名前:ねいろ速報
他の隊長が騎士団一人一人に苦戦する中こいつだけ3人抜きしてるのどういうことなの...

【BLEACH】久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 1
素のままでも卍解した隊長格より強いからさ
名前:ねいろ速報 2
だ
ス
完
名前:ねいろ速報 3
まぁ騎士団も当たり外れデカいし…
名前:ねいろ速報 5
倒した騎士団の数なら山爺より多い
名前:ねいろ速報 6
自分に変身する奴に「俺より強くなりゃいい」で解決するのは剣ちゃんが過ぎるよ
名前:ねいろ速報 209
>>6
相手に合わせて無意識にセーブする剣八
↓
をコピーするロイド
↓
にコピーされた自分のセーブ上限を超えて殴る
…ひどいメタだ
名前:ねいろ速報 217
>>209
実際尸魂界篇でちゃん一に負けたメタを自分でやってるから割りと好き
名前:ねいろ速報 7
山爺は全力出したら味方焼くから除外してもNO2クラス
名前:ねいろ速報 8
こんなんでもほぼ最後までデバフかかり続けてたの酷いよね
名前:ねいろ速報 9
>>8
>こんなんでもほぼ最後までデバフかかり続けてたの酷いよね
私が弱かったせいで…
名前:ねいろ速報 11
でもせっかくデバフ外れてもその後の戦績がなぁ……
名前:ねいろ速報 12
始解兄さまが手も足も出ない中であれだから騎士団もピンキリとは言えマジで規格外なんだよね剣ちゃん
名前:ねいろ速報 13
戦闘前の会話にはみんな付き合ってくれるから異議を唱える人は耳がキーンとなってなかったら強敵だったと思うよ
名前:ねいろ速報 14
ここでこんだけ強さ見せてそこからさらに強化イベント挟んだあとの親衛隊戦があれなのはちょっとがっかり
名前:ねいろ速報 15
喋ってる間に喉引き千切られた奴は除外していいんじゃないかな
名前:ねいろ速報 20
>>15
しゃべってる間無防備なのに対策してない雑魚の時点で問題外だあいつ
名前:ねいろ速報 23
>>20
素手で静血装引きちぎるなんて想定してないだろうし…
名前:ねいろ速報 30
>>23
特記戦力が特記戦力たる所以を考えておくべきだったな
名前:ねいろ速報 18
チャン一と共通しているけど概念系に弱いんだよね
名前:ねいろ速報 22
親衛隊全員斬り殺すのOh悦さんが一回やってるからな…
名前:ねいろ速報 24
親衛隊は一回死んでバフあり復活したというのは考慮すべきだと思う
名前:ねいろ速報 26
グレミィ戦は最高だったから…
あの時点でグレミィに勝てるの剣ちゃんしか居ないよね
名前:ねいろ速報 29
阿近さんに助けてチャン一されてるときくらい切羽詰まってりゃワンパンすると思う
小豆屋みたいなシチュだと危うい
名前:ねいろ速報 32
まさか始解がピークだったとは…
名前:ねいろ速報 34
五月蝿い奴も剣八の耳がやられるレベルだから普通は吹き飛ぶんじゃないかな
名前:ねいろ速報 35
まあ卍解使えなくても静血装突破出来るなら問題ないからな
出来る方がおかしいだけで
名前:ねいろ速報 36
山爺は突破できるから基本始解で十分っぽいしな…
名前:ねいろ速報 37
>>36
というか大抵の滅却師は拳骨で死にそう
キルゲがアヨンパンチで大ダメージだし
名前:ねいろ速報 38
他の隊長格は斬魄刀使ってもボコられたヴァストローデ級が
山爺は始解でもえげつないからって封じたのに拳一本でボコられたからな…
名前:ねいろ速報 39
やちるさん的には今の剣ちゃんよりもショタだった頃の剣ちゃんの方が強かった
名前:ねいろ速報 40
まあグレミィ倒しただけでもお釣りは来るんじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 41
卍解の出力高すぎて肉体が耐えられねえ!はどうかと思う
名前:ねいろ速報 63
>>41
実は破面篇までの日番谷も同じようなもんなんだ
名前:ねいろ速報 68
>>63
なんかアイスドラゴンが手心加えてくれてるだけで本来剣八とかルキアくらいリスキーな卍解でもおかしくないよね
名前:ねいろ速報 89
>>68
成長して少し老けるで済むようになっただけで
本当に花弁が完全に散るとタイムリミットな可能性は充分あったよな
名前:ねいろ速報 69
>>41
まあ卍解できるようになって日が浅すぎるから剣八当人にしろやちるにしろ理解が足りなさすぎたな……
名前:ねいろ速報 79
>>41
卍解は習得してからちゃんと鍛練しないと駄目って設定通りの結末である
名前:ねいろ速報 43
潜在能力はあるにしても体が脆すぎる…
名前:ねいろ速報 44
死神側の騎士団討伐数って剣八が最多?
名前:ねいろ速報 52
>>44
マユリ様も同じくらい倒してた気がする
名前:ねいろ速報 45
大声出す奴と相性悪いのに一緒に行動してたんだ
名前:ねいろ速報 47
一護だって霊圧に体耐えられてなかったし膨大な霊圧があると肉体が耐えられないはまあそうなんだろうけども
名前:ねいろ速報 51
グレミィって親衛隊クラスでいいの?
名前:ねいろ速報 53
>>51
復活前親衛隊以上復活後親衛隊未満だと思う
名前:ねいろ速報 54
>>51
聖別強化される前の親衛隊より強えんじゃねえのかな
名前:ねいろ速報 55
始解剣ちゃん相手にあれだと復活後ジェラルド相手には普通に負けるだろうなグレミィ
名前:ねいろ速報 57
>>55
そもそも復活後ジェラルドに勝てるやつ陛下以外に居るんですかね
名前:ねいろ速報 56
剣ちゃん異様に頑丈とかタフって描写散々されて来ての卍解で身体もたない!だからただ事じゃないぞこれって
名前:ねいろ速報 60
>>56
やちるって全盛期の剣ちゃんから分離したようなもんだからな…
名前:ねいろ速報 58
剣ちゃん盛られれば盛られるほど記憶ロイドが凄いことになる
相手にあわせる癖もだいたいは今までいい勝負になるよう調整されてたけど記憶ロイドは一方的だし
名前:ねいろ速報 61
京楽さんとかは星十字騎士団の中でも古参っぽいカーネル相手だったから仕方ない部分はある
完聖体も出し惜しみしてこなかったし
名前:ねいろ速報 66
>>61
あのおじさん最期があっけなさすぎる…
名前:ねいろ速報 72
>>61
なのに聖別されちゃう悲しみ
名前:ねいろ速報 75
>>61
割と始解でどうにかなりそうな組だよね京楽さん
しかもあいつ聖別で骨になってて聖別で骨になるのって他にジェラルドくらいだから分けられた力結構多くて強かったのかもね
名前:ねいろ速報 62
つーかグレミィは聖別強化でリジェバロ鳥モードみたいに肉体ぶっ壊れても活動できるようになっちゃったらマジで無敵だと思う
バッハにも届きうる
名前:ねいろ速報 67
>>62
霊王取り込み後は無理でしょ
名前:ねいろ速報 64
血戦編トータルで考えるとMVPはマユリ様で次点に剣ちゃんと浦原さんって感じ
名前:ねいろ速報 70
>>64
いや浦原さんとマユリ様と藍染の3トップだと思う
名前:ねいろ速報 73
>>64
マユリ様解析とかしないで味方改造とかしながら前線で戦わせた方活躍するわ…
名前:ねいろ速報 65
ねえやっぱり今考えてもタイムアップで陛下吸収で死亡扱いってあんまり…
名前:ねいろ速報 77
>>65
もうちょっと伏線貼っても良かった感はある
あれじゃ在庫処分セールだ
名前:ねいろ速報 74
覚えたての卍解はルキアも死にかけてるし恋次も扱いきれてないし
その辺は共通してる
名前:ねいろ速報 76
一護も初卍解だと普通に自傷ダメ入ってたしな…
名前:ねいろ速報 80
>>76
つっても尸魂界編の頃は使いこなしきれなくてもなんだかんだ少年漫画的展開で勝ったじゃない
名前:ねいろ速報 78
なんで一護こいつに勝てたの
名前:ねいろ速報 83
>>78
無意識縛りプレイキャラだったから
名前:ねいろ速報 81
いかにも飄々と裏切りそうなのに聖別食らったあとも陛下に忠誠心しかない男ナナナさんはすげぇよ
名前:ねいろ速報 82
でもそこらへんのアレな部分もアニメの補完でちゃんとするって思うとワクワクしてくるぞ!
名前:ねいろ速報 85
>>82
カバーにも限界があるだろうからまずは次回の山爺がどうなるかだな…
名前:ねいろ速報 84
袖白雪は始解で絶対零度まで出せるってのはクソ強いと思うけどはっかのどあめがひどすぎる
名前:ねいろ速報 100
>>84
飾り布で囲った部分だけの範囲からまず当人を凍結させて近寄った相手強制凍結させるよ!
名前:ねいろ速報 117
>>84
本編だと発動した瞬間に正面方向の敵を凍結させてたけど上空の円状に広がった冷気っぽいのみる限り月白の攻撃範囲とかも広げれるんだろうな
名前:ねいろ速報 86
相手に合わせて蛇口調整って形こそ違えどなんか風死の卍解とか枯松心中みたいだね
名前:ねいろ速報 90
しれっと侵影薬とか出てきたけだ何アレ
どこから虚成分抽出してきたの
名前:ねいろ速報 205
>>90
浦原さんの近くに無限の滑走できる奴がいるしそこから煮出したんだろ
名前:ねいろ速報 91
やちるはもう出てこれないのかな…
名前:ねいろ速報 92
正直漫画だけで見ると一気読みですらううnってなるとこ多いんだよなあ千年血戦篇
アニメは今のとこいい感じではあるが…
名前:ねいろ速報 94
なんかクインシーの静血装とちがって肌が硬い辺り虚交じりなのでは?と考えると
この人死神と虚ろの境界を生まれつき超えてる天然の崩玉使用者みたいなものでは?
名前:ねいろ速報 98
山爺の推測は外れてるけど卍解の性能が高いから奪うとまずいから奪われないということで推測に変な裏付けが入る状態だったんだよな
名前:ねいろ速報 99
卯の花さんvs剣ちゃんは前々からやる予定ではあったんだろうけど
状況の切羽詰まりっぷりも相まって片方あるいは両方死ぬ修行やらせるなら
治療班の一人でも近くに置いとけや!みたいな感想が出た
名前:ねいろ速報 102
>>99
正直半端状態の剣八+卯ノ花の方が戦力的には上に見える
卍解こそあれど超不安定だし
名前:ねいろ速報 218
>>102
というか八千流ちゃん強い上に回復できるから戦場にマストな人材すぎる
名前:ねいろ速報 105
>>99
それじゃ心ゆくまでの殺し愛にならないだろ?無粋だな
名前:ねいろ速報 108
>>99
でも治ったら続き始めて二人の世界から出てこなくなるだろうし…
名前:ねいろ速報 215
>>99
治すだけなら本人ができるから倒す=殺すレベルだったのかもしれん
剣八同士だしな
名前:ねいろ速報 101
ソシャゲやってないんだけどナナナさん調べてたら100や200はともかくこの数は無理だってセリフ出てきたんだけど数百人くらいまでなら能力で一度にどうこうできるのかよあいつ
化け物じゃん
名前:ねいろ速報 109
>>101
相手の無防備な所突けば封印藍染でも5分間止められるけど一人一人じっくり観察する必要があるからな
ローズ相手に5分で殺す宣言も観察のために数分必要って意味だろうし
名前:ねいろ速報 111
>>101
ある程度は霊圧デカけりゃブッパできるのがあの世界だし
名前:ねいろ速報 114
>>101
観察いるからいうほど使い勝手良くないと思う
ハメれば無敵系
名前:ねいろ速報 106
ミラクルを吸収した陛下を(攻撃が通れば)倒せるチャンイチならミラクルさんには普通に勝てるんじゃないの
名前:ねいろ速報 110
>>106
でも致死量に負けてるから別に特殊能力貫通する力は無いと思う
バッハはあくまで全知全能だっただけだし
名前:ねいろ速報 115
>>106
倒せても強くなって復活されるだけじゃない?
実際バッハの復活を阻害できたのは石田の無効化のおかげでチャン一が無効化したわけじゃないし
名前:ねいろ速報 112
暴の人前線に放り込むだけで暴的にも回復的にもアドすごいよね
名前:ねいろ速報 113
師匠全監修してるなら思い切って浮竹さんとか藍染とかの卍解出てない人たちのお披露目来ないかなぁ
この先別媒体で出てくるとも思えないし
名前:ねいろ速報 116
チャンイチの相手を最初にするのがコイツっておかしいだろ
名前:ねいろ速報 139
>>116
強くなってから相手する方が厄介だし…
名前:ねいろ速報 119
正直卯ノ花さん死んじゃダメだよな…
名前:ねいろ速報 121
ミラクルさんは持ってる剣もインチキだよな
野晒し眼帯無しの剣八と斬り合えて剣が傷付けば剣八がボコボコにされるくらいの反射能力みたいなの備えてたし
名前:ねいろ速報 123
こうやって振り返ると余計に謎になるのはどうやって千年前に全知全能を破ったのか
名前:ねいろ速報 129
>>123
逆逆
1000年前負けたから陛下が超頑張った
名前:ねいろ速報 130
>>123
まだ当時のバッハはレベル低かったから全知全能の性能も低かったんじゃないの
名前:ねいろ速報 125
そっか血装引きちぎった可能性あるのか…
いやおかしいだろ!
名前:ねいろ速報 126
漫画本編ではないけどこの発言だけ見るなら二百までなら観察しきれるって捉えていいのか
名前:ねいろ速報 131
余は元より滅却師である
名前:ねいろ速報 141
>>131
ここはゾクゾクしたけどこれ以降特に霊王の話無かったの酷いよ
名前:ねいろ速報 146
>>141
小説で出たから…
というか成田小説は出るの決まってたから小説の前フリだったのかもしれん
名前:ねいろ速報 132
ミラクルは最初の時を見るなら一護が殺す気ならまあなんとかなりそうな気もするけど多分殺す気で撃たないよなぁとも思う
名前:ねいろ速報 142
>>132
死んでから発動してるっぽいから逆に気絶させるくらいがちょうどいいかも…?
名前:ねいろ速報 133
日番谷隊長の兄上が能力凍結ってめちゃくちゃなインチキまで繰り出してるのに倒しきれないからこまる
名前:ねいろ速報 134
一度は無理ってだけで観察の暇と連続使用すれば対象無限とも取れる発言だ…
名前:ねいろ速報 145
>>134
化け物…
名前:ねいろ速報 136
咆哮の人は倒された状況鑑みるに静血装すら発動せずにやられてるから本当に弱い…
名前:ねいろ速報 137
千年前は仲間の力回収してなくて中途半端な状態だったんじゃね陛下
少なくともAの力は使ってなかったみたいだし
名前:ねいろ速報 148
>>137
使えるのに使わなくて負けるってダサくないか
名前:ねいろ速報 150
>>148
貫通の人と一緒よ
名前:ねいろ速報 152
>>150
何度読んでも使う暇がなかったっていうほど切羽詰まっていたようには見えない
名前:ねいろ速報 140
パワーアップしてノリノリのチャンイチがアスキンに寝かされてたのは当時すごいインパクトあったよ
名前:ねいろ速報 143
この前ここで見たミラクルが全員でかかってこいっていうの
自分を不利にして聖文字の能力発動させやすくするためっていう考察汚すぎてダメだった
名前:ねいろ速報 144
最終章の剣八や一護の扱いは謎
名前:ねいろ速報 151
>>144
一護はともかく剣八はこれでもまだだいぶ優遇されてる方に分類されるからよけい酷いよ
名前:ねいろ速報 147
一護絨毯描いてるときの師匠のメンタルはマジで気になる
名前:ねいろ速報 149
ナナチは聖別で大幅に弱体後も観察終了して後ぶち込むだけの状態までもっていければ隊長揃った中突っ込んでも余裕みたいだからな
名前:ねいろ速報 153
まあそんだけ山爺が強いという話で済むといえば済む話でもある
名前:ねいろ速報 155
よりによって藍染相手に口上決めるからどうせ効かずに返り討ちに遭うんだろうなと思ってたらしっかり藍染行動不能にしたのは本当にビビった
名前:ねいろ速報 156
本編の山爺は老化+霊圧の放出穴である腕欠損とあれで滅茶苦茶弱体化してるのは間違いない
名前:ねいろ速報 157
中盤辺りから師匠は白哉剣ちゃんシロちゃんマユリ以外の隊長の動かし方を忘れたんだろうなって感じ
名前:ねいろ速報 158
グレミィ戦あるだけマシだからな剣八は
他の隊長や一護にあのくらいの活躍あったかっていうと殆どの連中は無い
名前:ねいろ速報 159
昔のバッハ仲間に甘かったっていうんなら聖別とか控えてたのかもね
条件揃ってない内に陛下が目を開くと仲間がちょっとやばいみたいなことハッシュが言ってた気がするし
名前:ねいろ速報 167
>>159
その割に山爺が昔と変わらないクソ野郎とか言ってるのはなんなんだ
名前:ねいろ速報 160
最終章は滅却師を強く描きすぎて死神がだいぶわりを喰ってる
それだけ時間かけて準備とかしてきたからわかるんだが手ごころというものを…
名前:ねいろ速報 161
間違いなく大きな活躍してるんだけどそれと同じくらい酷い目にあってるからイーブン
名前:ねいろ速報 164
記憶うろ覚えなんだけど尸魂界に来てるのって陛下とシュテルンリッターだけなんだっけ
陛下死んだあともモブクインシーはうじゃうじゃ残ってる?
名前:ねいろ速報 170
>>164
モブ滅却師もいっぱい攻めてきたけどこっちの一般隊士より多少強いぐらいだから星十字騎士団壊滅した後は掃除するだけになった
名前:ねいろ速報 165
知った力は全て味方するって何?
名前:ねいろ速報 173
>>165
その描写も和尚戦でしかされてないからもうなんか全知全能の能力はかなり適当だと思う
名前:ねいろ速報 182
>>173
一護の卍解は無効化しないで折ってるんだよな
そんで霊王は見えないって言ってるからフルブリンガーの能力って全知全能じゃ見通せないんだと思われる
名前:ねいろ速報 178
>>165
見た未来を都合よく改変する力というの陛下流に言い換えたものかな
名前:ねいろ速報 166
マユリ様後方支援担当の科学者キャラなのに作中通して前線出た時の戦果が高すぎる…
名前:ねいろ速報 168
聖別が理不尽すぎるのはいいよ
物陰隠れてたら回避出来たって何だよ!?
名前:ねいろ速報 177
>>168
回避というか陛下の力が無いと死んでたやつ意外はそもそも聖別じゃ死なないっぽい(純血だから?)
骨になったのお祖父ちゃんとミラクルくらいだし
ポテトは骨にはなってないけど死んじゃったから死ぬように聖別したっぽい
名前:ねいろ速報 169
マユリ様と剣ちゃんのマッチアップ逆だったら多分どっちも負けてるからな…
名前:ねいろ速報 175
>>169
だからこそ優遇されてんなってなるよね
名前:ねいろ速報 171
山爺→あらゆる敵に対策されて甘くなったところを狙われて終了
和尚→強さを見せるも全知全能でワンパン
一護→トドメ以外はあんまりいいとこない
剣八→いいとこと悪いとこが両方出まくってる
それに比べて藍染と浦原とマユリたちの活躍度合い
名前:ねいろ速報 172
七緒ちゃんの活躍見せるためで花天狂骨枯松心中で倒せないのは百歩譲っていいとして八鏡剣後も生きてるのはすぐフェードアウトしたとはいえいくらなんでもしつこすぎるだろと思ったゆるバード
いや欲を言うならやっぱり京楽さんの格好いい卍解で倒してほしかったけど
名前:ねいろ速報 174
山爺の負け方は無情すぎて…
ワシの卍解は取れないじゃろ?理論がいやそんなことないけど…ってサラッと取られて一閃で負けるのはもう少し手心を
名前:ねいろ速報 180
>>174
ここらへんはアニメでマジで改変してほしい
今のところの改変で文句なしのアニメならやってくれると信じてる
名前:ねいろ速報 179
ロイドロイドとかもめちゃくちゃ強いよね
名前:ねいろ速報 181
獄頤鳴鳴篇続きやるとしてまだ盛れそうなキャラってスレ画以外にいる?
名前:ねいろ速報 191
>>181
卍解使えるようになった射場さんとかまだ卍解してないラブとか愛染とか浮竹さんとか戦争の後に始解使えるようになってる空座町の担当二人とか
名前:ねいろ速報 212
>>181
盛ろうと思えばいくらでもいけるんじゃないかな
それこそ地味に成長速度がイかれてる日番谷とか毎度条件が悪すぎて活躍しにくい仮面の軍勢とか
名前:ねいろ速報 183
聖別食らったらなんか心臓に変なのが出来てそれが死因であり後の鏃になったんだよな
名前:ねいろ速報 184
霊王取り込む前後の全知全能で能力変わってるからな
未来改変出来る完全版全知全能の方がやれること多いけど説明見る限り見れば無力化出来る前の方が強くね?ってなる
名前:ねいろ速報 186
むしろワシの卍解取れないなら攻めてこないよねっていう…
名前:ねいろ速報 188
>>186
それはそう
名前:ねいろ速報 189
儂な黒崎一護のように霊力にあまりに差があると無理なんじゃろならまだ説明つくからそんな感じにならないかな
名前:ねいろ速報 193
>>189
まだそっちの方がまともな予想だし実際卍解を奪ってこない理由には少し近いんだよな…外れてるけど
名前:ねいろ速報 190
エサクタ
でもジェラルドには正解!があるし
って思って調べたら全然別人だった
あれてっきりこいつが言ったものと思ってたのに記憶滅茶苦茶間違ってた…
名前:ねいろ速報 195
結局世界がヤバいから陛下意外が奪えないのも合ってるしな
名前:ねいろ速報 199
>>195
でも別に陛下が奪ってもどうせ使わなかったから誰が奪っても同じじゃねーかと思った
せめてそこは最後の方で残火の太刀見せてくれよ
名前:ねいろ速報 211
>>199
メダリオンも結局陛下の力らしいから下手なやつが奪ったら抑え込めないで世界がボンッてなるんじゃないかな…じゃないと他のやつに奪うなっていう理由事態が無いし
名前:ねいろ速報 216
>>211
じゃあそう説明すればよかったのに何故「普通に奪えるけど扱いきれないから止めといたよ」とか余計に山爺の株下がっちゃう流れにしたんだろうか…
名前:ねいろ速報 196
スレ画は能力の都合上生きてる限りずっと盛れるよな…
名前:ねいろ速報 201
なるほどチョコラテ・イングレスか
名前:ねいろ速報 202
記憶のロイドは他滅却師が一撃で消される中始解山爺なら普通に戦えるかその上だからそりゃ卍解切るよね…って
名前:ねいろ速報 208
>>202
崩玉取り込む前の藍染レベルってことなんですけお…
名前:ねいろ速報 203
バッハに化けてた記憶のロイドにそれこそ復活後親衛隊クラスに力譲渡してたとかは考えられるしな
名前:ねいろ速報 213
>>203
あとからなんとか理由付けるならまあ多分そんな感じかな…って納得出来るんだけど
当時読んでてあの辺の流れずっと「????????」だった記憶がある
名前:ねいろ速報 204
アニメは改変で偽陛下が卍解使わないと倒せないくらい強いってことにして盛ろう
名前:ねいろ速報 206
滅却師側から見たら山爺の片腕取ったワンダーワイスが大殊勲すぎて帝国に銅像立つレベル
名前:ねいろ速報 207
底が見えないから卍解奪えないだろという推測でバッハに対して卍解使うのはまあ順当だからな
なんか本物がいただけで
名前:ねいろ速報 214
千年前の陛下くらいには強かったみたいだなロイド
さすがに実際本人とやり合った山爺が陛下の強さの違いに気付かないわけないだろうし
名前:ねいろ速報 220
>>214
まずスレ画を瞬殺してる時点でクソ強いのは間違いないからな
名前:ねいろ速報 222
>>214
山爺1000年前は卍解しても舐めプしてたし単純にそれくらい差があった可能性
名前:ねいろ速報 219
滅却師は卍解奪うだけで使い方までは奪えないからあんな世界破壊級の卍解を無理に使う必要はないからな…
実際イレギュラーいなかったら影振り回してるだけで勝ててたし
名前:ねいろ速報 221
そう考えると山爺対策がワンダーワイスくらいだったヨン様の計画ザルすぎない?
名前:ねいろ速報 224
>>221
言うてそれでほぼ攻略できてるからそうでもない
一刀火葬別にそんな痛くなかったし
名前:ねいろ速報 228
>>221
ちゃんと卍解できない場所で戦ってただろ
名前:ねいろ速報 229
>>221
ザルっていうかむしろ見立て通り成功してるんだから的確なんじゃね
名前:ねいろ速報 233
>>229
崩玉が馴染むまでに時間稼げればそれはそれでいいしね
名前:ねいろ速報 241
>>221
ワンダーワイス用意出来てからはほぼ万全だったけど崩玉ゲットしてから破面ガチャSSR引くのに頼るのは結構なチャレンジャーではある
名前:ねいろ速報 223
卍解取られて陛下に瞬殺されたのは山爺が残火のせいで疲れてたから?
和尚は卍解使わなくてもボコボコにしてたが
名前:ねいろ速報 232
>>223
まあ流石にそれはそうなんじゃない?ジジイだし
名前:ねいろ速報 225
まあ山爺の卍解奪った後に完聖体使えない滅却師がそれを保持してるの万が一を考えると割と不安なところもある
名前:ねいろ速報 226
アニオリで軍勢組も破面化して戦ってくれないかなぁ
名前:ねいろ速報 227
デバフ無し剣ちゃんだったら陛下記憶コピーロイドにも勝ってた?
名前:ねいろ速報 230
剣八の殺し愛は状況にかこつけてイチャイチャしてるだけだからな
平時に隊長が殺しあいするなんて許されないけど非常事態の今なら出来る!
名前:ねいろ速報 234
山爺強いけど強すぎて真価を発揮できたことが1度も無いままに死んだよね
名前:ねいろ速報 238
>>234
最後の卍解も片腕ないしな
名前:ねいろ速報 235
陛下残火vs剣八とかチャン一は期待してたんだけど最後まで使われなかったわ
名前:ねいろ速報 242
>>235
メダリオン以外どうやって戦えばいいんだ…
名前:ねいろ速報 236
あの辺は藍染惣右介捕らえたり以外はたぶんほとんど想定内だったんじゃないか
名前:ねいろ速報 239
>>236
致命的すぎる…
名前:ねいろ速報 243
>>239
結局ワンダーワイスでなんとかなったじゃん!
名前:ねいろ速報 237
Q.なんでつよいの?
A.剣八だから
みたいなのは正直好きじゃない
名前:ねいろ速報 245
>>237
まあ生まれからして強いのはただ強いとしか言えないからな
藍染だってマジでたまたま膨大な霊圧保持してただけだし
名前:ねいろ速報 246
藍染はその適応力なんなの…
名前:ねいろ速報 249
一刀火葬で腕一本は山爺の火力考えると割に合わないな
名前:ねいろ速報 250
>>249
あんなん流刃若火の一振りで出せるだろ感が凄い
藍染にも大して効いてないし
名前:ねいろ速報 251
ワンダーワイスで炎封じて死んだら爆発させるクソコンボだから…
街を守るため山爺が抑えること込みの対策
名前:ねいろ速報 253
ワンダーワイスはあれ崩玉の願望能力で山爺対策確定ガチャしたのかな
崩玉を一時的に完全覚醒させてから破面化させた唯一の例っぽいし
名前:ねいろ速報 254
マユリとアスキンは浦原と違ってかなり不利だからなあ
浦原と違ってマユリは体術弱いから近寄られたらアウトだしいつもの薬も効かないし即死リング猛毒ドームと魔胎伏印症体の1発で逆転できる相手じゃない
コメント
コメント一覧 (7)
anigei
が
しました
相性悪いのは初見殺し
相手と同じだけ自身を弱体化させる能力なので、想定よりも圧倒的に強いと再調整が追い付かなくて負ける
偽陛下は偽物なので基本スペックは低いから、デバフがかかる
けど陛下の記憶コピーしてるから、陛下の技は使える、メラミ使える程度と思って能力セーブしてたら、フィンガーフレアボムズとんできたみたいな話し
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
なんなら始解だって覚えたて
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする