名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
どうして丸くなってしまったのですか
名前:ねいろ速報 5
図式的に矮小な卍解と同じだな
見た目で侮らせて超威力
名前:ねいろ速報 91
>>5
矮小な卍解は本当に矮小だから……
名前:ねいろ速報 7
すまぬさんはこの卍解知らなかったのかな
名前:ねいろ速報 9
>>7
この卍解は誰より規模でかいだろ
解放した瞬間にソウルソサエティ全域の温度が上がるんだぞ
名前:ねいろ速報 8
ダークソウルに出張してあげてほしい
名前:ねいろ速報 11
>>8
すいませんこの爺どうやって攻略するんです?
名前:ねいろ速報 14
>>11
火を継ぐ側のつもりで言ってた…
名前:ねいろ速報 20
>>14
篝火どころの話じゃねぇ!
名前:ねいろ速報 29
>>20
終末の炎だよこれじゃあ
名前:ねいろ速報 10
影武者に苦戦する卍解
名前:ねいろ速報 12
爺さんは霊圧は低いからゴリ押せば突破できるんじゃない
名前:ねいろ速報 13
1回全開のバトル見たかったなあ…
名前:ねいろ速報 15
>>13
ロイド戦は全開だったろ
1000年前と違って真の力を出してるし
名前:ねいろ速報 16
ロイド強すぎない?
名前:ねいろ速報 17
>>16
確か単純に実力も強いんだよな会津下郷
能力で戦闘力ないみたいな印象あるけど
名前:ねいろ速報 18
Rロイドの強さはもうバッハが親衛隊の時みたいに力を渡してるんだと勝手に思ってる
じゃなきゃマジであいつの強さがおかしい
名前:ねいろ速報 19
本気出したら三界が丸ごと焼けるって
どういう出力したらそうなるんですか?
名前:ねいろ速報 21
昔は神々殺しまわったって何してるんですかあなた達は
名前:ねいろ速報 22
この爺と一緒に闘ってた他の初代隊長達はどんなんなんだか気になりすぎる
卯の花さんは爺フィールド中でも無限大リジェネで暴れ回るんだろうか
名前:ねいろ速報 28
>>22
0番隊の数人がそうなんだろうけど
それでも死亡者が恐らく半数居るんだよな…
名前:ねいろ速報 23
卍解習得した時に一万人くらい巻き添えで死んでそう
名前:ねいろ速報 24
本気じゃないとはいえこれにケンカ売ろうとしてた京楽と浮竹
名前:ねいろ速報 25
発動するだけで卯の花さん達のお肌がカサカサになるのに
その上まるで死神みたいな特殊能力があるのもズルい
名前:ねいろ速報 26
藍染とバッハさん両方が山爺の善性信じて攻略したのがダメだった
名前:ねいろ速報 31
>>26
蛮族モードだったら冗談抜きに全てを焼き付くして終わるから…
名前:ねいろ速報 32
>>31
昔の元流斎だったら有無を言わずにこっちを消し炭にしかねないからな…
名前:ねいろ速報 90
>>32
バッハと比べると藍染の方は山爺が1000年築き上げてきた尸魂界の世界の中からポっと生まれた異才の子供くらいの立ち位置だからな
藍染からしたら全能の山爺の隙を見付けて倒すくらいの感覚だろ
名前:ねいろ速報 27
始解の方が強くね?
名前:ねいろ速報 30
当時十万億という単為にドヤ顔で突っ込んでた奴らいたなあ…
名前:ねいろ速報 33
尸魂界の歴史って百万年あるそうだけどこの人もその位なのか
名前:ねいろ速報 34
先ず 西の残日獄衣を突破出来る気がしない
しかも二撃決殺を無効化した藍染理論なら山爺の霊圧がトンデモ過ぎて特殊能力系も全部無効化されるだろうし
名前:ねいろ速報 36
>>34
あれは藍染のブラフっぽいけど
名前:ねいろ速報 37
>>36
まあその理論だと見た目弱そうなはんぺんが無茶苦茶な強さになるけどな
名前:ねいろ速報 35
ロイドは1000年前陛下と同じくらいは強い筈
まあ陛下は始解の山爺は軽く倒せたけど
名前:ねいろ速報 38
奪えはしたけど奪ったところで使い道に困るよな…
名前:ねいろ速報 46
>>38
その点閣下なら未来視で都合のいい未来持ってくりゃいいから使える!
名前:ねいろ速報 48
>>46
奪うことはメリットだけど奪って持ってるだけでデメリットだからな…
名前:ねいろ速報 39
剣八瞬殺する方のロイドはアレほんとなんなんだろうな…
それ瞬殺する山爺はもっとなんなんだろうな…
名前:ねいろ速報 42
>>39
いや四話かかってるから苦戦してるぞ
名前:ねいろ速報 49
>>42
あの四話全部卍解の商品紹介みたいなもんだから苦戦してた言うかな…
名前:ねいろ速報 40
ロイドは精神も記憶もコピーするからバッハに人の心が残ってたってのはホントなんだよな
名前:ねいろ速報 43
藍染もバッハ様も特殊能力めちゃ強なのは見せてもらってる分
それらを後先考えずに滅ぼせる火力が怖過ぎる
名前:ねいろ速報 51
>>43
陛下は基礎能力も山爺瞬殺レベルだぞ
藍染も霊圧は圧倒的に上
名前:ねいろ速報 54
>>51
藍染の霊圧山爺越えてるんです…?
名前:ねいろ速報 55
>>54
崩玉と融合した後は大分上だぞ
名前:ねいろ速報 44
副隊長の卍解奪ったヤツを始解でぶっ殺したのにはスカッっとしたな
名前:ねいろ速報 45
斬月の卍解がああいう形なので死覇装も変化するのは西をモデルにしてるのかしら
名前:ねいろ速報 47
刀無くても体術も炎系鬼道もデタラメに強いってのが怖い
名前:ねいろ速報 50
昔のバッハと多分同じくらいなのがロイド
始解では山爺でも厳しいレベル
なのでバッハが強くなりすぎた
名前:ねいろ速報 52
バンビちゃん曰く卍解が邪魔しあ本気が出せなかったらしいのでバッハは早々に山爺の卍解を捨てたのかな
名前:ねいろ速報 57
>>52
持ち主が死んだら即捨てるのが一番だろうからな
名前:ねいろ速報 53
藍染を諸共炎熱地獄で焼却しようとした時に下がれ黒崎一護って言ってたが多分このあたりも甘くなったからなんだろうな一護は十三隊でないとはいえど
名前:ねいろ速報 56
>>53
そもそも自分が卍解しちゃえば瞬殺だしな…
現世終わるけど
名前:ねいろ速報 58
近くにいるだけで泡吹いてたのに七緒ちゃんよくおじいちゃんの抹茶出店企画バッサリいけるな…
名前:ねいろ速報 60
どうやって敵を倒すんですか?
消えない炎で焼き殺す
なんだこいつ最強か?
名前:ねいろ速報 61
北欧神話のスルトモチーフっぽい
名前:ねいろ速報 62
残日獄衣はどうもパッシブスキルっぽいのがずるい
名前:ねいろ速報 63
超火力で防御して超火力でぶっ殺して超能力で死体蘇らせて超火力で蒸発させる
名前:ねいろ速報 64
「霊王宮に用があるのなら私が撃ち落としてやろう」
これマジで意味分からん…
何言ってんだコイツ感が凄い
名前:ねいろ速報 65
やっぱ問答無用すぎるってメダリオン!
名前:ねいろ速報 68
>>65
虚の力に弱いって設定があるだろ?
そして尸魂界には虚の力を宿した隊長格が複数名…展開読めたな!
名前:ねいろ速報 69
>>68
破面のヤツが使った時は詠唱みたいなのがあったので実際本誌で連載中だった時はその隙付けば勝てるかもとか思ってた
なんかノーモーションノータイム発動になってるんですけお…
名前:ねいろ速報 66
崩玉藍染の垂れ流してる霊圧>霊王の力の奔流なのではんぺん以降は色々おかしな事になってる
死神時代はそこまで強くなかった
名前:ねいろ速報 67
残日獄衣ある時点で死神だと攻撃通すのすらほぼ無理ではないでしょうか?
名前:ねいろ速報 75
>>67
というか殆どの敵は近づく前に焼け死ぬと思うな
名前:ねいろ速報 70
氷系最強の氷輪丸も成長すればこれくらい強くなるのかな…
名前:ねいろ速報 74
>>70
全世界時間凍結とか出来るようになりそう
名前:ねいろ速報 79
>>74
大人隊長の時点で山爺だと相性が悪いミラクルの希望の剣無力化したりとそれなりの火力+搦め手使えるのは強い
名前:ねいろ速報 71
メダリオン作ったの誰なの?陛下?
名前:ねいろ速報 72
氷輪丸はお兄さんの時点で概念系に片足突っ込んでるからやばいよ
名前:ねいろ速報 83
>>72
スレ画が灰にしたやつ使役するとか火に関することならなんでもありだからねぇ
自らの時間を氷結させてダメージ無効・不死とか最終的にやりそう
名前:ねいろ速報 73
炎熱系とか飛び道具の出るタイプを総称して鬼道系斬魄刀でいいのかしら
それとももっと直接攻撃以外の能力ある奴が鬼道系?
名前:ねいろ速報 76
一護の中にいる人達「卍解ってこんな感じか」
名前:ねいろ速報 77
一護が滅却師完聖体の力手に入れたら無制限に無月ぶっぱするようになるのかな…
こわ…
名前:ねいろ速報 78
剣八ボコボコにしたからこいつは最低限本物ではあるはずだなって思っていたんだが…
名前:ねいろ速報 81
チャンイチがガチモードになれば真正面から倒せるってマジ?
名前:ねいろ速報 82
炎の鎧は発動から即見えなくすることが可能ってのがヤバい
名前:ねいろ速報 84
卍解からの東西南北全て発動はやっぱかっこいいよこの爺さん
名前:ねいろ速報 85
始解から残火だったらクソダサだけど始解でごうごう燃やしまくってからの卍解燃えカスはオサレポイント超高い
名前:ねいろ速報 86
師匠のセンスは最高だな…
名前:ねいろ速報 87
重國時代は斬魄刀にも炎のエフェクトついてる分かりやすい見た目してたのに
歳を重ねてシブいかっこよさに目覚めたな
名前:ねいろ速報 88
スレ画が敵対勢力を潰しまくってた頃の話って何で読める?小説?
名前:ねいろ速報 89
BLEACHエピソード0は黒崎家と石田家はやったけど
それより歳上世代の方はまだだからジャンプ編集部と原作者をせっつくしかない
コメント
コメント一覧 (3)
イッチに与えたと考えたら胸熱じゃないか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
山爺「やめろ!!!」必死に止めようとする
バッハ「こっちにしとくか」矢の剣召喚
山爺「…………」無抵抗で斬られる
だから、核兵器の使用をチラつかせて銃殺を受け入れさせられたような感じがする。
anigei
が
しました
コメントする