名前:ねいろ速報
決着…?

【龍と苺】柳本光晴 小学館
名前:ねいろ速報 1
そうですね。
名前:ねいろ速報 2
そうですね。
名前:ねいろ速報 3
これが月下の棋士ですか
名前:ねいろ速報 6
苺勝っちゃうのかなこれ
暗闇で駒を見落としてたとかそんなので
名前:ねいろ速報 7
>>6
あのアマ竜王の会場でで明り消してやった一戦が活きたって展開?
あの後目隠し将棋特訓したとかで
名前:ねいろ速報 22
伊鶴って超天才だったんだな
苺ほどのスピードじゃないにしても
名前:ねいろ速報 27
>>22
苺が最初に月子と戦った時に初めて一ヵ月くらいだろうって言ってたのは自分の経験上そのくらいの時の棋力だろうって見たのかな
名前:ねいろ速報 116
龍と苺やっと10巻出るのか
2巻同時発売とかでもいいくらい連載たまってるだろうに
名前:ねいろ速報 4
勝ちました?
名前:ねいろ速報 5
…
名前:ねいろ速報 6
伊鶴ここまで出番少なくてキャラ立ち心配されてたりもしたがなんだかんだ盛り上げめっちゃ上手いな
名前:ねいろ速報 7
月下の棋士になってる!
名前:ねいろ速報 8
そうですねさんがそうですね以外のセリフを
名前:ねいろ速報 9
将棋が終わったと思ったら次のページで将棋してて混乱した!
名前:ねいろ速報 10
展開的には苺ちゃんの負けっぽいけどこの作者だからな…
名前:ねいろ速報 15
>>10
苺ちゃんも負け確信したけどイヅルのほうが苺ちゃんより先の詰みが見えてて先に投了みたいな流れになりそうな気がする
名前:ねいろ速報 11
今週読んでてこの漫画おもしれえなってなった
名前:ねいろ速報 12
そうですね…
名前:ねいろ速報 14
シンプルな画力とはまた違う演出力ってあるよなと思わされた
名前:ねいろ速報 16
苺ちゃん当確です!
名前:ねいろ速報 20
回想入ったし苺ちゃんの勝ち確と思ったけど負けそうなのか
名前:ねいろ速報 21
マスコミなんてそんなもんよ
将棋のルールしってる新聞やテレビの視聴者なんて全体の1%程度だろうし
名前:ねいろ速報 22
勝ちかと思ったけど読み違えでわかんなくなってしまった
名前:ねいろ速報 24
読者だって大半細かい戦略興味無いだろう
名前:ねいろ速報 25
´◡ `
名前:ねいろ速報 27
なんか最終回っぽい!
名前:ねいろ速報 28
>>27
渡辺竜王が待ってるのに可哀想だろ!
藤井君はいいや
名前:ねいろ速報 29
伊鶴に勝ってもこれ以上の相手は勝ちの目が見えな過ぎるきもするな
名前:ねいろ速報 32
>>29
次からは番勝負になるから勝ったり負けたりしていいから行ける気もする
名前:ねいろ速報 34
>>32
むしろ初見殺しできないから格上相手なら順当に力負けするだろ
名前:ねいろ速報 30
勝つとしたら次は多分月子ちゃんパパでその次が反社だっけか
名前:ねいろ速報 31
ただここで勝っておくとリベンジプロ編とかにも繋げるんだよな…
名前:ねいろ速報 35
負けっぽい引きだったから逆に勝ちそうだけどどういう理屈で勝ちにさせるのか分からん
名前:ねいろ速報 36
鬼戦でこれ以上ないだろって思ったのに海江田戦も面白いし伊鶴戦は先週今週と見開きが良すぎてベストバウトまであるの凄い好きだわこの漫画…
名前:ねいろ速報 37
盤面が面白すぎる…
名前:ねいろ速報 38
次の相手は名人か藤井くんだけどどっちが勝つか分からん
名前:ねいろ速報 39
最初は反社その2みたいな印象だった海江田さんこんなに好きになるとは思わなかったよ俺
名前:ねいろ速報 40
もし勝つなら次は大鷹が来そうな気がする
名前:ねいろ速報 43
>>40
大鷹の方が大物感あるけど苺ちゃんとの因縁的には斎藤が来るんじゃないかって気もする
名前:ねいろ速報 41
そろそろ負けるだろ…勝っちゃったよ…が繰り返されてるのに毎回勝負の予想がつかないの凄いよね
名前:ねいろ速報 42
いやでも流石に今回は負けた描写でしょあれは
名前:ねいろ速報 44
大鷹相手にもし勝っちゃったら月子ちゃん将棋やめちゃうぞ
名前:ねいろ速報 47
>>44
もう苺ちゃんは別次元だって割り切ってるでしょ
名前:ねいろ速報 45
名人の防衛戦以外は負けが増えてるとか言われてたし竜王戦は斎藤くんがきそうな気がしないでもない
名前:ねいろ速報 46
でも古閑には譲らない
コメント
コメント一覧 (4)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
現実の羽生さんはさすがに加齢で落ちてきたかなあと思ってたら王将挑戦になった
漫画に負けてない現実将棋界もなかなかすごい
あとぱっと見の素人目だけど 入玉したけど詰ませれそうだけど点数も微妙っていう
複雑怪奇な盤面にちゃんとなってるっぽいのが凄い 監修の人なんで名前出さないんだろうな
そうとうしっかりした監修してるよ
anigei
が
しました
コメントする