名前:ねいろ速報
1669129016762
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
名前:ねいろ速報  1
親父は俺ならレツトシュテール使っても力失わねーと豪語してたがマジなのだろうか…


名前:ねいろ速報  22
>>1
レツトシュティールにもいろいろ隠し情報ありそうだし石田が爺さんから教えられた方法がわざと能力失うためのもんだったんじゃ?感が

名前:ねいろ速報  224
>>22
クインシーやってたらバッハ来てろくでもないことになるから

名前:ねいろ速報  231
>>224
レツトシュティールで能力を失えば聖別から逃れられるヨシ!
全力の上を出して戦うとしたら陛下だろうしタイミングも完璧だな!(本人は死神と仲良くしてるつもり)

名前:ねいろ速報  2
友達の為に戦えるクインシー
クインシーは友達裏切っちゃうやつ多いからね


名前:ねいろ速報  3
クールキャラに見せかけて友情に熱い


名前:ねいろ速報  4
結局なんで聖別で死ななかったのか謎のままの男


名前:ねいろ速報  6
>>4
ようわからないから手元置いておこ……


名前:ねいろ速報  11
>>4
結局お祖父ちゃんの仕込みなんかね?
竜弦は雨竜のこと滅却師にするつもりはなかったようだし


名前:ねいろ速報  7
陛下「マジで分からん」


名前:ねいろ速報  8
バッハ(なんで生きてるんだ?)


名前:ねいろ速報  10
クラスのみんなには内緒だよ


名前:ねいろ速報  12
父親と和解出来て良かったねと言いたいが、竜弦不器用すぎる…


名前:ねいろ速報  14
チャド編ではなんで活躍できなかったんだ
あとから出てきたけど役に立たないままいなくなるし


名前:ねいろ速報  15
孫がバッハに殺されちゃうから爺ちゃんが色々仕込んだんかね


名前:ねいろ速報  16
クインシー・フォルシュテンディッヒのがクインシーレツトシュティールよりデメリットなくていいんだけどやっぱいカッコよさはクインシー・フォルシュテンディッヒよりもクインシーレツトシュティールだよね
クインシーレツトシュティールはなんとなく無月と似てる所もあるし


名前:ねいろ速報  18
>>16
日本語で
…書いたら余計わからなくなるか


名前:ねいろ速報  19
1669129016762 (1)


名前:ねいろ速報  20
>>19
この片翼っぽいデザインが良い


名前:ねいろ速報  23
>>19
当時遥か格上だった隊長圧倒するしここマジで見てて興奮した


名前:ねいろ速報  30
>>19
この時の石田って最終形態使う前は副隊長くらいの強さだっけ


名前:ねいろ速報  21
クインシーの親戚同士あって石田一護の最強形態似てるな


名前:ねいろ速報  26
>日本語で
>…書いたら余計わからなくなるか
>>滅却師完聖体のが滅却師最終形態よりデメリットなくていいんだけどやっぱいカッコよさは滅却師完聖体よりも滅却師最終形態だよね


名前:ねいろ速報  28
>>26
意外とわかった


名前:ねいろ速報  27
このヤバい爺を尋問しても大した情報を得られなかった死神がいるらしいな


名前:ねいろ速報  29
シンプルにぶっ壊れ能力
1669129402555
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
名前:ねいろ速報  31
石田じいさんが200年以上前にに影の帝国と離反して200年前の殲滅喰らったとかだった記憶だけどあの爺さん年齢どうなってんだ?
影の帝国住みはまだ尸魂界の裏側だから老けなかったとか都合つかなくもないけどこっちは謎すぎる


名前:ねいろ速報  32
使うと能力失うのって一護の無月もそうだったけどあれもレツトシュテールと似た能力だったのだろうか


名前:ねいろ速報  35
>>32
たぶんメゾンドイチゴの二人が頑張って再現したからなんだろう「最後の」って付いてるからこれかな…?って


名前:ねいろ速報  33
霊力の戻し方
1669129628392
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 

名前:ねいろ速報  36
>>33
カセギゴールドの弱点かな


名前:ねいろ速報  38
>>33
無月後の一護の力の取り戻しかたと同じだね
あの戻し方提案したの浦原さんか…
浦原さんか…


名前:ねいろ速報  40
>>38
精神の追い込みかたがエグいんですが!


名前:ねいろ速報  43
>>40
肉体の方は追い込んでたっけ


名前:ねいろ速報  69
>>38
まるで過去に実践してたかのような情報の正確さよな
竜玄も浦原も


名前:ねいろ速報  116
>>33
特定のツボを押すようなもんだろ


名前:ねいろ速報  37
この時実際マユリ瞬殺したからブルート・アルテリエなしでもクインシー・レットシュティールのハイリッヒ・プファイル強いんだよな


名前:ねいろ速報  44
>>37
なんて?


名前:ねいろ速報  39
序盤で「古参隊長格を圧倒」するという離れ業


名前:ねいろ速報  41
ツンデレ親父割と好き


名前:ねいろ速報  42
>>41
所々息子助ける有能


名前:ねいろ速報  46
動血装なしでも滅却師最終形態の神聖滅矢


名前:ねいろ速報  47
最序盤に虚を集めて腕比べやみたいなことやってた黒歴史


名前:ねいろ速報  48
ブルートの二種類どっちがどうだったかこんがらがる


名前:ねいろ速報  52
>>48
ドイツ語でアルテリエが動脈でヴェーネが静脈って覚えれば楽チン
多分師匠は医学書とか読んで名前決めたと思われる


名前:ねいろ速報  51
マユリとよく仲良くできるよな


名前:ねいろ速報  54
>>51
割りとネムのおかげでもありそう


名前:ねいろ速報  55
>>51
……黙れ外道


名前:ねいろ速報  53
結局お父さんよりは強くなったの?


名前:ねいろ速報  57
>>53
竜玄の方が色々知り尽くしてそうだからどうだろう


名前:ねいろ速報  70
>>57
石田パパがいなかったら陛下倒せなかったよね


名前:ねいろ速報  56
よく考えると初めて卍解を見て戦ったのも石田なのか


名前:ねいろ速報  58
>>56
しかも圧勝だからな
手抜かなかったら死んでたし


名前:ねいろ速報  59
更に倒した相手はそれ以外負けなしだ


名前:ねいろ速報  60
ただの霊子の矢を神聖矢とかいちいち名前が仰々しくて帝国を離れたくなるのもわかる


名前:ねいろ速報  61
マユリが後々どんどん盛られまくってるから結構大金星


名前:ねいろ速報  71
>>61
とはいえスレ画も後からそんなに強かったとか知らそん…ってなったから逃げおおせたマユリも凄えなってなる


名前:ねいろ速報  68
初見→霊子を隷属させる…まあ何かパペット的なことできるんやね
今→こいつとんでもねえことしてんな


名前:ねいろ速報  73
>>68
現世以外じゃ無敵すぎる


名前:ねいろ速報  78
>>73
霊子を取り込み続けるならいずれ現世にも悪影響が起こったりしそう


名前:ねいろ速報  72
0番隊の人は登場時はマユリよりも格上感出してたのにそんなに活躍しなかったな


名前:ねいろ速報  75
あの時点の石田でマユリ圧倒できるって最終形態強すぎる


名前:ねいろ速報  77
石田って血装は使えるんかな


名前:ねいろ速報  86
>>77
純血は使える
混血でも使える奴は使える
血装使えたら強すぎるな


名前:ねいろ速報  90
>>86
石田も修行すれば使えるようになるのか


名前:ねいろ速報  94
>>90
石田は小技多いし練習すればすぐ使えるようになりそう


名前:ねいろ速報  79
裏で悶絶する痣城


名前:ねいろ速報  81
完聖体はそこまで爆発的につよくなってる印象はない


名前:ねいろ速報  87
>>81
霊子の隷属の部分で共通してるだけでドーピング的な効果は薄いのかもね
アスキンとかは目に見えて強化されるけどさ


名前:ねいろ速報  82
なんならまともにクインシーじゃない可能性まである


名前:ねいろ速報  84
>>82
爺の課した修行って普通はやらないのかな…


名前:ねいろ速報  85
>>84
服装からしてな…


名前:ねいろ速報  83
うらえもんを師匠扱いされるとキレるのって単純に技術力で勝った負けたより10000年前を知ってる古参組なのに200歳未満っぽいうらえもんより歳下扱いの部分で嫌だろうなと感じる


名前:ねいろ速報  88
(嫁の忘れ形見である息子を養うためには)滅却師は金にならない


名前:ねいろ速報  89
石田家色々と謎多すぎる
聖別前は豪邸に住んで混血の親類をメイドとして侍らせてたけど稼ぎ無いし



名前:ねいろ速報  96
パパのバトルが見たいね…


名前:ねいろ速報  98
シリ構のインタビューで言ってた片桐の声優さん誰になったんだろうな
過去篇楽しみ


名前:ねいろ速報  103
>>98
両親のいいとこ取り


名前:ねいろ速報  101
スクラヴェライが大概な奥義よな
やってることハガレン式錬金術よ


名前:ねいろ速報  118
>>101
最大効率の元気玉とも言える


名前:ねいろ速報  107
不意打ちされなければバッハももう少し善戦できたのに…


名前:ねいろ速報  109
>>107
ただでさえ後出し野郎なんだし善戦すんなし!


名前:ねいろ速報  108
ビジュアルと演出とキャラは良かったからな
再構成してこのクオリティでアニメにしたらそりゃ面白いよ
ジェラルド戦はスッキリ改変してくれ〜


名前:ねいろ速報  111
>>108
決め技毎回クソカッコいいんだからそれで倒すだけでいいんだよなあ…
それで特にストーリー的にも問題ないと思う


名前:ねいろ速報  113
せっかく霊子兵装装備してたみたいだから過去編で霊圧に当てられておびき寄せられた虚相手にでもちょっと活躍して欲しいわ竜弦


名前:ねいろ速報  117
逆に石田が血装使えないことが陛下すり抜けと関係あるのかもね


名前:ねいろ速報  120
息子の名前の由来を考えると親父が自称した最後の滅却師って言葉は滅茶苦茶重いよね


名前:ねいろ速報  126
アニメはちょいちょい改変もあってかなりいいよね
BG9の掘り下げとかもあるのだろうか
てか中身シャウロンだよねあいつ?


名前:ねいろ速報  130
>>126
声優が同じ…だと…


名前:ねいろ速報  128
きちんと和解して病院も継いで貰えた方の父親


名前:ねいろ速報  131
アランカルウンデシーモなわけねーだろギャハハ


名前:ねいろ速報  132
急にドイツ語を使うようになるクインシー石田


名前:ねいろ速報  135
マユリ戦以降、微妙な活躍だったよね


名前:ねいろ速報  138
>>135
チャドに言ってやれ
あれ途中で作者になんかあっただろってくらい扱いが悪くなった
尸魂界編でモブ隊士相手に無双してた時はかっこよくて
爺ちゃんとのエピソードも練ってる風な感じしたのに
破面編からなんかかっこ悪いイメージしかない


名前:ねいろ速報  137
何で母親があのタイミングで能力取り上げられたかは忘れた


名前:ねいろ速報  139
>>137
ちょうど目覚めたタイミングだったからじゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  140
陛下から文字貰うまでは副隊長くらいの強さだよね


名前:ねいろ速報  141
正直チャドくらいの強さだとぼんやり思ってたけど読み返したらウルキオラ相手に時間稼ぎしたり夜一に不意打ちかましたりとかなり実力あったわ


名前:ねいろ速報  142
最終章でイチゴのために帰り道作っておくと巨大石像相手に頑張ってたチャドは報われたのだろうかね


名前:ねいろ速報  143
せっかく盗んだ道具ウェコムンドで使っただけでそれ以降全く出てこないな
アニオリだとメインウェポンみたいなもんなのに


名前:ねいろ速報  144
両腕フルブリングチャドは副隊長上位くらいの強さはありそう
千年血戦では活躍の機会がないけれど


名前:ねいろ速報  146
チャドに関しては本来消失篇がチャド編のつもりだったしそこで掘り下げる予定だったんでしょ
人気出なくて死神投入して早々に畳んだけど


名前:ねいろ速報  147
アニオリで石田の出番多くて助かる…


名前:ねいろ速報  148
マユリ倒したの序盤だから大したこと無い印象なだけで実は今攻めてきてる連中レベルのことやってたのか?


名前:ねいろ速報  149
石田マユリ圧倒したけど研究者みたいな奴だしそこまで強いわけではないだろと思ってた
後から見ると相当ヤバかった


名前:ねいろ速報  151
霊子の隷属は作中通しても相当ヤバいのでは


名前:ねいろ速報  154
>>151
作中やってるのが石田とキルゲしかないからヤバいよ
騎士団全員が使えてたら尸魂界終わってたんじゃないかな


名前:ねいろ速報  157
>>154
まず尸魂界自体が霊子で出来てるからな


名前:ねいろ速報  153
死神代行消失編で思ったのがやっぱり敵や味方が共通の衣装で統一してると迫力でるよなあってこと


名前:ねいろ速報  156
>>153
フルブリンガーにも隊服みたいなもんがあれば人気が出てたかもわからんね


名前:ねいろ速報  155
キルゲもヤベェ奴じゃん!!


名前:ねいろ速報  158
最終章はクインシー篇なのに石田全然出番ないのなってのは連載時思ってたから
アニメでその辺が補完されそうなのはいいなと思う
チャド篇と言いつつチャド全く活躍ないなってのは結局もうどうにもならないが


名前:ねいろ速報  159
マユリの拷問の果てに狂死してもヴァンデンライヒの情報一切漏らさなかったジジイ


名前:ねいろ速報  160
キルゲ実際滅茶苦茶強いよね…


名前:ねいろ速報  169
>>160
実際一番ヤベェ奴足止めするなら半端な奴じゃ無理だしな


名前:ねいろ速報  171
>>169
特記戦力の足止め任されるあたり期待されてる


名前:ねいろ速報  181
>>160
技も豊富だしクインシーが苦手そうな白兵戦までできるから相当つえーよ
オマケに霊子吸収はズルい


名前:ねいろ速報  161
大リーグ養成ギプスつけて今まで通りに弓作れるようになったら強くなるよってのはわかる
ギプス外したら強すぎて一回で力失うよってのはどうなのよ欠陥装備では


名前:ねいろ速報  162
石田の完聖体みたい


名前:ねいろ速報  164
>>162
気持ち悪くてチャンイチに斬りかかられるやつだ


名前:ねいろ速報  165
>>162
羽生えるくらいならいいけど
ユルバードみたいになったら堪らんわな
1669137000088
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社  
名前:ねいろ速報  173
>>162
気色悪い姿になったら切っちまうかもしれねぇ


名前:ねいろ速報  174
>>162
7周年石田が近いのかなと思う
羽みたいなのあるし

1669139690057

名前:ねいろ速報  163
まぁ友達だからで命かけられる石田の爺ちゃんだし袂を別ったとはいえ仲間を売るようなことはしなかったんだろう
どう思うユーゴ


名前:ねいろ速報  166
一護もそこそこ対人能力安定してるから典型的なライバルキャラに見えて関係は普通にいいのがなんか面白い


名前:ねいろ速報  167
一応石田バッハが死んで後継者だから滅却師の王ではあるんだよな


名前:ねいろ速報  168
死神とかクインシーとか関係なく
シンプルに友達のために命賭けるのが強い


名前:ねいろ速報  170
ポテト最期には友情を取った男の背中を押せたから…


名前:ねいろ速報  172
マユリ戦は卍解初お披露目でもありマジで盛り上がった


名前:ねいろ速報  175
滅却師の血筋は一護が繋いでくれるから安心


名前:ねいろ速報  176
>>175
なんかよくわからない化物が生まれてるが...


名前:ねいろ速報  177
石田は3/4滅却師だから純血とくっついて血を濃く戻さないと…まともなのがいねぇ


名前:ねいろ速報  178
一護がなんかよくわからん化け物と言ってもいいのにその子供がよくわかるものになるはずがなく


名前:ねいろ速報  179
あの街よくわからん能力持ってるやつ多すぎるんですけどぉ!


名前:ねいろ速報  182
>>179
安心しろヒーローがいる


名前:ねいろ速報  183
>>182
一番よくわからない奴の筆頭じゃないですか


名前:ねいろ速報  188
>>183
なんでそんな酷いこというの
ちょっと詳細不明の力で鬼道みたいなことできたり死神でもないのに霊を成仏させるとかいうあの世界のルールから外れることやってるだけなのに


名前:ねいろ速報  189
>>182
本当に(メンタルが)ヒーローだから困る困らない


名前:ねいろ速報  192
>>189
戦いから逃げるものをヒーローとは呼ばない
とかカッコいい…


名前:ねいろ速報  193
>>192
藍染ポイント爆上げ


名前:ねいろ速報  195
>>193
やめるんだ…(やめてくれ)


名前:ねいろ速報  197
>>195
勝てないとわかっているのに弱いものを守るために自分のできることをしようとするの尊い...わかるか裏原喜助!


名前:ねいろ速報  220
>>197
素で親切心から言ってるなんてわかんねぇよ!!!


名前:ねいろ速報  222
>>220
最後の最後でマジにドン観音寺の事気に入ってたんだな…ってなるの最高過ぎる
それはそれとしてドン観音寺とかいう突然変異種の異能者は何者なんだよ…霊王のパーツを持ってるとかでもなさそうだし…


名前:ねいろ速報  180
帝国のクインシーが純血ってわけでもないんだよね?


名前:ねいろ速報  184
ベジータにもサスケにもなれなかった男
いや…いい奴なんだけどね


名前:ねいろ速報  204
>>184
ベジータはともかく迷走の極みだったサスケにはならなくていいわ


名前:ねいろ速報  185
藍染の推しだぞ


名前:ねいろ速報  186
ブリーチ本編には大別して死神・虚・滅却師・完現術・ドン観音寺しか力の種類ないし…


名前:ねいろ速報  187
名前に連なるから酷いドン観音寺
アニメでもパワー溢れすぎてた


名前:ねいろ速報  191
まぁ弱い奴を特記戦力にぶつけるわけないし


名前:ねいろ速報  194
キルゲはシュリフト以外の基礎能力が高いのがいい


名前:ねいろ速報  198
現世組だけじゃなくて死神側にさえ誰も裏切ったって思われてないとかめっちゃ人望あるよね


名前:ねいろ速報  199
友達は大事だからな


名前:ねいろ速報  203
>>199
時には体を張って止めに入るのも友達だしな


名前:ねいろ速報  205
>>203
いい奴だけど表に出さずにスカした嫌味な奴って印象あったけどそれは最序盤だけでほとんどがどストレートにいい奴だった


名前:ねいろ速報  215
>>205
テンプレライバルキャラみたいな見た目・設定に反して友達第一で行動するキャラだったという


名前:ねいろ速報  206
>>199
アニメでハッシュとバズビーも描写盛られてくんねぇかな


名前:ねいろ速報  202
随分大層な扱いだなと思ったけど今思うと妥当だった
考えようによっては石田って新種の滅却師じゃね?


名前:ねいろ速報  233
>>202
これ監視目的もあるけど
陛下は普通に対等と認めたから
俺を倒せたら次の王になっても良いよと力与えた可能性もあるのでは?


名前:ねいろ速報  207
息子と碌にコミュニケーション取らない石田父と
ベタベタしてくる割に息子に肝心なことは言わない黒崎父


名前:ねいろ速報  211
>>207
一護が遠慮しても母親の過去は藍染戦の前に教えておくべきだったと思うわ


名前:ねいろ速報  208
クインシーっていうと甘いパンのことだと思ってしまう


名前:ねいろ速報  209
みんなには内緒だよ


名前:ねいろ速報  210
体細くてもろそう


名前:ねいろ速報  217
石田て嫁さん候補作中で出てたっけ?


名前:ねいろ速報  229
>>217
チルッチ・サンダーウィッチちゃん!


名前:ねいろ速報  221
一護が15転じてクインセでクインシーのもじりだったなんて知らなかった


名前:ねいろ速報  223
アニメでは一護との対決をちょっと長めにやってくれればなあ
せっかく敵同士になってる絶好の機会だし


名前:ねいろ速報  225
石田の両親のエピソードがすごく好きなんだ
片桐さんの声優は誰になるかな


名前:ねいろ速報  236
>>225
いつか仇を討つ機会があるかもしれないと思って死体をバラシて
静止の銀を取り出すのもその道具を自分を恨んでいた息子に託すのもいいよね


名前:ねいろ速報  237
>>236
医者の技術がこの様な事に役に立つとは…ってなっちゃうんだね


名前:ねいろ速報  227
クインシー最終形態無月


名前:ねいろ速報  228
石田の爺さんも親父も血装教えなかったのは
バッハが血装のシステムにバックドア仕込んでるの知ってたからっぽい部分はある


名前:ねいろ速報  230
少しでも純血に近づける為に黒崎妹となんてどうでしょう


名前:ねいろ速報  232
>>230
遊子にはかずいがいるし……


名前:ねいろ速報  234
別にクインシーの王になりたくない……


名前:ねいろ速報  235
>>234
生き残りのクインシーが石田の病院に居そうなんだけど