名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
宴会芸かよー
名前:ねいろ速報 3
ナルトが言葉選んでる……
名前:ねいろ速報 4
よく見るとナルトの投げた方しょぼすぎるだろ
名前:ねいろ速報 238
>>4
コン
名前:ねいろ速報 6
実際強いんだけど比較対象がカカシガイだし…
名前:ねいろ速報 7
まあ上忍っていってもピンキリみたいだし…
名前:ねいろ速報 8
>なぜ低評価なの
描写や展開が悪かっただけで言われてる程弱くはないと思うが
>作中でも上から数えたほうが早いくらいの実力者
これはない
名前:ねいろ速報 9
実力あるところを作中で見せなかったから悪いんじゃん
名前:ねいろ速報 10
相手が悪かった…と言いたい所だけど暁だと誰でも死にそう
名前:ねいろ速報 15
>>10
そもそも暁の比較対象って上忍じゃなく五影とかになるので…
名前:ねいろ速報 365
>>15
ゼツ位なら勝てるだろ…多分
名前:ねいろ速報 366
>>365
まず暁自体初見殺しみたいなの多いからな
弱い言われる飛段もだしデイダラサソリもそう
名前:ねいろ速報 12
暁とかの影クラスに敵わない強さとしてちゃんと描いていると思う…
名前:ねいろ速報 13
中の上ぐらいの強さでも確かに上から数えた方が早いと言えるけどさぁ
名前:ねいろ速報 14
真面目に語るとアスマの良いところって強さよりもシカマルたちのいい先生だったところじゃねぇかな
名前:ねいろ速報 16
IQ下がったシカマルが悪い
名前:ねいろ速報 18
>>16
印を結んで奇跡を起こす集団で
西洋の呪術的な儀式で奇跡を起こすってのは目から鱗なんだよ
あれモロに世界観が違うから気づいてないだけ
名前:ねいろ速報 17
NARUTOのキャラはモブ含めれば千人以上いるだろうし
下から数えるよりは早いだろう?
名前:ねいろ速報 19
暁の中で接近戦が弱い方の飛段に押し負ける風属性
名前:ねいろ速報 20
>>19
あいつ弱いとは言いつつカカシ先生相手にもそこそこやり合えるから…
名前:ねいろ速報 21
上忍の時点で凄いと言われても作中じゃその下は論外過ぎて考慮にもならんしなぁ
名前:ねいろ速報 22
まぁ人柱力とやり合うような奴らだし初見殺しだしな…
名前:ねいろ速報 23
ヒダン相手には勝った判定でいいと思う
名前:ねいろ速報 24
というか大戦で活躍する前からカカシが影候補として名前が挙がってるでしょ?
上忍って普通に影候補になるレベルの最上位のエリートだからな
名前:ねいろ速報 25
ブゥゥゥン
名前:ねいろ速報 26
普通に強いって感じ
名前:ねいろ速報 27
別に中忍より弱いとかそういう言われ方してるのは見たことないが
名前:ねいろ速報 30
この葉隠れの里に限定したら上から10番目くらいにギリギリ食い込めるかもしれないけど忍界全体で見たら最悪3桁突入するくらいの強さ
名前:ねいろ速報 31
穢土転生された時には火遁使ってたけどそっちの方が適性ありそうに見えるな
名前:ねいろ速報 33
多分チャクラ刀に頼らなければそれなりに強い
名前:ねいろ速報 34
風遁は貫通性能がすごいとかだっけ
名前:ねいろ速報 37
>>34
近接の攻撃力NO1とか言ってなかった?
名前:ねいろ速報 49
>>37
雷遁の方が強そうに見える作中描写
名前:ねいろ速報 57
>>49
そりゃ一点集中してるのと周囲に分散してるのじゃ後者のほうが破壊力は大きそうに見えるでしょ
名前:ねいろ速報 35
主人公やライバルの宿敵の男と同じ風使いってレア能力者なのに過小評価される
名前:ねいろ速報 36
やっぱ範囲攻撃持ってないのは…
名前:ねいろ速報 41
>>36
いや爆破みたいな範囲技あったでしょ
名前:ねいろ速報 38
ビーの雷遁鉛筆の方がやばいイメージ
名前:ねいろ速報 40
風遁はテマリみたいな使い方するくらいでも充分強いと思うんすよ
名前:ねいろ速報 43
>>40
というか戦ったのって基本防衛戦だから範囲攻撃はNGでしょ…
名前:ねいろ速報 44
ポジション的に割と色々絡んでくる割にいい見せ場なかったからなぁ…
名前:ねいろ速報 45
チャクラを武器に纏わせてみたいなことやってる人結局少なかったし間違いなく高難度技術ではあったんじゃない?
その程度では通用しなくなってたのが疾風伝だっただけで
名前:ねいろ速報 46
三代目火影の一族のくせに弱い
名前:ねいろ速報 47
足手まといを抱えて暁と二対一ではな…いやタイマンだったか…?
名前:ねいろ速報 48
プロフェッサーの息子なんだからもっと器用に戦っていただいても…
名前:ねいろ速報 51
>>48
武器にエンチャントするのってダンゾウとかみたいに本当に限られた人だけだから上澄みなのは間違いないよ
名前:ねいろ速報 50
終盤のバトルについていけてるカカシ先生とかガイ先生がおかしいんだよ
名前:ねいろ速報 52
エンチャントして切れ味上がるだけなのしょぼいだろ…
名前:ねいろ速報 53
作中みたいな世界とか星の危機レベルの戦闘じゃなきゃ普通に強いんだと思う
名前:ねいろ速報 54
負けたっても暁相手に順当に殺されただけだしな…
ただ作中でわざわざ尺使って順当に負けた味方キャラがアスマくらいだから
名前:ねいろ速報 55
雷遁が盛りすぎなんだよ
名前:ねいろ速報 56
人柱力でも勝てないからまぁね
名前:ねいろ速報 58
強敵撃破とかしてなかったからアスマでも勝てないのか…とならなかったからな
名前:ねいろ速報 59
雷遁も貫通力強化とかしてるから何なのってなる
名前:ねいろ速報 60
多分サムライとかを暗殺する分には強いんだろうな…
影達の大怪獣決戦に付いていけないだけで
名前:ねいろ速報 61
ビーの鉛筆でもこれくらいできるだろ
名前:ねいろ速報 64
>>61
スピードがまず段違い
名前:ねいろ速報 62
雷遁はさらに肉体活性化とスタンも付いてお得
名前:ねいろ速報 63
影縫いとクナイの相性良すぎてアスマ他にいい武器なかったのかってなる
名前:ねいろ速報 65
相手と打ち合って武器破壊とかをもうちょっと派手にやってくれれば
名前:ねいろ速報 66
切れ味あがるならせめてもっと広範囲巻き込むもん投げろよ
名前:ねいろ速報 67
>>66
風遁・螺旋手裏剣!
名前:ねいろ速報 68
これ木にコンってなってるのナルトの投げたチャクラ刀だっけ
普通のクナイのほうがよっぽど切れ味あるだろこれ
名前:ねいろ速報 74
>>68
投げてる時点で前に進む力は一定で追加されないからよっぽど切れ味が良くないと刺さって止まるよ
名前:ねいろ速報 69
アスマは灰を吐けるだろ
名前:ねいろ速報 70
モブ雑魚には勝てるけど名有りには勝てないくらいの実力だからな
強さに関しては今の評価は真っ当なものだと思う
名前:ねいろ速報 71
紅よりはつよそう
名前:ねいろ速報 77
>>71
あいつより弱そうな上忍とかおらんでしょ
名前:ねいろ速報 73
当たりさえすれば誰のクナイでも基本は致命傷与えられる世界で貫通力持たせるメリットってそんなに大きくないよね
名前:ねいろ速報 82
>>73
我愛羅の砂ガードやうちはのスサノオと戦うなら貫通力も大事だし…
その辺が相手だと風遁クナイが全く通用する気はしないんだけど
名前:ねいろ速報 75
猿魔口寄せしたら良かったのに
名前:ねいろ速報 76
暁編あたりのバトルはナルトのかなりの暗黒期なのもあってどうも低い評価への補正も強くなりがちな気はする…
名前:ねいろ速報 79
紅ってあれそもそも上忍なの?
名前:ねいろ速報 80
>>79
上がりたての新米上忍です
名前:ねいろ速報 83
>>80
上忍だしネジとヒナタの戦いの時に割りこめるスピードを見せてるから下忍や中忍程度なら何かするのを見てから殺せるくらいには強い
活躍の場がないだけで無双できる実力はあるよ
名前:ねいろ速報 85
弱くはないけど特別強いとも思わないかな
名前:ねいろ速報 86
きっとアスマ先生が本気で投げれば砂のガードも鎧も全部貫通してくれるし…
名前:ねいろ速報 87
一般的な上忍の強さが分かんねえ
名前:ねいろ速報 91
>>87
忍界大戦で穢土転生軍団に蹴散らされてた雑魚がそのくらい
名前:ねいろ速報 97
>>91
音の四人衆の状態2>上忍二人>音の四人衆の状態1
明確にわかってるのはこの辺り
名前:ねいろ速報 108
>>97
上忍二人とは言っても任務帰りでチャクラ切れた状態だけどな
名前:ねいろ速報 113
>>108
しかもゲンマさんたち特別上忍だろ
名前:ねいろ速報 88
紅は一部の時点で上忍一年目で幻術タイプだからな…
名前:ねいろ速報 89
紅はよりにもよってイタチ相手に幻術を使う無謀さがダメ
名前:ねいろ速報 90
ハヤテ殺した砂の上忍といい勝負しそう
名前:ねいろ速報 99
>>90
バキさんは上役やる程度には砂隠れの上忍としてほぼトップなんで…
名前:ねいろ速報 93
サブウェポンというか他にメイン技能がある上での隠し芸なら充分だと思う
上忍のメインウェポンに据えるにはあまりにもしょっぱい
名前:ねいろ速報 94
特別上忍は割と名前出てるけど上忍はいないからな…
名前:ねいろ速報 95
紅先生はよりにもよって相手が幻術トップクラスに上手く使える万華鏡車輪眼持ちのイタチなのがまともに戦わせる気無いだろ感ある
名前:ねいろ速報 98
それこそ飛段みたいに長柄武器を風遁で強化とかの方が強そう
名前:ねいろ速報 100
まあ再不斬には勝てないんだろうな
名前:ねいろ速報 103
>>100
首切り包丁無しならなんとか…
名前:ねいろ速報 104
>>103
再不斬より強い相手なんてもう影クラスじゃん
名前:ねいろ速報 101
そもそもこいつ風遁だけじゃなくて火遁も使えるからこれしかないってのは全然違う
名前:ねいろ速報 102
上忍に上げてこれからバリバリ働くってときに育休か…なんか現実にもありそうで嫌な話だ
名前:ねいろ速報 105
ヤバいのがヤバすぎて霞むけど実力はあるのでハイエンドくらいにいそうなイメージ
名前:ねいろ速報 106
〇〇には勝てないんだろうなで出てくるやつ全員あの世界のトップクラスなのはちょっと同情する
名前:ねいろ速報 107
ザブザってサイレントキリングが売りだしあのデカい剣なくてもクナイでよさそう
名前:ねいろ速報 109
水月辺りとだったら良い勝負するんじゃないか?
名前:ねいろ速報 110
火影の息子って言うネームバリューが悪いよー
名前:ねいろ速報 111
タバコ臭いから目をつぶっても勝てるよ
名前:ねいろ速報 115
>>111
…忍者としてめちゃくちゃ致命的なのでは…?
名前:ねいろ速報 123
>>115
作中でもシカマルにタバコ辞めろよって言われてる
名前:ねいろ速報 112
ザブザなんか舐められてるけど
あいつ作中での評価メチャクチャ高いぞなんでだろうな
名前:ねいろ速報 120
>>112
ガイクラスじゃないと初見で殺される
カカシも実質死んでたし
名前:ねいろ速報 121
>>112
写輪眼のカカシが強くなればなるほどそれを打ち破った再不斬の格が上がる
いやこいつ復活してからも大暴れしとるわ…
名前:ねいろ速報 116
トップクラス層にもそれよりちょっと下の層にも入れないなら
やっぱ強さで評価するキャラじゃなくなる
名前:ねいろ速報 117
作中世界では上位なんだろうけど影とか人柱力とか血継限界とかの最上位クラスには敵わないくらいの強さ
名前:ねいろ速報 118
カカシより強いよオレは...
↑これ
名前:ねいろ速報 135
>>118
名前:ねいろ速報 119
四人衆と戦ったゲンマ達は特別上忍だぞ
特別上忍だから弱いとは言わんが
名前:ねいろ速報 122
考えれば考えるほどガイ先生がバグ過ぎない?
なんで落ちこぼれからあんな暴力装置が…
名前:ねいろ速報 132
>>122
普通に忍術も出来るのがズルい
名前:ねいろ速報 134
>>132
なんと彼は頑張って努力したんだ…!
名前:ねいろ速報 124
そうかだいたい同じくらいの強さなのがいないのかアスマ
名前:ねいろ速報 133
>>124
いい勝負してくれる相手がおらんからなぁ
トップのトップは勝負にならんしトップ層に入れない奴は瞬殺っていう
名前:ねいろ速報 125
口から煙吐く火遁使うからタバコ吸ってるのかタバコ吸うからそういう火遁覚えたのかちょっと悩むところ
名前:ねいろ速報 126
まあぶっちゃけ父親の3代目と同じだよね
比較対象がヤバすぎて相対的にそこまでに見える
名前:ねいろ速報 127
カカシとガイより弱い程度の存在
名前:ねいろ速報 128
他のモブ上忍より強いけどネームド上忍更に強いのいっぱいだよってなるとなんかやっぱ微妙な立ち位置
名前:ねいろ速報 130
特別上忍ってどっちかというと中忍寄りの人たちでしょ
名前:ねいろ速報 131
名前ありのキャラの中だと下から数えた方が早そう
名前:ねいろ速報 136
今思えば3代目はなんで大蛇丸ごときに負けたんだ感しかない
名前:ねいろ速報 139
>>136
大事な教え子だぞ!
名前:ねいろ速報 141
>>139
歳
甘さ
名前:ねいろ速報 137
実際チャクラ刀って低燃費で岩程度は切り刻める超絶コスパなんだからかなり強いと思うんだけどな
螺旋丸とか千鳥は火力は高いけど燃費が悪すぎる
名前:ねいろ速報 148
>>137
悲しい事にタバコ吸いすぎたせいで体術がついてきてねぇ…
名前:ねいろ速報 152
>>148
角都と互角にやり合ってんだから体術もフツーにすげーよ!
名前:ねいろ速報 170
>>137
接近を許す強敵が自分のフィールドでないはずも無く飛段に絡めとられた
避雷針で奇襲できれば抜けてたと思う
名前:ねいろ速報 138
上忍の平均ぐらいの強さなのかなと思ってる
作中は上忍以上が多過ぎて割食ってるけど
名前:ねいろ速報 156
>>138
並の上忍は相手にならん強さだからカカシ・ガイクラスよりは一歩劣るがぐらいだよ流石に
名前:ねいろ速報 142
ガイ先生なんすかそのチャクラじゃなく気を虎状にしてぶっ放すって…
名前:ねいろ速報 143
まぁ6代目水影とかよりは強そう
名前:ねいろ速報 144
努力のタガが外れてる男が写輪眼持ちに絡みまくって鍛え続けると生まれる
名前:ねいろ速報 145
アスマに足りなかったのは同年代のライバル…?
名前:ねいろ速報 147
あの鬼鮫を後もう少し伸ばしてたら倒せてた

【NARUTO】 作者:岸本斉史 集英社
名前:ねいろ速報 150
>>147
まあ殺さず捕らえて情報吐かせようとしてたからそんなこと絶対やらないんだが…
名前:ねいろ速報 154
>>150
エドテンしようぜ!
マジでやばい術だな穢土転生…
名前:ねいろ速報 151
今思うと初代様と卑劣様穢土転生とかめちゃくちゃやらかしてるな…
名前:ねいろ速報 159
螺旋手裏剣とか少年漫画的な見栄えは最高だけど使い勝手が悪すぎるからな…
名前:ねいろ速報 161
切れ味すごいリーチが自在に変わる近接武器はまともにやりあうならクソ強いと思うよ
この世界のトップ層がマップ破壊兵器だから弱く見えるけど
名前:ねいろ速報 163
仮にフルパワー初代様と卑劣様従えられたらもう木の葉崩しとか言ってる場合じゃないから…
名前:ねいろ速報 164
同期のカカシ先生とガイ先生より明らかに劣るというのがかなりマイナスに見えてしまう
あの二人がとんでもない強さなだけなのに
名前:ねいろ速報 166
>>164
アスマはカカシより強いって言ってるだろ
名前:ねいろ速報 165
地陸よりは強いってことだけは確定
名前:ねいろ速報 167
>>165
戦闘描写ないやつより強いって言われても困るよ!
名前:ねいろ速報 169
あれ未完成だったの怪我の功名だよな
完成版だったら絶対初代も二代目も解してもう一回土の中に還ってたわ
名前:ねいろ速報 177
>>169
発動した時は意識あったんだよな…
名前:ねいろ速報 172
軽く手裏剣投げるような気持ちで岩を貫けるなら戦闘するには十分な火力よね
これが効かない相手はそもそも上忍でなんとかなる相手ではない
名前:ねいろ速報 186
>>172
他の手裏剣やクナイみたいに弾き飛ばそうとしたらそのままさっくりとか考えるとかなり怖い技ではあるね
名前:ねいろ速報 176
体術が現実的なレベルなのが悪い
コメント
コメント一覧 (32)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そこから戦いのレベルが人柱力・暁クラスの地形ドッカンドッカンバトルにインフレしたからな
時期が悪いよ、時期が
anigei
が
しました
anigei
が
しました
イタチの前で目を瞑って
ナルトに得意芸での勝負に勝ってドヤ顔
同じ上忍でもカカシは影候補
ガイは作中でも上澄み
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
敵が中忍クラスの音の4人から一気に五影クラスの暁に飛んだ上、
味方サイドも下忍〜中忍から影or人柱力レベルなもんだから
比較で出るカカシガイなんか忍界の歴代上位ってレベルだし
anigei
が
しました
灰出してから撹乱してタイミング見て攻撃ってのが本来の使い方なのかもしれないけどめちゃくちゃ気候に左右されそう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まあ、弱くはない!弱くはないんだけど…みたいな評価に詰まるキャラの話はしゃあないわな…
anigei
が
しました
別にアスマが凄いわけじゃない、武器の性能(切れ味はアスマ由来だけど
ちなみにシカマルが使うと影に刺して動き止めれる
anigei
が
しました
テマリはでかい鉄扇っていう見た目からモロ風属性なのも強い
せっかく主人公と同じ属性持ちで指導させるくらいのキャラなんだから、ちゃんと戦闘映えする専用武器と活躍が欲しかった
あんなテンテンの武器屋で買えそうなやつじゃなくて
anigei
が
しました
anigei
が
しました
逆に言えば性能盛れても暗殺者向きでしかないのに正面から戦闘してるのはアホすぎるが
まあ、飛段相手だと正面から戦闘しなくても勝てなかっただろうけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ワンピースで言うと3億5000万の賞金首
カイドウのところの飛び六方くらいかな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする