名前:ねいろ速報
旅団レンジャーやってたのに仲間殺す裏切り者なんて
空気読めないキャラやられたらそりゃブチ切れるよなあ

『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 1
あのテーブルに集まったのは一人だけでした…
名前:ねいろ速報 4
ずっと仲良しグループやってりゃ良かったのに
名前:ねいろ速報 5
念だから団員だと思ってたらヒソカにも効くだろ
名前:ねいろ速報 6
間接的にピンクが死ぬ原因になったのも悪い
名前:ねいろ速報 7
逆に鎖野郎にはそれほどキレてないのが意外だ
名前:ねいろ速報 13
>>7
恨むだけの理由があるし裏切ったとかでも無いしな…
名前:ねいろ速報 17
>>13
ヒソカがノールール野郎過ぎてキレてる感じある
名前:ねいろ速報 21
>>17
銃弾で記憶撃ち込まれてパクノダ自身恨んでないし
ゴンキルアに感謝してたのが大きい
名前:ねいろ速報 80
>>21
真面目な団長マンからしたら落ち込む一方な相手だし…
名前:ねいろ速報 8
ゾルディック家のやつが2人もいるのは純粋に不思議
名前:ねいろ速報 9
>>8
母親が流星街出身説がある
名前:ねいろ速報 10
>>9
ゾルディック家がプロの殺し屋だから二人雇ってるようなもんだろ
名前:ねいろ速報 159
>>9
説というかハンターズガイドに書いてなかったっけ…
公式書籍なのにハンターズガイドが信用できない情報ばかりなのはうん…
名前:ねいろ速報 160
>>159
ゼノが変化系とか書いてたらしいね
名前:ねいろ速報 11
パクちゃんの私で終わりにって想いも伝わったから…と思ったけど団長撃たれてねえや
名前:ねいろ速報 14
スーパー戦隊は50年近くやってるのに遊びで仲間殺したやつなんて歴代一人もいないもんな
仮面ライダー龍騎じゃねえんだぞ
名前:ねいろ速報 15
殺し合って生き残ったやつが空いた席に座る荒くれ者集団だと思ったら
幼なじみの閉じサーだった
無理してリーダームーヴ辛いよ…
ちょっとオープンにしたら部外者が入ってきた…😢
ウヴォーさん…😭
パクちゃん…😭
名前:ねいろ速報 20
>>15
ヒソカがオリジナルメンバー殺して入団してきたときも大物ぶって受け入れたけど内心ムカついてたんかなぁ…
名前:ねいろ速報 34
>>15
だって戦隊には新規メンバー加入は必須イベントだし…
名前:ねいろ速報 16
コルトピ…😨
シャル…😭
名前:ねいろ速報 18
鎖野郎にそこまで執着してないのはやや謎
名前:ねいろ速報 22
タイマンの約束を破ったのが悪い
名前:ねいろ速報 23
ヒソカが殺したのはオモカゲとかいうどうでもいいやつだよ
名前:ねいろ速報 24
動機ある方と愉快犯だし…と書くと因果応報だな
名前:ねいろ速報 25
鎖野郎には奪われたら奪い返すをやり返されただけだから納得してるんじゃないのか
ヒソカはただの快楽殺人だから…
名前:ねいろ速報 43
>>25
そういえばクラピカがウボォーギンとタイマンだったのって知ってるんだっけ
名前:ねいろ速報 49
>>43
鎖野郎は組に所属してるが単独で動いてる
みたいな考察してたな
名前:ねいろ速報 29
蜘蛛の頭潰してもべつメンバーが頭になって蜘蛛は存続するみたいなの初期メンバーぐらいしかやらないだろうな
オンラインゲームで仲良しメンバーが作ったギルドみたいだ
名前:ねいろ速報 30
仲間の能力使ったやつが悪いと思う
名前:ねいろ速報 35
シズクはどういう経緯で入ったんだろ
名前:ねいろ速報 36
額に十字架してたのなんでだろう
名前:ねいろ速報 56
>>36
団長になったからには威厳が必要だし…
間ダメだ…パッとしないぞ…額に墨いれるか…!!!
したんだろう
名前:ねいろ速報 61
>>56
まだ過去回想の途中だけどあの教会がどうにかなっちゃうんじゃ?
名前:ねいろ速報 38
団長ってオールバックじゃない表用の顔みたいなモード…あっちの方が本性っぽいなこれ
名前:ねいろ速報 41
ヌスサーの王子
名前:ねいろ速報 44
でも負ける方が悪いよね♠︎
名前:ねいろ速報 45
やっぱりヒソカが悪いよなぁ…
名前:ねいろ速報 51
>>45
いやマチかな…
名前:ねいろ速報 58
>>51
間を取ってノブナガが悪いことにしよう
名前:ねいろ速報 48
情報売ったのがバレた時点でヒソカやっとけばな…
名前:ねいろ速報 53
>>48
念能力で操作されて売った
ってのを粛清の条件にしちゃうとなんでもアリの念能力世界だとむしろ自ら足をへらすことになる
クラピカも掟の剣を刺すか刺さないかって話してた時に言ってたのと似てる
情報を取られた時点で死というルールは重すぎる
まあ実際にはヒソカは自分から売ってたので粛清対象だったのだけどこれは騙しきったヒソカが偉い
名前:ねいろ速報 50
ノブナガのテンション的になんか逆にサイン貰えなさそうだなファン
名前:ねいろ速報 52
・メンバー一人殺せば入団できる→メンバーみんなと仲良くなったら入団できる
・仕事は盗みと殺し→仕事はしない。ハンターライセンス取ってきて売ったらシェアハウスでみんなで仲良く人生ゲームとかして暮らす
・団長はオールバックファーコート→ずっとバンダナにシャツ
このほうがいいとおもう
名前:ねいろ速報 59
今の旅団見たら俺でも陰獣みたいに脆そうだぜって言っちゃいそう
名前:ねいろ速報 171
>>59
陰獣が殺す気だったら病犬でウボォーは死んでるし梟でノブナガも死んでる…
名前:ねいろ速報 184
>>171
ヤクザとの戦闘時にウボォーが流血してるコマは覚えてる?
銃弾ですらかすり傷は負ってる
逆に意識の外からライフルで狙撃された時は無傷でいって~で済んでる
この描写から考えられるのはウボォーは体のオーラと首から上のオーラじゃ堅の密度を大分変えてるはず
つまり山犬が致命傷になる首から上をかじろうとしても無理だったんじゃないかな
あと梟はものを包めるけど包んだあとの中身をそのまま壊せるかは不明だよね
運搬役としてはむしろ壊せない誓約と制約をつけているのではないかと考えてるけどどう思う?
名前:ねいろ速報 62
マチがヒソカの情報独占してる😭
名前:ねいろ速報 63
カルト(なんか場違いだな…)
名前:ねいろ速報 65
十字架は死んだ孤児院の仲間へなんじゃない?
レクイエムとかやる人だよ
名前:ねいろ速報 66
パクちゃんって呼び方好き
名前:ねいろ速報 69
マジで超強いからってだけで成り立ってるなこの集団…
名前:ねいろ速報 72
>>69
そこは鉄火場で動く集団ってなんでもそうじゃね?
ハンターだって最低限の強さ=念能力を修めることが必須条件だし
軍や警察だってそういうもんだし
名前:ねいろ速報 73
顔変わったキャラ多いけどフランクリンはなんか変わんないな
名前:ねいろ速報 76
>>73
昔はもっと顔長かった
名前:ねいろ速報 75
ヒソカも殺して入れ替われるなんて最高の組織じゃんと思って入ったら動揺してそう
名前:ねいろ速報 77
最初すぐ喧嘩するキャラだったけど今は喧嘩仲裁キャラだし
名前:ねいろ速報 78
フランクリンは最初ケンカしてたのが変わったし….
名前:ねいろ速報 84
>>78
なんか一番冷静なやつになってた
名前:ねいろ速報 79
徹底した実力主義の闇のアウトロー集団のような雰囲気を出している田舎の友達サークル
名前:ねいろ速報 81
どうでもいいけど初期メンだけ見たら実際の蜘蛛と足の本数同じになったね良かったね
名前:ねいろ速報 82
シズクが掃除機具現化してるのってもしかしてカタヅケンジャー絡みなのかな
名前:ねいろ速報 83
ここまで一切描写もないしここでもレスのないボノレノフ…
名前:ねいろ速報 86
>>83
レスはしなくていい
名前:ねいろ速報 88
>>86
響かない
名前:ねいろ速報 87
俺ら地元最強やりたかっただけなのに...
名前:ねいろ速報 89
ありゃ制御不能だわって言いながら結果だけ見たら上手いこと旅団使ってるヤクザはさあ
名前:ねいろ速報 90
クロパクがめちゃくちゃキテタことに気づかんかったわ
名前:ねいろ速報 91
ウボォーも汚い手じゃなく正々堂々戦ったからノブナガも納得したんでしょ
名前:ねいろ速報 92
ボノレノフとしずくは追加メンバーだよ
名前:ねいろ速報 94
>>92
コルトピもだね
あとシルバが殺して割に合わなかったと言ってる団員が一人いたはず
名前:ねいろ速報 105
>>94
サラサか…
名前:ねいろ速報 108
>>105
名前出てて蜘蛛になりうるキャラってなるとそうなるな
名前:ねいろ速報 93
追加組は仲良しサークルに馴染めてるの偉いよ
名前:ねいろ速報 99
>>93
といっても大抵は流星街出身だろうからな
名前:ねいろ速報 106
>>99
コルトピシズクボノレノフも流星街出身の可能性結構あるね
名前:ねいろ速報 112
>>106
過去回想を見たらシズクが流星街出身だったら掃除機具現化できた理由も分かる
きっと彼女にとっての宝物で遊びまくってたんだろうな…
名前:ねいろ速報 137
>>112
少数民族って言ってたボノ
名前:ねいろ速報 96
正直ヒソカを抱え込まなきゃいくら付け狙われててもあんな間抜けな死に方しなさそうだからやっぱり団の方針と似つかわしくない実力主義ルールつけたのが悪い
名前:ねいろ速報 98
ブラックボイスがスマホになったようにデメちゃんもルンバみたいになってるんだろうか
名前:ねいろ速報 101
>>98
なってなくね?
団長戦でもまだ古いガラケーだったよ
名前:ねいろ速報 100
なんでちゃんとヒソカと戦ってあげなかったの?
名前:ねいろ速報 117
>>100
そもそも裏切り者の時点で制裁対象でしかなかったからな
殺す前提で負ける可能性がある戦いなんてしたくないだろう
名前:ねいろ速報 103
ヒソカを縫合しなければ助かったのに
まあ結局カキン王家の財宝盗んだら多分報復されて壊滅するけど
名前:ねいろ速報 107
初期メンがあの時まで欠けてないってことは初期メンより増えた定員分は普通に入ったやつが最低でもいるということ
殺して交代のルールわざわざ必要だったかなぁ!?
名前:ねいろ速報 111
>>107
これは復讐しなくて済むようにってルールだと思ってるけどね
名前:ねいろ速報 119
>>111
めっちゃ復讐しようとしてる…
名前:ねいろ速報 132
>>119
うんだから復讐はするけど団員殺したとしても入団か殺すかの二択になるでしょ?
マチが言ってたけど団長は鎖野郎を迎え入れたいだろうねって
名前:ねいろ速報 109
正義の傭兵集団じゃダメだったんすか団長
名前:ねいろ速報 126
>>109
冷静に考えると旅団を存続させる意義ってなんなんだろうな
名前:ねいろ速報 114
最近のこいつら見てるとクルタ族虐殺がむしろなんでそんなことやったの感ある
名前:ねいろ速報 121
>>114
どうせクルタ族に仲間一人殺されたとかだろうな流星街マインド的に
名前:ねいろ速報 124
>>121
昔公開されたクラピカ過去編では流星街の報復として犯行声明が村に置かれてたよ
あのハンター志望の女性がクルタ族に謀殺されてたら流星街式だと関わった人間全員殺されるだろうね
名前:ねいろ速報 116
クロロヒソカ戦であれだけブラックボイスの厄介さ見せたらそりゃシャルナークから狙うよなって
コルトピはついで
名前:ねいろ速報 120
フェイタンって流星街の人間なのになんでカタコトなんだ?
名前:ねいろ速報 128
>>120
キャラ作り?
名前:ねいろ速報 129
>>128
ごった煮の流星街の中でも同じ民族同士が集まる地区とかあるんじゃない?
名前:ねいろ速報 133
>>128
セイソウジャーの話してる言語がキレると出てるんだよね
あの言語が素じゃなくてビデオで覚えたものっぽい?
名前:ねいろ速報 139
>>133
もしかしてブチ切れ台詞もカタヅケンジャーのものなのかな…
名前:ねいろ速報 127
初期メンバーの欠けで分かりやすく脆くなりすぎだろこの組織
名前:ねいろ速報 138
>>127
これで脆くならない仲間たちってのがまずいなくないか?
メンバーの欠けを受け止めようとなると例えばベンジャミンやカミィやハルケンブルグっていう人員はあくまで弾っていう組織になるよね
名前:ねいろ速報 134
その手があったか…♥
名前:ねいろ速報 135
ウヴォー死んだ時はもうちょっとドライだっただろ
「もう鎖野郎追うのやめよう」っつってノブナガがキレたら説き伏せてた記憶がある
名前:ねいろ速報 140
>>135
努めて冷静に振る舞ってはいたけどめちゃくちゃショック受けてこれがウヴォーさんに捧げる鎮魂歌です…してたじゃねぇか
名前:ねいろ速報 146
>>135
なんで当時は違和感なかったけどヒソカがやらかした時みんな急にキレすぎでどうした?みたいになったというか
名前:ねいろ速報 157
>>135
あの時はクラピカが復讐野郎という認識はなくてマフィアに手を出したらヤバい奴がいるってだけだからな
占いの結果でも更に被害も出るし手を引いて仲間を守るべき
名前:ねいろ速報 136
旅団というとカルトの存在がちょっとよくわかんない
あの子何がしたいの…兄を取り戻すって旅団なんかで何ができるって言うの
あとキルア見立てだとカルトはアルカに嫉妬してるって見立てだけどそこら辺本当に正しいのだろうか
名前:ねいろ速報 141
>>136
なんか親か兄かに適当なこと吹き込まれて武者修行に出されてるような気しかしない
名前:ねいろ速報 147
>>136
兄を取り戻すとは言ってるけど誰のことかは言ってないからアルカに嫉妬はミスリードだと思ってる
名前:ねいろ速報 143
フィンクスフェイタン辺りも外様かと思ってたわ
名前:ねいろ速報 144
ボノ死んでも鎮魂歌捧げてくれなそうなの悲しいだろ
名前:ねいろ速報 148
殺して入ったのヒソカだけじゃないの
名前:ねいろ速報 149
単に殺し殺されならドライに対処するでしょ
それこそヒソカも最初受け入れてるし
名前:ねいろ速報 151
ゾルディック家の殺し屋してれば厳しくない環境でなんでアルカだけあんな尖ってるんだろうな
名前:ねいろ速報 152
やっぱり流星街マインドなんかない方がいいのでは?
名前:ねいろ速報 154
>>152
はい
名前:ねいろ速報 161
>>154
ただマインドっつーか復讐で奪われるのを予防してるから弱者が生き残るためには必要なメソッドでもある
名前:ねいろ速報 153
死神クイズに解答者はいらないし…☠
名前:ねいろ速報 162
ナックルなんか長い間放出系だったのに具現化系になったし…
名前:ねいろ速報 163
旅団ファンのヤクザ達はヒソカとかゾルディック兄弟みたいな途中加入組はどう思ってんだろ
名前:ねいろ速報 169
>>163
初期メンに追加されたやつらはあんまりな~って派閥もいるだろうな
ヒンリギは箱だからそれも受け入れる
名前:ねいろ速報 164
正体も能力も不明旅団内でもトップクラスの戦闘要員のウヴォーがマフィア相手に正面戦闘で殺されたって考えるとそりゃ下手に復讐に動くよりもさっさと逃げよ…って判断するのは何もおかしくない
名前:ねいろ速報 324
>>164
そういうのじゃなくて絶対に当たる予言で明確に蜘蛛の手足が半壊するって出たから
名前:ねいろ速報 165
シズクもコルトピもコミュ取れるしレアだから入るの分かるしヒソカはオモカゲ大嫌いだから代わりに入るのもわかる
ボノはあいつなんなの
名前:ねいろ速報 166
俺の能力は替えがきくけどシズクとパクノダは失う訳にはいかない言ってたけど参謀としてシャル必須だったよね…今冷静側なのフランクリンくらいだよ
名前:ねいろ速報 167
狂人のフリしたサークルに本物の狂人がやってきた
名前:ねいろ速報 168
パクちゃん鼻どころか目も別人なのは何か意図してのことだろうか
名前:ねいろ速報 174
>>168
初登場のセンリツ見ろよ
名前:ねいろ速報 178
>>174
アレはキャラデザが固まって無かっただけでしょ
名前:ねいろ速報 189
>>178
パクノダも似たようなもんだろ
名前:ねいろ速報 194
>>189
大人バージョンはもうデザイン出来上がってるんだから幼少期もその面影残すもんじゃない?
他のメンツはそうだけどパクノダは全く無いように見える
名前:ねいろ速報 213
>>194
俺はそうは思わないからこの話はこれで終わりだな
名前:ねいろ速報 170
ボノレノフがヒソカに殺されても旅団ピリピリしなさそう
名前:ねいろ速報 172
ゾルディックで蜘蛛とかサインの価値跳ね上がるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 173
入れ替えルールは初期メンは対象外だろ絶対
名前:ねいろ速報 175
>>173
でもそうだとしたらなんかダサいな…
名前:ねいろ速報 176
>>175
あくまでメンバー入れ替えなら飲んでそうだけどただの殺しだからな
名前:ねいろ速報 181
>>176
俺たち初期メンが負けるわけがない✨
名前:ねいろ速報 183
>>181
一応クロロはクラピカを抱き込もうとしてなかったっけ
名前:ねいろ速報 186
>>183
それはない
なぜならマチが団長は鎖野郎を入れたいだろうねと言ってる
名前:ねいろ速報 196
>>186
マチの推測いつも外れてる気がする
名前:ねいろ速報 203
>>196
おめぇの勘は当たるからなぁ
ってノブナガに評されてたけどそれは無視?
いつも外れてる推測って?
名前:ねいろ速報 179
ヒソカだからエンジョイできてたけど仲良しサークルすぎて新入り絡みづらいよね
イルミとかカルトもエンジョイできてなさそうだし
名前:ねいろ速報 187
>>179
シズクとコルトピもエンジョイできてたしカルトはなんだかんだ周りに可愛がられてるから死んだら鎮魂歌してくれそう
名前:ねいろ速報 180
パクノダの記憶でゴンとキルアがクラピカは仲間だからだからこそ殺しなんてさせたくないししないほうがいいみたいなこといってる記憶見てゴンとキルアに感謝してたシーンあったけど
あれ当時は団長殺さなくてありがとね位だと思ってたけどパクノダは殺しよくないよね…とか思ってたりしたのだろうか
名前:ねいろ速報 182
>初登場のフィンクスの格好見ろよ
名前:ねいろ速報 185
イルミもカルトもビジネスや目的が他にあるからエンジョイしなくていい
名前:ねいろ速報 190
オモカゲも一応初期メンじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 191
イルミはヒソカに頼まれたから仕事で入ったスポット参戦みたいなもんだしな
名前:ねいろ速報 192
パクノダそもそも初登場から死ぬまでに美人になりすぎだろ
名前:ねいろ速報 193
ずっと仲良すぎだろこいつらと思ってたけどやっぱり仲良すぎだろこいつら!
名前:ねいろ速報 197
団長がヒソカの事怖がてる言うか許さないよ
名前:ねいろ速報 198
情報を総合すると旅団メンバーがコミュ力高くて新入りと馴染むの上手い事になるのでは
名前:ねいろ速報 199
劇場版は考察に入れんでいいと思う
名前:ねいろ速報 200
初期メンの中だとパクノダの念が明らかに殺しに向いてない能力だからなんかパクノダだけ異質な感じある
名前:ねいろ速報 202
ヒソカと入れ替わったナンバー4オモカゲは知っているな?
名前:ねいろ速報 205
地味に3年2ヶ月前から変わった8番のことが忘れられてる気がする
名前:ねいろ速報 206
パクォーギン
名前:ねいろ速報 207
ヨークシンの時は4番と8番が変わってるんだよね
名前:ねいろ速報 209
旅団はどれだけの事やってきたかわからないけど
ゾルディック家の方が格上に思える
名前:ねいろ速報 211
>>209
疑う余地もなくヨークシンから一貫してそう描かれてると思うが
名前:ねいろ速報 216
>>209
普通の理解力があればそんなことは分かるはずだが?
名前:ねいろ速報 219
>>209
そうでしょ?
本気で狙われて死にかけてたし
盗賊と暗殺者だからそもそも領分が違うけど
名前:ねいろ速報 221
>>209
ゾルディック家の方が一貫して格上じゃない?
名前:ねいろ速報 275
>>221
ゼノとシルバとイルミが動いてミルキやツボネとかの執事もサポートすれば
普通に旅団は潰せそうな感じある
名前:ねいろ速報 217
ゾルディック家に100兆積んでメルエム殺害依頼出してたらどこまでいけただろうか
名前:ねいろ速報 224
>>217
貧者の薔薇使ってやっとだし金積まれても受けないと思う
名前:ねいろ速報 229
>>224
出来ない仕事は受けないだろう
名前:ねいろ速報 218
怨って念とは別物みたいな感じで言ってるけど要は誓約と制約めちゃくちゃキツくしてメリットとデメリット跳ね上げさせた念じゃんってなる
名前:ねいろ速報 220
カルトはそもそものキャラもよく分からないし掘り下げられるんだろうか
名前:ねいろ速報 222
カルトちゃん多分グループの中で浮いてるよね…
名前:ねいろ速報 233
>>222
イルミと違って結構可愛がられてる方だと思う
アリの時にも結構会話ふってくれてたし
名前:ねいろ速報 236
>>233
新人の若い子には話振ってくれるの割と雰囲気いい職場だな
シズクも割と馴染めてるし
ボノレノフは…
名前:ねいろ速報 241
>>236
俺には響かない
名前:ねいろ速報 223
団長の代から始まった盗賊と伝統ある暗殺一家だぞ
名前:ねいろ速報 225
田舎のチンピラ集団と脈々と続いてきたプロの暗殺一家だぞ組織としては格が違うわ
名前:ねいろ速報 226
カルトは知らんがコルトピはなんとなく皆から可愛がられてたイメージ
名前:ねいろ速報 227
根無草で出身が流星街だから目溢しされてる面もある旅団と場所も情報もフルオープンしてるゾル家じゃまあ格が違うわ
名前:ねいろ速報 228
じーちゃん呼ぶのに巨額を費やしたって言ってたけど
あのドラゴンダイブいくらすんだろう
名前:ねいろ速報 240
>>228
王とも接触しなきゃいけない任務だしほぼ全財産つぎ込んでてもおかしくないかも
名前:ねいろ速報 230
カルトちゃんは扱い完全に新人って感じで可愛がられてて死んだらボノと違ってみんな鎮魂歌してくれそう
名前:ねいろ速報 235
でも今の設定のままで考えると
ヒソカがパクノダぶっ殺して入ろうとしてたら多分ダメよされそう
名前:ねいろ速報 276
>>235
多分闘いたい奴が出ていくんじゃねえかな
パクノダは駄目だよレア的にも
名前:ねいろ速報 291
>>235
強さを売りに旅団に入るなら武闘派と戦うのが筋ってもんじゃねえの
名前:ねいろ速報 237
カルトちゃんは期待の新人でかなり可愛がられてる方じゃない?見ろよあの所属時のヒソカへのみんなの塩対応
名前:ねいろ速報 244
>>237
フィンクスが割りと可愛がってる感あったな
名前:ねいろ速報 238
ゾルディック家はネテロ会長と暗黒大陸行って帰ってきてたり別格感凄い
名前:ねいろ速報 239
ボノレノフはなんなんだろうな
見た目とかそんなの抜きに単純に空気がもう浮いてるじゃん
なに戦士の誇りとか
名前:ねいろ速報 242
なんかイライラしてる人いるね
名前:ねいろ速報 243
ノブナガは子供の面倒見良さそうだしな
名前:ねいろ速報 245
一族の誇りとか言いながら盗人やってるのがもうダメ
見た目もキモいし
名前:ねいろ速報 246
カルトはまぁ身内に可愛がられるキャラだよね
名前:ねいろ速報 247
訂正はしなくていい
名前:ねいろ速報 248
流星街の新ぶっ殺しチーム!って長老たち?みたいな人がプロモートしたとか?
名前:ねいろ速報 249
追加メンバのコルトピ、シズク、安い魂はガチャSSRだったのに…
名前:ねいろ速報 251
ボノは今でこそミイラ男だけど初登場はなんか包帯じゃなくてベルトみたいなの巻いてた
名前:ねいろ速報 254
イルミはなんなら船の仕事終わったら蜘蛛抜けしそうでそれも事前に伝えてそうだからまあわからんでもない
名前:ねいろ速報 257
フランクリンとは仲いいかもしれないぞボノ
体に穴開けたやつと自分で指切り落としたやつで
名前:ねいろ速報 268
>>257
ミイラ男とフランケンシュタインで相性もいい
名前:ねいろ速報 258
見た目は好きなんだけどなカルトちゃん
性別がどっちでも美味しい
名前:ねいろ速報 271
>>258
カルトは確実に女じゃない?ガイドブックにも女と一貫して書いてあるし
アルカはキルア以外皆男扱いしててナニカがキルアになんかしてんじゃねぇかと疑う
名前:ねいろ速報 273
>>271
ガイドブック系はなぁ…
名前:ねいろ速報 278
>>271
ヒソカといるときにアイツどっちもいけるからって言われてたから男なのかと思ってた
名前:ねいろ速報 260
蜘蛛は初期メンバーが全員入れ替わった時に初めて団長の理想が成立するんだと思う
今はそのための試練の時
名前:ねいろ速報 262
ヒソカは旅団全員殺しまーす宣言してるんだからそりゃ旅団も殺意持って追うだろ
名前:ねいろ速報 263
レア能力者がタイマンすることはないだろう
名前:ねいろ速報 264
マハはゼノより強くてもおかしくないんだよな
念みたいな初見殺し要素ある世界で殺し屋稼業であの年まで生存してる時点で強者なのは間違いないし
名前:ねいろ速報 265
ボノは色々できる万能タイプのユニットなんだろうな
変身能力は船で初めて団長に伝えてるけど
名前:ねいろ速報 266
ポルナレフの悪口言うのやめろ
名前:ねいろ速報 269
改めてヨークシンの旅団占いのあたり読み返したんだけどあそこのヒソカの機転は素直にすげえと思った
諸々考えてみたらやっぱりちゃんと辻褄合う嘘を即興で…
名前:ねいろ速報 293
>>269
自発的に情報売ったのを強制的に吐かされた事にして粛清を逃れたけどホントに博打だなあそこ
名前:ねいろ速報 326
>>293
クロロが文脈から推察してくれる所まで期待して表現にこだわった詩作ってる所好き
名前:ねいろ速報 270
プロの犯罪者集団かと思ったら倫理観が底辺なだけの仲良しサークルだった
名前:ねいろ速報 279
円が話題に上る度に思う300mの円作るジジイと45mの円を尾行してる間常時展開してたカイトのおかしさ
名前:ねいろ速報 280
ヒソカの性格診断はわりと外れてる
名前:ねいろ速報 287
>>280
本人も血液型診断と同じで独断と偏見だって言ってるし
名前:ねいろ速報 288
>>287
本人が血液型占いみたいなものだって直後に言ってるからな
名前:ねいろ速報 281
つかゾルディック家のシルバは団員殺してんじゃなかったか?
もしそうならそれでもカルト入れてくれるなんて結構割り切れるタイプなんだな旅団も
名前:ねいろ速報 282
ゾル家の黒髪チームは一定の年齢になるまで女として扱われるみたいなやつかと思ってた
なんかそういう風習あった気がするし
名前:ねいろ速報 284
重火器の威力がプロでも通用する関係上木星のクレーター見る限り戦闘だと大分強い可能性はある
まあ長時間踊り続けて出す技だろうから格上に出せるかは怪しいが
名前:ねいろ速報 286
ボノレノフがシーラぶっ殺して入団してたら評価してボノレノフグッズ全部買う
名前:ねいろ速報 294
ボノさん蟻相手にはキレてたけど結構気さくでいい人っぽいし…
キモいけど
名前:ねいろ速報 319
>>294
一度しか会わない相手なら話せるけど仲間内だと話せなくなるコミュ障だろ
名前:ねいろ速報 325
>>319
訂正はしなくていい
所詮は獣の戯言
俺の心には響かない
名前:ねいろ速報 327
>>319
俺の心には響かない
名前:ねいろ速報 328
>>327
俺の心には響かない
名前:ねいろ速報 298
ヒソカの予言改竄は真っ赤な嘘と(嘘は言っていない)と真実の織り交ぜ方が絶妙すぎる
名前:ねいろ速報 299
ボノさん変装もできるっぽいから能力の応用力自体は高いよね
使う頭が無いって自己申告してるけど
名前:ねいろ速報 303
>>299
でも俺も変装してヒソカ探すの何に使えばいいのかわかんねぇや
名前:ねいろ速報 300
ナンバー10がシーラでキルアの親父に殺された説が昔からある
名前:ねいろ速報 301
パクノダコルトピシャル死んでるから今の旅団って頭脳派かなり減ってるんだな
名前:ねいろ速報 302
マハ・ゾルディックの今の強さはどんなもんなんだろうか
名前:ねいろ速報 304
ボノレノフの能力は割と好き
名前:ねいろ速報 306
>>304
訂正しなくていい
名前:ねいろ速報 308
>>306
響いてるな
名前:ねいろ速報 309
正面から何の算段も無しにタイマンすると勝つか負けるか分からん奴相手にするならそりゃちゃんと事前に準備するに決まってるだろう
名前:ねいろ速報 310
ボノレノフ変装せずに歩いててもヒソカに蜘蛛と認識されずにスルーされたら笑うけど
流石にないか
名前:ねいろ速報 314
小6の時に友達と旅団作ったのは良い思い出
女子はいなかった
名前:ねいろ速報 316
今となってはパクもシャルも頭脳派だったのかなという気もする
名前:ねいろ速報 329
>>316
全体的にそんな頭良くなさそうな集団の中でもちゃんと指揮取れそうなやつから死んでくなって印象
名前:ねいろ速報 317
仲良しサークルなら追加メンバーはコネで信用できるやつにしとけばこんなことにならなかったのに…
名前:ねいろ速報 318
マチはグループの嫌われ者にも話しかけてくれるタイプの人だから
名前:ねいろ速報 320
今ならせめて流星街出身者限定にするとかして
そこから制約とか作れたかもね
名前:ねいろ速報 321
コルトピはどういう経緯で加入したのかな
名前:ねいろ速報 322
オタクに優しいギャルはマチのことだった…?
名前:ねいろ速報 331
クソルールの団にすることで団員の能力を上げる制約かもしれない
名前:ねいろ速報 332
思ったほどヒソカのバトルマニアっぷりに付き合ってくれる人がいないの悲しいだろ
名前:ねいろ速報 339
>>332
そもそもハンターの本職は戦いじゃないからな…
名前:ねいろ速報 392
>>339
同じテンションで付き合ってくれる天才バトルマニア殺しちゃったじゃん
殺さないで「キミが鍛えるべきは具現化ではなく強化♥」とか言って育ててあげればよかったのに
名前:ねいろ速報 404
>>392
実際最初は敢えて殺さなかったんじゃない?
そんで念覚えて帰ってきたらがっかりって落ちで
ゴンは勝手に凄い伸びてきたので大興奮
名前:ねいろ速報 410
>>404
4刀流の人みたいにちょっと見所があるなら一回は見逃してくれてるだけじゃない
再選で成長の余地ないなってなったら殺すだけで
名前:ねいろ速報 415
>>410
さすがにカストロはあれと一緒にはしちゃ駄目だろ
名前:ねいろ速報 419
>>415
ハンター試験の試験官なのに…
名前:ねいろ速報 346
他人の能力ベラベラ喋るのあんまりやらないっぽいしな
ただマチとクロロくらいの関係なら喋れよって思うけど
名前:ねいろ速報 351
クロロが除念の能力奪っても自分でやるメリットないからな
名前:ねいろ速報 364
ていうかクラピカのアレから生まれた念獣どうやって祓うんだろうな……そっちのが気になる
名前:ねいろ速報 375
>>364
ウェルフィンの黒ムカデに本人すら知らない解除方法があったみたいに
ジャッジメントチェーンにも解除方法があったりするのかもしれない
名前:ねいろ速報 380
>>375
クラピカに解除して貰えばいい
名前:ねいろ速報 388
>>380
解除したら旅団に念やってもまた解除されるから旅団が幻滅しない限りやらないだろ
名前:ねいろ速報 365
イルミとも入団するまでは協力関係だったしそういう外部協力者はちゃんといるんだろう
名前:ねいろ速報 366
カルトなら瞬殺されるとか言ってるけど他の連中もフェイタンが発動したらもう無理じゃねえかな
名前:ねいろ速報 369
どのくらいまで痛みを返すぜできるんだろうなチリ毛
コメント
コメント一覧 (3)
自分らの所業で外部から狙われるのは仕方ないという風もありそうだし
anigei
が
しました
フェイタンのセリフ全く見てなくて草
致死性の毒だったら勝負アリだったって言ってるやん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする