名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
OPで意味深なカットに出てくる奴
名前:ねいろ速報 5
サムライソードって名前の割に刀っぽくない剣
名前:ねいろ速報 6
技一個しかない奴
名前:ねいろ速報 7
チート能力だけど詳細はよくわからない🐍の悪魔の方が強いと思う
名前:ねいろ速報 9
>>7
蛇はコベニちゃんも倒せないようではな…
名前:ねいろ速報 10
原作未読の人であの変なモミアゲ男とスレ画が同一人物だと判断した人いなさそう
名前:ねいろ速報 11
あの無駄にかっこいいOPのカットも
なんかの映画が元ネタかね
名前:ねいろ速報 12
強技居合撃っとけば
ええ!
名前:ねいろ速報 14
>>12
初見殺しで殺し切れれば対策のしようがないのは確かではあるが…
名前:ねいろ速報 13
こんなんどう見てもチェンソーマンの相互互換のライバルじゃん!
名前:ねいろ速報 15
>>13
ラオウ死後の南斗聖拳くらいのポジションだったな…
名前:ねいろ速報 17
こいつってデンジと同じように魔人でもなく悪魔でもない?
名前:ねいろ速報 19
>>17
刀の悪魔の心臓を移植されてる
名前:ねいろ速報 18
マキマさんに洗脳されてるの笑える
名前:ねいろ速報 20
立体物が出たらほしいくらいには好きなデザイン
名前:ねいろ速報 21
普通の漫画なら中身は透かしたイケメンになるやつ
名前:ねいろ速報 27
>>21
剣の方はそんな感じよね
名前:ねいろ速報 22
刀持ってるしアキ君が変身するんでしょ知ってる知ってる
名前:ねいろ速報 23
孫はデンジと同い年であって欲しかった
名前:ねいろ速報 24
俺のじいちゃんは世界一優しくてな
高い店でいいモン食わせて貰ったな~
じいちゃんヤクザだったけど正義のヤクザでさあ…
必要悪っていうのかな…じいちゃんみたいな人はさ
女子供も数えるほどしか殺した事ないんだと
薬売った金で欲しいモンなんでも買ってくれてさ…
み~んなに好かれた江戸っ子気質のいい人だった…
名前:ねいろ速報 25
居合どうやって出してるのかよく分からなかったからアニメで分かるのが楽しみ
名前:ねいろ速報 26
OPのこいつクソかっこいい
名前:ねいろ速報 28
あのジジイそんな良いヤクザじゃなかったよな…
名前:ねいろ速報 30
モンストで来週声が聞ける予定だからずっとこいつの事考えてる
名前:ねいろ速報 32
>>30
SS演出かっこよくなりそうだな…
そもそもドロップするか1弾で来るかも分からんが
名前:ねいろ速報 31
マキマさんに命救われてからは純粋に熱い男って感じに浄化されてたね
名前:ねいろ速報 33
>>31
いや単純に洗脳支配されてるのとマキマさんのために頑張るってところしか描写されてないだけで浄化されたわけでは…
名前:ねいろ速報 34
変身工程もあまりカッコよくないのが悲しい
デンジみたいにスターターひっぱるんじゃなく手首スポって抜くのが…
刀だから鞘を抜くって意味はわかるんだけどね…
名前:ねいろ速報 35
突進技には置き技だな!
名前:ねいろ速報 37
絶妙な間抜けさが愛嬌ある
名前:ねいろ速報 38
変身前帽子してなかった記憶あるけど帽子も生えてくるのかな
名前:ねいろ速報
サムライソード〆までやるなら結構巻かないとキツない?
名前:ねいろ速報 125
サムライソードには熱烈なファンがいるとかいないとか
名前:ねいろ速報 129
見た目は滅茶苦茶格好いいからな
見た目は
名前:ねいろ速報 132
アニメのOPでもラスボスオーラを放ってるサムライソード
名前:ねいろ速報 133
二部はこれからキャラもっと増えて一部のキャラもどんどん合流すると熱い展開なんだけど
けどタツキのことだからまた悲惨なことになると信じている
名前:ねいろ速報 171
>>133
マキマさん復活とかは無いと思うけどアキとパワーとレゼが戻ってきてデンジを痛めつける展開はありそう
名前:ねいろ速報 135
変身した後の見た目だけならサムライソード最高だからな
名前:ねいろ速報 147
人間の時の見た目ももう少しカッコよければ中身アレでももっと異様なレベルで人気出てそうなサムライソード
名前:ねいろ速報 151
怖がられるほど強力な悪魔になるって話だけど
刀ってそんなに怖がられてるだろうか
外人なんてニンジャサムライ大好きだろ
名前:ねいろ速報 158
>>151
目の前で殺意もって突き付けられたら怖いよ
名前:ねいろ速報 168
>>151
銃が表立って使えない世界だから公安も警察も刀がメインウェポンで身近すぎて現実での感覚と違うと思う
名前:ねいろ速報 155
私は馬鹿じゃない私は馬鹿じゃないが決定的すぎて
名前:ねいろ速報 157
マキマさんはどういう気持ちでハグしたんだろう
名前:ねいろ速報 159
>>157
(邪魔なガワだな・・・)
名前:ねいろ速報 160
>>157
視線が読者なの怖いんですけお
名前:ねいろ速報 161
槍マンは武器人間の中で一番当たりだな
名前:ねいろ速報 162
デンジってバカだけど戦闘や生存本能的なことに関しては才能あるよね
名前:ねいろ速報 165
>>162
先生のお墨付きでデビルハンターに向いてるやつだし
名前:ねいろ速報 167
>>162
というか作中でもトップクラスのデビルハンター経験あるんだよな
公安だと新人扱いだからそう見えないだけで
名前:ねいろ速報 166
IQ100切ってるデンジがなぜマキマさん攻略の時だけ
天才になったのか
名前:ねいろ速報 169
>>166
何だかんだでずっと頭使って戦ってるぞ
正面からの戦いではサムライソードにすら勝てなかったからな
名前:ねいろ速報 172
>>169
戦いの中で学びながら成長している描写が見られるしな
名前:ねいろ速報 170
>>166
もともと殺し合いや勝負に関しては天才的よ
名前:ねいろ速報 175
姉の悪魔の正体が気になるよ
名前:ねいろ速報 182
>>175
ヨル並みのバカかもしれん
名前:ねいろ速報 186
>>182
この姉妹全員バカですってありそうではある
名前:ねいろ速報 187
デンジの周りには厄介な女しかいねーな
名前:ねいろ速報 196
>>187
モテモテになってよかった
名前:ねいろ速報 194
2部だと日本のデビルハンターの中じゃもうほぼ最強クラスだよねデンジ
名前:ねいろ速報 201
>>194
子供の頃からチェンソー振り回してたデビルハンターなんて他にいなそう
名前:ねいろ速報 195
アニメで北海道旅行とかが丁寧に描かれてたら俺はもう立ち直れないかもしれない
名前:ねいろ速報 200
でもチェンソーマン的にはもう大幅弱体化したままなんだっけ?
名前:ねいろ速報 205
>>200
デンジの強さとチェンソーマンの強さに相関関係は全くなさそうなぐらい前者の強さに変化が無い
寧ろ前より強い
名前:ねいろ速報 209
>>205
支配の悪魔食ったんだし大幅パワーアップしてるんだと思ってた
名前:ねいろ速報 210
ポチタには弱体化効いたけどデンジには一切効いてないどころかむしろ強くなってる
名前:ねいろ速報 218
>>210
すげえモテてるううう!
名前:ねいろ速報 224
コベニ妹が出てきてほしい
名前:ねいろ速報 229
でもデンジくんもかわいいしまともな女には優しいし…
名前:ねいろ速報 230
パワーちゃん再登場は当面先だろうなあ
名前:ねいろ速報 231
コベニちゃんは家族とファミリーの悪魔から解放されてるといいな
名前:ねいろ速報 238
吉田はしょっちゅうトレンド入りしてたしあんまり密やかじゃ無かったと思う
名前:ねいろ速報 239
チェンソー眷属の血蜘蛛サメ暴力天使
ビーム君だけ忠誠してたのなんでなんだろう
名前:ねいろ速報 253
>>239
アイツだけチェンソー様の記憶があるから
転生じゃなく普通に地上に来たのかもしれん
海の底が地獄に通じてるとかそんな感じで
名前:ねいろ速報 246
アサ即死な気がするけど死ぬギリ手前で契約できたから
魔人にならなかったのかな
名前:ねいろ速報 249
>>246
デンジもどう見てもバラバラで死んでる…
名前:ねいろ速報 255
何も解決してない銃の悪魔が2部でどうなるのか気になる
ただの舞台装置な訳ないでしょ〜
名前:ねいろ速報 257
ビーム君はデンジでもチェンソー様って崇めてくれる聖人ファン
名前:ねいろ速報 287
>>257
全く知らない人が作った名前だけ同じの続編を面白いと言ってるようもんだし凄いな
名前:ねいろ速報 293
>>287
どこぞの生姜焼きはビームを見習うべきだな
名前:ねいろ速報 258
全部マキマさんのおもちゃだった
名前:ねいろ速報 259
アサは魔人だぞ
ヨルが脳みそ半分残したから意識が残ってるだけ
名前:ねいろ速報 264
>>259
ちゃんと頭の形=顔変わるしね
名前:ねいろ速報 265
>>259
魔人は頭が特徴的だから違う
名前:ねいろ速報 260
銃は肉80%残ってるからまあなんかしらあるだろうな
名前:ねいろ速報 272
もみあげマンそんなに悪いかな?
みんなに慕われてたりおじいちゃんっ子だったり結構好きだぜ
名前:ねいろ速報 283
>>272
カッコよかったの変身してからコベニが来るまでの間だけだったよ…
名前:ねいろ速報 291
チェンソーマン一貫してアニメの楽曲ががよい…
二次創作的なアプローチをアニソン畑以外のアーティストが採るようになったのここ10年くらいかけての時代の変化を感じる
名前:ねいろ速報 292
ビームがチェンソー様速い強いみたいに言ってたからどんなもんかと思ってたらその通りだった
名前:ねいろ速報 300
デンジはまだ足をチェンソーにして移動できないのか…?
名前:ねいろ速報 301
コベニちゃんの活躍をはやく見たい
名前:ねいろ速報 302
ニャーコで盗聴してるのいいよね
名前:ねいろ速報 438
早川家での幸せが増せば増すほど…
名前:ねいろ速報 439
>>438
マキマ「美しい、これ以上の芸術は存在しないでしょう」
名前:ねいろ速報 444
でも第1部の巻数的にはサムライソード倒すとこまでで半分ぐらい消化しちゃうんだよな
名前:ねいろ速報 445
二部もどう決着つくのかまるで想像出来ない
名前:ねいろ速報 452
ろくに進まないんじゃというかサムライソードまでだなって察せれるからな
名前:ねいろ速報 454
セル画の旧チェンソーマンも好きだったよ
後半ほぼアニオリだったけど
名前:ねいろ速報 459
>>454
特撮版も結構良かったよね
サムライソードが原作より活躍してたの好き
名前:ねいろ速報 462
>>454
雑誌の投稿欄がマキマさんまみれでダメだった
名前:ねいろ速報 455
マキマさんの勘違いポチタ否定からのデンジに食われるってラストも芸術点高いよ
名前:ねいろ速報 468
>>455
デンジに切られて初めてマキマが恐怖してるからね
もしかして自分は推しにとんでもないことをやらかしたのではと
思考が追い付いてないのが分かる
名前:ねいろ速報 458
レゼは多分映画で第一部の残りが二期でアニメは一旦お終いかな
名前:ねいろ速報 460
>>458
このペースだと3期はないと一部全部も無理じゃない?
名前:ねいろ速報 461
一期はゆっくりやって早川家の描写もマシマシにしてジェンガを高く積み上げる寸法よ
名前:ねいろ速報 464
人形の悪魔編も映画向きの内容よね
名前:ねいろ速報 470
マキマの生姜焼き定食
デンジの最強のトースト
とか並ぶのかなコラボカフェやったら
名前:ねいろ速報 472
>>470
早川家のカレーもあるな
名前:ねいろ速報 474
>>470
「わたしが作りました」じゃなくて「原産地」の写真がついてきます
名前:ねいろ速報 471
アニオリでポチタが復活するのは賛否両論だったな
名前:ねいろ速報 473
劇場版チェンソーマン チェンソーマン対嘘の悪魔で出てきた偽チェンソーマンが好き
名前:ねいろ速報 479
>>473
コワ〜
名前:ねいろ速報 475
一部のラストでデンジの料理スキル大分高いの解った
名前:ねいろ速報 476
最強のトーストはジャムとバターとシナモン振りすぎて逆に不味いのでは?
名前:ねいろ速報 477
思い返せばサムライソード以降全部映画じゃないと放送できなそうな展開が連発している気がする
名前:ねいろ速報 478
一応ポチタを否定して動揺していたから公式を全否定する気は無かったんだよなマキマさん
名前:ねいろ速報 499
>>478
やばい公式批判になっちゃった…ってのと
私ってもしかしてめちゃくちゃ節穴…?っていう色んな感情入り乱れてそう
名前:ねいろ速報 509
>>478
気はなかったと言うかそこまで考えてなかったと言うか
結局の所チェンソーマン理解してると思ってたら全然できてなかったって言う
名前:ねいろ速報 480
意外と高いデンジの家事スキルはお兄ちゃん直伝か
名前:ねいろ速報 492
>>480
そんな時間の余裕ないからパイセン片腕になって料理手伝うようになって基礎身につけてパワーとの二人暮らしの時期に上手くなったんじゃね
名前:ねいろ速報 481
>セル画の旧チェンソーマンも好きだったよ
>特撮版も結構良かったよね
名前:ねいろ速報 482
レゼ編は確かに映画かOVAで見たいなあ
短い尺でもいいけど
名前:ねいろ速報 484
途中でアキの手が無くなったから本格的にあそこらへんで家事覚えはじめてたんだろうな
なんかへんな紫茎炒め作ってみたりしてたし
名前:ねいろ速報 485
デンジの料理スキルが上がったのはアキくんが片腕になったからという考察見て
あの悪魔ぶっ殺さねぇとなぁ!?ってなったよ
名前:ねいろ速報 486
沢渡は結局謎の存在のままだな
名前:ねいろ速報 487
なんか記憶の悪魔が
存在しない記憶を流し込んで来てない?
名前:ねいろ速報 488
俺が観たいの後半に集中してるんだよな
師匠もクァンシもヒロフミもファミリーバーガーもよぉ
1期じゃでねーじゃねーかよ???
名前:ねいろ速報 496
>>488
だからその為にも1期を応援しなきゃならねーんだ!
名前:ねいろ速報 489
沢渡はどっかの国に雇われた奴だったのかな
名前:ねいろ速報 498
>>489
正体バレる前に自殺したのまで含めてマキマの四股見ちゃうの?
岸辺先生もマキマに嘘つきと言ってたし
名前:ねいろ速報 502
>>498
マキマさんの四股見ちゃった…
名前:ねいろ速報 493
単行本発売記念PVが一昔前の恐怖映画みたいなのばっかだったせいで幻覚が‥
名前:ねいろ速報 495
強キャラ感あった頃の狐の悪魔
名前:ねいろ速報 497
初登場がピークの狐
名前:ねいろ速報 500
アキくんの契約悪魔本当に使えねぇ連中ばっか
名前:ねいろ速報 504
>>500
未来の悪魔は性格死ぬほど悪い以外は有用だろ!
名前:ねいろ速報 523
>>500
全員割りと仕事してたよ!
狐は偏食で契約破棄したし呪いは仕事した相手が不死身でこうかがないようだ……だった癖ににきっちり代価かっぱいでったし未来は要らない未来たまに見せてきただけで言われたことはやってるよ!
名前:ねいろ速報 501
狐って次出てくる時もうまずいお家帰る…だっけ
名前:ねいろ速報 508
狐も呪いも武器人間以外にはかなり強力なんだろうけどな…
名前:ねいろ速報 510
美しい・・・これ以上の芸術は存在し得ないでしょう
名前:ねいろ速報 511
アキくんとアキくんの悪魔は対戦相手が悪すぎる割には頑張ってる方なんだよ
名前:ねいろ速報 513
>>511
かなり相性に左右されるんだからもっとバランスよくチーム組んだ方が良いよなぁ…
名前:ねいろ速報 515
武器人間の血の味が不味すぎるせいで帰る狐にはデンジの血を喜んで飲むパワーちゃんの馬鹿舌を見習って欲しい
名前:ねいろ速報 519
>>515
パワーの血もコウモリに不味いって言われてるから悪魔要素が入ると悪魔からしたら不味いんだろうな
名前:ねいろ速報 526
>>519
魔人→悪魔→人間→ ってなると魔人の血は人間にとってごちそうさまでした
名前:ねいろ速報 529
>>519
単に好き嫌いの問題なんじゃね
パワーは頻繁にデンジの血を吸うし
名前:ねいろ速報 567
本気で平和になったのパワーちゃんの力じゃって思ってる
アキくんのモーニングルーティンも効いてそうだけど
名前:ねいろ速報 633
公安の岸辺さんって何者?
名前:ねいろ速報 638
>>633
歴戦の猛者
名前:ねいろ速報 640
>>633
ねこだいすき
名前:ねいろ速報 641
>>633
女口説こうとしてボコられる人
名前:ねいろ速報 645
岸辺はクァンシの攻撃食らってもイテテ…で済むからすごい
名前:ねいろ速報 646
光ん力はボーボボ並のテンションでやってほしい
コメント
コメント一覧 (5)
ポジションが主人公のライバルとかラスボスでもなく
小物臭いもみあげ若頭が変身した中ボスっていう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
頭部の特徴が傷だけなのは、第二次世界大戦がなかったせいで、戦争を連想するものが年寄りの古傷だけだからとかそんなんで。
anigei
が
しました
コメントする