名前:ねいろ速報 817
セニョールと戦ったフランキーはスイスイに反応してるな
名前:ねいろ速報 871
セニョールの能力見てフランキーが切れるのいいな
名前:ねいろ速報 413
セニョールは男の喧嘩に付き合ってくれたから
勝負になったけど能力フル活用したらどうなるんだ
名前:ねいろ速報 414
>>413
地面に引きずり込まれて生き埋め
名前:ねいろ速報 673
ファミリー殺されちゃったねドフィ…
名前:ねいろ速報 681
>>673
黒ひげならともかくベガパンクならコピーじゃね
884: ねいろ速報
セニョールピンク脂肪確定じゃん・・・
885: ねいろ速報
ジンベエがセニョールの能力つかうとかもうこれわかんねぇな
886: ねいろ速報
セラフィムつえぇな
887: ねいろ速報
てかドクロマークつけ忘れてないか?w
18: ねいろ速報
さよならセニョール
19: ねいろ速報
死んで実得たんじゃなくて再現じゃねぇかな
でもこの感じだと他のセラフィムもなんらかの能力持ってるかもね
でもこの感じだと他のセラフィムもなんらかの能力持ってるかもね
21: ねいろ速報
セニョールってドフラミンゴと一緒にインペル行きだっけ
能力再現のための実験台にされたか
能力再現のための実験台にされたか
22: ねいろ速報
ゾオン以外も研究してそうだもんな
てことは新旧七武海全員出てくるかもしれん
てことは新旧七武海全員出てくるかもしれん
23: ねいろ速報
RED好きなんで見開きカラーヤバい
尾田っち絵のトットムジカウタにシャンクスにニカルフィ
BGMおれたちの新時代
尾田っち絵のトットムジカウタにシャンクスにニカルフィ
BGMおれたちの新時代
24: ねいろ速報
実の分ジンベエより強いな
44: ねいろ速報
>>24
ルナーリアの体質プラスされてる時点でみんなオリジナルより強いかと
まあ現時点ではまだ子供だからその分弱いかもしれんが
ルナーリアの体質プラスされてる時点でみんなオリジナルより強いかと
まあ現時点ではまだ子供だからその分弱いかもしれんが
26: ねいろ速報
そもそもスイスイって水かきみたいなこと出来んのか?
ジョジョのオアシスみたいに物が溶けて泳げるようになるだけかと思ってたわ
ジョジョのオアシスみたいに物が溶けて泳げるようになるだけかと思ってたわ
144: ねいろ速報
>>26
それ思った
触れた無機質の物を液体に変えるっていうのも能力に含まれるなら強すぎだし、ジンベエがその能力持ってたら最強だわ
それ思った
触れた無機質の物を液体に変えるっていうのも能力に含まれるなら強すぎだし、ジンベエがその能力持ってたら最強だわ
27: ねいろ速報
最終章面白すぎるだろ
28: ねいろ速報
良くある過去に栄えてたパターンキテンネw
でもろくな説明無しで終わるぞw
でもろくな説明無しで終わるぞw
29: ねいろ速報
BMI600って何キロだよw
30: ねいろ速報
カラー良いなあ
31: ねいろ速報
スイスイじゃなきゃフランキーは何も言わないよな
32: ねいろ速報
確か41歳たち捕縛されてるしついでに血統因子採取したのか?
33: ねいろ速報
世界政府に捕まったあの海賊が別の能力を持っていたらって方向でも色々いけるんだな
34: ねいろ速報
ロボット兵?がいるならアトランティスよりラピュタオマージュかな
35: ねいろ速報
最終章なってから毎週抜きネタ提供してくれるおだっちなんなん。ありがとう
37: ねいろ速報
カラールフィだけださいな
38: ねいろ速報
ベガパンクがゾオン以外の人工作れるのは
SBSで示唆されてたからな
SBSで示唆されてたからな
39: ねいろ速報
てかフランキーめっちゃ多弁になってて笑う
40: ねいろ速報
でもそれならメロメロ使えるよなハンコックセラフィムも
43: ねいろ速報
>>40
能力上子供の分そこはわからんな
ロリコンには使える
能力上子供の分そこはわからんな
ロリコンには使える
48: ねいろ速報
>>40
それ考えるとやっぱ疑似再現な気がするな
メロメロみたいな完全に魔法の能力は無理で物理寄りなパラミシアだけ再現とか
あと4ページ目でセラフィムの手首見えるけど水貯めてるっぽいからそれがタネかも
それ考えるとやっぱ疑似再現な気がするな
メロメロみたいな完全に魔法の能力は無理で物理寄りなパラミシアだけ再現とか
あと4ページ目でセラフィムの手首見えるけど水貯めてるっぽいからそれがタネかも
41: ねいろ速報
スイスイとジンベエの相性良すぎて完全に上位互換だな
ロボだから海も行けるんだろうし、身体はセラフィムの無傷ボディだしビーム撃てるし
ロボだから海も行けるんだろうし、身体はセラフィムの無傷ボディだしビーム撃てるし
42: ねいろ速報
超古代文明きた!!!!
これを見たかったんだ俺は!
これを見たかったんだ俺は!
45: ねいろ速報
悪で促進して知で情報集めて想で産み出して欲で無駄な時間省いて暴で運動して正で制御する
47: ねいろ速報
セラフィムミホークが悪魔の実食ってたら誰も勝てないな
58: ねいろ速報
>>47
ミホークと相性良いのなんだろう
ゾオン系古代種で身体能力強化と回復力か
ミホークと相性良いのなんだろう
ゾオン系古代種で身体能力強化と回復力か
63: ねいろ速報
>>58
ビスビス
ビスビス
70: ねいろ速報
>>58
ピカピカ
ピカピカ
92: ねいろ速報
てかセラフィム硬すぎて草
96: ねいろ速報
>>92
ゾロ基準で考えたらカイドウより硬いからなルナーリアって
ゾロ基準で考えたらカイドウより硬いからなルナーリアって
93: ねいろ速報
初期七武海なのね
だったらワニちゃんセラフィムやばそう
だったらワニちゃんセラフィムやばそう
94: ねいろ速報
麦らぁ一味雑魚メンバーにボコられるセラフィム
何故ミホークをやれると思った
何故ミホークをやれると思った
95: ねいろ速報
四皇幹部に武装硬化もしてない状態で不意打ちの剣を顔面に食らって「いて」で済ませるサンジが今更自分から蹴って骨折出来るわけないわな
97: ねいろ速報
セラフィムジンベエってスイスイ利用したら槍波とかも出せるん?そしたら強すぎね?
119: ねいろ速報
スイスイの能力見てスイッチが入るフランキーがいいな。
126: ねいろ速報
なんだベガパンクのモデルってダフトパンクか
148: ねいろ速報
>>126
おかげでキッドよりキラーの相棒みたいな見た目してるな
おかげでキッドよりキラーの相棒みたいな見た目してるな
129: ねいろ速報
シャカさんかっけーやん
131: ねいろ速報
いちいちエネルギーが火力ってことを強調したのは過去にルナーリア族を利用しようとしてたとかあるかな
141: ねいろ速報
>>131
太陽とか言ってたから核融合炉だろな
太陽とか言ってたから核融合炉だろな
133: ねいろ速報
スイスイ食ってるのか?
135: ねいろ速報
ベガパンクの分け方は尾田の実感がこもってそうだな
別の自分にKNDして欲しいくらい多忙なんだろう
別の自分にKNDして欲しいくらい多忙なんだろう
136: ねいろ速報
なんか火はすべてのエネルギーに変換云々からの高度古代文明って流れってことは
やっぱルナーリアって古代文明が生み出していたサイボーグなんか?
やっぱルナーリアって古代文明が生み出していたサイボーグなんか?
137: ねいろ速報
レーザーって二年前時点でもう実用化されてたものだしそこまで凄いとも思わん
147: ねいろ速報
41歳の仲間ってもしかして余計なこと聞いてるかもしれんから始末されたのか?
160: ねいろ速報
>>147
ドフラミンゴのセラフィムいるなら普通に本人も大ピンチっていう
ドフラミンゴのセラフィムいるなら普通に本人も大ピンチっていう
940: ねいろ速報
ジンベエの魚人的戦闘能力+悪魔の実+-ルナーリアってやりすぎだろ
海入れなくなったけどスイスイで陸を泳ぐし
海入れなくなったけどスイスイで陸を泳ぐし
181: ねいろ速報
セラフィムは見た目だけコピーしてるのかと思ってたけど、今回魚人空手使おうとしたところを見ると普通に体術もコピーしてるんだな。
いやセラフィムに魚人空手師範代をつけて教えてる可能性もあるか…
いやセラフィムに魚人空手師範代をつけて教えてる可能性もあるか…
185: ねいろ速報
>>181
まあ体術コピーできないならミホークセラフィムとか作る意味ないし
まあ体術コピーできないならミホークセラフィムとか作る意味ないし
210: ねいろ速報
>>185
そうだよねえ
でもひとつ引っかかるのが、強さを求めてるならやっぱ大将とかガープとかのセラフィムを作るのが一番いい気がするんだよね
既にいるのかも知れないからなんとも言えないか
そうだよねえ
でもひとつ引っかかるのが、強さを求めてるならやっぱ大将とかガープとかのセラフィムを作るのが一番いい気がするんだよね
既にいるのかも知れないからなんとも言えないか
215: ねいろ速報
>>210
まあ人それぞれ長所は違うし、自勢力にいない戦力を揃えたほうが効率的と言えるかもしれない
七武海は晴れて敵になった訳だし
まあ人それぞれ長所は違うし、自勢力にいない戦力を揃えたほうが効率的と言えるかもしれない
七武海は晴れて敵になった訳だし
222: ねいろ速報
>>215
たしかにクローンとかサイボーグ化とかは身内でやるのは倫理的にマズそうだし海賊で敵なら問題ないって感じかも
たしかにクローンとかサイボーグ化とかは身内でやるのは倫理的にマズそうだし海賊で敵なら問題ないって感じかも
153: ねいろ速報
スイスイの実が人工悪魔の実ではなくオリジナルだとした、若様復活フラグじゃね
243: ねいろ速報
持ち主が能力失うのが抽出かと思ったわ
254: ねいろ速報
>>243
科学方面の話題で言われる抽出は「血統因子のデータ」のことだぞ
科学方面の話題で言われる抽出は「血統因子のデータ」のことだぞ
252: ねいろ速報
カイドウ ウオウオの実 モデル青龍
モモの助 ウオウオの実 モデル青(桃)龍
コピー元死なずに複製出来るからセニョール生きてるだろ
モモの助 ウオウオの実 モデル青(桃)龍
コピー元死なずに複製出来るからセニョール生きてるだろ
256: ねいろ速報
悪魔の実とかも過去にあった高度な文明の技術で作られたのかな
386: ねいろ速報
>>256
悪魔って宗教的には他の宗教の事だったりするから現政府にとって悪魔のような存在って事なら過去の王国の技術だろうね
悪魔って宗教的には他の宗教の事だったりするから現政府にとって悪魔のような存在って事なら過去の王国の技術だろうね
260: ねいろ速報
ベガパンクがそれぞれ違う性格のクローン作ったのはなんでなん
まともなのリーダー格量産すればいいじゃん
まともなのリーダー格量産すればいいじゃん
267: ねいろ速報
>>260
同じ奴らでディスカッションしても良いもの生まれないだろう
同じ奴らでディスカッションしても良いもの生まれないだろう
268: ねいろ速報
>>260
ヨークちゃんが私だって研究したいのにって言い出したらみんなの三大欲求が解消されないじゃん
ヨークちゃんが私だって研究したいのにって言い出したらみんなの三大欲求が解消されないじゃん
262: ねいろ速報
エース、クローンで再登場か?
265: ねいろ速報
この巻き方見てるとやっぱ120巻で終わりな気すっけどなぁ
くだらない拘りだけど数字揃えるのに異様な執着あるし
くだらない拘りだけど数字揃えるのに異様な執着あるし
358: ねいろ速報
セニョールピンク殺害してスイスイの実ジンベエに食べさせたんですよね?
ペガパンク残酷過ぎませんか
ペガパンク残酷過ぎませんか
366: ねいろ速報
>>358
ベガパンクなら悪魔のみのコピーも作れそう
ベガパンクなら悪魔のみのコピーも作れそう
519: ねいろ速報
>>358
モモの助みたいな人造悪魔の実じゃないのか
しかも今回は成功作
モモの助みたいな人造悪魔の実じゃないのか
しかも今回は成功作
522: ねいろ速報
>>519
なるほど
なるほど
359: ねいろ速報
セラフィムやっぱ子供やん
子供じゃないとか言ってたやつw
子供じゃないとか言ってたやつw
360: ねいろ速報
プルトンvsマクシム
361: ねいろ速報
これ過去の悪魔の実また再登場する流れだな
363: ねいろ速報
しかしまあ、ベガパンクが言うような技術があって、ジョイボーイ? 先代のニカまで居て、なんで今の世界政府 イム様? に負けたんだろうな
それとも世界政府も本気出したら、ルルシア消したみたいな兵器がいっぱいあるのかね
それとも世界政府も本気出したら、ルルシア消したみたいな兵器がいっぱいあるのかね
364: ねいろ速報
プルトンは未来みたいな技術を持った船だろ?
マクシムは機動力で負けるだろ
マクシムは機動力で負けるだろ
367: ねいろ速報
カイドウの血統因子使って、疑似ウオウオは造ってたしな
でも、セニョールの血統因子で人造スイスイまで造れてたら、いよいよゾオンのみならずパラミシアさえもコピーできるってヤバいな
黒ひげがせこせこ悪魔の実集めてるのが馬鹿らしくなっちまうぜ、まー、ベガパンクだから出来るんだろうが
でも、セニョールの血統因子で人造スイスイまで造れてたら、いよいよゾオンのみならずパラミシアさえもコピーできるってヤバいな
黒ひげがせこせこ悪魔の実集めてるのが馬鹿らしくなっちまうぜ、まー、ベガパンクだから出来るんだろうが
368: ねいろ速報
あんな化け物できてんだからそりゃ戦桃丸がベガパンクのボディーガードをクビになるわけだ
369: ねいろ速報
消えない火ってメラメラ複製したり、サンジの炎とかはどうなんだ
370: ねいろ速報
引きだけおもろいな最近
374: ねいろ速報
セラフィムクロコダイルはクロスギルドあたりにぶつけるのかな
375: ねいろ速報
エジソンの反応みるにやっぱフランキー相当強いのでは
935: ねいろ速報
>>375
ビーム技術持ってるのベガパンク以外じゃフランキーだけだしな
ビーム技術持ってるのベガパンク以外じゃフランキーだけだしな
376: ねいろ速報
黒ひげ出てる時の方がスレ盛り上がるよな
380: ねいろ速報
>>376
黒ひげは良くも悪くも「海賊」って感じがして良いわ
黒ひげは良くも悪くも「海賊」って感じがして良いわ
377: ねいろ速報
空白の100年のことやるってこと?
378: ねいろ速報
ベガパンクはゾオン以外も作れるってSBSでゆってなかった?
381: ねいろ速報
>>378
言ってはいない
SBSで「ベガパンクの技術はそこまで行ってる?」みたいなフリやってたから多分パラミシアも作れてるとは思われる
言ってはいない
SBSで「ベガパンクの技術はそこまで行ってる?」みたいなフリやってたから多分パラミシアも作れてるとは思われる
391: ねいろ速報
>>378
スマイルは動物の血統因子を抽出して作られる果実
現存する動物ではない幻獣や古代種は本来作れないけど、ベガパンクはそれを越える研究をしている
ベガパンクは幻獣種も作れちゃうよってことでしょ
スマイルは動物の血統因子を抽出して作られる果実
現存する動物ではない幻獣や古代種は本来作れないけど、ベガパンクはそれを越える研究をしている
ベガパンクは幻獣種も作れちゃうよってことでしょ
379: ねいろ速報
106巻からは空白の100年編スタートだな
382: ねいろ速報
せめてローと黒ひげの結末描いてから過去編に行ってくれ
389: ねいろ速報
>>382
過去でローの忌み名の理由がわかったところでローサイドに変わってローが死んでる
過去でローの忌み名の理由がわかったところでローサイドに変わってローが死んでる
383: ねいろ速報
空白の100年とか過去やりだしたら1年かかるだろ
423: ねいろ速報
セラフィム強すぎ
こいつらだけで四皇壊滅できるな
こいつらだけで四皇壊滅できるな
424: ねいろ速報
これ最終的に、オリジナル七武海VSセラフィム七武海やるのかな
425: ねいろ速報
ニカセラフィム完成したら世界滅びる
426: ねいろ速報
900年前の巨大ロボが何かと戦った
429: ねいろ速報
イデオセラフィムがイデオンガンで世界を滅ぼすよ
442: ねいろ速報
セラフィムで小さくなった41歳とか可愛すぎる
445: ねいろ速報
>>442
過去編で幼少期の姿とっくに見てるだろ
過去編で幼少期の姿とっくに見てるだろ
444: ねいろ速報
やっぱ巨大な戦争も巨神兵とか出てくるんかな
448: ねいろ速報
スイスイとジンベエセラフィムの相性が良すぎるからな
くまセラフィムは、なんか能力あんのかね
くまセラフィムは、なんか能力あんのかね
450: ねいろ速報
というかなんの警戒もなくさらっとセラフィムに上陸されてんのな
451: ねいろ速報
やっぱベガパンク側もセラフィムがまだ子供って認識はあるんだな
それはそれとしてクローン少年兵を平気で使い続ける辺りナチュラルに倫理観がイカれてるが
個々のサテライトはドラゴンと仲良い程度に善良でもシャカの疑り深さ、リリスの悪性、エジソンと
ピタゴラスの倫理観、アトラスの暴力性、ヨークの強欲さを本体が併せ持つならステラは相当ヤバい
それはそれとしてクローン少年兵を平気で使い続ける辺りナチュラルに倫理観がイカれてるが
個々のサテライトはドラゴンと仲良い程度に善良でもシャカの疑り深さ、リリスの悪性、エジソンと
ピタゴラスの倫理観、アトラスの暴力性、ヨークの強欲さを本体が併せ持つならステラは相当ヤバい
456: ねいろ速報
魚人の水ってセラフィムでも可能なんか
458: ねいろ速報
クローン技術に関してはジェルマがもってたし
応用かな
応用かな
459: ねいろ速報
クローンを使うにしても成人まで成長させて使うジャッジ
ヤバい研究はしてもクローンの域まではやらないシーザー
上司として酷いだけで研究者としてはまともなクイーン
はステラに比べればずっとまともな部類なのかもしれん
ヤバい研究はしてもクローンの域まではやらないシーザー
上司として酷いだけで研究者としてはまともなクイーン
はステラに比べればずっとまともな部類なのかもしれん
460: ねいろ速報
ジンベエセラフィムの登場の仕方ボス感あって好き
461: ねいろ速報
ジンベエセラフィムがSシャークだから、ミホークは、Sホークか
464: ねいろ速報
あと相手にわざわざ逸れた仲間のセラフィムをぶつけてるのも悪趣味すぎる…
472: ねいろ速報
これさあ描写的に
総合的な強さは置いといて少なくとも1発の火力は
フランキー>サンジなのか?
サンジ今そうとう強いはずなんだけどだとしたらフランキーどんだけ強いんだよ
総合的な強さは置いといて少なくとも1発の火力は
フランキー>サンジなのか?
サンジ今そうとう強いはずなんだけどだとしたらフランキーどんだけ強いんだよ
476: ねいろ速報
>>472
そらベガパンク製ビームだから強いよ
でもサンジイフリート使ってないから本気の火力ではない
そらベガパンク製ビームだから強いよ
でもサンジイフリート使ってないから本気の火力ではない
478: ねいろ速報
>>472
フランキーは伊達に敵幹部に全勝してないな
ラディカルビームが強すぎる
フランキーは伊達に敵幹部に全勝してないな
ラディカルビームが強すぎる
477: ねいろ速報
セニョール死んだのはマジか
スイスイ再現だと思うが
スイスイ再現だと思うが
481: ねいろ速報
>>477
ベガパンク製だからモモと同種の人造悪魔の実か黄猿のレーザーみたいな科学的能力再現のどちらかでしょ
その辺黒ひげとは被らせねえべ
ベガパンク製だからモモと同種の人造悪魔の実か黄猿のレーザーみたいな科学的能力再現のどちらかでしょ
その辺黒ひげとは被らせねえべ
483: ねいろ速報
今回の場合攻撃の強い弱いじゃなくてビームの実験がまだだから避けろって言っただけだろ?
わざわざそう説明されてるし
わざわざそう説明されてるし
491: ねいろ速報
>>483
普通に読めればそうなんだけど
サンジが弱いことにしたい奴らには通じないんだ
普通に読めればそうなんだけど
サンジが弱いことにしたい奴らには通じないんだ
499: ねいろ速報
>>491
普通に考えてそうだし、フランキーのビームの方がサンジの技ですらない蹴り一発より強くても別にって感じだしな
元々一撃で敵倒すキャラじゃないし
普通に考えてそうだし、フランキーのビームの方がサンジの技ですらない蹴り一発より強くても別にって感じだしな
元々一撃で敵倒すキャラじゃないし
484: ねいろ速報
サンジの炎はおそらくルナーリア由来、ラディカルビームは滅んだ王国の技術だからどっちも過去のオーパーツ的な力なのかね
486: ねいろ速報
サンジの炎はナミの覇王色と同じようなギャグやろ
何を本気にしとんねん
何を本気にしとんねん
490: ねいろ速報
>>486
WCI編前までならその反応が普通だった
WCI編前までならその反応が普通だった
487: ねいろ速報
セラフィムジンベエの泳ぎを見たときに
あの能力は?って言ってたけど
あれって実食ってんのか
あの能力は?って言ってたけど
あれって実食ってんのか
500: ねいろ速報
スイスイをジンベエに持たせるのガチすぎて笑うわ
715: ねいろ速報
ロブルッチ氏はセラフィム軍団にも勝てるらしいな…あまりにも強すぎる
721: ねいろ速報
黒ひげ戦はセラフィムによって解放や脱獄されたドフラミンゴや百獣幹部も出てきてほしいな
黒ひげ軍 黒ひげ海賊団 百獣幹部 ドンキホーテファミリー 2年後インペルダウンの囚人軍団 まとめ役ドフラミンゴ
麦わら軍 麦わら一味 麦わら傘下 ビッグ・マム幹部 麦わらに恩恵を受けた国々の戦士(キュロスや侍軍団や魚三王子など) まとめ役はモモの助とヤマト
サンジがドフラミンゴにリベンジやドレスローザで活躍できなかったイデオ、オオロンブスがササキページワンとか倒すの見たい
黒ひげ軍 黒ひげ海賊団 百獣幹部 ドンキホーテファミリー 2年後インペルダウンの囚人軍団 まとめ役ドフラミンゴ
麦わら軍 麦わら一味 麦わら傘下 ビッグ・マム幹部 麦わらに恩恵を受けた国々の戦士(キュロスや侍軍団や魚三王子など) まとめ役はモモの助とヤマト
サンジがドフラミンゴにリベンジやドレスローザで活躍できなかったイデオ、オオロンブスがササキページワンとか倒すの見たい
725: ねいろ速報
>>721
何故政府の兵器であるセラフが脱獄させるんだ
何故政府の兵器であるセラフが脱獄させるんだ
731: ねいろ速報
>>725
一応ドフラミンゴは政府に守られてたし頂上戦争でクマとベガパンクのやり取りなぜか知ってたし
モリア暗殺も依頼されたし変に改造プログラムされてる説はありそう
一応ドフラミンゴは政府に守られてたし頂上戦争でクマとベガパンクのやり取りなぜか知ってたし
モリア暗殺も依頼されたし変に改造プログラムされてる説はありそう
727: ねいろ速報
セラフィムめちゃくちゃ強いけど大将なら難なく抑え込めるぐらいのバランスだよな?
暴走したらヤバいだろうし
暴走したらヤバいだろうし
738: ねいろ速報
七武海セラフィム初期七人はたぶん居るとして
入れ替え後のティーチ ロー ウィーブル バギーのセラフィムは居るのだろうか?
入れ替え後のティーチ ロー ウィーブル バギーのセラフィムは居るのだろうか?
739: ねいろ速報
ルッチ達がここに絡んでどうなるかだな
あまり想像がつかん
あまり想像がつかん
740: ねいろ速報
ワノ国編一番人気のヤマト
飛び六胞一番人気のうるティ
セラフィム一番人気のロリハンコック
映画キャラ一番人気のウタ
現在大人気のボニー、リリス
いつの間にか女メインみたいな漫画になってるよなワンピース
飛び六胞一番人気のうるティ
セラフィム一番人気のロリハンコック
映画キャラ一番人気のウタ
現在大人気のボニー、リリス
いつの間にか女メインみたいな漫画になってるよなワンピース
741: ねいろ速報
>>740
メジャーセカンドみたいに女キャラ多目路線でも楽しければ問題ない
メジャーセカンドみたいに女キャラ多目路線でも楽しければ問題ない
746: ねいろ速報
>>740
イーストブルー編のヒロインはナミ シメがアーロンパークだし
双子岬からアラバスタまでのヒロインがビビ
空島からエニエスロビーまでのヒロインがロビン
イーストブルー編のヒロインはナミ シメがアーロンパークだし
双子岬からアラバスタまでのヒロインがビビ
空島からエニエスロビーまでのヒロインがロビン
749: ねいろ速報
>>746
女ヶ島のマーガレットがヒロインなら好き
ハンコックは強すぎるヒロインより愛人って感じだし。
女ヶ島のマーガレットがヒロインなら好き
ハンコックは強すぎるヒロインより愛人って感じだし。
742: ねいろ速報
最近テンポ良くて情報量多いけどそれでも全然ページ数足らんわ
754: ねいろ速報
いない気もするがどうせなから追加七武海のセラフィムもでて欲しい
そっちの方が面白そう
そっちの方が面白そう
761: ねいろ速報
七武海が16~20億クラスだからな
セラフィムはそれ以上と考えるなら10億のサンジが敵わなくても違和感はない
セラフィムはそれ以上と考えるなら10億のサンジが敵わなくても違和感はない
コメント
コメント一覧 (105)
anigei
がしました
嘘だよな……
anigei
がしました
ネームドのナレ死は辛い
anigei
がしました
それと水に関しては腕はに仕込んだ説もあるぞ
anigei
がしました
コメントする