名前:ねいろ速報
あまりに正体バレたすぎて登場から仕方ねぇ…までが早すぎる
【チェンソーマン】作者 藤本 タツキ 集英社
名前:ねいろ速報 1
ウソでしょチェンソーマン…
名前:ねいろ速報 2
大チャンスだから焦るのもやむ無し
名前:ねいろ速報 3
これ周囲に目撃者いる?
名前:ねいろ速報 6
>>3
捕まってる可愛くない女の子が見てるでしょ
名前:ねいろ速報 4
会話してるようで一切会話してない…
名前:ねいろ速報 5
チェンソーマンも大分デバフ入ってるはずなのにこのくらいの相手なら他の事で頭一杯でも殺せる
名前:ねいろ速報 7
>>5
元が強すぎてデバフが意味をなさない…
名前:ねいろ速報 11
3流ハンターの岸辺隊長の弟子だからな…
名前:ねいろ速報 12
待ちに待った絶好のシチュエーション
名前:ねいろ速報 13
何でこんな品の無えやつがこんなに強ぇんじゃ…!!
名前:ねいろ速報 15
やっぱりデンジ君が出てくると面白いな…
名前:ねいろ速報 16
捕まってる子は勢いで死にそう
名前:ねいろ速報 23
一部の頃ほどの流行りではなくて冷静になったらまた恐怖されるようになったんじゃない?
デバフ無くなってはないだろうけど弱まりはしてそう
名前:ねいろ速報 24
とにかくモテたいというあまりにもわかりやすい行動原理
名前:ねいろ速報 26
パワーって何してるんだろう
名前:ねいろ速報 27
あれだけ壮絶な経験や死闘の末に全く成長してない主人公という新しい
名前:ねいろ速報 29
>>27
生活力は成長してるし…
名前:ねいろ速報 30
>>29
料理の腕は超高校生級だぞ!
名前:ねいろ速報 32
>>30
いやデビルハンターとしては成長してるだろ
このシーンとかぶっちぎりで頭イカレてるじゃん
名前:ねいろ速報 83
>>32
夢に見てた普通の暮らしがゴールじゃなくてもっともっと上を目指していいって学んで成長したろ
名前:ねいろ速報 31
シリアスな事考えるのやめる切り替えの速さは昔からだからな…
名前:ねいろ速報 36
チェンソーマンが戦ってるよぉ~が死ぬほどナメくさってる…
対魔五課マキマ連合とやり合ったあとじゃ悪魔やその契約者くらいじゃお遊びか
名前:ねいろ速報 40
>>36
失礼な事言うな
真剣にカッコよく正体バレる事考えながら戦ってるんだ
名前:ねいろ速報 37
ずっと学校に悪魔来ねえかなって考えてたんだろうな
名前:ねいろ速報 39
虫かってくらいの条件反射で戦ってるのかデンジくん…
名前:ねいろ速報 42
チェンソーマンが戦ってるよ~~!!←これ自然にバレる最高の呪文
名前:ねいろ速報 43
でもデンジくん自炊と洗濯しながら学校通ってるだろうしなあ
名前:ねいろ速報 44
アニメ見てると初期はわりとまともだった
二部のこれはなんだ…
名前:ねいろ速報 52
>>44
まともか…?
名前:ねいろ速報 56
>>44
違う作品見てる?
名前:ねいろ速報 105
>>44
ルフィとかと同じだ
主人公視点なら良い奴ってのは分かるけど第三者視点になった途端何考えてるかわからん得体のしれんやつになる
名前:ねいろ速報 46
まあ公安での経験もクソもなくそもそも悪魔との戦いでビビってたことなんて一回もないんだが…
名前:ねいろ速報 48
それこそ死の悪魔くらいイカれたやつじゃないと多分真顔にならん
名前:ねいろ速報 49
おれン予想ではウチの中ネコだらけになってると思いますネ
名前:ねいろ速報 50
学校で悪魔が暴れて女の子が捕まってるんだぜ?
名前:ねいろ速報 51
マキマないせいで制御でるやつがいない
名前:ねいろ速報 55
何やってんだ吉田ァ!
名前:ねいろ速報 58
デンジ君割と最初から強くね?
戦闘センス高いというか
名前:ねいろ速報 67
>>58
チェンソーマンになる前からポチ太だけで生き残ってきたんだからそりゃね
名前:ねいろ速報 59
もうアサヨル主人公でいいから一回だけ今のデンジくんの私生活が見たい…
名前:ねいろ速報 62
衣食住が満ち足りれば次は人生の充実を考える
結構な事じゃねえか
名前:ねいろ速報 63
あの吉田が胃痛に悩まされる展開になったら面白い
名前:ねいろ速報 64
緊急事態だから仕方ねえ!!(キタぜこれぇ~)
名前:ねいろ速報 66
国家機関で社会人経験積んだ後に学生やるってのもなかなか歪な人生だよね
名前:ねいろ速報 68
チェンソーマンが戦ってるよ~で呼び寄せて人が来たらクールぶって黙って戦うのかな…
名前:ねいろ速報 69
チェンソーマンはね
誰かにバレたくてウズウズしたりしないの
名前:ねいろ速報 74
>>69
チェンソーマンが戦ってるよ~!!
名前:ねいろ速報 71
無許可で勝手にやってた子供時代から換算したらかなりデビルハンター歴長いよねデンジくん
名前:ねいろ速報 73
しかも子供時代はチェンソーマンじゃなくてポチタのチェンソー使って生身で戦ってるだけだから
デビルハンターやってあの歳まで死んでないの超凄い
名前:ねいろ速報 75
一応説得はしたし…
名前:ねいろ速報 80
>>75
でも多分これ相手が言った内容自体は何も聞いてないよ
名前:ねいろ速報 89
>>80
…仕方ねぇ
名前:ねいろ速報 76
内臓売ってるから身体もボロボロだしな
名前:ねいろ速報 81
>>76
昔のデンジ片目でよく戦えてたな…
名前:ねいろ速報 77
元々精神性が本能寄りなのはわかってるつもりだけどさ
やっぱり一部最終回から明らかに知性が低減してるように見えるんだ
名前:ねいろ速報 94
>>77
保護者である早パイ死んだ後は無軌道に戻ってたり
大人が一緒にいる時や修羅場以外では元々あんなだったように思う
名前:ねいろ速報 103
>>77
あんなピーク時と比べたらIQ低いタイミングしかねえだろデンジの人生
名前:ねいろ速報 78
デンジに夢見すぎというかチェンソーマンに対するマキマ状態になってる人妙に見かける
名前:ねいろ速報 82
一応ポチタと契約してるけど用途は普通の日本刀と変わらないから…下手したら素の状態でも公安のデビルハンターより強いんじゃね?
名前:ねいろ速報 85
次回どんな会話するのか楽しみすぎる
名前:ねいろ速報 86
疑似とはいえ家族を壊されてその原因の好きな女は自分の手で始末して…って体験したらそりゃあね
名前:ねいろ速報 95
1部終盤のシリアスシーンですら本当はダメだけど…!だぞデンジくん
そこは一貫してる
名前:ねいろ速報 96
>チェンソーマンが戦ってるよ~
悪魔出たらみんな逃げるからこれでキャーッステキ!抱いて!とはならない事にまで頭が回らないのが最高に頭チェンソーマン
名前:ねいろ速報 97
一部の終盤みたいな全てを奪われた後に常に気を張らないといけない生活から解放されたらそりゃこうなるよね
名前:ねいろ速報 98
一人暮らし始めると生活能力とか関係なくなんか馬鹿になるからな
名前:ねいろ速報 101
嘘でしょ…
名前:ねいろ速報 102
真面目にならざるを得なかった状態だっただけで素は元々こんなもんだろ!
名前:ねいろ速報 104
授業中に悪魔来たらどう倒すか毎回妄想してたのかデンジ
名前:ねいろ速報 107
自然にバレなきゃとか思ってる時点で小賢しい成長はしただろ!
名前:ねいろ速報 129
>>107
最初はきっと「俺がチェンソーマンなんだよ!」って言って回っても誰も信じなかったんだろうなって
名前:ねいろ速報 108
とにかく女に命を狙われてほしい
名前:ねいろ速報 119
>>108
待ってろチェンソーマン!!!
名前:ねいろ速報 109
でもねチェンソーマンはこんな安寧を好まないの
名前:ねいろ速報 114
パワー探せよ!
名前:ねいろ速報 116
今までが過酷なんて言葉じゃ生ぬるいくらいの生活だったしな
名前:ねいろ速報 120
そりゃあのチェンソーマンが向かってきて頭の中こんなんだったら嘘でしょ…ってなるよな
名前:ねいろ速報 122
なんかもう遊びで悪魔狩ってんなコイツ…
名前:ねいろ速報 125
>>122
失礼なモテるために本気でやってるぞ
名前:ねいろ速報 130
>>125
彼は純粋だよ!!
名前:ねいろ速報 123
友人関係みんな居なくなっちまったからなデンジ…
名前:ねいろ速報 124
レゼの時の対応は完璧だったのに…
マキマさんフラグ折っちゃうから…
名前:ねいろ速報 126
TVでチェンソーマン大人気なの見てすっげえモテてる~!って大喜びだったもんな1部終盤…
名前:ねいろ速報 131
ちゃんと脅威認定できるレベルの相手ならもう少しナメ倒さずに戦うとは思う
単にゴキブリや正義がチェンソーマンの脅威レベルに達してないって話なんだろう
名前:ねいろ速報 132
でもチェンソーマンって猫食べるんでしょ?
名前:ねいろ速報 134
モテたいいい!!って言ってるシーンも今読み返すと不穏に見える
名前:ねいろ速報 135
いかに自然にチェンソーマンであることをバラせるか悩みに悩んで戦ってるんだぞ
デンジは本気だ
名前:ねいろ速報 138
ナユタ関係だともっと真面目になるとは思う
現状じゃまだ自分の範囲でしかないしな
名前:ねいろ速報 139
このデンジは偽物!!とかトチ狂った事言われてたのは本当に夢見すぎとしか言いようがなかったと思う…
名前:ねいろ速報 141
結局正義マンの友達死んだのか?
名前:ねいろ速報 142
四騎士とか闇の悪魔とかあの辺じゃないと適当にたたかうコマンド連打で勝てちゃうからね…
名前:ねいろ速報 153
>>142
ほんとか?結構たたかう連打してなかったか?
名前:ねいろ速報 143
デンジ側のモノローグなしで出力される行動だけ見るとこんな感じ
名前:ねいろ速報 145
猫も
いるよ
名前:ねいろ速報 149
野郎の命なんてどうでもいい!とかのたまうやつだぞデンジ
名前:ねいろ速報 151
男の命なんか知るかとか言う奴だぞ!?
名前:ねいろ速報 155
助かる状況なら助けるけど無理ならしゃーねーなって割り切るタイプだよね
名前:ねいろ速報 170
>>155
すっげえ悪がするやつされた時に馬鹿になれって言われてからじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 157
一般人は積極的に殺さないだけで絶対に守る!みたいなタイプじゃなかったよ
名前:ねいろ速報 159
また〇〇の読者はマキマさんって流れに戻るのか…
名前:ねいろ速報 160
デンジは元から雑じゃない…?
名前:ねいろ速報 161
やっぱりデンジくんが出たら面白いわ
名前:ねいろ速報 162
デンジ君一人しかいないのが寂しい
名前:ねいろ速報 163
一般人といかに自然にバレるかのどっちが大切かなんて考えなくてもわかるよなぁ!?
名前:ねいろ速報 165
野郎とかどうでもいい~ってスタンスでしょ
名前:ねいろ速報 167
ナユタとマキマドッグ!達とニャーコは今どうしてるのかな…
名前:ねいろ速報 168
脳死で厄介ファン認定したいだけでは?
名前:ねいろ速報 171
ちょっと一部の頃とデンジ君の顔立ちの書き方変わってる気がするね
くらいならともかくキャラ変したとまでは別に思わないかな…
名前:ねいろ速報 172
馬鹿になれを実行してるだけだろ
名前:ねいろ速報 173
デンジが生姜焼き食ったときのテンションを維持できるかって言ったら無理だよなそりゃ
横にアキがいればツッコミ入って普通に見えるしパワーがいれば二人で騒いで普通に見える
けど今は一人なんだ
名前:ねいろ速報
【チェンソーマン】作者 藤本 タツキ 集英社
名前:ねいろ速報 1
ひどすきてだめだった
名前:ねいろ速報 2
右ストレートで
名前:ねいろ速報 3
承認欲求モンスター…
名前:ねいろ速報 4
チェンソーマンが戦ってるよ~!!
名前:ねいろ速報 5
あれで2割くらいの欲望だ
名前:ねいろ速報 6
緊急通報もあったんだしとっくに現場来てて自然な流れ待ってたんだろうな…
名前:ねいろ速報 7
カマキリの悪魔の攻撃防げるパワーアップユウコちゃんもチェンソーマンにはワンパンで負けるんだよな
名前:ねいろ速報 9
ジャンプ主人公らしい対策法だ
名前:ねいろ速報 10
まぁでも助ける義理や義務はないからな
名前:ねいろ速報 11
絶対女子がピンチになるまで待ってた
名前:ねいろ速報 12
ここ笑っちゃった
名前:ねいろ速報 13
そういえばチェンソーマンに憧れてこの姿になったんだよな…精神的にも肉体的にもダメージでかいだろうな
名前:ねいろ速報 14
てかチェンソーマンって超強いんだな
普通の悪魔契約者じゃはが立たない
名前:ねいろ速報 22
>>14
まあまずただのポチタでデビルハンターやってたからデンジくん自体強いのもあるとおもう
名前:ねいろ速報 15
1期は割とクレバーな戦い方をしてた気がするけど
やっぱり気の所為だったみたいだな
名前:ねいろ速報 29
>>15
最後のマキマさん狩りくらいじゃないの
名前:ねいろ速報 42
>>29
ジジイに頭の使い方教わってサムライソードは単純ながらも言動で惑わしての奇襲で仕留めただろ!
名前:ねいろ速報 16
「心が読める敵の撃破方法」でこんなに酷いのなかなかないぞ
名前:ねいろ速報 17
無意識で戦って撃破するのは割と王道じゃない?
名前:ねいろ速報 26
>>17
何も考えなきゃいいんだよガハハ!はまあよく見る
自然な感じで正体バレてえ~だけ考えて片手間に襲いかかってくるのは頭デンジくん
名前:ねいろ速報 20
契約者程度じゃ他のこと考えてられるほど相手にならんか…
名前:ねいろ速報 24
そこのワル悪魔!!
名前:ねいろ速報 25
映画のヘルボーイ思い出した
名前:ねいろ速報 27
戦闘は適当に勝つから考えなくて良い
名前:ねいろ速報 30
>>27
まあそれくらい差が開いちゃったんだな
地上に漏れ出てくるくらいの雑魚悪魔とは
名前:ねいろ速報 31
変なこと考えて勝つのはよくある
自分のこと何も見てねえって絶望するのは笑う
名前:ねいろ速報 32
4騎士レベルじゃないと頭を使うにも値しないのか
名前:ねいろ速報 40
>>32
その四騎士も弱ってる…
名前:ねいろ速報 33
みんな~!チェンソーマンがカッコよく戦ってるよ~!
名前:ねいろ速報 34
デンジはもとから頭が悪いわけではなくかつ直感で最適に戦えるので
名前:ねいろ速報 36
ある意味幽助のと逆パターンか
名前:ねいろ速報 37
指グシャグシャになってるのに「バレてぇ~」の欲求しか出てこないのか…
名前:ねいろ速報 83
>>37
チェンソー自体も痛いし1部で散々痛みに慣れただろうから…
名前:ねいろ速報 39
よくよく読み返してみるとずっと頭は悪い
名前:ねいろ速報 49
>>39
頭の回転は良いけど頭は悪い
名前:ねいろ速報 41
だって知能上がるとデビルハンターとして弱くなっちゃうじゃん
名前:ねいろ速報 43
デビルハンター部が殺される瞬間に助けに来るのがいい感じにヒーローで正体バレじゃないのか
女か女なのか
名前:ねいろ速報 45
マキマさんとか人形(闇)とかと比べたらこんなん屁でもないだろうしな
名前:ねいろ速報 46
攻撃が当たんなくて「もしかして俺ン心読んでるのかぁ~!?」ってお約束展開すらなくあっさり倒された…
名前:ねいろ速報 47
アキもパワーもみんないなくなったせいでなんとなく皆にモテたいくらいしか目標が無くなったの悲しい
名前:ねいろ速報 50
>>47
マキマさん倒して以降なんか乾いてる感じはずっとしてるね
名前:ねいろ速報 53
>>50
近しい人の愛情さえあれば満足できてたのにな…
名前:ねいろ速報 56
>>53
なあデンジ…何か忘れとらんか?契約とか…
名前:ねいろ速報 60
>>53
これに本人は気づいてなさそうなのがすごい不穏だよね…
名前:ねいろ速報 48
心が読める敵への勝ち方って目線で見たらそもそも何も考えなくても勝てる相手ってことだからあまり関係ないと思う
名前:ねいろ速報 55
適当やっても勝てるやつじゃ話が違うだろ…
名前:ねいろ速報 57
育児はどうした
名前:ねいろ速報 58
まぁたたレベル差があっただけだよね
攻略法とかではないと思う
名前:ねいろ速報 59
デンジくんは最初からトマトの悪魔刻んだあとヤクザにちゃんと処理方法伝えたりできるんだぞ!
名前:ねいろ速報 61
まぁデビルハンターは仕事だし死んでも職務のうちだろうし…
名前:ねいろ速報 62
ちょうどそこに彼氏を欲しがってる悪魔がいるだろ?
名前:ねいろ速報 63
既存の人間関係壊したくないよね…
名前:ねいろ速報 64
自力で地獄から現世に帰ってこれる辺り闇とかよりやばそう
名前:ねいろ速報 65
カマキリの悪魔って今回の描写だとあんまり悪魔に有効じゃなさそうというか…
コア切られなきゃどこ切られても大して問題にしないような奴らばっかじゃん
名前:ねいろ速報 66
女の子が捕まってから出てきたけどあの子たぶん死んでるよね…
名前:ねいろ速報 70
>>66
描写されてないだけでチェンソーマンにビビって離したんじゃない
名前:ねいろ速報 68
二部デンジくんが幸せな顔でケーキ食べてるの見れただけで満足だよ
でもホントはダメだけど!ひでえことだけど!またどん底に落ちて苦悩してほしいいい
名前:ねいろ速報 69
昼は漫画考察マン?
名前:ねいろ速報 71
わかったコレデンジとアサちゃんのボーイミーツガール物でしょ!
名前:ねいろ速報 72
元ネタの右ストレートからしてそうなんだけど
実力差あり過ぎると考え読んでも何の意味もないんだよな
名前:ねいろ速報 73
ほぼ瞬殺だったけどそれだってバレたいがためにゆっくり殺されてた可能性あるしまぁ…無理だったよ
名前:ねいろ速報 74
デンジが早く来てれば学生もデビハンも死なずに済んだのでは…
名前:ねいろ速報 77
>>74
野郎の命なんざ知ったことじゃねえ~!
いじめっ子女子はまあ…うn
名前:ねいろ速報 75
デンジ君マジで強くなってんだな…
名前:ねいろ速報 78
デンジ君らしいと言えばデンジ君らしいんだけど
公安とかでアキ君監視のもとでもう少し公平に助ける正義のヒーローになってほしいというか…
名前:ねいろ速報 80
レベル差がありすぎるから他のこと考えながら反射的にガチャプレイしてるだけでも勝てる
名前:ねいろ速報 81
ある程度死なないと緊急事態感がでないし
名前:ねいろ速報 82
チェンソーマンが戦ってるよ~!って自分で言い出すのがダサすぎてダメだった
コメント
コメント一覧 (7)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
この攻撃受けて吹っ飛んで変身解けるっでどう?とか
ここで腕切ったら壁になって邪魔かなぁーとか
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
チェンソーマンで現れてデンジに戻った時に気付かれるパターンとかは頭にないのかね?
anigei
がしました
コメントする