名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
フリーザ編で相当強くなったはずだがあれでも「大幅アップ」と言えない程度なのか…
名前:ねいろ速報 7
>>3
フリーザ編を調べてないからどのくらい強くなったのか知らぬ
名前:ねいろ速報 4
悟空以外のメンバーに対してならこの見立てもそんなに間違いではないかもしれんが
名前:ねいろ速報 5
最初にヤムチャと勘違いしたから計算上ではヤムチャくらいの強さだったんだな
名前:ねいろ速報 6
大幅アップは無理だという計算なのに16~18号はあの性能なのか…
名前:ねいろ速報 8
実際短期間でいきなり強くなったりするから現状のデータで開発始めても開発期間中に想定を越えられそう
名前:ねいろ速報 9
19号もトランクスに知らされてなかったら危なかったかもしれない
名前:ねいろ速報 10
16号からセルまでは何と戦う想定してたんだおまえってなる
名前:ねいろ速報 11
何も知らんのに超サイヤ人化考慮してた程度に強いからな…
名前:ねいろ速報 12
ベジータまでしか見てないんなら人造人間側もめちゃくちゃオーバースペックにしてるからいけると思うじゃん…
名前:ねいろ速報 15
でも現実の囲碁AIとかは割とこんなノリなんじゃないの?
人間を超えるつもりで作ったら世界チャンピョンの数百倍強いみたいな
名前:ねいろ速報 18
>>15
知能はそうあるべきかもしれないが装甲とパワーどうやってんだすぎる
名前:ねいろ速報 16
19号も悟空やベジータの猛攻受けても直ぐには壊れないくらいの耐久あるのがおかしい
名前:ねいろ速報 17
なげた計画とはいえセル作ったの凄すぎる
名前:ねいろ速報 19
>>17
ゲロ(コンピュータに適当に任せておくか…)
名前:ねいろ速報 22
>>19
セルの方はフリーザ親子戦もチェックして採集してるから強さは分からんでもない
名前:ねいろ速報 24
めちゃくちゃな速度でインフレしたのにおおよその強さ読み切ったのすごいよな
名前:ねいろ速報 29
>>24
人間がインフレするならインフレする人造人間作ればいいから…
名前:ねいろ速報 30
>>29
最初にヤムチャを悟空と勘違いしてたんですけど…
名前:ねいろ速報 32
>>30
そんな必要はない
ベジータ戦までのデータで作るぞ
名前:ねいろ速報 34
>>32
まったく読みきってないのにお出ししてきたのが17,18号なんじゃ?
名前:ねいろ速報 26
任せるだけで色々やってくれるコンピュータもやばい
名前:ねいろ速報 27
神の領域を冒す科学者が時間移動のブルマと人造人間のゲロか
名前:ねいろ速報 28
設計に余裕を持たせるタイプなんだろうね
名前:ねいろ速報 33
セルは達人の細胞混ぜた究極の人造人間ってコンセプトだからあんだけ強くてもいいけど普通の地球人が元だったり完全に機械ベースだったりでフリーザより遥かに強い他の人造人間はなんだよ
名前:ねいろ速報 35
ベジータがあれで横にいるナッパがあんなものか…
年齢による戦闘力過剰増加は無いなヨシ!
名前:ねいろ速報 36
ベジータの戦闘力は18000だし悟空は多く見積もっても50000くらいだろ
なので戦闘力数億以上相当の人造人間を用意しました!
的な感じ?
名前:ねいろ速報 38
>>36
めちゃくちゃ凝り性だと思われる
名前:ねいろ速報 37
16~18号はいけるとこまでいったれってやった結果の失敗作なんでしょ
名前:ねいろ速報 41
>>37
安定性を取った19号でも相当強い
名前:ねいろ速報 39
まず予算をどうやって確保したんだ
名前:ねいろ速報 40
最初からオーバーキルするつもりで作ったんだろう多分……
名前:ねいろ速報 42
>>40
オーバーキルで復讐するとめちゃくちゃ気持ちいいからな…
名前:ねいろ速報 43
大幅アップは無理だという計算だ...
そういう計算はしたが...遥かに強いやつが作れたから作ってみたぞ...
名前:ねいろ速報 65
>>43
天才かよ
名前:ねいろ速報 44
宇宙の帝王フリーザは自分と他人を「恐竜とアリ」で例えてたけど
ここまでくると恐竜なんてレベル差はるかに超えてやがる
名前:ねいろ速報 45
初期も初期のレッドリボン軍の博士で最初作ってたのがはっちゃんくらいなのにどんなインフレだよ
名前:ねいろ速報 46
とりあえず永久機関を作れてしまう時点でヤバさしかない
RR軍よくこいつ仲間にしたな
名前:ねいろ速報 55
>>46
永久炉ってなんだろうな?
おかげで力の大会でものすごく有利に
名前:ねいろ速報 61
>>46
そもそもこいつがRR設立メンバーのうちの一人なので
名前:ねいろ速報 47
人間をちょこっと改造するだけで
名前:ねいろ速報 48
大猿化知ってれば少なくとも十倍パワーアップする可能性があることまで折り込み済みなのでかなり余裕を持たせてるのには説明がつくと思う
名前:ねいろ速報 60
>>48
そうか…界王拳もみてる筈だしもし大猿で界王拳したら…とか考えられるもんな
名前:ねいろ速報 49
未来17号18号は現代に比べて弱かったみたいだし
性格が残忍に調整すればするほど弱くなるのかな…
セルは別として
名前:ねいろ速報 93
>>49
ゲロ好みな性格だろうしコントロールできる範囲まで調整したんだろうな
名前:ねいろ速報 50
スカウター持ってなかったから具体的な戦闘力が測れずにフィーリングで作ったらこうなったんじゃ?
名前:ねいろ速報 58
>>50
16号はパワーレーダー持ってるし…
名前:ねいろ速報 51
多分潜在能力解放とかそっちの方面を技術体型化してるよね普通の人間だった17号とかあんな強くなってるし
名前:ねいろ速報 52
フリーザが欲しがってた永遠の命を技術であっさり手に入れる男
名前:ねいろ速報 53
実際ラディッツ時点の700から界王拳込みで24000みたいなとんでもねえ倍率で来てたからだいたいそのくらいの成長曲線考えて作ってたらそんなもんなのかもしれない
名前:ねいろ速報 66
>>53
しかし年齢から考えそれまでのような大幅アップは無理だという計算だ…
名前:ねいろ速報 54
命令に忠実であれだけ強い19号は割と傑作の部類だよな
見た目はデブだけど
名前:ねいろ速報 56
ゼロ戦想定してF35作った
名前:ねいろ速報 59
スーパーサイヤ人とかは知らなかったがなんとかなったぞ…
名前:ねいろ速報 62
初期のレッドリボンはマジで国家に比肩する軍事力とそれに伴う経済力があったと考えられるので悪事だろうがなんだろうが研究予算がでるというのなら異常な天才がそこで働いててもおかしくはないむしろ自然まである
名前:ねいろ速報 304
>>62
一人のガキに潰されたのはそりゃもうショックだろう
名前:ねいろ速報 63
科学者だし悟空に勝てるだけじゃ飽き足らずより強いものを追究しちゃったんだろうな
名前:ねいろ速報 64
ヘドも気軽にガンマ作るしさぁ
名前:ねいろ速報 67
地球の技術力たまにおかしいよね
名前:ねいろ速報 70
>>67
フリーザ軍なんてフリーザ以外はナメック星編より衰退してるのにな…
名前:ねいろ速報 78
>>70
ブルマという女だが...
世界が荒廃してもタイムマシンが作れるぞ...
名前:ねいろ速報 68
孫は孫で超サイヤ人ブルー相当なレベルの強さのをお出ししてくる
名前:ねいろ速報 79
>>68
アイツなんなんだよマジで
名前:ねいろ速報 69
ベジータ戦までの情報でフリーザより遥かに強い17号18号作るのヤバ過ぎるだろ…
名前:ねいろ速報 71
人造兵器なんてだいたい天然物相手の噛ませなはずなのに…
名前:ねいろ速報 72
18号両さんしてくれよ
名前:ねいろ速報 73
その上で17号達は無尽蔵エネルギーだしセルは成長型だし
ぬかりなしだな
名前:ねいろ速報 74
大猿化で10倍されて界王拳で数倍か…
界王拳は鍛えたら倍率上がりそうだから20倍くらいで考えるとして…
いや待てよ孫悟空の息子が戦闘力2から1300まで跳ね上がってたぞ
つまりあれをデータに入れると10*20*650で13万倍の猶予を持たせる必要があるな…
名前:ねいろ速報 87
>>74
最悪を想定できる天才科学者かよ…
名前:ねいろ速報 104
>>74
ベジータと戦った頃の界王拳使わない戦闘力が8000くらいで人造人間18号が9億らしいから割と辻褄あっちまうなこの計算…
名前:ねいろ速報 112
>>104
本当だ…むしろ一億ぐらいたりねぇわ…それで複数体こさえたと考えると本当に計画的に作ったと言えるレベルだなこれ
名前:ねいろ速報 75
スレ画はネイコロさんにボコられる程度だから戦闘力100万あるかないかぐらいじゃない?
名前:ねいろ速報 76
しかしもっと前の時代に千兵衛さんが作ってたのがアラレちゃんだと思えば…うぅん……
名前:ねいろ速報 103
>>76
ギャグ漫画時空のせいでこの頃の人造人間なんて余裕であろうベジータより強いからな…
名前:ねいろ速報 77
コルド大王とかはデータに入れてないのか
名前:ねいろ速報 82
ファイターズでは戦闘力高い奴絶対殺すマシンみたいなの出してくるし天才の技術力ちょっとおかしい
名前:ねいろ速報 83
ヤムチャと悟空を勘違いする程の見込みなのに…
名前:ねいろ速報 84
瞬間最大戦闘力数万の奴に推定戦闘力が数百万以上かつエネルギー吸収できる人造人間作れば問題ないと思うじゃん…
名前:ねいろ速報 85
天才の名に恥じない技術力ではある
名前:ねいろ速報 86
実際こいつは必要性は無くとも出来るから作ったという感じなんだろうな
名前:ねいろ速報 88
16~18号は作っては見たものの強すぎてやばいってなったから
19号20号で落ち着いたんだろうな
名前:ねいろ速報 90
>>88
トランクスに事前に知らされてその間の修行なかったら19号でも危なかったかもしれない
名前:ねいろ速報 89
セルも究極の人造人間だったら無限エネルギーと気功波とか吸収する機能組み込めたら良かったのにな
名前:ねいろ速報 91
そもベジータ戦もこれ無理だろって状況から勝ったりしたし滅茶苦茶スペック盛らないと安心出来ねえよな…
名前:ねいろ速報 92
その辺の若者を改造するだけで宇宙の帝王を圧倒したスーパーサイヤ人を圧倒する
名前:ねいろ速報 94
もしも悟空がベジータかフリーザにやられて地球が征服されたりしたらゲロの作った人造人間がそいつら倒して英雄になってたりしたのかな
名前:ねいろ速報 95
人造人間編のヤムチャはサイヤ人編の悟空と同等という事がわかる
戦闘力3~4万ぐらいかな
名前:ねいろ速報 97
>>95
そこで戦闘力数億相当の人造人間を用意します
名前:ねいろ速報 96
ゲロとブルマが組んだらすごいもん作れそう
名前:ねいろ速報 99
まあ殺すのが目的であっていい勝負したいわけじゃないからな…
それにしたってやりすぎだけど…
名前:ねいろ速報 100
とりあえず作れる限界まで強いやつ作っとくかってのもこんなパワーいらんから次から抑えてちょうどいいとこに落ち着かせようもそんな変なことしてるか?
名前:ねいろ速報 107
>>100
地球上の観測史上最大パワーを遥かに超えたパワーを実装出来る技術力に驚いてる
名前:ねいろ速報 108
>>107
19号もベジータ戦の延長からだけではオーバースペックすぎる!
名前:ねいろ速報 101
戦闘民族って部分を聞いて数万人単位の大猿ベジータとやり合うのを想定してたのかもしれない
名前:ねいろ速報 102
宇宙から謎の人物が来たことには疑問を感じなかったのかな…
名前:ねいろ速報 105
えっめちゃくちゃちゃんとしてんな…
名前:ねいろ速報 106
よく作れたな!!ってなる数値
名前:ねいろ速報 109
アラレちゃんってサイヤ人ブルーより強いからな…
実はセルも余裕なのでは
名前:ねいろ速報 110
世界征服を狙ってるわけだから当然フリーザみたいに星ごと消すことはできないし
そうなると最悪徒党を組んで大猿化したサイヤ人たちと戦争しなきゃならないんで
人造人間数機でそれに勝利するにはあれくらい必要
名前:ねいろ速報 113
ふむ……ベジータから観測したパワーの200倍程度にしておけば安心かのう……
名前:ねいろ速報 115
地球でのベジータまでの戦闘データで超サイヤ人超える17号18号作ってたのか
でも未来が変わって人造人間の戦闘力変わってたからAIかなんかがずっと情報収集してる気がする
名前:ねいろ速報 116
この世界強くなるは身体鍛える以外にも知能ツリーあって最終的な強さは同等になるのいいよね
名前:ねいろ速報 117
>>116
知能系も化学ツリー以外にも魔道ツリーまであるしな
名前:ねいろ速報 118
人造人間8号は弱い
13~15号あたりは映画で出て強い
11号あたりで戦闘力10万くらいのつくれてたら時期的に圧勝できたな
名前:ねいろ速報 119
第7宇宙以外の宇宙もこんなハチャメチャやってんのかな
名前:ねいろ速報 127
>>119
大会に最大戦力出さない理由は基本ないが出てない連中はまだ未知数だからな
名前:ねいろ速報 120
ゲロ視点からすると
サイヤ人に地球が狙わている
民族単位で存在する
大猿化する
ベジータはエリート(他にもそれクラスが多数いるのでは?)
なんでそれらが一斉に襲ってきたら防衛のためにあれくらいの戦闘力は必要
名前:ねいろ速報 121
だいたい戦闘力五十倍アップくらいが予想できる強さだろう
名前:ねいろ速報 122
超だとブルー悟空レベルを量産出来るようになってるから本当におかしい
名前:ねいろ速報 124
(ベジータ戦での悟空の戦闘力が2万くらいか…じゃあそこからの大幅アップは年齢から考えて無理だろうし戦闘力1億くらいの人造人間作っておけばいいな…)
名前:ねいろ速報 129
>>124
絶対おかしい
名前:ねいろ速報 126
でもこいつ子供の頃のブルマの作ったドラゴンレーダーとくらべて作ったレーダー精度劣ってたんだよな…
名前:ねいろ速報 130
研究者としては孫悟空の成長の振れ幅はクソでしかないのでは
名前:ねいろ速報 131
ゲロの嫁まで天才科学者なのなんでだろうな
名前:ねいろ速報 132
スゴいけどその作った17号と18号のせいで
未来トランクスの世界は世界征服どころか人類滅亡近くまでいったから迷惑千万な才能過ぎる...
名前:ねいろ速報 133
研究者の職場には研究者がいて
エリート同士でつるむからじゃねえの
名前:ねいろ速報 134
超ではブルマとヘドが手組んだからもう終わりだ猫の星
名前:ねいろ速報 135
地球出発した時の悟空さが戦闘力2,30000程度
この基礎数値がフリーザ戦までで300万になっていて
ここに超サイヤ人があるから
これに追い縋れる程度の強さは予想していた
名前:ねいろ速報 136
(ヘドって誰…)
名前:ねいろ速報 141
>>136
映画を見ろ
名前:ねいろ速報 137
侮ってたからこそ制御できないくせに無駄に強い人造人間より制御できて十分強い人造人間を採用したんだ
本来なら不安要素なしで100%勝てるベストチョイスだったわけだし…
名前:ねいろ速報 138
科学技術進みすぎるとタイムマシン作って神激怒するけど戦闘方面特化してたらセーフ
名前:ねいろ速報 139
しかし年齢も考慮したら今までのような伸び率は無いとして…
名前:ねいろ速報 151
>>139
なんで!?なんでそこだけは考慮してなかったの!?
名前:ねいろ速報 171
>>151
ここだけなんで一般人視点なんだろう
当時の地球人だけで勘定しても3桁代の亀仙人とかいるのに
名前:ねいろ速報 143
天才科学者×天才科学者のカップリングは実は古い
キュリー夫妻が好例である
名前:ねいろ速報 144
スーパーサイヤ人化は戦闘力50倍らしいので
1億8000万の筈の悟空は心臓病で弱っていたしベジータはベースの戦闘力はこの時点では悟空よりかなり低い筈だし
人造人間19の戦闘力はそれ程だったのかもしれない
名前:ねいろ速報 145
メートル法に対するヤード・ポンド法みたいに戦闘力についての単位を間違って設計しちゃってたとか
名前:ねいろ速報 146
非戦闘時のヤムチャもベジータ編の悟空が順当にパワーアップしたくらいの強さはあったって事だな
名前:ねいろ速報 158
>>146
アニオリヤムチャがギニュー特選隊に勝てるのやりすぎだろ!?って思ったけどその勘違いからちゃんと戦闘力数万はあるんだろうなと考えると妥当なのかもしれない…
名前:ねいろ速報 147
強いロボとかいらないから
早くホイポイカプセルを現実で作ってください
名前:ねいろ速報 154
>>147
ドラゴンレーダーが一番欲しい
名前:ねいろ速報 157
>>154
ドラゴンボール存在しないけどいい?
名前:ねいろ速報 160
>>157
存在しないなんてわからんし…
名前:ねいろ速報 164
>>160
地球の神ナメック星人じゃないから無理だよ
名前:ねいろ速報 148
実はドラゴンボールに出てくるロボは伝統的に割と強い
子供時代も他の相手には楽々勝ってた悟空がロボには苦戦するシーンがたくさんある
つまり格闘家はロボには勝てない
名前:ねいろ速報 149
ブルマも大概おかしいからな
名前:ねいろ速報 150
作れるなら出来る範囲で性能いいの作りたいでしょ
名前:ねいろ速報 152
そのブルマより天才のせんべい博士の子供
名前:ねいろ速報 153
せんべいさんの子供も赤ちゃんの時から天才だったけどあれもやろうと思えば出来るんだろうな…
名前:ねいろ速報 155
だがそれはそれとしてセルの開発も進めさせて貰う
名前:ねいろ速報 156
ゲロの孫の科学力に至っては地球征服に対してあまりにもオーバースペック過ぎる…
名前:ねいろ速報 159
こいつらでもフリーザよりは強い?
名前:ねいろ速報 162
>>159
割と余裕で勝ってたから描写的には怪しい
ガイドブックとかでは基本フリーザより強いはず
名前:ねいろ速報 163
>>162
19号20号はどうなんだろう
悟空は心臓病で弱まっていたし
名前:ねいろ速報 161
サイヤ人のよりによって王子が攻めてきてそれをボコって返したんだから軍団の襲撃に備えるのは当然
名前:ねいろ速報 165
一応界王星で修行してるからなヤムチャ
不真面目な印象が何故かあるけどピッコロ大魔王前の天下一武道会からマジュニア出てくる天下一武道会までかなりハードな修行してるし
名前:ねいろ速報 166
めっちゃ弱ってた悟空が普通に戦えた
ベジータが色々テストしながら戦って楽勝できる程度だった
だからまあ弱そうではある
名前:ねいろ速報 167
フリーザは割と超悟空と殴り合えてたからフリーザよりも少し弱い位だと思う
名前:ねいろ速報 168
一応ベジータは余裕はあったけど苦戦はしていた
みたいなバランスだったはず
名前:ねいろ速報 180
>>168
エネルギー吸収はこんな感じなんだなって確かめるためにギリギリまで吸わせてたの込みだしそこら辺はどうなんだろうね
名前:ねいろ速報 169
カタッツの子が来る前の神は何者なの…
名前:ねいろ速報 176
>>169
普通の地球人
むしろミスターポポの方が謎の存在
名前:ねいろ速報 170
ナメック星のときからさらに修業もしてるから判断が難しいんだよな
名前:ねいろ速報 172
19号とか20号とかってフリーザのデスボールとかも吸収できんのかな…
名前:ねいろ速報 183
>>172
ブウ編のあいつみたいに破裂しそう
名前:ねいろ速報 173
今の悟空って超サイヤ人の変身抜きだとどのくらい強いんだ
普通の状態でもフリーザ倒せる?
名前:ねいろ速報 177
>>173
変身してないと光線銃で死ぬからなぁ
名前:ねいろ速報 186
>>177
超3じゃなかった?
名前:ねいろ速報 191
>>173
復活のFでパワーアップしたフリーザの通常の最終形態ほぼ完封してたから
間違いなく倒せる
名前:ねいろ速報 174
ナメック星終了時点では平常時でも悟空とベジータは相当差がついていたからベジータがスーパーサイヤ人になって戦闘力50倍になっても悟空よりかなり低そうだけど
ピッコロさんが悟空を超えたかもしれん000~って言っているんだよな
名前:ねいろ速報 175
編集によるインフレが加速する
名前:ねいろ速報 206
>>175
その口は無いと思います
って言わなかっただけマシ
名前:ねいろ速報 178
ヤムチャって噛ませにされる程度くらいの実力を常にキープしてるから
周りが強くなるとヤムチャも強くなる
名前:ねいろ速報 181
ネイルッコロにまで負けてるのが難しいところなんだよな20号
名前:ねいろ速報 184
病気悟空より強くベジータよりも弱いって強さが判断しづらいな19号
でも何となくメカフリーザとどっこいどっこいくらいの印象はある
名前:ねいろ速報 196
>>184
病気悟空より強いと言うよりは超化して病気が進行して勝手に自滅しただけだしなぁ
戦闘自体は普通に優勢だったし
名前:ねいろ速報 185
ゲロはサタンのサの字も気にしてなかったのに新生RRとヘドはサタンが大トリだとして…って思ってるのなんかジワジワ来るな
名前:ねいろ速報 188
メカフリーザを瞬殺したトランクスが悟空ベジータと大差ないぐらい?だとすると
フリーザよりは強いんじゃないか
名前:ねいろ速報 189
でもちょっと見てみたいよラスボスとして君臨する超強い20号
それはそれで似合うデザインだと思う
名前:ねいろ速報 190
少なくともあの時のベジータはナメック星の時の悟空より強くないとあの自信満々感は出せないはず
名前:ねいろ速報 194
>>190
スーパーサイヤ人は見てないからその辺はどうだろ
名前:ねいろ速報 192
フリーザは今も活躍してるからどうしてもその印象に引っ張られちゃうな
名前:ねいろ速報 195
>>192
一昔前のフリーザはセルの子分するような雑魚のやられ役だったのに…
名前:ねいろ速報 199
パワーアップしてるはずのメカフリーザがトランクスにボコボコにされすぎなんだよ…
名前:ねいろ速報 200
今の超サイヤ人変身って戦闘力50倍って感じしない
ちょっとやる気出すぞくらいの感覚
名前:ねいろ速報 201
フリーザは最終形態でも通常とフルパワーで倍くらい強さ違うからトランクスにやられた時は多分フルパワーじゃなかった
名前:ねいろ速報 202
ドクターゲロも孫のゲドもおかしすぎる
名前:ねいろ速報 203
戦闘力がインフレするんだからIQがインフレしてもいい
名前:ねいろ速報 204
エネルギー吸収無かったら病気悟空でギリギリ勝てそうな気がする19号
実際は吸収あって決め技のかめはめ波使えないから吸われなくてもジリ貧で弱って負けてそうだけど…
名前:ねいろ速報 208
でも一回はスーパーサイヤ人見てないと自分の状態がなんだこれ!?ってならない?
名前:ねいろ速報 209
制御方法に苦労してるだけで力だけならもう無限に伸ばせるまである
名前:ねいろ速報 211
コルド大王はメカフリーザより強い?
名前:ねいろ速報 212
最強の敵が2人1組って時点でちょっとな…とは思っちゃう
孤高であってほしい
名前:ねいろ速報 215
>>212
ナッパとベジータも2人一組だったし…
名前:ねいろ速報 213
メカフリーザより強いはずのコルド大王もトランクスに瞬殺だからややこしい
名前:ねいろ速報 217
>>213
割と全力で斬りにいって止められてるしな…
名前:ねいろ速報 214
トランクスと悟空が初対面した時にそもそも見てる
名前:ねいろ速報 218
フリーザがフルパワーになるの結構時間かかるからな
トランクスはそんなことさせる余裕なんて与えてくれない
名前:ねいろ速報 219
セルの進化や17号が超であれだけ成長してるの見たら相手のインフレに合わせてこっちもインフレするシステムは搭載してるんだろ
というかそれが本命では
名前:ねいろ速報 220
対面しちゃうとベジータやピッコロに壊される程度だけど岩場に逃げ込んでからの厄介さはすごかったね20号
気が無い特性を存分に活かしてた
名前:ねいろ速報 221
トランクスが悟空とか現代の連中より数段上かと思ったら合流したらそうでもねぇしな…
名前:ねいろ速報 222
コルド大王は剣キャラみたいな扱いよくないですよ
名前:ねいろ速報 225
>>222
ダーティースラッシュ!!
名前:ねいろ速報 223
まあ今でこそフリーザが活躍してるからあれだけど前シリーズのボスなんて本来あんなもんだからな
あんなに強さに恐怖してたラディッツがベジータ戦の時は雑魚だし
名前:ねいろ速報 224
科学者が手を抜くわけないからな…
名前:ねいろ速報 226
フリーザは「えっ超サイヤ人!?えっ普通に強い!?」ってなってる間に殺されたからな…
名前:ねいろ速報 227
コルドがフリーザより上とか言ってたっけ
名前:ねいろ速報 228
>>227
フリーザが言ってたような気がする
名前:ねいろ速報 230
>>228
ベジータかピッコロか忘れたがメカフリーザよりデカい気とは言ってたな
名前:ねいろ速報 229
遺伝子調べたら変異の可能性を見たとか…
名前:ねいろ速報 232
作品を象徴する悪役ではあったけどフリーザも復活のFするまではかなり扱い酷かった気が
名前:ねいろ速報 233
まずなんなんだよその人造人間技術
名前:ねいろ速報 235
まぁインフレに置いてかれたけどなコルド
名前:ねいろ速報 237
>>235
ネタがなくなったら掘り返されたりしないのかな
名前:ねいろ速報 236
そういえば決着まで戦ってないけどピッコロでも20号は倒せるみたいな感じだったな
名前:ねいろ速報 243
>>236
地味に人造人間編序盤のピッコロさん強くね?ってなる
名前:ねいろ速報 250
>>243
ピッコロさん定期的に無双期間みたいなのあるよな
名前:ねいろ速報 256
>>250
短いな!
名前:ねいろ速報 240
永久機関完成
タイムマシン完成
これだけでも地球は技術力低い星ってフリーザ軍や他の宇宙に煽られるほどではないよな…
名前:ねいろ速報 246
>>240
一部天才が作り上げられただけでこう地球全体に広まってる一般技術では無いし…
名前:ねいろ速報 241
だって現代17・18号より弱い未来人造人間に半分のパワーで手加減されていたのが未来悟飯だぞ
現代ベジータは18号とは持久力差で負けたものの戦い自体はそこそこ渡り合っていた
名前:ねいろ速報 260
>>241
ナメック星から帰ってきて脅威もないから3年のんびり過ごしておそらく大幅パワーダウンしてたらいきなり敵が来て悟空は死に師匠になるやつは全員死に独学で強くなるしか無かった未来悟飯に悲しい過去…
名前:ねいろ速報 244
スーパーヒーローとか見てもガンマとかクソ強いし本当に人間の頭脳に限界はない
その内人造ドラゴンボールも出来そう
名前:ねいろ速報 245
さすがにあの描写でベジータと万全の状態の悟空に大きな差があるとは思えんわ
名前:ねいろ速報 248
ボクに土を着けたのはパパ以来だよってセリフが
負けたって意味か汚れるくらいには渡り合えたって意味かで違ってくると思う
名前:ねいろ速報 249
セル編後の17号が強さも人格も究極の人造人間すぎる
名前:ねいろ速報 251
そういやトランクスの会合の後にブリーフ博士に超重力作って貰って限界まで修行していたんだっけ
名前:ねいろ速報 252
RR軍は当たり前だけど一般に技術下ろすつもりはないし
天才のブルマ一家は天才すぎてそこらへんの思考あんまもってなさそうだからなあ
名前:ねいろ速報 254
自分こそ最強みたいな感じだし親父が自分より強かったらフリーザがあんな性格にはならん気もする
名前:ねいろ速報 255
科学力に関してはクソ強い人造人間開発してるのもヤバいけどよく考えたらタイムマシン開発してるのもかなりおかしくない?
名前:ねいろ速報 261
>>255
はい
名前:ねいろ速報 262
>>261
だから消された
名前:ねいろ速報 257
悟空さ
スパイなんて言葉知ってたのか…
名前:ねいろ速報 258
一応今のオレンジピッコロも超サイヤ人ブルーよりは強そうだしな…
名前:ねいろ速報 259
悟空が病気治った時にベジータ勝てないならオラでも無理って言ってんだからあの時点じゃ互角かベジータが上なんじゃないの
名前:ねいろ速報 263
外伝ゲームになると俺は機械いじりが趣味でね!でメタルクウラのコア弄って自爆させてきたりする未来トランクスだけど
あの血筋なこと考えると実はめちゃくちゃすごいレベルで趣味してたりするのかな
名前:ねいろ速報 265
見返してみると悟飯がスーパーサイヤ人になれるようになるのもう人造人間編の終盤なんだなってなる
名前:ねいろ速報 266
未来人造人間はここのルートで出来てるやつよりは弱いんだよな
名前:ねいろ速報 272
>>266
トランクスが事前に教えてみんなでしっかり準備しなかったら普通に皆殺しにされてたからまあゲロの目算は合ってたはずなんだ…
名前:ねいろ速報 273
>>272
凶暴なのに弱いという三下感
名前:ねいろ速報 267
タイムマシン作った罪で未来トランクスの世界は一部の人からは因果応報みたいな目で見られる始末だからな…
名前:ねいろ速報 268
キリッとした顔の悟空さかっこいいよね
名前:ねいろ速報 269
漫画版は青年後は馬鹿な描写殆どないぞ悟空は
名前:ねいろ速報 280
>>269
手加減しきれずチチを吹き飛ばすとかギャグの時くらいか
名前:ねいろ速報 271
戦闘に近付くとクレバーになる傾向があると思う
抜けてる時は本当に抜けてるけど
名前:ねいろ速報 274
17号なんか強くね?
名前:ねいろ速報 275
元気に仕事して強くなれた超17号のことを考えると未来17号は少し前の悟飯みたいに鈍ってるみたいのもあるかも
名前:ねいろ速報 276
17号と18号は未来と現在で性格も違うからな
まあ擦れてああなったのかも知れんけど
名前:ねいろ速報 277
コルドは変身してるのかどうかもよく分からん
息子二人見るに最終形態ではなさそうだし似てるのは第二だけど
名前:ねいろ速報 278
ゲロミュー合作とは言え無から作られたヘルファイター17号も何かがおかしい
名前:ねいろ速報 279
元はそこら辺の不良だったんだよな17号と18号…
名前:ねいろ速報 294
>>279
改造技術は誰でもあのレベルにできるんだろうか
もしくは相性とか素養が必要で選ばれたのがあの二人なんだろうか
名前:ねいろ速報 281
セルは自己進化生命体だからまぁ…
0から作ったロボットでフリーザより強いのなんなの
名前:ねいろ速報 282
そもそも号数も違ったんじゃ
名前:ねいろ速報 283
サイヤ人が大猿で10倍だからそれに確実に勝てそうな三倍くらいの強さ想定したらこんなもんかという気もする
名前:ねいろ速報 284
未来側の17号18号は性格もだけどゲロが操作しやすい位の能力に調整したんかな
番号の入れ替わりもあるし
名前:ねいろ速報 285
今ならヤムチャや天津飯みたいな3軍辺りでも人造人間化で戦力に出来るんだよな…
名前:ねいろ速報 286
号数は結局未来側も17と18になっちゃんってんだよなあ…
名前:ねいろ速報 287
ベジータ戦までならピッコロ大魔王の時の急激なパワーアップとか悟飯の異常な変化は見てるか…
名前:ねいろ速報 288
スーパーサイヤ人は知らなかったけどやろうと思えばそれより強いのは作れた
名前:ねいろ速報 289
大猿相手にするのも想定してたなら確かに相当盛らないとダメか
名前:ねいろ速報 290
スレ画は大きく読み間違えてて20号が恥をかくシーンなのに実際20号が仕上げた作品はF-1勝負にジェット機で乗り込んできた様なデタラメっぷり
名前:ねいろ速報 291
超サイヤ人とか同化とか出来ない戦士たちもまともな修行だけで割と伸びてはいるんだよな
名前:ねいろ速報 297
>>291
ブウ編の天津飯はブウの気弾消せるからフリーザよりは遥かに強くなってそう
名前:ねいろ速報 292
一応やりすぎ勢は制御不能?だからまぁ…いやでもやっぱ出来た人造人間の戦闘力おかしいよ!
名前:ねいろ速報 293
そういや元の正史時空はよく考えたら未来トランクスの方なのか?
名前:ねいろ速報 295
年齢から考えゴッドだの身勝手だの考えられない
成長は鈍化する筈
名前:ねいろ速報 296
(20号がドクターゲロだと今の今まで思ってた…)
名前:ねいろ速報 300
>>296
ドクター・ゲロが19号に自分改造させて20号になってるからあってないっけ…?
名前:ねいろ速報 298
17号と18号はフュージョンやポタラで合体して超戦士になってみてほしい
名前:ねいろ速報 299
13号が劇場ボスの割に中途半端なのがな……
名前:ねいろ速報 301
まあこの辺の時期の悟空とかは伸びが落ちてセルに勝つのも諦めるしな
連載が続いたからブウ編でまたゴリゴリ成長していくけど
名前:ねいろ速報 302
フリーザ親子が地球に来たこともセルの特異性を上げた要因だっけ?
名前:ねいろ速報 303
まあ超見てると他のキャラに比べて悟空の伸びが落ちてるのも納得は行くが…
名前:ねいろ速報 305
そんな必要はない
ないけど負けたら嫌だから性能だけは高くしとく
名前:ねいろ速報 306
この時点でのスーパーサイヤ人対17・18号の戦力差って
人造人間の準備運動パンチ>全力でガードして痛みに悶絶するスーパーサイヤ人
くらいの差あるもんな
名前:ねいろ速報 307
悟空までは見積りあってるんじゃ?
名前:ねいろ速報 308
>>307
そこまでの大幅なパワーアップは不可能だと判断した
名前:ねいろ速報 309
そもそも超サイヤ人化ってなんなんだろうな
名前:ねいろ速報 314
>>309
S細胞がどうのこうの
名前:ねいろ速報 310
セル作る時にサイヤ人やナメック星人の細胞はともかくインフレに置いてかれたフリーザの細胞とかは別に組み込んでもあんまり変わらんだろと昔は思ってたけど今思えばフリーザ伸び代の塊だったな
名前:ねいろ速報 312
何より永久エネルギーで息切れしないのがヤバいよ16~18号
名前:ねいろ速報 313
RR軍以上のレーダーや荒廃した世界でタイムマシン作ったりブルマもおかしい
父親もおかしいしゲロ一族もおかしいしせんべいさんもおかしい
コメント
コメント一覧 (8)
フリーザ第2形態で100万超なの明言してて
そっから2回変身して50%のパワーでフルパワーの悟空より強くてって
どう少なく見積もっても500万くらいは行くからな
フリーザ編で完結させるつもりだったところからムリに続けた弊害だわ設定の破綻は
anigei
がしました
ヘドの方がヤバさの次元が違うな
anigei
がしました
作中それで何度もピンチになってるし
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
その成果の一つが完全体セルであり、セルマックスの成立も陰で仕込んでいた。更に資金や特殊材料、特に永久機関はドラゴンボールを活用していた、永遠の命の機械化。
未来トランクスの世界が抹消されたのは、実はこのゲロの時間旅行が並行世界を作りまくっていた為、とかね。
悟空とブルマで組ませるなら、ゲロと誰かで組ませて対決させる構図にするのは面白いかもね。
anigei
がしました
カプセルコーポ?ゲロんとこ?未来トランクスが破壊?
もしゲロが回収して16号以降の素材にしたんならあの硬さも多少は納得いくが
anigei
がしました
作者がそこまで考えていたかわからないけど、このジジイなら絶対やる
その説が一番しっくりくるから指示する
anigei
がしました
コメントする