名前:ねいろ速報
1669009377721
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
名前:ねいろ速報  2
左のはめっちゃかわいい
でもこいつら全員異常者なんだよな…


名前:ねいろ速報  3
まだ護廷じゃなかった頃の死神?

名前:ねいろ速報  6
そもそも読み切りの続き書いてないしこいつらの話とか無理でしょ


名前:ねいろ速報  9
>>6
アニメに全力で終わったら続きかくんでしょ


名前:ねいろ速報  12
この時は容赦なく仲間ごと殺したぽいし相当血なまぐさい話になりそう


名前:ねいろ速報  26
>>12
ヴァストローデが前評判通りとはとても言えない強さ止まりだったのと同じで普通にマイルドになるよ


名前:ねいろ速報  13
仲間事殺す奴いるのは死神代行編以外いつもじゃん


名前:ねいろ速報  15
>>13
言われて見ればそうだわ
マユリとかなんか許されてるけど人間爆弾にした外道だった


名前:ねいろ速報  16
ホントにキャラデザと設定作りにかけてはピカイチだなオサレ先生


名前:ねいろ速報  18
まともそうなやつが一番やばいパターンだ


名前:ねいろ速報  23
こういうのでくすぐるのはほんとに上手い


名前:ねいろ速報  24
眼鏡ちゃんが一番えげつない卍解使いそう


名前:ねいろ速報  25
チャラそうな顔隠れてるやつが怪しい


名前:ねいろ速報  27
ヴァストローデとか軽くひねれたのかなあ初代隊長達


名前:ねいろ速報  28
何人が山爺に黒焦げにされたのか


名前:ねいろ速報  29
どれが初代剣八?


名前:ねいろ速報  30
美人さんだよ


名前:ねいろ速報  31
>>30
全員やんけ


名前:ねいろ速報  32
みんな始解なのか
鍔は変えれるのか


名前:ねいろ速報  34
>>32
浅打から始解できるようになった時点でみんな始解前でも鍔は変わってるはず…山爺はそのままみたいだけど


名前:ねいろ速報  33
頼むからこいつら一人一人が卍解して適当な敵ぶっ飛ばすだけの短編描いてくれよ…


名前:ねいろ速報  35
歴代剣八大集合絵と言われても納得する


名前:ねいろ速報  14
ハゲ多いな


名前:ねいろ速報  99
>>14
そりゃ殺伐とするよね


名前:ねいろ速報  18
こいつらがクィンシーぶっ殺しまくったのか


名前:ねいろ速報  27
>>18
元柳斎の攻撃に巻き込まれてそのまま死んだ奴もいるだろうがな


名前:ねいろ速報  19
1/3くらい浮浪者か変質者混じってない?


名前:ねいろ速報  21
スレ画が初代護廷十三隊なら卯ノ花さんが剣八枠だろうけど違うなら譲った後なのかどうか分からん


名前:ねいろ速報  30
こいつらの過去編やってくれ


名前:ねいろ速報  31
一見一番温厚そうな左上も戦闘狂なんだろうな…


名前:ねいろ速報  32
>>31
ていうか似た人アコンとかいる12番隊にいなかったかな


名前:ねいろ速報  33
四楓院家と志波家はわかった


名前:ねいろ速報  47
>>33
やっぱキャラデザはピカ一だよね師匠
普通に血縁なんだなって分かる造形だし


名前:ねいろ速報  34
クインシーとの戦争で生き残ったの卯の花と総隊長だけなのかな
卯の花に医療を教えた麒麟寺はこの中にはいないな
和尚、二枚屋、麒麟児はこの頃から零番隊っぽいな


名前:ねいろ速報  35
敵側でもおかしくない


名前:ねいろ速報  36
この頃に比べるとちょっとガラ悪いな

1668992104523

名前:ねいろ速報  42
>>36
屈指の萌えキャラがおるからな…


名前:ねいろ速報  102
>>36
歴代最強世代はここなのかな?
原作最後の十三隊も強そうだけど


名前:ねいろ速報  113
>>102
最終回の十三隊は総隊長が史上最弱なのがな


名前:ねいろ速報  114
>>113
二人しかいない歴代総隊長の内の二位…


名前:ねいろ速報  37
ただの殺し屋集団じゃん


名前:ねいろ速報  39
ピンク髪の人描きたかっただけ感


名前:ねいろ速報  44
チャンイチの髪色はこいつからの隔世遺伝か?


名前:ねいろ速報  45
志波家の人はどことなくチョコラテ感がある気がする


名前:ねいろ速報  46
ホント厨二心をくすぐってなおかつカッコいいデザインするよね久保センセ


名前:ねいろ速報  48
藍染1人に半壊させられた110年前


名前:ねいろ速報  52
>>48
暗黒世代


名前:ねいろ速報  57
>>48
まともに生き残って十三隊に残り続けてるのが山爺と卯ノ花さんと朽木家と山爺の最初の教え子2人
という妥当すぎるメンバー


名前:ねいろ速報  49
やっぱ藍染って神だわ


名前:ねいろ速報  56
戦闘能力平均値はこの頃が最大なのかな


名前:ねいろ速報  61
>>56
山爺は全盛期だから強いだろうけど他は現代組のが強いんじゃね


名前:ねいろ速報  62
>>61
別に山爺もこの頃が全盛期じゃないぞ
死神は全盛期の状態で成長が止まるから若そうでも強い奴は強いし爺でも強い奴は強い


名前:ねいろ速報  59
たぶん左側の顔が半分くらい隠れてるやつが重要キャラ


名前:ねいろ速報  60
奥のハゲのストゥみたいな刀なんだ


名前:ねいろ速報  63
あー老ければ強くなるとかいう設定だったか


名前:ねいろ速報  64
後ろのハゲメガネの斬魄刀の形状が蛇腹剣っぽい


名前:ねいろ速報  66
>>64
多分こっちかと


名前:ねいろ速報  65
老いて甘くなって全力出せなくなってるからそういう意味では全盛期


名前:ねいろ速報  74
そういえばウィッチなんとかってもうやらないのかな


名前:ねいろ速報  80
>>74
アニメが終わったらやるのかもしれない


名前:ねいろ速報  77
殺し屋集団から今の緩い感じになったのが一護のおかげってのもよくわからん


名前:ねいろ速報  61
夜一さんの先祖が千日かあ


名前:ねいろ速報  83
>>61
先祖というか先代じゃないの
尸魂界100万年の歴史があって開闢前から存在するのが四大貴族で
夜一さん22代目当主だから平均1人5万年くらいはやっている計算だし
たかが1000年前で何代も経過しているとは思えない


名前:ねいろ速報  65
不老不死の死神ってギャグかな


名前:ねいろ速報  66
ミミハギ様が祀られてた地区が逆骨だけど十三番隊隊長と関係あるのかな
浮竹も十三番隊だし


名前:ねいろ速報  69
>>66
剣八みたいに出身地を名前にしてるのかもな


名前:ねいろ速報  533
>>66
本編に絡んできそうな設定をさあ…師匠はさあ…


名前:ねいろ速報  68
アクリルフィギュア全身絵ならよかったのに


名前:ねいろ速報  70
厳原は普通っぽいというかインテリっぽい感じがすごいするな


名前:ねいろ速報  75
三番隊の眼鏡が現零番隊のリーゼントかもとか五番隊の人が志波家かもとか色々予想はあったが外れだな
その後なんやかんやで名前が変わった可能性もまだあるけど


名前:ねいろ速報  120
ほんとジジイとオジサン描くの上手いな!


名前:ねいろ速報  121
枯松心中もやられるとほぼ終わりの相当ヤバい卍解なんだけどね


名前:ねいろ速報  81
逆骨才蔵のやべーやつ感


名前:ねいろ速報  82
抜雲斎ってどうしても抜刀斎の名がちらつく


名前:ねいろ速報  89
この人たち山爺と怖い人以外みんな殺られたのかな


名前:ねいろ速報  96
>>89
ずっと山爺が剣八以外焼き殺したと思ってたら
バッハを囲んでるからどうやって死んだんだろ


名前:ねいろ速報  92
朽木の当主はこの頃隊長じゃなかったのか


名前:ねいろ速報  95
呼んだイキ族夜一さんのとこしかいないのか
もはや四代でもなんでもないのでは?


名前:ねいろ速報  98
不老不死ちゃん男の娘なのか?


名前:ねいろ速報  99
山爺と卯ノ花以外誰も1000年後にいないあたり他は皆死んだか


名前:ねいろ速報  101
先生はストーリーを誰かと凶作にしたほうがいいと思う


名前:ねいろ速報  103
志波も朽木も綱屋代もいないのかよ


名前:ねいろ速報  122
1000年総隊長の山爺戦力的には申し分ないんだけど
基本思考が脳筋すぎてあまり指揮官には向いてないよね


名前:ねいろ速報  123
>>122
前線出しても火力過剰で巻き添え出るし面倒な駒過ぎる


名前:ねいろ速報  124
敵陣に一人でカチコミして全部焼き払うミサイルみたいな運用が正しい


名前:ねいろ速報  125
>>124
自陣にミサイル撃っちゃうような今回の場合はキツイ


名前:ねいろ速報  126
歴代剣八だけみれば最新が最強でいいのかな


名前:ねいろ速報  127
考えてみればずっと戦いたくて力セーブしてる最新と
ずっと戦いたくて自分を回復する初代だとそりゃ初代の方が弱いよな
自分を回復してればずっと戦えるって相手にダメージ与えられてないのが前提だもんな


名前:ねいろ速報  128
初代剣八周りは剣八を名乗るのを辞めた辺りの周囲の反応とか二代目とかどんななのかは見てみたい


名前:ねいろ速報  130
そらユーハバッハもビビりますよこんな連中


名前:ねいろ速報  132
>>130
ふと思ったが1000年前は卍解奪ってもそのまま押し切られたんだろうか
それとも卍解に痛い目に遭わされたからメダリオンを作ったんだろうか


名前:ねいろ速報  134
>>132
1000年前に使ってたら今更大慌ての死神達がバカみたいじゃん


名前:ねいろ速報  138
山爺ってけっこう急激に老けた感じがするけど800年の間になんかあったんだろうか?


名前:ねいろ速報  141
>>138
霊圧が弱くなったんだろうね


名前:ねいろ速報  139
死神の加齢って人間の1歳の基準がよくわからんよな
強い奴ほど老化しないって聞いたけど


名前:ねいろ速報  140
死神の老ける基準が分からん
人間基準より老化がかなり遅いくらいの認識だけど
卯の花さんとかお婆ちゃんになってないとおかしくないか?


名前:ねいろ速報  142
流石に総力的には初代護廷が1番強いでしょう


名前:ねいろ速報  144
>>142
え?そうなの?なんかそんな設定有るん?


名前:ねいろ速報  146
>>144
ユーハバッハの剣八や山爺に対してのセリフからそうじゃないかな


名前:ねいろ速報  143
強くなるほど外見が老成していくんだっけ


名前:ねいろ速報  145
卯の花さん<ショタ剣八が確定してしまってるから何とも言えんなあ
師匠が過去編やってくれたらわかるんだけど


名前:ねいろ速報  147
卯ノ花は1000年前と全然見た目変わらんのに山本の爺さんは髪の毛後退してひげも真っ白になってたりするしホント歳のとり方謎


名前:ねいろ速報  148
ユーハバッハが参っちゃうくらいコテンパンにやられたそうだからね


名前:ねいろ速報  150
山爺は2000年前に死神統学院を創設してるから1000年前の時点で卯ノ花とかなり歳離れてた可能性ある


名前:ねいろ速報  151
キャラクターは三角形意識して配置してるのかねこれ

名前:ねいろ速報  152
山爺と卯ノ花しか残ってないということは
全員戦死してるんだろうなと


名前:ねいろ速報  153
>>152
ユーハバッハも「敵を討つに利するものは全て利用し人はもとより部下の命にすら灰ほどの重みも感じぬ男だった」と語ってるし卍解使用時に灰燼になったのかも


名前:ねいろ速報  154
>>152
無間にいる可能性もある


名前:ねいろ速報  158
>>152
引退とかもあるんじゃない?
大前田の父上は夜一が隊長の時の副隊長だったけど引退して存命だし


名前:ねいろ速報  155
なんかスレ画は山爺の卍解に巻き込まれて5,6人死んだとか聞いたけどファンクラブかなんかの情報なんかな


名前:ねいろ速報  156
5大貴族最後の1家が地獄だしこいつら出てくるんだろうな
地獄と呼ばれることになる世界を抑える蓋となる世界を求めた者???家

名前:ねいろ速報  108
四楓院家の格が上がった感ある


名前:ねいろ速報  109
やちるってあのやちる?


名前:ねいろ速報  111
その顔でやちるは無理でしょ


名前:ねいろ速報  125
>>111
八千流で「汎ゆる剣術は我が物」みたいな意味だ


名前:ねいろ速報  135
>>111
剣八が草鹿でやちるに剣八の名前与えて自分で剣八への憧れから剣八って名乗りだしただけ


名前:ねいろ速報  114
千日って男?女?


名前:ねいろ速報  119
>>114
体格的にも男


名前:ねいろ速報  121
>>114
どうみても男だろ!


名前:ねいろ速報  115
御家の名前が変えられたケースも含まれてそう


名前:ねいろ速報  117
不死ちゃん良いよね…
ってようやく言えるな


名前:ねいろ速報  118
四大貴族の中の最後の一つはまだ明かされてなかったよね?


名前:ねいろ速報  123
>>118
地獄の管理をしてるってことくらいしかわかってないね


名前:ねいろ速報  134
>>118
四大貴族は全員一ヶ所に集まってはいけない規則があるらしい


名前:ねいろ速報  122
不老不死と名乗るなんて千年前のセンスだな


名前:ねいろ速報  126
1000年前の時点で五大貴族自体はすでに存在しているので初代十三隊には朽木家・志波家・綱彌代家の三家は参加していなかったんだろう
ただ五大貴族のうち「地獄の蓋となる世界を求める」一家の名だけは判明していないのでこの中に入ってる可能性はある


名前:ねいろ速報  132
>>126
あるとしたら王途川かね


名前:ねいろ速報  140
>>132
執行さんかもしれん


名前:ねいろ速報  141
>>132
三途の川的な響きあるしな
三に縦線を引けば王だ


名前:ねいろ速報  127
色んな考察動画あったけど微塵も当たってないの笑う


名前:ねいろ速報  139
>>127
やはりキャラのセンスが違うな