名前:ねいろ速報
フッおもしれー女…(それはそうとして加点はしない)
6B9870D5-7BD2-40A7-BAF1-EAF825991BAA
【ワールドトリガー】作者:葦原大介 集英社
名前:ねいろ速報  1
面白さと組織の評価点は違うからな…


名前:ねいろ速報  2
風間さんはそういうことする

名前:ねいろ速報  3
合理性と感情は別物と切り替えられる人
そしてわざと比較下げしたり焚き付けて他人の感情を利用できる人でもある


名前:ねいろ速報  47
>>3
風間さんは敵味方問わずガンガン挑発してメンタルコントロールしていくからな…


名前:ねいろ速報  5
風間さんの笑顔kawaii!


名前:ねいろ速報  6
風間さんは徹底して自分が気に入るかどうかと評価は結びつけないからね…


名前:ねいろ速報  7
なんとこの風間さん
そもそも閉鎖環境試験において加点シーンが一切描かれていない


名前:ねいろ速報  42
>>7
ふうん三雲の策で二宮隊とかにシミュで一矢報いたら初加点ということか


名前:ねいろ速報  8
風間さんは厳しいからな…


名前:ねいろ速報  9
風間さん多分加点とか減点すること自体がだめだろって考えてると思う


名前:ねいろ速報  10
風間さんはそういう人だからね


名前:ねいろ速報  11
というか遠征組はオペレーター以外加点してないんだよな


名前:ねいろ速報  12
軍人ポイントでマイナス
俺は嫌いじゃないポイントでプラス


名前:ねいろ速報  13
選抜終わるまでに風間さんがオッサムに加点してる描写が入るよ
俺のサイドエフェクトがそういってる


名前:ねいろ速報  14
初加点シーンがオッサムだったら流石に腹筋が耐えられない


名前:ねいろ速報  15
風間さんはオッサムに初点を捧げるなんて
する


名前:ねいろ速報  26
>>15
する
酷い表現すぎる…


名前:ねいろ速報  16
遠征経験者としてはどうしても辛口になるのかな


名前:ねいろ速報  17
>>16
ああ太刀川のニノへの減点もそういう…


名前:ねいろ速報  18
>>17
はい二宮くん減点~


名前:ねいろ速報  19
隊長の務めを果たした+1


名前:ねいろ速報  21
木虎に嫌な顔をさせた
+1


名前:ねいろ速報  24
>次号
今回2話だったし来年かな?


名前:ねいろ速報  25
ありがとう
お披露目は来月かー
折角スレ画の三雲ファン見てるし評価稼げるムーブしてほしい


名前:ねいろ速報  40
>>25
唐澤ポイントはちゃんと稼いでるので読め


名前:ねいろ速報  43
>>40
僕らって隊長が3人いるじゃないですかって発言したときめっちゃ加点してたと思う


名前:ねいろ速報  27
辛口というか
遠征組はくぐってきた死線が違うというか


名前:ねいろ速報  28
遠征組は死体にもわりと慣れてたりするからこの試験じゃ見れない適性もたくさんあるよね…


名前:ねいろ速報  29
これみよがしに久々に出てきたことで
今まで加点描写一切なしだった風間さんによるオッサム爆加点大会が始まったら耐えられない


名前:ねいろ速報  30
雷蔵デカくない?


名前:ねいろ速報  33
>>30
風間さんが小さ…


名前:ねいろ速報  31
修のユニットが普通にやられても戦術的意味を見い出しそう


名前:ねいろ速報  34
>>31
そうきたか


名前:ねいろ速報  32
遠征試験の評価と風間ポイント荒稼ぎする生き方は別だからな…


名前:ねいろ速報  35
雷蔵は170cmですよ


名前:ねいろ速報  36
持たざるものいい…
+1


名前:ねいろ速報  37
雷蔵の強キャラ感


名前:ねいろ速報  39
俺は嫌いじゃないポイントを脳内で蓄積しておく


名前:ねいろ速報  44
俺風間さんと同じ身長だわ…もう風間さんより年上になっちゃった…


名前:ねいろ速報  46
>>44
与えられたカードで戦う努力をしよう


名前:ねいろ速報  45
不穏な動きを見せる唐沢ポイントと風間ポイント


名前:ねいろ速報  48
風間ポイント+0!


名前:ねいろ速報  49
負け試合多いのに一向に格が下がった感じしない子供


名前:ねいろ速報  53
>>49
めっちゃ強いのは周りの話からわかるし相手が相手だからね……


名前:ねいろ速報  54
今回の話で一番あかん人は王子さんだと思う
一切出てきてないけど


名前:ねいろ速報  57
>>54
得点や順位が競わせるためのミスリードでイコさん達と一週間楽しく過ごせたらオッケーくらいに思ってそう


名前:ねいろ速報  55
存在が理不尽


名前:ねいろ速報  56
若いのいいよね…

名前:ねいろ速報  55
風間さんは好きだよなあって納得できるてるてるの性格


名前:ねいろ速報  56
文香は柿崎にはもったいないくらい可愛いやつだな…

名前:ねいろ速報  268
メガネのアイデアに対するA級ポイント描写なんでないんだよ!
俺は後方師匠面する風間さんが見たいのに!


名前:ねいろ速報  273
オッサムのとりあえずOKならなんでもやるマンぢからが上がってきたな本編
まぁだめでもやっちゃうときあるけど


名前:ねいろ速報  276
オッキーのさりげない質問に2ポイント!


名前:ねいろ速報  281
二宮隊は教育メインでやってんのに高得点な辺りがヤバいよな


名前:ねいろ速報  286
>>281
コマの機能高いからな…


名前:ねいろ速報  292
>>286
ブラックトリガー使いがいるようなもんだし…


名前:ねいろ速報  329
>>292
二ノ宮さんと千佳というトリオンおばけの暴力まともな対策無しで勝てるビジョンが見えん


名前:ねいろ速報  339
>>329
撃つのにまったく躊躇のないチカオラが他の隊を襲う!


名前:ねいろ速報  360
>>329
ニノとチカが駒に居る上に東さんが操作側として居るとかオーバースペック過ぎる


名前:ねいろ速報  361
>>329
口出ししない方針で霊圧消してるけど東さんまで居るんだぜあそこ


名前:ねいろ速報  370
>>361
クジ操作して二宮隊にとらせたのこういう状況見越してなんだろうな
他の隊にいたら下手したら今頃東さんの嵐が吹き荒れてた


名前:ねいろ速報  287
木虎はいままで割と完璧な沈着冷静ぶりを発揮してたのに修とちょっと絡んだだけで感情むき出しになってるな


名前:ねいろ速報  310
>>287
同級生には負けたくないが出てるだけだ
キトオサは関係ないんだいや関係あってくれたらうれしいけど


名前:ねいろ速報  289
何が起こるかわからん遠征の試験なんだから試せることはとにかく試すって精神は嫌いじゃない


名前:ねいろ速報  457
>>289
だってよジャクソン


名前:ねいろ速報  290
とりあえずこんな手を思いついたんですけど有りか無しか判定してください


名前:ねいろ速報  314
>>290
諏訪さんも割とゴーしそうな性格だから困るな


名前:ねいろ速報  291
この漫画のキャラ絶対30才超えてるわ
冷静で頭良すぎるんだよ


名前:ねいろ速報  295
作者唯我くらいの髪の長さって相当だぜ


名前:ねいろ速報  315
>>295
唯我…髪切れ


名前:ねいろ速報  296
怒涛の嵐山隊によるてるてる加点
嵐山隊はこういうの絶対好きだよな


名前:ねいろ速報  300
しかし課題系がとにかく終わらせればOKだと
本当に戦闘シミュとA級評価でしか差がなくなるな


名前:ねいろ速報  305
修の共通課題に関する抜け道をジャクソンが知ったらまた自己嫌悪だろうな!


名前:ねいろ速報  306
てるてるのは不満を抑え込みつつ自身のモチベを上げるための案を出したからじゃないの
実際A級隊員からしたら露骨に不満な態度を出し続けられるよりこっちの方が燃えるんですされた方が楽だし


名前:ねいろ速報  323
>>306
こういうの出来る人と出来ない人両極端だからな…


名前:ねいろ速報  311
3チーム合同で共通課題三分割して回答すれば労力1/3だからな


名前:ねいろ速報  318
水上隊あんな最高の精神状態まで持っていけたのはすごい
とはいえシミュは厳しいだろうけどね


名前:ねいろ速報  322
>>318
今から水上隊ガンメタ始まるだろうしね


名前:ねいろ速報  328
>>318
他のチームが結託し出したしね


名前:ねいろ速報  789
>>318
自分で言ってる9番隊の強みが飛んで
団結はしたけど急ごしらえのプレイになるわけだしね
他の隊からしたらチャンスである


名前:ねいろ速報  792
>>789
状況が変わらないで今回みたいに急に団結したのならそうだけど
操作ユニット数が増えるって言う全ての隊に関わる問題に対処したんだからむしろ一歩リードしてるでしょ


名前:ねいろ速報  325
今月だけで照屋ちゃんファンが3000万人は増えたね


名前:ねいろ速報  326
元の部隊メンバーとは会話できないけど他はOKって変なルールだな
なんかあんのかな?


名前:ねいろ速報  347
>>326
単純に親密な関係だから通じるの防ぐってだけでは


名前:ねいろ速報  330
王子はなんか王子だからで許しちゃうところがある


名前:ねいろ速報  333
ほな頼むでぇでやる気上がるんならやっすいもんや
生駒隊なんて何言ったらやる気上がるか全然わからん…


名前:ねいろ速報  338
課題は無限に問題でてくるわけじゃないし期間内に終えれるなら進捗速すぎるとこ最終日あんま点増えないんじゃ


名前:ねいろ速報  349
>>338
まあそのぶん特別課題の掘り下げとかは出来るし


名前:ねいろ速報  366
>>349
基本的に共通課題は全員終わらせる前提の話だから
とっとと終わらせて分担課題やる方が点数上がるし


名前:ねいろ速報  342
てるてるは髪解いた方がいい


名前:ねいろ速報  343
カシオくんは可愛いし苦労してるし可愛いな
さぞモテるだろうな


名前:ねいろ速報  348
めっちゃヤル気出したのに前日からめっちゃポイント下がる婦人想像したら…


名前:ねいろ速報  350
那須さんに俺の孤月両手持ちしてほしい


名前:ねいろ速報  356
>>350
いいからその低速散弾をしまえ


名前:ねいろ速報  355
>連れ込むのはナシだ
>生きた参考資料です


名前:ねいろ速報  359
地味だけど共通課題はわかんないからって飛ばしたらダメなんだな


名前:ねいろ速報  363
イコさんは周囲に頼りっぱなしタイプの隊長だし水上タイプとは相性いいわな


名前:ねいろ速報  374
>>363
あーそうか
そう考えると水上にも経験から通じやすい話ではあったんだな


名前:ねいろ速報  364
>>連れ込むのはナシだ
>>生きた参考資料です
こうやって揉めてる間に試験時間が削られる
最終的にナシ判定された場合はたして大学側を提訴できるだろうか


名前:ねいろ速報  368
>>364
生き字引です


名前:ねいろ速報  373
>>364
そこで「じゃあこれならいいですよね」って生きた資料が持ってきた過去問を持ってきて落としどころを作るのが交渉術


名前:ねいろ速報  379
>>373
いや試験始まる前に追い出せよ!?


名前:ねいろ速報  365
イコさん好き


名前:ねいろ速報  367
マニュアル化してる会社から個人の裁量であれこれ仕事が変わる会社に転職したらテルテルみたいになりそうだなって


名前:ねいろ速報  369
王子の暗躍
現在進行形でやってるっぽいのがポイント


名前:ねいろ速報  375
王子は読者の目に映らないところで色々裏技考えてそうだよな


名前:ねいろ速報  383
部下としての資質は特Aだなてるてる


名前:ねいろ速報  385
共通課題じゃなく分担課題のチーム間シェアだとかなり得点が伸びるか


名前:ねいろ速報  387
この試験入ってからチカちゃん霊圧消えすぎやない?


名前:ねいろ速報  391
>>387
誰も二宮隊には交渉持ち掛けないから…


名前:ねいろ速報  392
>>391
霊圧を消して破壊の爪痕だけ残していく…
恐ろしい子……


名前:ねいろ速報  394
メガネの耐久力も改善されて一気に諏訪隊が進化するな
メタできる前にどれだけ勝ちを積み重ねれるか


名前:ねいろ速報  396
隊長ともなるとミニ水上ができてしまうものなのか


名前:ねいろ速報  398
ニノ隊はごはんがホカホカくらいしか今のところ出てないからオッサムの策略で他が協力しだしてそこから視点映ってメインになりそう


名前:ねいろ速報  403
>>398
ユヅルは結構出てんだよなぁ


名前:ねいろ速報  399
>な、なんて野郎だ…
>だってルールで禁止されてないし…


名前:ねいろ速報  405
太一が特別課題やる事になった経緯が見たい


名前:ねいろ速報  410
このスレに三雲修存在しすぎじゃね?よく考えられるな


名前:ねいろ速報  411
そういやいつになったらTシャツの謎柄が物語に絡んでくるんだろうな


名前:ねいろ速報  420
>>411
あれは猫の息抜きではないかと思い始めた


名前:ねいろ速報  837
>>420
とあるキャラの趣味という裏設定が単行本で開示されるんだ
…マネージャーに任せた結果という可能性も高いが


名前:ねいろ速報  852
>>837
芸術系のやつは加賀美ちゃんの犯行かな…


名前:ねいろ速報  412
ああ適正の部分はそういう事か関心

>>336
連れ込むのはナシだ


名前:ねいろ速報  415
駒って同種ユニットでも一体一体編成変えられるのかね?


名前:ねいろ速報  422
最初のエンカウントで全てが決まるなら中長距離ユニットの有利覆すのかなり大変そうだなあ


名前:ねいろ速報  427
>>422
だからこうやって二宮隊が無双する


名前:ねいろ速報  425
大体メガネならこういうことするっていうのが共通認識になってるの笑う


名前:ねいろ速報  428
ワイヤーの消費行動力がどんなもんかは知らんけど
スコーピオン適正で行動力+2した上で自前でワイヤー張れたら強いよね


名前:ねいろ速報  430
てるてるの顔芸もそうだが
今月も漆間と六花ちゃんが同じ号に出てたので
たしかなまんぞく


名前:ねいろ速報  433
ウルティマさらにユウマと仲良くなってんな


名前:ねいろ速報  435
もう俺レベルの領域になると(1回休みってなんのことだっけ…)ってなってるから


名前:ねいろ速報  439
>>435
チームが奇数だから対戦相手がいないチームが毎回出る


名前:ねいろ速報  437
1000問を5人でやらなきゃいけない水上・二宮隊に比べて
諏訪・歌川(+古寺)隊は15人でできるのはでかい


名前:ねいろ速報  440
>>437
もっと巻き込めばもっと早く終わるからな
分担まで行くとそれぞれのメリット無いけど


名前:ねいろ速報  442
そもそもこのゲームワイヤー張れたらどういう効果なの?


名前:ねいろ速報  445
>>442
多分行動中にワイヤー地帯に踏み込んだら行動力消費するか停止するかじゃねーかな


名前:ねいろ速報  446
初動が重要ならワイヤー戦術はもういらねえなあ
6ターンでワイヤー陣を作って相手を引き込んで倒すのは無理ゲーすぎる


名前:ねいろ速報  450
>>446
どう考えても遠間からボコる方が有利なのをどうやってひっくり返すか楽しみだ
引き分け狙いかなあ


名前:ねいろ速報  468
>>450
下位チームは点が欲しいから上位に攻めていかなきゃいけない
ってのが二宮隊クソゲーの理由の一つだけど
下位チーム全員が上位無視して引き分けにされるとその時点でマイナスになるから
上位チームも攻めなきゃいかんのよね
3日目は配点がでかいし


名前:ねいろ速報  453
>>446
何かこう…ゲームとして組み直した結果としてオッサムの駒が確実に替えの利く劣ってるだけの駒になってんな


名前:ねいろ速報  464
>>446
初動というかファーストアタックだから後ろに引きまくってワイヤー撒いてから初戦闘とかやりそう


名前:ねいろ速報  448
前半はおさむ!おさむ!でてるてるがガツンときて最後にまたおさむ!かんぺきじゃねーか今月


名前:ねいろ速報  451
ひさびの2話掲載て濃厚な戦術&エモ回
燃えないはずがない


名前:ねいろ速報  452
歌川の卒ない感半端ねェ
諏訪さんに冗談言う高校生


名前:ねいろ速報  456
オサムのために今月は黙って発言を聞くだけに留める諏訪さん


名前:ねいろ速報  476
>>456
隊員に得点を稼がせるとか情報制限とか諏訪さんと水上って同じことしてるんだけど諏訪さんの方は自然すぎて違和感ないのがすごい


名前:ねいろ速報  483
>>476
明日まで待てってちゃんと断るしその後理由も説明してくれるしね


名前:ねいろ速報  461
ワートリを嗜むと釣られて自分の頭もよくなるような気がしてしまう