名前:ねいろ速報
過去設定が多少明かされたから久々にヨークシン編読んだらウヴォーさんやられてからの団員のローテンションさがかわいそうでちょっと泣いちゃった
当時ゴンを勧誘したノブを頭おかしい不気味な行動としてか受け取ってなかったけど考えすぎる性格だからこそ強化系のまっすぐなやつがそばにいてほしい気持ちもわかるような気がするし今のノブがなんか擦り切れてるのも単純馬鹿がそばにいない反動なのかなって感じがして悲しいよ
それはそれとして面白すぎてグリードアイランド編から蟻編まで続けて買って読んじゃったよ
24BEF285-63E2-4737-82C6-0583DE8070AD

『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  1
長い


名前:ねいろ速報  2
のぶナガい

名前:ねいろ速報  3
>この漫画面白いね
わかるだから早く最後まで見たい


名前:ねいろ速報  4
どうしてもっと早く教えてくれなかったの…?


名前:ねいろ速報  5
もしかして名作なのでは…?


名前:ねいろ速報  6
蟻の後は?


名前:ねいろ速報  34
>>6
蟻の途中で止まらないって理解したからスレを立てたよ
ナニカ編はうろ覚えだから読みたいしその後も今につながるから結局読んでしまいそう


名前:ねいろ速報  9
絶体絶命のウボーさんが殺せしか言わなくなるのが今見るとさらに味わい深い
クロロがそれを見越してクラピカ煽るのも


名前:ねいろ速報  35
>>9
なるほどあれウボーが何言ったかわかってたのか…


名前:ねいろ速報  10
数年に数話しか読めないのは彗星みたいで好き


名前:ねいろ速報  12
まとめ読みするなら本当に面白い
まぁそうでないとあんな休んで許される訳ねーんだけどさ


名前:ねいろ速報  13
最近の話はなんか文字増えてきたのもあって次の休載挟んだら8割ぐらい忘れてそう


名前:ねいろ速報  14
幽白も面白いよ
別の作家さんだけどスラムダンクとか封神演義も面白いよ


名前:ねいろ速報  15
ウヴォーやられたのかもねって話してるノブマチでノブナガが感情優先でマチが冷静っぽいようで実はマチが付き合い滅茶苦茶長いのいいよね…


名前:ねいろ速報  16
長文と細かい設定が長期休載と相性最悪なんだ
なんの話してたのか忘れるんだ


名前:ねいろ速報  17
なのでレベルEを薦める


名前:ねいろ速報  18
最近の話もまとめて読み返したら繋がり見えてわりと面白かったけどこの話の間に数年の期間挟まってるのか…ってなった


名前:ねいろ速報  25
>>18
継承戦の作りは休載さっ引いても連載で追いかけるのはキツいと思う


名前:ねいろ速報  19
過去回想始まってスッっと画面埋め尽くしてた長台詞が消えるのは好きだよ
このままちゃんと進んでくれたら…


名前:ねいろ速報  20
こいつらの過去回想に正直興味が無い


名前:ねいろ速報  21
ノブって言うな


名前:ねいろ速報  22
殺人鬼集団に悲しき過去


名前:ねいろ速報  26
ルール派のフィンクスも後々恋する乙女になってるし…


名前:ねいろ速報  27
わざわざ過去編やったのは
こっから旅団が一気に全滅する冨樫流の趣味の悪い前フリ


名前:ねいろ速報  50
>>27
そういうの本当にやりそうで怖い


名前:ねいろ速報  28
よく話の整合性取れてるな…
念能力の設定とかはライブ感あるけどスジ通ってるところはしっかりしてるよね


名前:ねいろ速報  30
ハンターなんてメジャー雑誌の人気作わざわざ教えてやらなきゃダメな漫画かよと思ったがこれだけ休載してるとよく分からない漫画にもなるか


名前:ねいろ速報  31
蟻編の王宮突入のシーンが最高すぎる
降り注ぐ無数の龍よりも危険なのはあの人間…とか大階段が崩れ落ちた…とかキレッキレすぎるよね


名前:ねいろ速報  37
過去編やるにしても今?ここで!?なのと内容が思ってたんと違う


名前:ねいろ速報  39
いろいろ言われてるけど第四王子私設兵の文字数多い会話回も個人的にはすごく面白いからこれがまた長い休載になると思うとつらい


名前:ねいろ速報  40
>>39
ネームはいっぱいあるそうだけど作画スピードがね…


名前:ねいろ速報  41
初めて読むと面白いんだけど思ったより巻数がないんだよな
あれ?ここで終わり!?みたいな


名前:ねいろ速報  42
再開してあらためて思ったのは脇道それてても文字多くても面白いんだよなあ……


名前:ねいろ速報  43
今やってるのもスムーズに話が進行してくれるなら別に脇に逸れたり文字多くてもいいんだけどなぁ


名前:ねいろ速報  45
エイイ組の改装とかもやり始めたら笑うよ


名前:ねいろ速報  48
>>45
せいぜい偉い女とドッグマンくらいだろ


名前:ねいろ速報  46
パクノダのメモリーボムに一切戸惑い無いのいいよね


名前:ねいろ速報  51
まあヒソカ殺してめでたしにはならんだろうからな


名前:ねいろ速報  52
同じとこにいるんだから旅団とクラピカが絡まず終わるわけもないしな


名前:ねいろ速報  54
>>52
いやー…冨樫はそういうことやりそうな気もする


名前:ねいろ速報  63
>>54
全滅したとこに遭遇とかやるよね
人数揃ってる今戦う方が無理筋だし


名前:ねいろ速報  53
面白いけどDランクのキャラから畳み始めたというか広げてる不安感はある…


名前:ねいろ速報  55
いずれにせよあと6話で十分なものが見られるかというと難しかろうな……


名前:ねいろ速報  56
過去編の団長とパクちゃん可愛すぎてこのあと絶対悲惨な目にあうのわかってるのがつらい
俺は耐えられない!


名前:ねいろ速報  57
あと6話しかないの?!


名前:ねいろ速報  59
クラピカの過去と関わるからやってるだけじゃない


名前:ねいろ速報  61
進捗は400話までしか出してなくて今週が395話だから後5話かな…


名前:ねいろ速報  62
フィンクスやっぱ根はやさしいんだな
蟻討伐とか普通にやってたしな


名前:ねいろ速報  64
どんだけ理不尽な目に遭ったか知らんが一般人も平気で手にかけてるから全員しんでどうぞ


名前:ねいろ速報  65
冨樫の進捗写真見てると今回の連載で一人か二人死んでそうなんだよな旅団……


名前:ねいろ速報  68
>>65
エイ一家の雑魚能力者に旅団がやられることもあるのかな


名前:ねいろ速報  69
>>68
昔の自分たちに殺されるの美しいと思う
それはそれとしてエイイも全滅するだろうけど


名前:ねいろ速報  72
>>69
基本的に不意打ちとわからん殺しが滅茶苦茶強い漫画だからあり得るとは思う


名前:ねいろ速報  70
みんないるところでガチ凹みしてたら団長してらんないだろ


名前:ねいろ速報  71
エイイにやられるのは流石に嫌かな…


名前:ねいろ速報  73
>No400…完成。
>半デジタル化での作業細分化は
>作画外に費やす時間が多すぎて
>完全に失敗でした。
>模索中。
デジタルやめるの?


名前:ねいろ速報  81
>>73
車田正美はリングにかけろ2の終盤なんか全部サインペンとかマジックでそのまま描いてて超ザツだったが
ファンは喜んでたな…


名前:ねいろ速報  74
団長は凹んでるところ見られたくないって思ってるけど団員は凹んでることろ見せろって思ってそうなのが


名前:ねいろ速報  75
ヒソカだってカストロに殺されてておかしくないからな


名前:ねいろ速報  77
あとシャルとコルトピ死んだの半分自分のミスだしな


名前:ねいろ速報  85
>>77
ヒソカにきちんとトドメ入れなかったのがミスだし
もし能力返す前に暗殺されたとかだと自殺物の気分になるよね


名前:ねいろ速報  78
幻影旅団が悪党になるのマフィアのせいだったらヨークシンでの気合の入り方もわからんでもない


名前:ねいろ速報  79
今思うとクラピカはウボォーにもっと別の事聞けばよかったな
どうせ答えてくれないか


名前:ねいろ速報  80
ウボォーさんにちゃんとレクイエム奉げてたし
過去編の中身まだわからんけど幼少からあのクレバーさならそりゃコーヒーブレイクとでも言うさ


名前:ねいろ速報  82
鎖野郎の時はまあ因果が巡っているしメモリーボム撃ち込まれたしで思う所はあっただろうけど
今回のヒソカの件はそう言ったもんが無いからな


名前:ねいろ速報  87
>>82
ヒソカの死体マチに任せたあたりで完全にクロロの落ち度で仲間二人死んだからね


名前:ねいろ速報  83
>正直、暗黒大陸に興味が無い


名前:ねいろ速報  86
鎖野郎に関しては納得感も同時にあるだろうしな
ウヴォーも実質タイマンで負けてる訳だし


名前:ねいろ速報  89
>>86
思わず具現化か操作で相性悪そうなのに一人で行かせたのはミスだったねって言っちゃうくらいには落ち込んでそう


名前:ねいろ速報  88
まあ次のお休み中に半分じゃなくて全部に近くデジタル覚えてペース上がれば万々歳だな
iPadならあの姿勢でも描けるだろう多分


名前:ねいろ速報  91
100%勝つ
って言った上で現状だからそりゃ団長じゃなくても苦虫を長靴一杯噛み潰した顔になるよ


名前:ねいろ速報  92
旅団には早く壊滅してほしいけどマフィアに殺されるのは嫌だなあ


名前:ねいろ速報  93
ヒソカをやって油断があった所で
二人やられたからな穏やかでは居られん


名前:ねいろ速報  94
クラピカはもう旅団に囚われずに前に進んでほしいし別の敵がいるしもう絡まなくてもいいよ


名前:ねいろ速報  95
クラピカの時は最悪自分が犠牲になりゃいいだろうって算段があったけど
ヒソカはその手が通じないと言うか来る前に団員個別で殺されるからな…


名前:ねいろ速報  96
ウヴォ達の時は過去も含めて命賭けの仕事での結果だしな
悔しくても計算済みの事でもあるし


名前:ねいろ速報  97
ヒソカが後何人殺せるかな…
勝手に死にそうなのがチラホラ


名前:ねいろ速報  99
やるならヒソカが全部やるだろう


名前:ねいろ速報  100
そういえばネオンの予言で半分くらい死ぬって言われてたけどそれ団長がパクに希望してたことやってたらむしろなってたんじゃ…


名前:ねいろ速報  101
ヤクザ戦も面白いかり良い所でまた休載になるだろうから


名前:ねいろ速報  102
半デジタル化をやめるはアナログに戻るか全デジタル化しかないよな


名前:ねいろ速報  104
旅団って団体を狙ってくる敵なら慣れたもんだろうけど
足を個別で狙ってくるってのには慣れてないのかもな旅団


名前:ねいろ速報  106
最後がマチかクロロか
マチかな


名前:ねいろ速報  107
>>106
クロロ殺した後のがマチがマチさんみたいになる可能性もあるしな
でもイルミも強いぞ


名前:ねいろ速報  108
シズクとかカルトってヒソカと会っても戦ったりしなさそう


名前:ねいろ速報  109
どうしてその優しさをわけてやれなかったんだってゴンの台詞は流星街の住民全員が逆に言いたいことだと思う