名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
冨樫のマンガではよくあることだがあっさり死にすぎ!
名前:ねいろ速報 5
能力自体はめっちゃ有用なのに…
名前:ねいろ速報 6
まさかあのルイーニーがやられるとはな…
名前:ねいろ速報 7
せめてノブナガが能力使うくらい強くあれよ
名前:ねいろ速報 8
なんか普通に死んだ…
名前:ねいろ速報 9
まずこいつに遺影が作られた事実で笑う
名前:ねいろ速報 17
>>9
なんたって4年越しだからな…
名前:ねいろ速報 10
自分をヒソカと勘違いしてたやつ
名前:ねいろ速報 11
頭からしてそうなんだけど能力与えられた奴ら全員大学生みてえな軽いノリでやってんな…
名前:ねいろ速報 13
>>11
それは旅団もそうだから…
名前:ねいろ速報 15
>>13
底辺に話しかけられて俺たちは違う!しているあたり意識高い系大学生みたいだった
名前:ねいろ速報 12
いや能力は便利
名前:ねいろ速報 14
人殺すとレベル上がるとか完全にゲームみたいな気分でやってるしな
名前:ねいろ速報 16
昨日今日で念に目覚めた奴らがそんな勝てるわけないんですよ
名前:ねいろ速報 18
念能力ばっかりでこいつら多分基礎全然ダメだよね…
まあ鉄砲玉だろうしいいか
名前:ねいろ速報 19
これヤクザの抗争だけで休載までいきそう!
名前:ねいろ速報 21
>>19
下手すりゃエイ・イの事務所はいるだけで終わるぞ
名前:ねいろ速報 20
なんかちょっとやり手風な登場シーンだったから期待したのに
名前:ねいろ速報 22
まぁ冷静に考えたら能力使わなくてもいいくらい
差ないと話にならないよな
名前:ねいろ速報 23
誰?
名前:ねいろ速報 28
>>23
まさかあのルイーニーがやられるとはな…
名前:ねいろ速報 24
いやもうノブナガの能力お披露目出し渋る場面じゃないだろ
一生読者に明かさぬままにするのか
名前:ねいろ速報 26
勢いで20人殺して手に入れた能力に浮かれてる連中だからな
名前:ねいろ速報 30
10話目の最後にクラピカ出るのはわかってるから…
名前:ねいろ速報 35
ぶっ壊れの四次元マンションをナーフしてナーフしてようやく許されたみたいな能力
名前:ねいろ速報 36
最終的に20万人までは死んでも問題なさそうだしねこの船
名前:ねいろ速報 37
でもルイーニが言う通り邪魔する奴らぶち殺して進まないんだ
なんでマフィアと取引して足止めされてるんだ
名前:ねいろ速報 49
>>37
ヒソカがどこにいるかわからないし
闇雲に歩き回るより情報源もってるマフィアを有効活用したほうが効率的だろう
名前:ねいろ速報 38
このままだと船沈むからミザイが頑張ってるの忘れたか
名前:ねいろ速報 39
こんなのにわざわざ発使われても困るよ
名前:ねいろ速報 40
コイツがあっさり死んでくれたお陰でヒソカの所の若頭もいつ殺されるのかヒヤヒヤして若干緊張感出たよありがとう
名前:ねいろ速報 50
>>40
そもそもヤクザいらねえんだけどな
名前:ねいろ速報 42
今週でやっと話の流れが分かったけどヒソカ対旅団まで行かず継承戦にも戻らずで10話終わるなこれ
名前:ねいろ速報 43
死んだから能力解除されてすり抜けてた身体壁でブチブチ両断されてんの好き
名前:ねいろ速報 46
>>43
死後の念になって構成員を助けてくれたりしないんだな
前回の死体処理の子を見習え
名前:ねいろ速報 44
レベルアップの条件ゆるすぎだろ
何の能力もない一般人をこいつみたいな隔離系能力者だったら
最下層のスラムみたいなとこいったら一瞬でレベル100になれるだろうに
名前:ねいろ速報 45
念能力者殺すより一般人殺しまくる方がリスク低いわな…
名前:ねいろ速報 48
これ仲間を殺してもレベルアップするの?
名前:ねいろ速報 52
王位継承戦だけでコッテリで大盛りなのにヤクザとクモのいざこざ必要だった?
名前:ねいろ速報 53
自分の頭の中ではシャル達が死んで団長が荒れたから団員みんなが日和ったと思ってる
好き勝手やるより命大事にヒソカだけを殺害目標にしてる
名前:ねいろ速報 59
>>53
冷静なトップのクロロは「俺がヒソカ殺す!」に対して
元からキレていたフィンクスフェイタンが「勝手に動いちゃ駄目!集団行動絶対!」って言ってるの良いよね
名前:ねいろ速報 55
サイン欲しい人はサイン貰えるのだろうか
名前:ねいろ速報 56
マジでもうノブナガの能力出ないんじゃあ
名前:ねいろ速報 58
ヒソカぶち殺すのが現状最優先の目的で集英社とは利害の一致から協力関係にあるに過ぎないよ
それはそれとして盗賊だからお宝ごっそり頂くつもりだしそれが最初の目的でもある
名前:ねいろ速報 60
でも世間の風評は血も涙もない集団なんだよな旅団
名前:ねいろ速報 61
>>60
その通りじゃん
名前:ねいろ速報 63
スレ画が死ぬのはわかっていたが一週ももたないとは
名前:ねいろ速報 65
クルタ族並べて向かい合わせて痛め付けて緋の目になった瞬間殺すのは…
名前:ねいろ速報 67
ここまで引っ張るともうノブナガの発は明かさないままな気がしてきた…
名前:ねいろ速報 68
ヨークシンのはオークションの宝奪ったらなんか報復で来たから全員ぶっ殺したぐらいだし
名前:ねいろ速報 72
>>68
血も涙も無い極悪非道の集団だよな
名前:ねいろ速報 69
そもそもコイツら豪遊してるイメージ皆無な所為でなんで盗みやってんのって感想しかない
名前:ねいろ速報 71
て言うか誰だよこいつ
名前:ねいろ速報 73
実際考えてみると作中でも殺すのは全然抵抗ないけど
殺して良いんだよな?って殺人狂みたいな喜び方してたのウボォーギンくらいかもしれん…
名前:ねいろ速報 79
>>73
拷問マニアも居るだろ!
名前:ねいろ速報 75
一般人には手を出さないみたいな勘違いしてるなら旅団はビール一杯持ってたってだけで首ゴキして奪うぞ
名前:ねいろ速報 78
>>75
ヒソカだいぶ丸くなったよな
名前:ねいろ速報 77
滅茶苦茶盗んでる癖にビールすら買わないドケチ集団…
名前:ねいろ速報 82
団長が天空闘技場で一般人爆弾戦法やってる時点で血も涙も無いに決まってんだろ
名前:ねいろ速報 83
刹那で忘れちゃたこんなヤツ
名前:ねいろ速報 85
殺せば殺すほど念能力がパワーアップする集団で
ひたすらレベリングの生贄連れて来てくれた人を失ったの問題すぎる
名前:ねいろ速報 86
ちょっとユピーあじある
名前:ねいろ速報 87
なんでそのビールを!
ちょっとだけでもクラピカに分けてあげられなかったんだ!!
名前:ねいろ速報 88
ヒソカみたいな快楽殺人者でも普通に街で暮らしてはいる訳だからな…
名前:ねいろ速報 89
まあ何となくどっかのタイミングで協力してるヤクザも殺すんだろうなとは思うわ旅団
名前:ねいろ速報 91
>>89
ファンボーイ可哀そう
名前:ねいろ速報 93
>>91
喜びながら死ぬかもしれんぞ
名前:ねいろ速報 105
>>93
どうか次は旅団に生まれますように
名前:ねいろ速報 110
>>91
既にフランクリンが宣戦布告してるからヒソカ殺すまでの暫定的な協力体制だからな
名前:ねいろ速報 90
ゴンキルアは見逃すけどビールを沢山持ってる男を見逃すわけにはいかないからな…
名前:ねいろ速報 92
ファンボーイが殺されるのは可哀想だけど
旅団に殺されるなら喜びそうな気持ち悪さある
名前:ねいろ速報 96
>>92
良かったな
旅団に殺られる者の感触味わえたな
名前:ねいろ速報 94
エイ・イの連中はなんか降って湧いた超スキルで無双!みたいなのをハンタ世界でやったらどうなるかを見てる感じ
名前:ねいろ速報 104
>>94
ハンタ世界でそれやるのは無謀すぎる…
名前:ねいろ速報 95
1番最初に死んだウヴォーが1番弱いと思ったら滅茶苦茶上澄みだった
名前:ねいろ速報 101
>>95
死後評価が上がりすぎる…
名前:ねいろ速報 119
>>101
よくある悪者集団が1人ずつ送り出す展開に説得力を与えてる
あんだけ強けりゃやられないし止められないから一人でいかせる
名前:ねいろ速報 97
引っ込む前に殺すのは想定の範囲内だったのでもっとこう次元を超えて届く斬撃!くらいの事はやって欲しかった
まあ前に四次元風呂敷にしてやられてるんだが…
名前:ねいろ速報 98
> まあ前に四次元風呂敷にしてやられてるんだが…
位置が悪かったからな
名前:ねいろ速報 99
煽り死
名前:ねいろ速報 100
設定から真面目に考えるとマフィア3組織すべて集めたのより強いからね陰獣
名前:ねいろ速報 113
>>100
殺す気なら恐らく最初のウヴォー含めた戦闘員組半分は削れてただろうしな
最低でもノブナガは死んでる
名前:ねいろ速報 102
クラピカのキルが割と的確過ぎる
名前:ねいろ速報 103
> 死後評価が上がりすぎる…
死後強まる畏敬の念
名前:ねいろ速報 106
ヨークシンのマフィアは世界一だからな…
名前:ねいろ速報 107
考えたら世界一の殺し屋の家に観光客くる世界観なんだから
旅団全員顔バレしててもおかしくはないんだよな
団長とヒソカの観客虐殺死合いもTV中継されてたくらいだし
名前:ねいろ速報 108
>>107
なんか勘違いしてない?名刺渡そうか?ってやつもいたし…
名前:ねいろ速報 109
正直やった事考えるとクラピカみたいなのがもっといてもおかしくない
名前:ねいろ速報 111
腰がヤバくて絵が描けなかった分
ストーリーの方は下船するとこくらいまではもう出来てるんじゃないの?
名前:ねいろ速報 114
少なくとも梟や病犬はマジで強い
名前:ねいろ速報 115
ブチャラティオマージュのくせして普通に死んだのか…
名前:ねいろ速報 116
ブチャラティオマージュなら普通に死ぬだろ
名前:ねいろ速報 117
ブチャラティだから強かったけどジッパーは普通にカス能力扱いされてたような
名前:ねいろ速報 118
休載期間が長すぎとはいえそれ抜きにしてもスレ画はむしろ長生きした方だよ
名前:ねいろ速報 120
ええええええノブナガの必殺技なんなんだろう…
名前:ねいろ速報 121
技名叫んでないだけであの居合が必殺技かもしれないだろっ
名前:ねいろ速報 793
>ノブナガさんかっこよすぎる…?
念空間を維持してる当人が死ぬと念空間ごと消失するのね
名前:ねいろ速報 397
まあ考えてみればノブナガも強敵相手じゃないと本気出さないか
ヒソカー早く暴れてくれえええ
名前:ねいろ速報 108
ノブナガの念能力が刀を相手の頭に刺して強制的に殺すものだったとは意外だったな
名前:ねいろ速報 172
ヒソカを1層に上げるとかいう最大の愚行が行われた気がするんですが
名前:ねいろ速報 191
>>172
旅団かヒソカは上げないと下層書いてる意味ないじゃん
名前:ねいろ速報 220
>>172
言いたいことは分かる
警戒してる旅団をヒソカがどう狩るのが見たかったのに、なんで一人だけ上に待機なんだよってなる
名前:ねいろ速報 236
>>172
大丈夫?
王子の側近とか王子自身殺さない?
名前:ねいろ速報 342
>>172
クラピカと共闘、あるか
名前:ねいろ速報 197
なんでヒソカがこんな無益な殺生しないキャラになってんだ
試験編の頃なら二人とも殺してるだろ
名前:ねいろ速報 217
>>197
キルアだって八つ当たりで殺さなくなったじゃん
名前:ねいろ速報 252
ヒソカ?が一層入りってクラピカと鉢合わせする奴じゃん
名前:ねいろ速報 265
>>252
流石に部屋は離れてるんじゃ?
離れてても鳴動には気づくだろうからどう行動するかだな
名前:ねいろ速報 280
>>252
王子と第一王子の部下数人殺して
クラピカにも旅団が船に乗ってるって教えるくらいの混乱をまき散らしてほしい
名前:ねいろ速報 263
マフィア連中は旅団とヒソカのかませにされて全滅するだろうしそのまま王子どもボコボコにして暗黒大陸で決着でもいいぞ
名前:ねいろ速報 277
ヒソカとヒンリギの「推しは?」「箱だな」のやり取りがよくわからんかった
ノブナガの能力が箱に関係してるとか?
名前:ねいろ速報 287
>>277
考察が捗りそうだよな
なんかの隠語だろうし
名前:ねいろ速報 305
>>287
箱推し
で検索したら分かるよ
名前:ねいろ速報 306
>>277
箱推しってのはたとえばアイドルグループの誰か一人が推しじゃなくてグループそのものを推すってこと
名前:ねいろ速報 345
言うほど旅団にグループの一体感あるか?
名前:ねいろ速報 355
>>345
クロロがいなくなったらバラバラだろうな
名前:ねいろ速報 356
>>345
ヒソカとかはともかく他の面子はあるだろう
名前:ねいろ速報 381
フランクリンどうするんや
ヒソカさん殺しに来ないしこのままだと仮想大陸着くまで椅子に座り続けることになるぞ
名前:ねいろ速報 392
>>381
フランクリンは待ってれば来るから動かんって感じだっけ?
滑稽だなおい
名前:ねいろ速報 385
ヒソカvsクロロ理解できてるやつ奴読者の内何%ぐらいなんだろ…
名前:ねいろ速報 436
推しを聞いて全員じゃなくて特定の人物だったら
そいつを真っ先に殺しに行くのか、最後までとっておいて殺すのか
ヒソカはどっちだろう?
名前:ねいろ速報 465
>>436
出会ったやつから殺す
名前:ねいろ速報 477
旅団は結成創設メンバーとシズクやカルトヒソカイルミとかで明確に壁あるよね
名前:ねいろ速報 547
>>477
途中参加なんだよなボノレノフ…
名前:ねいろ速報 490
ノブナガの能力はまた見れないんだな…
名前:ねいろ速報 566
作者コメントぐらい好きにさせてあげて
箱推しは注釈欲しかったです
このスレで初めて知りました
ヒリンギはともかくヒソカが知ってるのは違和感ありました
名前:ねいろ速報 575
>>566
ヒソカテレビ見ないのにね
名前:ねいろ速報 595
>>575
伏線なんじゃね?
このヒソカはイルミの変装とか
名前:ねいろ速報 583
>>566
やっぱ変装したイルミか…
名前:ねいろ速報 599
>>583
割とありそうだな
名前:ねいろ速報 586
>>566
ヒンリギの名前も覚えてないのに違和感とか言われてもね
名前:ねいろ速報 598
ヒソカはわりとそういうオタク文化とかアイドルとか恋愛とか俗っぽいネタ好きそうではある
GIの恋愛の都市も妙に詳しかったり
名前:ねいろ速報 613
リンチ・フルボッコは覚えやすい
ザクロ・カスタードはなんか「ザクロのカスタードパイ」って感じで美味しそうだから覚えやすい
ヒンリギはなんか覚えにくい
ビガンダフノがヒガンダノフになりそうで
名前:ねいろ速報 634
>>613
ツェズゲラとかダルツォルネとかボポボとかゼンジ/サンジとか
覚えづらい名前のキャラたまに出してくるよなハンタ
名前:ねいろ速報 616
ヒソカが箱推しとか知ってた件については
継承戦でクラピア師匠がドラゴンボールの話したりもう割りとその辺りはゆるいんだろ
名前:ねいろ速報 631
>>616
クロロがボーボボ読んでた事もあるしあの世界にジャンプが存在しているのは確実
名前:ねいろ速報 716
ヒンリギ凄いカッコ良くない?
名前:ねいろ速報 787
あの引きでノブナガの念能力見せねえのかよ…
名前:ねいろ速報 791
>>787
見せるまでもねぇ
つーかこれで十分
名前:ねいろ速報 799
>>787
インスタント能力者達は能力を得ているだけのパンピーだしなぁ…
念を使う必要もないんじゃね
名前:ねいろ速報 842
俺が知ってるヒソカなら少なくともフルボッコちゃんを確実に死んでる筈なんだがな
名前:ねいろ速報 852
>>842
旅団とのルール無用バトルが本命だから周りのものも利用するノリじゃないの
気が乗ればドッジボールも真面目にやるやつだぞ
名前:ねいろ速報 861
>>842
興奮してないときはあんなもんじゃないか?
名前:ねいろ速報 866
>>842
あいつがヒソカだったよって言ってるからボディに決めた時に一応聞いてたんだな
名前:ねいろ速報 869
>>842
ヒソカは殺人鬼だけどエイ=イの奴らほど馬鹿じゃないんで…
殺して対旅団の状況が有利になるなら殺すしならないなら殺さない
今回は実際ヒンリギと接触して一旦離脱という判断をとった(ようにいまのところ見える)から行動としては一貫してるし正解だろう
名前:ねいろ速報 847
ハンタはいつまで待てば読者が望む方向に話の舵取りしてくれんのかな
どこに終着しようとしてんのかまったくわかんない
名前:ねいろ速報 863
>>847
終わりを望む人にはゴンとジンが会えたのでそこで終わりでも良い
と富樫がもう公言してるのでどうしようもない
とりあえずヒソカと蜘蛛だけは決着付けそうだけど
もう綺麗に終わりは無いでしょ
名前:ねいろ速報 880
>>847
フラグ
名前:ねいろ速報 860
読んでて違和感あったけどテレビ見てないヒソカが箱推しなんて言葉が分かるんだな
これもしかしてイルミが変装してる伏線なのかね
名前:ねいろ速報 867
>>860
そこまで深読みしない方がいいよ
単に富樫のアイドル推しの影響なだけだから
名前:ねいろ速報 911
GI編でも割とヒソカ俗っぽいとこあったし箱推し程度ならそこまでマニアックな用語ってわけでもないからそんな違和感はないな
俺は別にアイドルに興味はないけどアイドル物の漫画アニメとかアイドルオタクが出る漫画アニメ見てたら普通に出てくる言葉って認識
名前:ねいろ速報 932
まあそうだよねと思ってたけどヒンリギレベルじゃやっぱ相手にならんか…
名前:ねいろ速報 944
ヒソカ始末した後の旅団の第2目的
コメント
コメント一覧 (11)
anigei
が
しました
ヒソカがマフィアの手引きで1層行き決定→蜘蛛ともども継承戦に乱入決定
ヒソカとヒンリギの「推しは?」「箱」とかいう謎会話
anigei
が
しました
ほとんど団員情報なんて出てないんだからクモ全体という答えはむしろ自然
ヒソカの問いの方が不自然…だけど別に意味もなんもない会話だしそんなもんやろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ろくに書けないくせに物語進めることもできないのか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
①ヒンリギさんもツドンケくんと内面は大差ない旅団の大ファン
②旅団は誰が怖いかじゃなくて集団だからこそ脅威(だから単独のアンタじゃ勝てないとヒソカに言っている)
③正直に「旅団派」と言ったら気に入られたけど、ヒソカ相手の会話何て何が地雷になるかわかったものではない。一番無難で慎重な回答としてああ言った(実際のドルオタの中でも、本当は個の押しがいても、余計な揉め事を産まないために箱推しと答えとくという考え方はある)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする