名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
バンジーガムだろ
名前:ねいろ速報 5
>どうやって持ってるんだよ
外法
名前:ねいろ速報 6
(こいつなんてカードの持ち方してやがる…!)
名前:ねいろ速報 7
挟んでるんじゃなくて親指に立て掛けてる感じなんじゃない?
名前:ねいろ速報 8
凝を怠るなよ
名前:ねいろ速報 9
これは普通に持てるだろ
名前:ねいろ速報 12
>>9
試しにやってみたが厳しかった…
名前:ねいろ速報 10
「不当な方法で侵入した者」を検出できるのに自動発動じゃないのは
ゲームマスターにバレなきゃこのルートもありってスタンスだったのかな
名前:ねいろ速報 18
>>10
ジンならバレなきゃありじゃね?ぐらい言いそう
名前:ねいろ速報 104
>>18
可能性低いとは言え嵐なんかで意図的でない漂流者が流れ着いた場合なんかは治療して船で送り出してあげたりするんじゃね
名前:ねいろ速報 197
>>10
これの影響で念習得とかするかもしれないし念能力者以外は普通に送り返すのかも
名前:ねいろ速報 204
>>10
島の外と物流があるんじゃないの
ゲームマスターは普通に暮らしてるわけだし新聞とか
名前:ねいろ速報 11
カードがよく見えるようにふちのギリギリを持って見せてるレイザーの気遣いでしょう
名前:ねいろ速報 13
👍じゃないの?
名前:ねいろ速報 14
指に"凝"して摩擦力を強化した…
名前:ねいろ速報 15
防御すら出来ずに強制転移とか強すぎる
名前:ねいろ速報 16
オーラで挟む
名前:ねいろ速報 17
やってみたが挟むではなくカード乗っけてカード裏を親指で支えるみたいなのならぎりぎりそれっぽくなる
風吹けば落ちるレベルだけど
名前:ねいろ速報 19
ダメだ棒に貼り付けてる
名前:ねいろ速報 20
このカードのテキストを読めるように見せないといけない制約がかかってるから念を使って持ってるんだろ
名前:ねいろ速報 22
周で覆えば…
名前:ねいろ速報 23
何かしらのバグで効かなかったらどうするの
名前:ねいろ速報 25
デバッグくらいはしてるだろうし
効かなきゃ素で叩き潰せばええ
名前:ねいろ速報 28
>>25
「不法侵入は殺せ」じゃないあたり優しいよな
まあゲームシステム使って処理する方が安全確実だが…
名前:ねいろ速報 26
あるとしたら逆に不法脱出用にカード没収とか?
名前:ねいろ速報 30
まあ最終的にレイザーのとこ行かなきゃクリアできないんだから結局は同じことだろう
名前:ねいろ速報 31
ヒソカのメッセージ気づかなきゃ旅団組でドッジボールしてた未来もあったのかな…
名前:ねいろ速報 32
ここレイザーも旅団を一目で強いと認めてるし
旅団もレイザーを強いと認めてるのに
どっちも態度は飄々としてるのが凄くいい
名前:ねいろ速報 33
復数の念能力者が協力してるからって理由付けしててもやっぱGI内の道具や魔法の性能おかしいって
名前:ねいろ速報 37
>>33
GIのシステムがプレイヤーの念能力もシステムに組み込んで運営してるのかもしれん
念能力者100人とかの強力ならそれこそ無茶苦茶な能力も実現できそうだし
名前:ねいろ速報 34
もう島中の見えないとこに神字ビッシリだったりしてGI
名前:ねいろ速報 38
ただのゲームシステムだけならともかく
NPCも用意して動かしてるわけで
規模といい稼働年月といい世界最大の念能力でしょグリードアイランド
名前:ねいろ速報 39
運営が不正アクセスを排除するのは外法ではないんじゃないか
名前:ねいろ速報 42
>>39
ズルじゃなくゲームルール外の方法ってニュアンスというか
名前:ねいろ速報 43
>>42
正常なゲーム内スペルから逸脱したスペルであるのは事実だしそういう意味で外法って言ってるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 40
複数の凄腕が作り上げて徹底的に準備したGI内でしか使えないって制約ならまあそういう事もできんじゃないの
長女強い固定砲台みたいな
名前:ねいろ速報 41
ゲーママスターは島から出られないくらいの制約あるかと思ったけどゴンの見舞いに来てたりするんだよな
そもそもジンは普通に外にいるけど
名前:ねいろ速報 45
ゲーステの処理能力とかも使ってそうだなあ
起動中は破壊できなくなるらしいし
名前:ねいろ速報 46
蜘蛛に殺されてんのかなレイザー
名前:ねいろ速報 47
前座のボクサーの人みたいに島全体に陣とか書いてあるのかもしれないし…
名前:ねいろ速報 48
暗黒大陸に飛ばしちゃえれば楽しかったのに
名前:ねいろ速報 50
レイザーはゴンのグーパンボールまともに受けても傷もつかないくらい強いし
常識的な範囲の念能力者で考えても意味ない気が
名前:ねいろ速報 52
確か運営用のスペルって実物化した際に全部明らかになってたような
名前:ねいろ速報 58
>>52
指定ポケットカードとスペルカード実物化したやつ買ったけどルーラーオンリーのは無かったよ
名前:ねいろ速報 53
ギャルゲーの街で結構楽しんでたらしいヒソカ
名前:ねいろ速報 55
少し斜めにしたら保持できるじゃん
名前:ねいろ速報 56
ゲームマスター用だから有り得なくはない…!
名前:ねいろ速報 57
GIの外にカード持ち出すのは参加者全員でゲームをクリアするって儀式的な制約はやってそう
名前:ねいろ速報 59
何かしらの制約無いとレイザーの念能力強すぎない?
名前:ねいろ速報 61
>>59
島の中か特別な儀式踏んで外に持ち出した奴しか使えないならまあ…
名前:ねいろ速報 60
ブループラネットとかの一部の指定ポケットカードや生物は
実際に存在するのをアイテム化しているような気もする
名前:ねいろ速報 63
能力無くてもフィジカルがまず異常に強すぎるレイザー
名前:ねいろ速報 64
>1668390584557.png
ホームセンターの植木鉢に刺さってそう
名前:ねいろ速報 66
ジンの仲間にバレずに侵入できるような猛者はそもそもGIのハントなんて楽勝だろう
名前:ねいろ速報 67
このシステム国家運営に使える気がするホ
法律と照らし合わせてカードが運用できれば最強ホ
名前:ねいろ速報 68
あり得る誓約としては「一生GIの外に出れない」とかそういうのだろう
名前:ねいろ速報 72
やっぱカード没収あったか
名前:ねいろ速報 76
ボマーとかBAN対象だろうに虚無使われないんだな
てかどういう時に使われるんだろう
名前:ねいろ速報 79
>>76
ボマーはルールの範囲内だからセーフじゃない?
コルトピは出来なかったみたいだけどカードをコピーしたり改造したりすると消去対象とか
名前:ねいろ速報 81
>>76
グリードアイランド以外の念でカードがコピーされたり製造されたりとかした場合じゃない?
名前:ねいろ速報 83
>>81
他プレイヤーを害するのは良くあるネトゲじゃアウトだけどGIならセーフなんじゃないの
名前:ねいろ速報 86
>>83
PK行為が許可されてるんだろうな
ろくなゲームじゃねえ!
名前:ねいろ速報 93
>>86
ハンターがギャーギャー文句言うんじゃねえ!ってことなんだろうな
そもそも一般モンスターも殺しにかかってきてるし…
名前:ねいろ速報 78
頼むボタン多すぎで駄目だった
名前:ねいろ速報 87
>>78
(1回で成功しなかったんだな...)って考えてしまってダメだった
名前:ねいろ速報 82
もう在庫ないのか…
名前:ねいろ速報 84
奪い合いとか殺し合いはもう想定内だしやってくださいってゲームだからな
名前:ねいろ速報 85
ジンに会う為にクリア特典二枠使ったの勿体ないって思っちゃう
名前:ねいろ速報 88
PKはありだとしてもボマーレベルはさすがにBANしろよ…
名前:ねいろ速報 89
ゴンを鍛えたいが為のゲームだし…結果思惑通りボマー相手に大幅レベルアップしてくれた
名前:ねいろ速報 90
収録カードにランダム性があったらモタリケくんが危なかった
名前:ねいろ速報 91
軍儀も実物化してるぞ
名前:ねいろ速報 94
軍議将棋をめんどくさくしたみたいなルールなのに速攻で必勝パターン解析されてたとかやってたな…
名前:ねいろ速報 95
アニメだと普通の持ち方だな…
名前:ねいろ速報 96
同行で来ようとしたぬるい息子をカイトのところに飛ばす!
もっとレベルアップできた!
名前:ねいろ速報 97
ハントするのに同業者と戦いになるのなんて当たり前だろうハンターなら
ハンター専用ゲームだぞ
名前:ねいろ速報 98
外の世界と違ってゲーム内じゃスペル使えるんだしPKからもそれで逃げなよ
それすら出来ないなら死ねってスタンスなんでしょ
名前:ねいろ速報 100
>>98
スペルカード独占されてアカンパニーでプレイヤー対象にされて付け狙われるんですけお…
名前:ねいろ速報 99
侵入者…って受付の子が感知してたし遠距離スペルだからほぼ顔だけ見に来たんだろうな
名前:ねいろ速報 101
遠の下指かかってるし普通に挟んでるんじゃないの?
名前:ねいろ速報 102
一応「死んだら所持カード消滅なので殺しちゃダメ」「何かしらでバトルして奪い合いとその果ての殺害は許容する」みたいなところではある
煮詰まったからとりあえず殺すか勢が出たのがまずかった
名前:ねいろ速報 105
>>102
マルチタップ対応してたのが悪いよなあ…
名前:ねいろ速報 103
まあコリジョンなんてPK御用達スペルがある以上推奨されてる節はある
名前:ねいろ速報 106
スペルカードまで上限有るのクソゲーだと思うんですけお!
名前:ねいろ速報 113
気に入らないならPKしろでバランス取ってるから
名前:ねいろ速報 116
潮流の関係で普通は流れ着いたりもしないらしいが
なんだコレ未発見の島か!?って秘境ハンターみたいなのが来る可能性はあるんだろう
名前:ねいろ速報 122
ジン的にはそれもアリだったんじゃないの
殺し合いがNGならそういう縛りかけてるだろうし
名前:ねいろ速報 123
ゴンが来るまで10年くらいはクリアされない前提のゲームだし煮詰まってPKとかやり始めるくらいは想定してたんじゃないの
名前:ねいろ速報 127
アニメ版普通に持っとる!
名前:ねいろ速報 131
嬉しそうにこんなゲーム作ろうぜ!でPKが跋扈するロードマップをレイザーに語るジンか…
名前:ねいろ速報 132
目の前に恐ろしいレベルの使い手がいるんだからもっとちゃんと持て
名前:ねいろ速報 133
直接攻撃を禁じてない時点でまあそういうもんでしょ
名前:ねいろ速報 136
死ぬほどのリスクを背負ってもAランクが限界なのにSSランクの密林を自力で引き当てたプレイヤーは何があったんだろうな…
多分レイドバトルがあったんだろうから何年も待ってたゲームマスターは可哀想だけど
名前:ねいろ速報 137
>>136
どうせそこまで拘束してるのは囚人だから多分大丈夫だ
入管とかは空いた時間で好きなことやってそうだし
名前:ねいろ速報 145
>>137
変な被り物させられて何年も拘束された上になんかラッキーマンがカード出しちゃったから出番なしでクリアされたよって言われる囚人…
名前:ねいろ速報 138
レイザー本人はどんくらい強いんだ
名前:ねいろ速報 141
>>138
ゴンより強くてジンより弱いくらい
名前:ねいろ速報 142
>>141
念覚えたのはジンと会う前なんかね
名前:ねいろ速報 150
>>142
旅団から強いと評価受けて念弾がミサイルみたいな爆発してバレーの球だとツェズゲラが対応できなくてゴレイヌが死を覚悟してゴンキルヒソカ3人がかりでようやく止まるくらいのパワー
名前:ねいろ速報 146
ヒソカが興奮しないからヒソカが勝てないくらい強いと思う
名前:ねいろ速報 147
レイザーは基礎ステも異常だし念もめちゃくちゃ応用効く気がするけどどうなんだろう
名前:ねいろ速報 148
なんか異様に盛り上がった胼胝とかで保持しているんだろう
名前:ねいろ速報 149
レイザーも本編より先に誰かにクリアしてコピーした海岸線をゴンが入手してたらゴンと会うとこ無かったんだよね…
名前:ねいろ速報 164
>>149
逆に本編よりも遅くてもツェズゲラ組とゴレイヌが離脱してほぼクリア不可能になるからな…
バッテラの婚約者が死んで懸賞金無くなってその情報が流れたら大分過疎ると思うあのゲーム
名前:ねいろ速報 170
>>164
そもそもクリアプレイヤー出たらもう終わりじゃないの
名前:ねいろ速報 177
>>170
触らないで抜けちゃったけどクリア者向けのシム機能みたいなのもあるし続けてると思うよ
名前:ねいろ速報 151
>念弾がミサイルみたいな爆発して
これは船のエンジン壊れてるだけじゃねえの
名前:ねいろ速報 152
ゴレイヌとツェズゲラがいまいち指標になんねぇんだよ!
名前:ねいろ速報 154
>>152
ゴンキルアヒソカでようやくレイザーのアタックを受けられたって位だからスポーツの範囲内じゃトップでしょ
名前:ねいろ速報 153
ゲーム維持しながら戦えてすごいとも言われるけど
ゲーム内だから逆にレイザー側にブースト入ってる可能性もあるしなあ
名前:ねいろ速報 156
ドッジボールだから単発だけど実戦だとガンガン投げてくるんだよなあの弾
名前:ねいろ速報 159
BANされる行為って来たプレイヤーみんなにここは現実だぞって喧伝するとかだろうか
名前:ねいろ速報 161
ゴンの球レシーブで衝撃殺すのはともかく跳ね返せるのはおかしいだろ…
名前:ねいろ速報 174
>>161
普通にやるより負担大きいよね
名前:ねいろ速報 163
大天使は天使が出てくる演出があったから具現化念獣かもしれない
名前:ねいろ速報 165
かまど持ち
名前:ねいろ速報 166
GIアイテムの中に死人にお手紙出すと返事返ってくる手紙とかあるけど
死後の念の類のアイテムとかなんかな…
名前:ねいろ速報 175
>>166
返事が来るとは説明されてるけど死者本人が書いたものと明言されてないのが判断に困る
名前:ねいろ速報 167
今思うと暗黒大陸の前哨戦みたいな舞台だったなGI…
名前:ねいろ速報 171
>>167
そういやバッテラが求めてたどんなケガや病気も直す薬や若返る薬って暗黒大陸にもあるんだよな
内容は大分違うとはいえジンがあえて暗黒大陸モチーフにしたんかね
名前:ねいろ速報 176
>>171
ビスケが言ってたけどGIきちんと段階踏んでクリアしてけば
良い修行になるように作ってあるって言ってたしな…
名前:ねいろ速報 168
運営に死後の念も使ってそう
名前:ねいろ速報 169
運営いないと成り立たないしサ終はどうするんだろうな…
名前:ねいろ速報 173
色んな制約の上で成り立ってるんだろうなGI
名前:ねいろ速報 178
トラエモンはそういう珍獣がいたのをGIの景品として持ち込んだのか具現化した念獣なのかどっちなんだろう
ブループラネットも念から作った宝石とかだと残念な気がするんだが
名前:ねいろ速報 180
ドッジボール終わっても息ちょっと切らしてるくらいでおかしい
ゴン側死にかけてんのに
名前:ねいろ速報 183
>>180
勢いに耐え切れず押し出されてアウトになっただけでレイザー自体はほぼノーダメだったよね
単純なスペックがおかしすぎる
名前:ねいろ速報 181
他のGM用呪文が気になる
名前:ねいろ速報 184
しかもクリアしてニッグと磁力を擬態させて聖騎士の首飾りで戻す謎を解いたら会ってくれるというジンにしては超優しい特典付き
名前:ねいろ速報 190
>>184
まだるっこしいから普通に呪文カードも選べるでよかったと思うあれ
名前:ねいろ速報 186
ゴンはヨークシンの旅団への反応的に同意の上での殺し合いはともかく無関係の奴適当に殺すのはノーってスタンスだし
名前:ねいろ速報 187
発はともかく基礎性能は本人の身体能力大事だしな…
名前:ねいろ速報 188
ゴンの倫理観ってけっこう変だし…
名前:ねいろ速報 189
スロットマシンの爆発の効果で殺されたから…
名前:ねいろ速報 191
レイザーと若いときモロ桑原だし
ジンに対する親友ポジションなんだろ
強くて当たり前
名前:ねいろ速報 194
ゴンが怒ったのは製作者(ジンたち)を悪意ある攻撃者と罵られたことであってハントに命の危険があることなんて故郷の島にいた時点で認識してる前提だよ
名前:ねいろ速報 198
恋愛都市アイアイで出てこなくなった奴居るんだろうな…
名前:ねいろ速報 200
モタリケの結婚相手はNPCなのかな…まあ顔変えさせられちゃったけど
名前:ねいろ速報 203
>>200
似た境遇の女ハンターがいても全然おかしくはないからなあ
名前:ねいろ速報 205
島の外からやってきたものを遮断する
ってホワイトリスト方式じゃなくてGMが確認したブラックリスト方式の方が念を作る際も運用も楽だろう
名前:ねいろ速報 206
クックルの鳩もちゃんとドゥーンとかリストに届いてるから不当な方法で侵入したけど排除の対象ではない
名前:ねいろ速報 207
001と002のどっちかはおそらくGMがGI各地に自由に移動できるスキルだろうな
じゃないとレイザーとかイベント開始した時に間に合わなくなるし
コメント
コメント一覧 (4)
anigei
が
しました
大陸の何処かへランダム転送だと一般人じゃ死にかねないし
anigei
が
しました
つまり「漂流で辿り着いたか?」はプレイヤーであることはもう確認済で訊ねてるんじゃないかと
この質問のYES/NOの他に嘘ついてたりしたら、悪質プレイヤー認定で排除だけでなくBANすることもあるのかも
anigei
が
しました
入り組んだ洞窟内であんだけ大人数に囲まれてたら流石に解除されずに逃げ切るのは無理だろうし
anigei
が
しました
コメントする