなんだろうけど
これが通じなかったらもう終わってしまう致命的な作戦でもあるからなあ…
名前:ねいろ速報 373
>>357
卯ノ花さん戦場に投入したらたぶん四番隊全滅するよなあ…
名前:ねいろ速報 361
バンビちゃんに関してはなにより平子側の相性が悪すぎる
名前:ねいろ速報 364
卍解習得しただけでろくに鍛えられてないようなやつは普通に殺すからな滅却師…
名前:ねいろ速報 367
まあ平子は運が悪かったな
マジで逆撫意味ねえしバンビちゃんだと
名前:ねいろ速報 393
>>367
初めから敵味方関係なく全方位に撃ちまくってるし味方だろうが気分で殺すからほぼ効かないの最低すぎる…
名前:ねいろ速報 368
預言者の評価の反転っぷりはこれがアニメ化…ってなるなった
名前:ねいろ速報 370
奪うっていうからには滅却師側が使えるようになるの?
名前:ねいろ速報 383
>>370
うん
あの雀部長次郎の卍解を使われてしまう
名前:ねいろ速報 386
>>383
これから白哉の卍解奪った細長いやつが千年桜乱射するよ
名前:ねいろ速報 398
つか俯瞰すると死神って一番弱い勢力なんだな
名前:ねいろ速報 405
>>398
いや破面でしょ一番弱いのは
あいつらもう絶滅危惧種みたいな扱いじゃん
名前:ねいろ速報 409
>>405
山爺と和尚がいるぞ
名前:ねいろ速報 411
>>409
一番雑魚なのは破面だよ
そもそも勢力じゃなくて保護動物だって言われたらその通り
名前:ねいろ速報 441
>>405
それこそ歴史の部分で負けている感じじゃない?
食って強くなる虚には歴史なんて作れないし藍染の求める軍隊にはならなかったわけで
名前:ねいろ速報 400
仮面の軍勢の虚化はチャンイチと大分違うからな
全然協力的じゃない
名前:ねいろ速報 408
真面目に六車はビジュアル好きだから活躍してほしかった
名前:ねいろ速報 431
>>408
スーパースターは殺したけどダーテン不足で復活されて負け
病院で寝てるところをグレミィに襲われて死亡
ジジに死体奪われてゾンビになって
そのまま操られてぺぺ様ボコって
ゾンビ対策したマユリに回収されてフェードアウト
まあ一回勝ったシーン入ってるだけマシではある
名前:ねいろ速報 414
マジで仮面の軍勢はもうちょいうまくやれたろってのが多すぎる
名前:ねいろ速報 416
虚は強い奴は天上なしに強いんだけどそういうやつらはメンタルに問題がありすぎる…
名前:ねいろ速報 425
>>416
十刃の大半がメンタルが戦闘に向いてねぇ!
名前:ねいろ速報 437
>>425
虚って出自の時点でメンタルに難ありなの確定だしね…
名前:ねいろ速報 417
破面を除いてもエクスキューションだろ最弱は
名前:ねいろ速報 429
>>417
組織の体を成していない…
名前:ねいろ速報 430
>>429
上2人は文句なしだけどそれ以外がね
名前:ねいろ速報 418
一回目はみんなコテンパンにやられたから良いとして再戦でなんも出来なかった奴らはマジで反省して
名前:ねいろ速報 419
勢力としてはともかく死神は固有の防御率手段がないからな脆いんだよ霊体として
名前:ねいろ速報 420
平子は守りたいときには守れなくて誰もいないときには強いって活躍までひねくれ者になるのがすごい酷いと思う
名前:ねいろ速報 422
和尚と霊王はよく最後まで死神サイドにいてくれたよな…
名前:ねいろ速報 440
>>422
虚は共食いしてバランス崩すしクインシーは魂消滅してバランス崩すしまともなバランサーやれるの死神くらいしかいないからな…
名前:ねいろ速報 462
>>440
世界が滅ぶよりはいいんじゃないかって思ってたんかね
兵なんて概念は昔はなかったろうし
霊王宮や世界を守るただ一人の兵の主たるものとして兵主部一兵衛の名前が霊王から与えられたor自分で霊王の意に沿う形としてつけた
って感じだろうし
名前:ねいろ速報 423
千年経って各勢力ごとに進化した次世代戦力が見えてきたぜ
死神は一護で滅却師は雨竜で虚はウルキオラだ
名前:ねいろ速報 426
アランカルはもっと二段階解放できる奴いれば…
名前:ねいろ速報 427
山爺和尚抜きにしても剣ちゃん卯ノ花さん日番谷隊長のお兄さんみたいなのがいるから中々層が厚いよ
名前:ねいろ速報 428
十刃と騎士団からランダムに10人選出して戦わせよう
名前:ねいろ速報 433
クインシーも大部分はバッハのお陰だしな
名前:ねいろ速報 434
霊王は色々奪われて人柱にされてるのにマジいい人
こんな犠牲を強いる世界間違ってるよなぁ!?
名前:ねいろ速報 435
専守防衛なのがな
例えばこっちから殺しに行く側なら山爺や平子で壊滅させられるし…
名前:ねいろ速報 438
まず破面編で一番強いの死神の藍染で二番手多分ギンあたりじゃん
破面弱いよ
名前:ねいろ速報 439
あそこまで攻め込まれてると強くてデカくなる卍解の取り回しが基本悪い中でも
一際使いにくい平子とかの卍解は味方考えるとマジで使えないのがな
状況差し引いてもあいつ自分の卍解めっちゃ使いにくいってボヤいてるけど
名前:ねいろ速報 442
>霊王は色々奪われて人柱にされてるのにマジいい人
>そんな友に頼まれたから世界を存続させるしかないよなぁ!?
名前:ねいろ速報 443
ぶっちゃけ聖文字抜き滅却師とか考えると始解のみ死神も基本キツいというか卍解のパワーアップが破格
名前:ねいろ速報 449
>>443
感覚マヒしてるけど破格のパワーアップだけあるレアさだよね卍解
名前:ねいろ速報 450
>>449
アヨンに地力じゃボコられてたあたり正直フィジカルとかそっち方面は滅茶苦茶高いわけでもないよね滅却師
名前:ねいろ速報 451
>>450
零番隊の連中の開発したものの影響力かなりデカいよね
名前:ねいろ速報 470
>>450
あいつ山爺の攻撃食らって即死しないくらい強いから腕三本分の強さじゃないわ…
名前:ねいろ速報 485
>>470
山爺に
心臓貫かれる→それでも攻撃してくるから縦半分にされる→それでも攻撃してくるから燃やされる
の3パンでごさいます
名前:ねいろ速報 501
>>485
これ耐久力だけで言うと星十字騎士団どころか雛森すら超えてるからな…
名前:ねいろ速報 460
>>449
破面で卍解に相当するレスレクシオンセグンタエターバに到達したのウルキオラ一人だし
滅却師にはそもそも卍解に相当する二段階目のパワーアップ手段が存在しないからな…
名前:ねいろ速報 468
>>460
卍解に相当するのは帰刃だよ
名前:ねいろ速報 469
>>468
最終形態や完聖体が卍解に当たるんじゃないの
名前:ねいろ速報 475
>>468
帰刃ってそこまで強くなるイメージないのは個体差大きすぎるからか
名前:ねいろ速報 489
>>475
卍解は外付けの死神の魂合わせた容量アップみたいなもんだけど
帰刃は本来の姿に戻るだけだからまあだいぶ変わるよ
名前:ねいろ速報 444
なんだかんだほぼ死神勢力だけで騎士団倒したのは事実だし…
名前:ねいろ速報 448
>>444
大体マユリ様と浦原さんがなんとかしてくれました
って感じだった
名前:ねいろ速報 445
平子って通して読むとマジでポジションの割にびっくりするほど活躍しないよな
下手したら一番扱い悪いのこいつなんじゃって思えてくる
千年血戦篇だけじゃなくて全体通してネームド倒したことあったっけ?
名前:ねいろ速報 452
全盛期スタークなら1匹いるだけで虚の勢力一気に上の方に行くんだけどね…
みんなやる気ないからね…
名前:ねいろ速報 453
死神は特記事項5人組が本当にずるいからな…
名前:ねいろ速報 463
>>453
本当にずるいのは特記戦力扱いされてないけど明らかに浦原さん以外の誰よりも貢献度高そうなマユリ様の存在だよ
名前:ねいろ速報 454
純粋に性格がまともくらいしか良いところないからな平子
いやめっちゃ良い所だなこれ
名前:ねいろ速報 458
平子って能力と最初の曲者感の割にまともだよね
よりやべー奴が現れた時にツッコミに回るしかない常識人タイプ
名前:ねいろ速報 459
パラガンとスタークいれば平均戦力結構上がってしまうからな
名前:ねいろ速報 461
師匠はもうちょっとマッチング考えてあげて
名前:ねいろ速報 464
エクスキューションを組織とか勢力に入れていいのか…?
能力の種類で勢力を分類するなら1人ヒーローがいる勢力があるのだが…
名前:ねいろ速報 476
>>464
まあ精々チームチャンイチとかマジでそんな感じなんだよね
名前:ねいろ速報 490
>>476
一回死神に滅ぼされたから実質残り滓よ
>能力の種類で勢力を分類するなら1人ヒーローがいる勢力があるのだが…
実質不死身な上位十刃が2人も居るしヒーローは剣八倒して藍染にも認められてて霊王候補の師匠で浦原とも関わりあるから一大勢力すぎる…
名前:ねいろ速報 465
クインシー連中もバッハのバフがあるからこそあそこまで強いけどバフなしだと死神とあんま種族的な強さの差はなさそう
名前:ねいろ速報 466
仮面の軍勢の虚ってどのくらいの強さの奴が使われたんだろ
名前:ねいろ速報 471
やっぱり鬼道衆がもっと頑張るべきっていうか鉄斎ハッチ以外も見せろよ
名前:ねいろ速報 472
死神視点だと滅却師強く見えるけど滅却師からすれば武力しか強み無くて技術でなんとかされたら対抗できないし山爺愛染零番隊まで火力だけで攻略しなきゃ行けないのしんどすぎだろ
名前:ねいろ速報 473
てかちゃんと親衛隊落としたのがマユリ様と浦原さんぐらいだもんな…
まあどっちもソロではないけどさ
名前:ねいろ速報 481
>>473
親衛隊はアスキンも含めて全員が二人以上に負けてるから
隊長格ですらタイマンは無理って設定されてる
名前:ねいろ速報 504
>>481
十刃上位勢と同じようなもんか
親衛隊の方が数段上だろうけど
名前:ねいろ速報 526
>>481
始解で完聖体のヒリやロバートと途中までタイマン出来てた二代目総隊長って凄いのかもしかして
名前:ねいろ速報 535
>>526
地味だけど卍解が使いづらい分始解の強さで言うと普通に凄いよ二代目総隊長は
まあ卍解使っても親衛隊倒せなかったから活躍度合いは微妙だけど
名前:ねいろ速報 538
>>535
なんだかんだ総力なら頭ひとつ抜けてると思う
名前:ねいろ速報 539
>>538
歴代最弱の総隊長だけど凄いよ
名前:ねいろ速報 543
>>539
謙遜と欺瞞やめろ!
名前:ねいろ速報 545
>>539
その歴代計算式ずるくない?
名前:ねいろ速報 561
>>526
むしろ二代目総隊長に傷付けたロバートが強くね?
あいつ結局どうなった
名前:ねいろ速報 570
>>561
なんか聖別で絶望しながら吸われて死にました
名前:ねいろ速報 571
>>561
聖別されて骨になった
名前:ねいろ速報 573
>>561
聖別で骨にされた
名前:ねいろ速報 578
>>561
親衛隊の蘇生コストになった
名前:ねいろ速報 589
>>578
勿体ない
名前:ねいろ速報 488
>>473
マユリ様は事実上ほぼソロと言って良いと思う
浦原さんはまあグリムジョーとか使ってるけど
あとこいつらそもそもどっちも別に親衛隊倒さなくても余裕で貢献度上位いけるくらいには開発方面で活躍してるんだよ!その活躍他のキャラに分けてやれよ!
なんで特記戦力の剣八が即落ちしてマユリ様に復活させられてるんだよ!
名前:ねいろ速報 478
夜一さんなんか実質イチャイチャしただけだからな…
名前:ねいろ速報 479
滅却師が強いってよりバッハパワーが異常というか…
ちゃんと滅却師として強かったのキルゲさんとロイドぐらいしか思い浮かばない
名前:ねいろ速報 480
死神は2回パワーアップできて2回能力ガチャ引けるのズルくない?
名前:ねいろ速報 486
>>480
滅却師のほうが基礎能力の延長で霊子の隷属ができてインチキでは…
名前:ねいろ速報 491
>>486
それ出来るの数えるほどしかいねぇ...
名前:ねいろ速報 482
チャンイチが襲撃の時にいたら言うほど何か変わった?
名前:ねいろ速報 492
>>482
忘れてるけどチャン一は強化前でも一人倒してるぞ?
さらに上振れする可能性もあるんだからそら無視するわ
名前:ねいろ速報 493
>>492
ハッシュが速攻で駆けつけて天鎖斬月へし折られて負けるだろうな
ひょっとしたらその間に一人くらいは倒せるかもしれない
名前:ねいろ速報 483
真面目に滅却師の能力使ってたのキルゲさんロイド致死量さん🥔ぐらいな気がする
コメント
コメント一覧 (3)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする