名前:ねいろ速報
こいつの始解ハゲの卍解より強くない?

【BLEACH】久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 1
花太郎の始解が使われるのギャグ時だしなあ…
ロマンはあるけどさすがに卍解には届かないと思う
名前:ねいろ速報 2
でも斬った相手を回復してゲージが溜まったら剣ちゃんが面白そうだと思う程度の威力の斬撃が出るだけだし…
名前:ねいろ速報 3
流石に無理だよ
名前:ねいろ速報 4
いやでもエドラド倒せるとは思えんな…
名前:ねいろ速報 5
ハゲの卍解もネタにされてるけど剣ちゃんが見たら面白そうってなるくらいの威力は確実にある
花太郎の始解の回復力次第かなあ
名前:ねいろ速報 6
治せるダメージに上限はあるんだろうか
欠損が戻るレベルと傷が塞がる程度じゃ話が違ってくるし
名前:ねいろ速報 7
強い人が使うと強い始解
名前:ねいろ速報 8
こいつ滅却師との戦争でも生き残ったの?
名前:ねいろ速報 9
>>8
4番隊の三席とかじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 10
能力自体は鬼灯丸が持つべきってくらいは強い
花太郎の自力がそれ以上にならないだろうけど
名前:ねいろ速報 11
実戦、特に格上戦だとチマチマ回復してからぶっぱだと悠長だしコスパ悪い気がする
事前にチャージしておくにしてもゲージの容量が決まってる=最大ダメージは一定って事だし
名前:ねいろ速報 12
時灘が艶羅鏡典で使った時は実際ちゃんとスペック出せて強くなってた
時灘の霊圧が花ちゃんやイモ山さんじゃ話にならないくらい高くて山じいの足元にも及ばないくらい低いからそうなってるだけだが
名前:ねいろ速報 13
接触した瞬間に治癒が発動しちゃうから
条件満たすレベルの傷を浅打で入れなきゃいけないな
いやキツイわこれ
名前:ねいろ速報 14
最大火力はすごいけど使い勝手は悪いと思う
名前:ねいろ速報 15
>霊圧が山じいの足元にも及ばないくらい低い
及ぶ人の方が少なくないかな…
名前:ねいろ速報 19
>>15
まぁ…なので猿真似の流刃若火がたいして強くなかった
名前:ねいろ速報 16
ハゲの卍解って今どんだけ弱くなってんだ
名前:ねいろ速報 17
あの隊長の前でも自分のしたことを正直に言えるの勇気あるよな…
名前:ねいろ速報 18
それこそ鬼灯丸みたいな物理的に形が変わったりするやつ以外の斬魄刀ってみんな本人の霊圧でいくらでも強さ変わっちゃうだろうからなぁ
名前:ねいろ速報 20
一角より強くない?ならNOだけど龍紋鬼灯丸より強くない?だとどうだろってなる
まぁでも流石に
名前:ねいろ速報 21
流石に卍解より強いは盛りすぎだけど強い始解なのは確か
名前:ねいろ速報 22
こいつ7席だったのか
弓親並みに詐欺だろ
名前:ねいろ速報 34
>>22
まぁ三席とか副隊長とか隊長と絡んでる時点でそこそこ上の方だ
八席の荻堂春信がどんくらい強いのかは知らんけど…
名前:ねいろ速報 23
龍紋鬼灯丸って純粋パワー型だから一応ガワが欠けてるだけで出力自体は同じだったりしないかなぁ
解放前の野晒もめっちゃ欠けてるけど普通に打ち合えてるみたいなもんで
名前:ねいろ速報 25
強いかなぁ…
チャージ必要な上にチャージ方法が回復だから戦闘で使うには不利な気もする
名前:ねいろ速報 26
剣八の下で死にたいって願望に悪い方向で斬魄刀が答えてそうなくらい能力がね…
名前:ねいろ速報 27
強いやつがこの始解使ったら致命傷も治した上で吸った傷を攻撃にして返すクソゲーになるなった
名前:ねいろ速報 42
>>27
クインシーサイドにこんなやついなかったっけ?
名前:ねいろ速報 28
花太郎が使うと弱くて時灘が使うと強いんだけど
それは結局花太郎が弱くて時灘が強いってだけの話になっちゃう
名前:ねいろ速報 29
時灘のあれもずっと瓠丸しか使えないんじゃなくて艶羅鏡典でいろんな斬魄刀を状況に応じて使い分けるからまともに使えるタイミングで出せたって話だもんなぁ
名前:ねいろ速報 30
意外と位階が高え…
名前:ねいろ速報 80
>>30
会社なら課長がちょい上だよな
名前:ねいろ速報 31
そもそも時灘は隊長の始解を使いながらスレ画の能力で回復するのが強いので単体だと火力不足
回復役としての能力は高いけどハゲと比べるもんじゃない
名前:ねいろ速報 32
たまに火力出せてお得なヒーラー
名前:ねいろ速報 33
自分に差して鬼道で戦いながら一発狙うくらい?
名前:ねいろ速報 35
まずハゲの卍解明らかに運用間違えてるしな…
名前:ねいろ速報 37
満たせって解号が好き
名前:ねいろ速報 41
アニオリじゃ援護ありでギリアンを倒してたけど所詮はギリアンを倒せるくらいの出力にしかならないだろうから副隊長とかと比べるのは酷だ
名前:ねいろ速報 43
兄貴は強いらしい
全く情報ないけど
名前:ねいろ速報 52
>>43
もう死んでそうなレベルの肉塊でも最低限のパーツだけあれば蘇生させられるよ
名前:ねいろ速報 44
斬魄刀強くても本体は階級相応っていうタイプ結構いるしな
名前:ねいろ速報 46
始解したらむしろ弱くならない?
名前:ねいろ速報 49
mobaみたいな能力だな
名前:ねいろ速報 50
能力だけでものを見るなら灰猫の方が千本桜上回ってそうだし…
名前:ねいろ速報 53
>>50
灰猫は質量が足りなくね
名前:ねいろ速報 65
>>50
あれ灰浴びせて刀振らなきゃ斬れないから地味に不便だよ
つまり正解はほしゃしゃしゃしゃしゃ
名前:ねいろ速報 77
>>65
灰を完全に自在に操れるならいいけど柄を振るうとその範囲が切れるだけなのがショボすぎる…
砂嵐みたいにして範囲攻撃とかできてないし…
名前:ねいろ速報 83
>>77
出来たら強すぎて兄様の影が薄くなるわ
名前:ねいろ速報 51
兄貴の方は命があるならどんな状態からでも治すことが出来るみたいな若干それ世界の拒絶とかの域じゃないです?ってレベルの使い手だからなぁ…
名前:ねいろ速報 61
>>51
そんな兄貴が本編に出てこないのおかしくないです?
名前:ねいろ速報 68
>>61
貴族連中が死にたくないよ〜ってお抱えしてるからどんなヤバい時でも出て来ない
名前:ねいろ速報 54
戦場にいる味方を範囲回復して
傷を集めてゲージ貯めるまで成長すれば強いと思う
殺し合いの泥試合を想定しないといけないからその時点で多少負けてる
名前:ねいろ速報 55
斬魄刀禄に使わねえ夜一さんだって隊長やれたんだし本体性能は大事
名前:ねいろ速報 56
四番隊は本編前まではマジで舐め腐られてて掃除とかも割り振られてたから罪人の牢掃除も普通に在り得る
名前:ねいろ速報 57
ヒーラーについでに攻撃性能付けたと考えればかなり強い
名前:ねいろ速報 58
死神総数3000人ってどこかで聞いたから一隊あたり200人くらいって考えるとかなりの上澄み
名前:ねいろ速報 60
時灘やそれより強い藍染や一護や山爺が持ってれば瓠丸だけでも強かったかもしれない
ごめん一護は鬼道がカスだから他の戦い方できなくて強くないかもしれない
名前:ねいろ速報 62
一人であの一護のダメージを回復させてたしその点は優秀なんだと思う
名前:ねいろ速報 63
斬魄刀異聞篇でも持ち主に反抗する気0だった奴
名前:ねいろ速報 66
開放前から能力使えてるならこれも常時開放型にあたるんだろうか
名前:ねいろ速報 67
どの斬魄刀もそうだけど持ち主が弱いと結局能力的には底が知れてる
それこそ流刃若火だって雛森が持ってちゃ大して強くないだろうし
名前:ねいろ速報 71
>>67
雛森普通にやべー奴じゃない?
名前:ねいろ速報 81
>>71
雛森は昔過小評価されてたぶんいま過大評価されてない?
大前田助けたときの火力とか見ても副隊長としては普通レベルだから流刃若火もただ火を吹き出すだけの特色のない刀になると思う
名前:ねいろ速報 72
>>67
雛森は飛梅の時点で結構火力高いよ
名前:ねいろ速報 73
>>67
いや雛森だと割と強そうだぞ…
名前:ねいろ速報 70
卯の花さん基本猫被ってるから
名前:ねいろ速報 74
卯の花さんにだけはビビり倒してるよ
卯の花さんの部下はいじめるよ
名前:ねいろ速報 75
雛森は鬼道方向のスキルはトップクラスだからなぁ…
名前:ねいろ速報 76
DSの格ゲーで花太郎のクセが凄かった
通常攻撃すると相手を回復させるとか…
名前:ねいろ速報 95
>>76
うろ覚えだけど一応チェーンコンボで繋げると瓢丸でも1ダメージだけ入ってた気がする
後はクッソ発生が遅い特製滋養強壮剤とか…よくそんなん拾ってきたなって思ったの懐かしいな
名前:ねいろ速報 78
自分の肉を破道で貫いて始解で回復してブッパが一番火力ループ出来る使い方だけど手順が長いしなんなら使い手が弱すぎる
アニオリの具象化体はかなり好き
名前:ねいろ速報 79
やちるちゃんが死んだ後あの勇音が隊長なのに尊敬されるようになってるんだから四番隊の立場は結局トップの強さとかよりも隊自体がどれだけ貢献したか次第だ
千年血戦篇で四番隊がそんなことになるくらい死にまくったとも言う
名前:ねいろ速報 82
鏡花水月が一番わかりやすいよね
藍染自身が滅茶苦茶強いからただの認識阻害でも超強力な能力に見える
名前:ねいろ速報 88
>>82
あれも藍染並の霊圧でゴリ押ししたら解除されるらしいからやっぱ死神はゴリラじゃないとやっていけない
名前:ねいろ速報 84
卍解覚えれば解号無しで解放できるんで
未開放と始解コロコロ切り替えながら戦えて強そう
名前:ねいろ速報 86
>>84
伸び縮め鬼灯丸
名前:ねいろ速報 85
雛森は霊圧量が高くないのと強い鬼道は基本誰かが戦ってるすきに準備してるので正直ここで言われてるほど強くも思えない…
名前:ねいろ速報 89
7席のスレ画が始解できるなら偽藍染も始解できるのか…
名前:ねいろ速報 94
>>89
始解できるならハッシュヴァルトと対峙した時に使ってなきゃおかしいはずなのに使っていないということは知っているね?
名前:ねいろ速報 90
雛森は隊士全体から見れば強いだろうけだネームドの中では弱いくらいだと思う
というかネームドご大体強化されてく中目立った強化が一切ねえ…
同期の吉良恋次ルキアはすごい強化されたのに
名前:ねいろ速報 91
雛森より済まぬの方が鬼道使いのイメージ強い
名前:ねいろ速報 96
>>91
そりゃまあ達人って言っても副隊長だし隊長よりは劣るだろう
ただ隊長にもなると基本斬魄刀で全部賄えるから副隊長の方が鬼道使いがちってイメージ
名前:ねいろ速報 92
雛森は状況と相性次第だけど吉良や乱菊と同じ位かなって印象
名前:ねいろ速報 99
>>92
吉良はゾンビになって強化されてるからその二人よりは頭ひとつ抜けてない?
名前:ねいろ速報 97
隊長格も死神になって100年経ってない人らけっこういるしまだまだ伸びる余地はあるよね
名前:ねいろ速報 101
>>97
なんなら現時点でトップクラスの日番谷が一番の新米という恐ろしさだ
しかも温泉修行みたいな特殊バフは一切なし
名前:ねいろ速報 98
席官というだけでそこそこのエリートなんだ
副隊長から上はあれでもスーパースターなんだ
名前:ねいろ速報 102
>>98
死人の中の死人だからな…
名前:ねいろ速報 107
>>98
そりゃそうだよ!?
ナルシストは詐欺五席だしハゲも詐欺三席だから麻痺してるけど八番隊三席とか三番隊席官ズとかどんな扱いだったか忘れてはいけない
名前:ねいろ速報 125
>>107
三番隊滅却師編後ほぼ全滅だけどいいのかあれ
名前:ねいろ速報 143
>>125
ローズはともかくイヅルも死んだ挙句徘徊癖ついてるっぽいからな
名前:ねいろ速報 166
>>143
元々だいぶいい性格してたけど死人になって完全に開き直ったくさいからな…
名前:ねいろ速報 100
雛森は回道も出来て副官としては文句無しってだけだよ
名前:ねいろ速報 111
>>100
俺も同じイメージだわ
良くも悪く副隊長としてちょうどいい実力で滅茶苦茶強いとかすごい優秀っていうとうーn…くらいの実力って感じがする
名前:ねいろ速報 103
常時開放型の斬魄刀は双刀と同様イレギュラーな存在で何か理屈があるのでは?って考察見たな
名前:ねいろ速報 105
鬼道を融合させて使うのは雛森くらいだから…
いっぱい使って畳みかけるのは他にもしてた気はするけど
名前:ねいろ速報 112
>>105
七緒ちゃんも似たようなことしてなかったっけ?
名前:ねいろ速報 123
>>112
七緒ちゃんの活躍があまり思い出せないけどなんか解析して壁作る鬼道を開発したんだっけか
名前:ねいろ速報 136
>>123
そうそう
ただそれがポテト足止めできるレベルだからかなりすごい
名前:ねいろ速報 106
卍解が兎に角出し得で小手先の始解ならガン無視できる本体スペック出せるからな…
あんまり乱発してると普通に読み切られてそれはそれで負けるんだろうけど
名前:ねいろ速報 108
まず始解が出来るだけでエリートなのは忘れがち
名前:ねいろ速報 121
>>108
始解は難易度高いって言われてるようなシーンは無かったような
モブ隊士ではさすがに無理だけど席官なら誰でも出来るってイメージ
名前:ねいろ速報 133
>>121
席官がまずエリートなんだってばよ
名前:ねいろ速報 137
>>121
その時点で6000人居る死神の内出来るの260人って事だぞ
名前:ねいろ速報 109
霊術院だとレンジ雛森吉良が優秀クラスでルキアが一個下クラスだったけどルキア下剋上したな
名前:ねいろ速報 115
>>109
一応温泉修行するまでは副隊長の中では下位くらいの実力だったと思う
名前:ねいろ速報 141
>>109
恋次は隊長なれるけどなってないだけだし
名前:ねいろ速報 110
解号が止まれ!止まれと言っているのがわからないのか!って始解だったのかもしれないし…
名前:ねいろ速報 129
>>110
止まれは解号としてありそうだけどあんまり抑制を命令するような解号ってないね
名前:ねいろ速報 140
>>129
破面だけど鎖せとかくらいか
名前:ねいろ速報 150
>>140
あとブルヘリアとかね
名前:ねいろ速報 114
ハッシュヴァルト謎の防壁で長時間足止めしてた七緒ちゃんは鬼道スーパーエリートのイメージがある
名前:ねいろ速報 116
ハゲをバカにしたいあまりめちゃくちゃな事言う人ってよくいるよな
名前:ねいろ速報 118
七緒ちゃんは元々斬魄刀もねえから鬼道衆入ろうとしてたのに気持ち悪いおじさんが配慮して自分の隊に入れたくらいだよ
名前:ねいろ速報 122
>>118
歴代で最低の戦闘力しかない総隊長はマジでクソっすね
名前:ねいろ速報 127
>>122
欺瞞!
名前:ねいろ速報 120
やちるちゃんが役職与えてるって考えるとめちゃくちゃすごくない?
名前:ねいろ速報 124
戦闘描写が(ほぼ)ない沖牙射場さん伊江さん勇音清音仙太郎あたりを悪く言われる筋合いはねぇぞ…
名前:ねいろ速報 126
雛森もまあまあレベルだけど
比較に山爺持ってくる時点で色々おかしいだろ
名前:ねいろ速報 130
ハゲもいつかは再評価された後行き過ぎていやそこまでではないだろ…ってなる時が来るはず
名前:ねいろ速報 131
スレ画の始解は地味に本体スペック要求する難しい斬魄刀だと思う
名前:ねいろ速報 132
射場さんはマジでどんな能力だったのか分からなかった
一応隊長なるんだよな?
名前:ねいろ速報 134
斬魄刀って支給された浅打を自分色に染めるんじゃ?
名前:ねいろ速報 135
沖牙さん千年血戦篇で初登場だし出番少ないしでどういうキャラなのかすら分からないけど顔渋いから好き
名前:ねいろ速報 138
11番隊除くと三席以下はロクに戦力にならないイメージ
名前:ねいろ速報 152
>>138
副隊長と三席の壁大きいよな
ナルシストは別として
名前:ねいろ速報 163
>>138
でもギンやシロちゃんが三席してた時代もあるし…
名前:ねいろ速報 167
>>163
参考にならない天才どもだな…
名前:ねいろ速報 169
>>163
ズルだこれ
名前:ねいろ速報 178
>>169
入隊すぐ席官ってケースさえ珍しいみたいだしある程度勤続年数とかあるんだろう
名前:ねいろ速報 186
>>178
多分強さだけじゃなく管理や指導力も必要だろうしな
名前:ねいろ速報 144
そもそも夜一も卍解どころか始解すら分かってないしそろそろ全設定見せて欲しいよ師匠
名前:ねいろ速報 145
ハゲが卍解叩き壊された従属官めちゃくちゃ強そうだったし…
名前:ねいろ速報 146
刀なんだから本体スペック要らない方がおかしいんだ
ちゃんと修行しろ
名前:ねいろ速報 147
学校時代の評価としては檜佐木が確か恋次世代よりも滅茶苦茶良いんだっけか
名前:ねいろ速報 172
>>147
虚にやられてボコボコにされたからそうでもないな
名前:ねいろ速報 181
>>172
愛染が実験がてら強化した破面の試作品だからそりゃ仕方ないのでは…?
名前:ねいろ速報 197
>>172
普通学生時点じゃ虚とは戦えもしないもんなんだ
卒業後即3席殺したギンや卍解習得した日番谷がイカれてるだけなんだ
名前:ねいろ速報 174
>>147
数年ぶりに卒業前に護廷隊に入隊確定って話
恋次達は一回生の時の描写しかないから同じ時期の評価はわからん
名前:ねいろ速報 149
剣ちゃんに渡しなよ瓢丸
名前:ねいろ速報 151
ハゲが仕込んでる薬ってあれ結局なんなの...
名前:ねいろ速報 156
>>151
止血薬
本当に普通の止血薬
名前:ねいろ速報 159
>>151
鬼灯丸の能力だけど
名前:ねいろ速報 170
>>151
始解すると勝手に湧いてくる
マジで
なんかハゲのは回復と物理の二枚看板型の斬魄刀っぽい…
名前:ねいろ速報 153
特例で隊長に任命されてるから勇音ちゃんや射場さんが卍解使えるようになったかというとどうなんだろう
恋次やハゲを四番隊隊長にするのは無理があるからそれは分かるんだが七番隊も射場さんじゃなきゃいけない理由がえるのかな
名前:ねいろ速報 164
>>153
下が混乱しないと言う一点だけで良いと思う
良い人材が伸びてきたら再編すれば良いだけだし
名前:ねいろ速報 175
>>153
七番隊に関しては霊圧が狛村左陣と一致する謎の犬と話せる射場さんが最適って事情もあるんじゃないか
名前:ねいろ速報 203
>>153
恋次やハゲは個人の事情置いといても射場さん差し置いて七番隊の隊長するとかちょっと…ってタイプだし
名前:ねいろ速報 157
かわいいよねスレ画
名前:ねいろ速報 158
ナルシストも能力は強いけどジジイが結構辛辣な評価してた記憶がある
名前:ねいろ速報 160
凍雲が氷雪系なら隊長三名が氷雪系の刀になるがしっかりしろ炎熱系
名前:ねいろ速報 161
なんだかんだ十一番隊は隊士一人一人の戦闘力あるよね
名前:ねいろ速報 171
>>161
そりゃ脳筋担当だからな
じゃなきゃ困ると言うか
名前:ねいろ速報 162
・補填としては隊長になれるレベルだったけど白哉の元にいたい副隊長の恋次
・が隊長になってくれと推薦するレベルだけど剣八とやちるの下にいたいから三席の一角
・と同じレベルだけど一角の下でいたいし四席は嫌だから五席の弓親
ここらへんが序盤から詐欺かましてるんだ
名前:ねいろ速報 165
鬼灯は薬として使われてたこともあるので普通に薬も能力の一部らしい
なんであんな卍解に…?
名前:ねいろ速報 168
>>165
能力隠したいハゲに似て能力隠してる説
名前:ねいろ速報 180
>>165
ハゲに忖度してる
名前:ねいろ速報 173
恋次は温泉浸かったし隊長と比べてもトップクラスだろうに副隊長って…
名前:ねいろ速報 184
>>173
あいつ多分雀部√入ったから…
名前:ねいろ速報 177
Q.どうして修平は浪人したんですか?
A.修平だからです
名前:ねいろ速報 179
恋次達が移動して別の隊の隊長やったところでじゃあその抜けた穴誰が埋めるんだって話になるからな…
名前:ねいろ速報 182
エドラド程度の相手に死闘してしまったのが悪いよ
エスパーダ落ちくらいの相手ならチャドですら余裕で倒してたのに
名前:ねいろ速報 191
>>182
そのチャドが隊長格なんだよ!
名前:ねいろ速報 195
>>191
それは言いすぎ!
名前:ねいろ速報 206
>>195
副隊長も隊長格に含まれてるから言い過ぎでは無いぞ
名前:ねいろ速報 207
>>195
隊長格は副隊長も含むからチャドは余裕で隊長格です
名前:ねいろ速報 201
>>191
チャドは隊長格未満副隊長以上くらいだろ
名前:ねいろ速報 196
>>182
あの時点だと霊圧制限されてない状態で恋次が戦った場合も辛勝になりそうだけどな
名前:ねいろ速報 185
射場さんに無理矢理七番隊に連れてかれて副隊長にされた挙句与ウが登場してから今年の夏に師匠が答えるまでどこで何をしてるか一切わからなかった伊江村八十千和
名前:ねいろ速報 190
>>185
誰だっけ…
名前:ねいろ速報 198
>>190
インテリヤクザみてえな見た目の人
名前:ねいろ速報 199
>>190
特にアニメやカラブリなんかでスレ画とよく絡んでた金髪メガネの…
名前:ねいろ速報 202
>>190
4番隊所属男性死神協会で尽力したメガネ
名前:ねいろ速報 200
>>185
射場さんどうこう言えないくらい真面目で不器用な男だよ…
名前:ねいろ速報 187
護身としては充分な威力だと思う
名前:ねいろ速報 188
海燕は入隊した時点で三席クラスの霊圧とか言われてたな
名前:ねいろ速報 189
霊術院は6年カリキュラムで
ギンは一年で卒業
海燕殿は二年
修兵は六年だけど卒業前に内定済み
名前:ねいろ速報 192
檜佐木は卍解会得より始解が強化された方の強化がでかい
名前:ねいろ速報 208
>>192
卍解が同格相手に霊圧バフで優位取れる系じゃない分バランス良いよね
名前:ねいろ速報 193
隊長昇格の辞令は蹴れるんだと思う
名前:ねいろ速報 194
まあ仮にチャンイチが入隊しても学ぶ事多すぎて普通に席官からスタートだろうしな
名前:ねいろ速報 204
実はしっかり待ってチャージしきったら初めて卍解発動するんだったりしない?
名前:ねいろ速報 205
破面落ち相手のチャドも結構死闘だったと思う…
名前:ねいろ速報 210
チャン一が隊長になったらここぞとばかりに志波家が擦り寄ってきて新章始まりそう
名前:ねいろ速報 213
>>210
最低だな花火屋…
名前:ねいろ速報 218
>>210
最低だな岩鷲…
名前:ねいろ速報 211
でも霊圧化け物とは言えチャンイチは雑魚ホロウくらいなら死神化して即狩ってたし…
名前:ねいろ速報 217
>>211
チャンイチはそれこそ死神化した時点で席官くらいの力はあるし
名前:ねいろ速報 212
>チャン一が隊長になったらここぞとばかりに和尚が擦り寄ってきて新章始まりそう
名前:ねいろ速報 215
志波家の人間がそんなことするかぁ〜!
名前:ねいろ速報 216
チャンイチ霊術院編はなろうみたいになりそう
名前:ねいろ速報 220
>>216
鬼道全然出来ないのはわかる
名前:ねいろ速報 221
>>220
おぉっと新入りの黒崎くんは破道の一も満足に撃てないんですかぁ〜?
名前:ねいろ速報 219
ジジイだし一番隊だし沖牙さんもまぁそれなりに強いんだろうなとは思う
名前:ねいろ速報 222
あとは一応親父も志波一心だったか…
名前:ねいろ速報 223
100年200年の修行を積んでる死神達より死神歴数ヶ月のチャンイチの方が強いんだから霊圧ゲーだよね
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
回復した対象から報酬として霊力を奪ってるということかね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
地味にエリートキャラなんだろうか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
作中上位人はそうそう怪我しないし。
anigei
が
しました
コメントする