名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
>>2
劇物過ぎる…
名前:ねいろ速報 6
Xは宇宙世紀経由してからのほうがいいよ
名前:ねいろ速報 7
素直なボーイミーツガールという点だけ見ればXはありかもしれん
名前:ねいろ速報 8
NT論とかはむしろ置いといてボーイミーツガールとして見させとけばえぇ!
名前:ねいろ速報 9
使命を負わされて戦う姿はGと相性がいいんじゃないかと真面目に思っている
名前:ねいろ速報 10
Xは話数も少ないしガロティファに注視したら話も王道シンプルだし
俺も丁度良いと思う
名前:ねいろ速報 12
OVA系の方が良くない?
名前:ねいろ速報 15
興味を持ったらの話だから興味を持たないやつに押し付けることはしないだろ
名前:ねいろ速報 17
水星で興味持って初代見たけど面白かったよ
名前:ねいろ速報 18
ハサNTサンボルでいいだろ
特にNTは効くだろう
名前:ねいろ速報 28
>>18
水星1クールと2クール目の間にはいってこなかったっけこの3作
名前:ねいろ速報 19
00勧める意味はわからない
名前:ねいろ速報 22
宇宙世紀はシェアードワールド的な楽しみがあるから芋づるで見ていくのもわかるけど
アナザーからシリーズ全体への興味ってどういう視点なんだろう
名前:ねいろ速報 23
>>22
アナザーからプラモやゲームに行くと宇宙世紀が避けられない道になるのは過去の業績からも語られてる
種の時とか旧作の売上も滅茶苦茶上がった
名前:ねいろ速報 30
>>23
ゲームは確かにもうオールスターものばっかりだもんな
それもそうか
名前:ねいろ速報 24
ターンエーが一番好きなんだけど勧められない
なぜならアレで入ると他どれ見せてもキツいだろうから
名前:ねいろ速報 25
塩梅とか言ってるおじさんはガンダムガンダム言う前に日本語の勉強しろよ…
名前:ねいろ速報 26
ハサ味見せてなんかオサレなもんだと思わせよう
名前:ねいろ速報 27
とりあえず50話近くもある奴は全部だめだろ
名前:ねいろ速報 31
>>27
なぜ?
結局はやめ時だろう
種が勧められるのも毎回EDの入り方が完璧で早く次が見たいと思わせる力があることなんだし
名前:ねいろ速報 32
割と水星好きならGガンダムもオススメできる気がする
名前:ねいろ速報 34
>>32
ラストも一見ハッピーエンドだしな
でもガンダムが凄い勘違いされそう
って言うとガンダムの定義からまためんどくさいこと言われそう
名前:ねいろ速報 35
>>34
水星のラストってもうわかるの?
名前:ねいろ速報 33
>割と水星好きならGガンダムもオススメできる気がする
>なぜ?
名前:ねいろ速報 36
正直制作側がすすめる通りNTハサTBでいいんじゃないかなと思う
そこで引かれるなら合わなかったということで
名前:ねいろ速報 38
>>36
そんなこと言ってるからシリーズ先細りしてんだぞ
名前:ねいろ速報 39
>>36
よりにもよって…なラインナップ過ぎる…
名前:ねいろ速報 43
>>36
それらが合わなかったから君はガンダム向いてないねっていうファンがいたら俺は殴り飛ばすと思う
名前:ねいろ速報 37
まぁなにから見るのは好きなようにでしかない
Xは胃に優しくて滋養のある食べ物みたいなものなので疲れる話に疲れたら見るといい
名前:ねいろ速報 41
>>37
エルタルド辺りはちょっと疲れたときに見るのはしんどくねーかな…
名前:ねいろ速報 40
合わない人はそりゃいるだろ…
というかシリーズそのものはそんな先細りしてないっていうかプラモの売り上げも上がってるし
名前:ねいろ速報 42
Xは初心者にオススメするのにはちょっと人を選ぶと思う…
声がね…
名前:ねいろ速報 58
>>42
声は見続けてりゃ慣れるだろうがよ!!!
名前:ねいろ速報 48
鉄血叩いてるような奴が新規にガンダム進めるのは無理だろ
名前:ねいろ速報 53
UCはおすすめ出来るだろ!
名前:ねいろ速報 54
ターンエーをガンダム知らずに見て楽しめるかどうかだろ
そんなの勧めるくらいなら俺はキンゲ勧めるわ
名前:ねいろ速報 55
種は内容がどうこう以前に長いって!
名前:ねいろ速報 59
>>55
長いから見ないというならなんで当時の種世代の人は種を最後まで見れたの?
結局長さの問題ではなく先が気になるかだろ
名前:ねいろ速報 65
>>55
他のシリーズと比べても特段長い訳じゃないし…
運命入れたらまあ長いが
名前:ねいろ速報 56
水星から興味持ってファースト見てますよ私は
よく見る定型とかネットミームの元ネタめっちゃ出てくる!ってなってる
名前:ねいろ速報 67
>>56
シャアは名前だけ知ってるからって言ってた子がファースト見て赤い彗星なのに赤じゃなくてどっちかといえばピンクだこれ!みたいなこと言ったときはほっこりした
名前:ねいろ速報 57
何なら水星だけ好きで居てくれても良いよ
名前:ねいろ速報 63
>>57
そして旧来のガノタだけが終盤期待した展開じゃなくなるとこんなのガンダムじゃないと水星叩きを始めるんだよな...
名前:ねいろ速報 60
内容のキャッチーさで言ったらWだと思う
名前:ねいろ速報 73
>>60
内容はそうでもないだろ
ぶっちゃけ序盤の出オチで世界観設定も面白味が薄いし
キャラもバックボーン語られないのは今の流行的にはマイナス
名前:ねいろ速報 61
水星以前からだけど気になるMSおる?と聞いてそいつが出てくる奴を見なさいってしてるな俺
名前:ねいろ速報 64
俺はクロブやらせて持ち機体にした奴の作品見せることにした
野郎ザナドゥ好きになりやがった!!
名前:ねいろ速報 66
Xはメカ戦がイマイチなのがな
名前:ねいろ速報 68
>>66
宇宙世紀はもっとイマイチだぞ
名前:ねいろ速報 72
>>68
TVシリーズでもXより戦闘イマイチな宇宙世紀ってほぼ無いと思う
名前:ねいろ速報 75
>>72
Zの戦闘褒めてる人初めて見た...
名前:ねいろ速報 81
>>75
Z以下って言ってるのがわかんねえんだな
名前:ねいろ速報 69
>>66
今だよ兄さん!
名前:ねいろ速報 71
>>69
何回とどめさせる状況なのに私に譲るんだオルバよ
名前:ねいろ速報 84
>>71
確か5・6回くらい…
ただまあこいつら兄弟からしたら二人で何か成すことが大事なんだろうなってはなるから…
名前:ねいろ速報 70
俺はZとゼロカスタムに惚れて初代から順にほぼ全ガンダム見ましたよ
名前:ねいろ速報 74
水星の魔女終わってからにしろ
名前:ねいろ速報 76
0083は駄目なの?
種放送中に興味が出て見てみたけど結構楽しめたぞ
名前:ねいろ速報 87
>>76
ここが肝心なんだよ
興味があって自発的に見にいく奴ばかりなら何勧めるかなんて考える意味がない
名前:ねいろ速報 77
ビルドファイターズ見せて気になったシリーズに繋げばいいのでは
名前:ねいろ速報 79
Wは主役メカ5機のデザインやギミックもすごいインパクトあって楽しい
名前:ねいろ速報 80
種は別に今からは勧めないかな…内容的にも…
当時ハマった人にとっては聖典なんだろうけど
名前:ねいろ速報 86
>>80
初代とZを神聖視してたガノタと同じ事してるよね種ファン
名前:ねいろ速報 90
鉄血でもAGEでもいいけどぶっちゃけ新しいの見せとけばいいよ
種も劇場版控えてるからわりとアリ
名前:ねいろ速報 98
>>90
えー本当にござるかー?
名前:ねいろ速報 102
>>98
2025年までに種を最大出力にするとバンダイが言ってるので映画は恐らく2025年だぞ
名前:ねいろ速報 104
>>102
マジかよ何年ぶりだ種シリーズの映像化
名前:ねいろ速報 91
短いから0080見せれば良いと思う
あとは種のリマスター版と00で
名前:ねいろ速報 93
無理に薦めて新規の人引かせるのやめない?
名前:ねいろ速報 96
>>93
興味をもったらの話だから無理に薦めてるわけではないのでは
名前:ねいろ速報 100
>>93
塩梅を探してるんだから無理にとか勝手な前提足すことがバカだと気づけ
名前:ねいろ速報 97
種は種だけしか無いならいんんだが...
名前:ねいろ速報 99
Wは男子的にも登場人物みんな覚悟がキマッてて魅力的だったよ
名前:ねいろ速報 103
まずハサウェイの続編は?終わった?
名前:ねいろ速報 110
仕事行きたくない時にWはよく見てたな
トロワ戦場に帰るとか良い塩梅に血圧上がるからやる気出てくる
名前:ねいろ速報 111
でもwを1クール以上見続けられるパワーがあるかな
opだけで引っ張れなくはないと思うけどedは地味だからすぐに次は見なくていいやとなってそのまま見なくなりそう
昨日ジャンプラは各連載のページごとの離脱率を見て99.8%いないに落ち着くタイミングをデータ化して確認してるってあったけどWとかは3話から12話までの間にかなり離れそう
名前:ねいろ速報 112
連続視聴する時ってED飛ばさない?
名前:ねいろ速報 115
>>112
EDが好きな奴は飛ばさないで聞いちゃう…
名前:ねいろ速報 116
>>112
edの入り方の話だろう
そのまますぐにcm行くならともかく配信なら余韻でedみたり次回予告も楽しむとは思うが
名前:ねいろ速報 113
AGE…
名前:ねいろ速報 122
>>113
MOEから見せる手がないではないが…
名前:ねいろ速報 125
>>122
さすがにアレだけ見せてもわけわかんないだろうからなぁ…
名前:ねいろ速報 114
逆シャア観ようよ短くてアクション良くてアムロとシャア出てくるよ
名前:ねいろ速報 117
>>114
アクションいいっていうけど殴り合ってるだけなら人でいいよねってなるだけだと思う
名前:ねいろ速報 119
うん 水星見るわ
名前:ねいろ速報 120
Wはキャラ立ちしてるけど語る程の中身がキャラにないんだよな
アンチ無人機のトレーズ以外
名前:ねいろ速報 121
水星面白いしそっち楽しめばいいよ
旧作無理に勧めなくても興味出たら見る人は見るし
名前:ねいろ速報 123
左をWにすれば平成の学園ものガンダムと勧めても嘘にはならないかな?
名前:ねいろ速報 124
結局のところマルチに誰にでもおすすめできるなんてのはないってことなんだと思うんだけど
名前:ねいろ速報 126
>>124
そういう視点で行くとGガンが一番安心感有るな…
名前:ねいろ速報 127
>>126
誰が見てもびっくりするしな…
名前:ねいろ速報 128
絵が古い問題があるけどそこに抵抗ないんなら初代の映画がすっごい見やすくて良いんだけどなー
名前:ねいろ速報 129
とりあえず初代見てる
そこそこ楽しい
名前:ねいろ速報 130
2010年代の平成ガンダムはマジで飢饉レベルの不作だったと思う
名前:ねいろ速報 131
>>130
GレコはともかくAGEと鉄血がひっでぇ…
名前:ねいろ速報 132
SEEDのスペエディでいいんじゃない?
名前:ねいろ速報 133
Xはカリスくんで美味しいから見ろ
名前:ねいろ速報 134
スパロボやらせよーぜ!
名前:ねいろ速報 135
AGEは戦闘作画いいよね
名前:ねいろ速報 136
久しぶりに映画の初代ガンダム観ると福山潤の声が聞こえてきてなんで!?ってなる
名前:ねいろ速報 137
明るいガンダムならXを薦める
名前:ねいろ速報 138
>>137
明るいかぁ!?
名前:ねいろ速報 139
>久しぶりに映画のΖガンダム観ると檜山の声が聞こえてきてなんで!?ってなる
名前:ねいろ速報 140
世界観は最悪だけどガロードが全てを解決してくれる…
名前:ねいろ速報 141
毎度この議論はいつもどうやったら種をお勧めしないで済むかってはなしになる
名前:ねいろ速報 157
>>141
結局いつもこれになるよな
名前:ねいろ速報 189
>>141
だから何もしなければ種勧めるでおわる話だし、だからこそ
になる
名前:ねいろ速報 142
>毎度この議論はいつも種種しつこい子うぜぇ…ってはなしになる
名前:ねいろ速報 146
>>142
もう子って歳じゃないだろ
いいおっさんだ
名前:ねいろ速報 143
作画とか諸々の関係上ぶっちゃけ古い作品になるほどなかなか手に取りづらいからやっぱ新しい作品のが取っ付きやすいのは確か
名前:ねいろ速報 144
Xとかはもう作画が古すぎて無理だと思う
種リマスターでギリギリ
名前:ねいろ速報 145
まあデザイナーズベビー問題は今身近だし
友人と敵同士になるって設定もキャッチーだし
リマスターで作画も良くなってるし種は勧めやすいわな
名前:ねいろ速報 147
種のおすすめしやすい理由は曲と演出に尽きる
名前:ねいろ速報 148
種はオススメ出来るけどデスティニーがね……
俺は好きだけど
名前:ねいろ速報 149
今でも頻繁に商品展開やってるし劇場版もあるんだからそりゃ種は候補に上がりやすいよ…
名前:ねいろ速報 150
Gレコは映画版5作で見やすいけど濃厚な富野成分をモロで浴びるのはきついのかな初心者は
名前:ねいろ速報 153
ポケ戦で良いだろ
短いし分かりやすい面白い
名前:ねいろ速報 155
とりあえず比較的最近で人気があるって理由で種進めるのなにかおかしいかなぁ?
00でもいいとは思うけど
コメント
コメント一覧 (22)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
UCじゃだめなの? 青春系ならビルド一期とか、ターンA劇場版とか
勝手な思いなんだけど、SEED以前は絵柄の古さが厳しいイメージがあるのよね……今でもスタダとかEWとか作画最高峰だと思ってるけど画面処理が古めかしいすぎてな…
anigei
が
しました
GガンとWとXが無難だと思う
慣れないと死亡率が高い作品はキツいからなぁ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
今は水星の魔女で盛り上がれるかに注力するのだ
anigei
が
しました
宇宙世紀は初代→Z→ZZ追いかけるのって難しいと思うし、ハマったらみるでええと思うわ。最悪スパロボとかやって大まかな流れ知ってるぐらいでもUCやハサウェイとかは楽しめると思うし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
種死?知らない子ですね…
anigei
が
しました
世界情勢は世紀末だけど登場人物はキッチリ自分の仕事するし
戦闘はまあ確実に主人公勝つから危機感ほとんどないな…ってとこはあるが
anigei
が
しました
今はポケ戦見てる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
セル画が嫌なら種や00(運命は見方を覚えないと楽しくないため却下)
ガンダムって地味でしょ言われたら迷わずGガン
宇宙世紀は世界観が同じなだけで単体で楽しめるよって説明して興味あるやつを見させる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
それに、後々ガンダム知識がついて行くと、過去作のオマージュでやってる部分とか、前提の世界観のヤバさとか、作品の背景なんかも読み取れて何度も味わえる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする