名前:ねいろ速報
恩着せがましい態度を一切せず
自分の勇名に驕ることない豪快な快男児
これは憧れる
勇者アバンと獄炎の魔王 芝田 優作, 三条 陸のドラゴンクエスト ダイの大冒険
名前:ねいろ速報 2
クロコダインってこんなシンプルなあたまだったっけ?
名前:ねいろ速報 3
>>2
無職クロコダイン時代だからな…
名前:ねいろ速報 4
>>3
あれ装飾品だからな
名前:ねいろ速報 5
トロルやリザードマンって案外知的な種族
名前:ねいろ速報 7
こう思うと連載中ずっと同じ帽子かぶり続けてたんだなクロコダイン
名前:ねいろ速報 9
あの頭おしゃれ装備だったのか…
名前:ねいろ速報 10
あのようなデクの棒よりも
ハドラー殿の居場所を突き止めた真の恩人のことをお忘れなく…
名前:ねいろ速報 12
>>10
全く憧れない…!
名前:ねいろ速報 11
好感度しかないなこのおっさんほんとに魔物かよ
名前:ねいろ速報 15
ダイ大本編知らないけどこのおっさんが噛ませになるって聞いた
名前:ねいろ速報 24
>>15
噛ませじゃなくてタンク
コイツがタゲ取ってくれないと全滅する
名前:ねいろ速報 26
>>24
しっかり読むと耐久力がおかしい…ってなってくるよね
ヒュンケルとは違うタイプの耐え方
名前:ねいろ速報 30
>>26
ちゃんと読め
名前:ねいろ速報 16
ザボエラ「まあわしは大したことはしとらんぞ実行役は獣王じゃからな」
クロコダイン「いやいやあんな所に有るのを見つけたそっちの方が」
的な流れが理想と思うんだけどなザボエラは…
名前:ねいろ速報 19
ヒュンケルに「おお!すまんな坊主!」ってやるのあざとすぎるよ
名前:ねいろ速報 20
後に「クロコダイン貴様ほどの男が…」と魔王軍幹部の大半に言われるワニだ格が違う
名前:ねいろ速報 22
知的トロルは参謀ポジションを狙うザボエラに殺されるのかな
名前:ねいろ速報 40
>>22
普通にマトリフとやり合って満足死だろ
名前:ねいろ速報 44
>>40
極大消滅呪文の犠牲者1号になって頂く
名前:ねいろ速報 23
(こうやっておけばクロコダインの評判だけが上がるんじゃよ…)
なんて可能性も本編終了後なので全くない
名前:ねいろ速報 25
この時のおっさんは人間の年齢で幾つくらいなんだろう
名前:ねいろ速報 27
ハドラーが定期的に直接出向いて
スカウトしに行ってる男がどんな奴かと思ってたらあれって
そりゃビキビキ来るだろうよ
名前:ねいろ速報 28
リザードマンのとしの取り方は分からないけどおそらく二十代前半の若さに溢れてる頃だと思う
名前:ねいろ速報 29
HP1で耐えるタイプと
ガンガン削られるけどHPたくさんあるから耐えてるタイプ
名前:ねいろ速報 32
🤗 マトリフ
😡 ザボエラ
名前:ねいろ速報 34
有能なのに自己PRが評価を下げるザボエラが悪い
名前:ねいろ速報 36
貴方に評価されると最高に嬉しい…!のシーン好き
名前:ねいろ速報 37
他人dis挟まなきゃ幾分か心象マシだったろうにマジでこいつ…
名前:ねいろ速報 38
普通ならクロコダインの発言からザボエラに案を聞きに行くってなるんだろうけどザボエラがあの二人のこと見下してたから自己アピールしに来た
なんか嫌われた
名前:ねいろ速報 39
あのクロコダインが寝返った!?ってみんなびっくりするのも頷ける
ヒュンケルなんかそりゃもうびっくりしたろう
名前:ねいろ速報 41
さすがはあの高名な獣王…!何たる器か…!みたいな反応の後のお決まりのザボエラムーヴは本当笑う
名前:ねいろ速報 42
いい男すぎる
探さなくても結婚相手よりどりみどりなのでは?
名前:ねいろ速報 43
>>42
私なんかに釣り合うわけないし…が沢山いるかもしれない
名前:ねいろ速報 45
ヒュンケルはこれからお父さんが死んだりアバンに拾われたりミストに拾われたり激動の人生だからこの時会ったワニのこと覚えてないかな
名前:ねいろ速報 46
仕事自体は問題ないのにしっかり株下げていくのが安定のザボエラって感じで安心する
名前:ねいろ速報 48
助け出しておいて俺の名などどうでも良かろうって言いつつ依頼主の名前はしっかり伝え相手の主人を立てるムーブ…
これが獣王の貫禄…!
名前:ねいろ速報 50
ハドラー復活した後未来の部下二人にどういう対応するかな…
名前:ねいろ速報 51
バルトス父さんがあんな顔するの大概だよ
名前:ねいろ速報 52
そろそろバルトスさんの戦ってるところもみたい
名前:ねいろ速報 54
なんだかんだザボエラとの関係って長いんだな…
オッサンがトドメ刺したの味わい深いな
名前:ねいろ速報 56
おっさんが得意なのは機転と良いとこ探しみたいなとこあるから
名前:ねいろ速報 8
もう獣王の異名で呼ばれているんだな
名前:ねいろ速報 10
ザボエラちょっとザムザに丸投げすぎない?
名前:ねいろ速報 12
ワシです!ワシがやりました!
このワシの名はザボエラですぞー!
名前:ねいろ速報 15
バルトスさんの表情がイカス
名前:ねいろ速報 18
くさったしたいもすごいぞ
名前:ねいろ速報 21
どこがベビーだ!
名前:ねいろ速報 25
今回でもガンガディアは「ザボエラの知力はすごいね」してあげてるからな
その上で全く憧れない性格してるだけで
名前:ねいろ速報 287
>>25
一方でクロコダインの貫禄はちゃんと評価してるのホント面白い
名前:ねいろ速報 26
トロルの魔法使いだから暗黒闘気は感知できなかったのかな
単にレベル差か
名前:ねいろ速報 27
憧れないTシャツ…
名前:ねいろ速報 28
まだヴェルザー生きてるんだしミストバーンは生まれてないのでは?
少なくとも地上には居ないのでは?
名前:ねいろ速報 29
ヒュンクロ尊い…
名前:ねいろ速報 43
>>29
この頃からの知り合いだったとは、って展開が良い意味で多いよね
名前:ねいろ速報 30
アバン先生がハドラーのコスプレするのはその…いいんですか?
いや竜王か?
名前:ねいろ速報 31
>>30
ハロウィンだから
名前:ねいろ速報 32
ザボエラ「ハドラー見つけたよ、魔法じゃちょっとめんどい場所だったよ、適材適所として獣王にやらせたよ」
って言う判断力自体は間違いなく知的な有能さを見せてるよ
それはそれとして獣王クロコダインを無駄に貶したり見るからに恩着せがましかったり人間性がカス過ぎて好かれないだけで
名前:ねいろ速報 34
有能さを認めているからこそわざわざ憧れないって言ってるわけだしね
名前:ねいろ速報 36
クロコダインはハドラーの初期好感度高かったんだな
名前:ねいろ速報 90
>>36
先頭に立って戦ったりと将としての器見せてるからなあ
名前:ねいろ速報 37
今ではこんな奴だが昔は一目置かれていたと言われていたが
あんまり代り映えしない…
名前:ねいろ速報 57
>>37
クロコダインはそう思ってたってことでしょう
今回も実際見つけたのはザボエラだったし
魔力もハドラーが認めるレベルだし
名前:ねいろ速報 47
人格面は全く憧れないけどガンガディアより遥か格上なんだよなザボエラ
名前:ねいろ速報 48
これ本当かなあ…
名前:ねいろ速報 52
>>48
能力を評価するのとそれはそれとして性格クソだねってのは両立するから
名前:ねいろ速報 58
>>52
「絶大な魔力」で一目おかれてるのであれば間違いはない
名前:ねいろ速報 75
>>58
魔力そのものはマジであの世界でトップ層だからな…
名前:ねいろ速報 49
マホカンタに気をつけろ!ってセリフの元になるんだな今回が
名前:ねいろ速報 50
この頃からハドラー大好きなのミスト
名前:ねいろ速報 51
傀儡掌を自動書記に使うか
名前:ねいろ速報 53
クロコダインがクロコダインしててよかった
人間の子供相手にパッとお礼を言うところとか
名前:ねいろ速報 60
この回六大軍団長の内四人が目白押しで登場
名前:ねいろ速報 61
なんかセクシーな格好してるな若おっさん
名前:ねいろ速報 64
クロコダインを治した蘇生液とかもザボエラのものだろうし
まあ参謀とか研究者タイプだから…
名前:ねいろ速報 65
憧れない!ってわざわざ言ったって事は
やっぱマトリフだよね…って言ってるよねこのトロル
名前:ねいろ速報 67
>>65
トロルがこんな良いキャラになるとは…
名前:ねいろ速報 73
>>65
あいつリスペクト先には本気で敬意払うから
敵味方は関係なく
名前:ねいろ速報 68
本編の鎧を装備していないおっさんはワイルドでなんか新鮮
名前:ねいろ速報 69
ハドラー改造もだけど間違いなく技術知識はあるし性格や忠誠心があったら人類もっとやばかっただろザボエラ
名前:ねいろ速報 71
ヒュンケルとクロコダインってこの頃に面識あったのか
本編ではそんな感じなかったけど
名前:ねいろ速報 72
マトリフ襲った刺客誰だろ
新規っぽいけど
名前:ねいろ速報 74
マトリフもポップと同じで手がボロボロなのが師弟感あっていいわ
名前:ねいろ速報 76
アバンを倒そうとしていることからおそらく
北の勇者が名声欲しさに襲ってきたか
…ないな
名前:ねいろ速報 77
じゃあなんですか奥さん
魔力は絶大だが人格はクソみたいじゃないですか
名前:ねいろ速報 78
>>77
そうだが?
名前:ねいろ速報 84
>>77
そう言えばザボエラの奥さんまだ出てこないな
名前:ねいろ速報 79
本編読んだ時は呪法が不完全で自然に解けたのかと思ってたけど
解くのは可能だったんだな
名前:ねいろ速報 89
>>79
バーン様マジ魔界の神
名前:ねいろ速報 95
>>89
解く方法教えるのってかなりリスキーだよな
名前:ねいろ速報 91
>>79
なんか一年で解けたとか言ってたから同じ日が来たときに勝手に解けたとおれも思ってたわ
名前:ねいろ速報 98
>>91
アバン側からは解いた経緯分からんからな
名前:ねいろ速報 80
新キャラ悠々とマトリフの裏をかいて相当デキるね
名前:ねいろ速報 81
クロコダインは本編で凍れる話聞いた時
あぁあれかって実は思ってたのかな
名前:ねいろ速報 82
魔力に関しては当時の魔王ハドラーを上回り
知力に関しても魔王軍より先にハドラーの居場所を見つけるなど有能さを見せている
あとは人格さえダニ以下でなければ
名前:ねいろ速報 85
荷物みたいに運ばれるハドラーでダメだった
名前:ねいろ速報 87
人間…?城の奴隷か…?って言ってるその坊主に数年後胴体ぶち抜かれるとか数奇なお話だよね
名前:ねいろ速報 92
実力と人格は比例しなきゃダメってわけじゃないから
名前:ねいろ速報 93
いやもうみんなこの時点でザボエラ殺しておこうぜ…
名前:ねいろ速報 96
>>93
殺す理由が無い過ぎる…
名前:ねいろ速報 100
>>96
うぜえ
それだけで十分
名前:ねいろ速報 125
>>96
ザムザがいればザボエラ不要なんじゃ…って誰かが気がつけばねえ
名前:ねいろ速報 151
>>125
でもザムザはザボエラに認められたくて頑張ってたから…
まぁ魔王軍には向いてると思うけど
名前:ねいろ速報 97
不完全なのは自分も呪法に取り込まれてしまった部分だったのか
名前:ねいろ速報 102
バーン様の命令なのかハドラー好きな気持ちがもう芽生えてて独断なのか
名前:ねいろ速報 103
たった今豪快に主人を助けて見せた武人を木偶の坊とか言い放つジジイを好きになるわけがねえ
名前:ねいろ速報 105
クロコダインってあの頭覆ってる奴ないとなかなか違和感あるな
名前:ねいろ速報 106
魔王ハドラー配下は真っ当なやつ多いな
それだけハドラーにカリスマ性があったってことか
名前:ねいろ速報 120
>>106
バルドスは真っ当すぎたせいで…
名前:ねいろ速報 107
全く憧れない!も横で頷いてるバルトスもユーモラスでいいな
名前:ねいろ速報 108
神の慈悲だからバーンの指示だろうね
名前:ねいろ速報 111
この時点でもう獣王だったんだおっさん
いやまだおっさんて歳じゃないのか
名前:ねいろ速報 118
>>111
ダイ本編で人間だと30前後くらいに相当だっけ?
今だとかなり若いんでないかな
名前:ねいろ速報 112
丁度クロコダインいいよね…いい…
ってしてる所にいきなり入ってきてアレなのでシンプルに嫌われるムーブだよね…
ネットでよく見る
名前:ねいろ速報 113
クロコダインは良くも悪くも武人気質で裏表があまりない
優れてる奴は素直に尊敬しちまうんだろう
名前:ねいろ速報 114
バーン様の暇つぶしにちょうどいいとかなのかね
名前:ねいろ速報 116
さっそく魔法跳ね返す敵出てきた
名前:ねいろ速報 119
ラストでハドラーがアバンに倒されてバーン様に蘇生される時
拒否するハドラーをそもそも凍れる時の秘宝を解いてやったのは誰だと思う?
と虐めるシーンが来る
名前:ねいろ速報 122
ザボエラはどうやって見つけたんだろ
名前:ねいろ速報 124
ティーンエイジクロコダインだな
名前:ねいろ速報 135
>>124
下水道に住んでてピザとか食ってそう
名前:ねいろ速報 141
>>135
下水ワニなら巨大化ルートだな
名前:ねいろ速報 127
刺客がシルエットでギギロかと思ったけどアイツもう根っこから死んじゃってたっけ
1話の間隔長いから忘れてもうた
名前:ねいろ速報 129
四天王の空気が良くて本編だとほぼ死亡確定なのが悲しい
名前:ねいろ速報 148
>>129
ガルガチュア結構好きなんだわ
名前:ねいろ速報 132
ザボエラは解けないけどハッタリで偉そうに振舞ってるのかもしれない
名前:ねいろ速報 133
実際この当時のクロコダインってハドラーと同格ぐらいの強さだよね
名前:ねいろ速報 137
ブラスじいちゃんは島で力蓄えてるまま終戦でいいかな
名前:ねいろ速報 146
>>137
本編への伏線を残しつつ一戦くらいはしてほしいな
名前:ねいろ速報 140
クロコダインはブレスで魚焼いて喰ってるから
名前:ねいろ速報 143
>>140
消し炭待ったなし
名前:ねいろ速報 142
マトリフと戦ってる奴は誰なんだろう
なんか敵とは思えないんだよな
名前:ねいろ速報 153
>>142
魔王軍ではないと思う
名前:ねいろ速報 164
>>153
またダイ本編で登場する誰かと縁があるキャラなのかな
名前:ねいろ速報 171
>>153
アバンの居場所とか他人に伝えてないっぽいしな
名前:ねいろ速報 149
まだ炎の威力強いけどねじ伏せてスパーク成立なのか
名前:ねいろ速報 152
もうガルーダが一緒なんだな
名前:ねいろ速報 154
クロコダインはあまり軍勢を抱えてなさそうなイメージがある
名前:ねいろ速報 160
1ヶ月遅れのハロウィン扉絵だけどVジャンだと1ヶ月早いの?
名前:ねいろ速報 168
>>160
今日発売のVジャンプの話だぞこれ
名前:ねいろ速報 161
自分は天才だと思ってたマトリフが苦労して習得したメドローアを
危険なやり方とはいえ短期間で習得したポップはなんなん···
名前:ねいろ速報 174
>>161
ベタンを習得出来た辺りから才能は感じてただろうな
ただマトリフは0からメドローアを生み出したわけだからどっちが上って事も無いような
名前:ねいろ速報 177
>>161
まあでもよく考えたら
オリジナル必殺技を自力で一から編み出すのとやり方を具体的に教えられて模倣するのとでは少し難易度が違うと思う…
名前:ねいろ速報 166
ガンガディアが図書館で選んだ最強呪文ってのがフィンガーフレアボムズの気がしてならない
名前:ねいろ速報 169
魔族も普通に雌雄で交配する所から驚きだったわザボエラ嫁
名前:ねいろ速報 170
ロカの早死は意味無く病気であってほしい
大怪我負ってそれ元でとか呪いのせいなんかはツラい
名前:ねいろ速報 175
>>170
しぶとく生きてたキギロに最後っ屁で呪いかまされるとか
そんな気がする
名前:ねいろ速報 178
普通に名をあげようとしてる殺し屋とかその辺かなアレは
名前:ねいろ速報 179
マトリフも師匠あってのメドローアじゃないかな
名前:ねいろ速報 181
ポップはメドローア反射の危険があってもバンバン使う胆力よ
名前:ねいろ速報 184
>>181
相手の魔法見てからマホカンタ間に合うバーンにもぶっ放すからな
名前:ねいろ速報 186
>>184
むしろ反射させて自分が喰らうとこまで計算してダミーまでぶっつけでやるバケモンよ
名前:ねいろ速報 182
過去編だしラーハルトの父親とかも出るかな
いつ死んだ設定だっけ
名前:ねいろ速報 183
アバン先生が永遠に固まったままじゃダメで殺したいという動機がある人物
名前:ねいろ速報 185
>>183
…誰だ!!
名前:ねいろ速報 188
ミストバーンにも過去に魔法増幅返ししてたの知ってるけどあんま警戒してなかったしなポップ
名前:ねいろ速報 189
>相手の魔法見てからマホカンタ間に合うバーンにもぶっ放すからな
>むしろ反射させて自分が喰らうとこまで計算してダミーまでぶっつけでやるバケモンよ
さすが勇気の使徒
名前:ねいろ速報 190
>>189
ベギラマをメドローアっぽく撃つとかありかよ
名前:ねいろ速報 197
>>190
アニメはシグマの焼き付くされるからのハッ!が欲しかった
名前:ねいろ速報 209
>>197
「彼は燃え尽きる…!」
(ん?受けたら消滅するはずでは…しまった!)
名前:ねいろ速報 192
ラストは燃えてるマトリフ無視してアバン殺しにダッシュしてんのか
名前:ねいろ速報 198
おっさん曰く魔王軍の結成当初はザボエラも一目置かれてたって言ってたけど、自己紹介終えた辺りでハドラーとおっさん以外の軍団長には即効でダニ扱いされてそうなムーブしてる
名前:ねいろ速報 205
最後に出てきた剣士は何者なんだ
名前:ねいろ速報 221
>>205
何か人形ぽいからキルバーンかな?
名前:ねいろ速報 230
>>221
キルっぽいけどヴェルザー生きてるときに活動する意味もないよな
名前:ねいろ速報 244
>>230
魔法跳ね返したのはシャハルの鏡使っているのかなって思った
不自然にマントで腕隠していたし
名前:ねいろ速報 207
ソアラさんも大概な服装だったし
あの世界の女は肉食がすぎる
名前:ねいろ速報 210
クロコダインも冷めた目をしたヒュンケルがあのときのキラキラした目の子供だとは思わないだろうな
名前:ねいろ速報 212
ガンガディアマジで良いキャラしてるな
名前:ねいろ速報 215
獄炎のせいで生まれるロカ腹上死説
名前:ねいろ速報 222
>>215
もう連載ラストページでマァムの弟か妹作るべく頑張ってる最中に腹上死して
今ダイの大冒険史上最大の謎(ミステリー)が明かされたのであった…のナレで〆ていいよ
名前:ねいろ速報 216
Vジャンプにレア遊戯王カードとかあると
売り切れで買えないのが何回かあったから
ジャンププラスで最新話配信してくれるように
なってホント助かる
名前:ねいろ速報 217
アバンの実力不足で勝手に封印解けちゃったのかと思いきやバーンの仕込みで解呪してたのか
名前:ねいろ速報 220
バーン様めっちゃハドラー買ってるな
凍れる時の秘宝はバーン様にとっても秘中の秘だろうに
名前:ねいろ速報 226
魔王時代のハドラー見てたら買いたくなる気持ちも分かる
魔軍司令のポジション与えたら腐ったのは誤算だろうけど
名前:ねいろ速報 234
>>226
バラン部下とかさぁ
名前:ねいろ速報 228
キルバーンだとしたらマトリフの弟子であるポップを最重要警戒する意味も出てくるか
名前:ねいろ速報 229
しれっとマトリフが「あっちにも知恵者はいる」って言ってるけど
こんなんガンガディアが聞いたらまた嬉しくてプルプルしちゃう!
名前:ねいろ速報 236
マトリフ修行してたけど
凍ってる無抵抗のハドラー消す気だったのか
魔王軍的には危なかったな
名前:ねいろ速報 238
泣きついてくるわいキーッヒヒとか
言ってるのもみんなみてんのよねミスト
そらダニ扱いするわい
名前:ねいろ速報 239
ラストバトルのレイラは経産婦か…
名前:ねいろ速報 249
>>239
当時は無理だったが
今ならイケるっ!
名前:ねいろ速報 240
マトリフとザボエラのタイマンなら普通にマトリフが勝ちそうではある
名前:ねいろ速報 241
>>240
そら魔法勝負のタイマンなら司令ハドラー殺せるからなマトリフ
名前:ねいろ速報 255
>>241
明言はされていないがマホプラウスが使えるならマホカンタも使えそうだし魔力勝負なら強そうだけどなザボエラ
名前:ねいろ速報 242
もうバランがヴェルザー退治に魔界に入ってるだろうし
キルがアバン狙う理由もないような
名前:ねいろ速報 245
>>242
そんな状況で地上の勇者なんかに手を出してたらずいぶんのんびりしてるな
名前:ねいろ速報 243
覇権争うモンスターの中にカンダタさん混じってません?
名前:ねいろ速報 246
謎剣士に襲われてからのアバン刀殺法完成の流れか
あとヒュンケルが応用した攻撃喰らってカウンターする技
名前:ねいろ速報 254
>>246
無刀陣はハドラーとの戦いの中でつかんだってヒュンケルが
名前:ねいろ速報 257
>>254
無刀陣はハドラーとラストバトルで一騎打ちの最中にぶっつけ本番でやったやつなので
弟子も弟子なら師匠も師匠というエピソード
名前:ねいろ速報 250
ザボエラって一応クロコダインに報酬払ってるんだな
その辺りケチるかと思ってた
名前:ねいろ速報 251
相変わらずのザボエラのコミュ障ぶり
あんな恩着せがましく言えばそりゃ嫌がられる
名前:ねいろ速報 258
>>251
言い方がいちいち悪すぎるんだよな…
名前:ねいろ速報 262
>>258
安心して
目上の人にはちゃんと言葉を選ぶから!
名前:ねいろ速報 268
>>262
ミスト相手に敬語使ってるの見たときは
うわぁ……ってなるなった
いやそれ事態は間違いではないのですが
名前:ねいろ速報 260
>>251
選挙カーみたいに名前連呼しながらの登場は少しかわいかった
名前:ねいろ速報 264
>>251
憧れない…!
実力は認めつつもなんかやだなって気持ちがよくわかる
名前:ねいろ速報 263
能力すごいのに人格でのマイナスが大きすぎるのがザボエラ
名前:ねいろ速報 265
謎の剣士はやはりキルバーンなんだろうか
コメント
コメント一覧 (5)
anigei
がしました
anigei
がしました
ありがとうなボウズだからね
相手の地位に関係なく礼を尽くせる人間性はさすがだよ
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする