名前:ねいろ速報

【ハイパーインフレーション】住吉九 集英社
名前:ねいろ速報 1
まあ…そうなるな
というかその為に燃やす指示してたんだから
名前:ねいろ速報 2
物的証拠の一つもなく相手の脅威だけ声高に叫び被害を正当化するガブール人榛名
名前:ねいろ速報 3
健全的な思考をしてるからこその流れで駄目だった
名前:ねいろ速報 4
まあ上の人が証拠の無いものを信じちゃいかんよね
名前:ねいろ速報 5
視線にこいつ駄目だなって気持ちと哀れみが混じってる
名前:ねいろ速報 6
根底にガブール人に対する差別意識があるのが悲しい
名前:ねいろ速報 7
相手はガブール人だけじゃなくてグレシャムの一味もいたんですよ
名前:ねいろ速報 8
>>7
連中が一枚岩じゃなかったなら尚更そのハイパーノートとやらの現物出てこないのおかしくない?
名前:ねいろ速報 22
>>8
真っ当すぎる!
名前:ねいろ速報 9
ちょっと休んで頭冷やしなよくらいの処罰だからかなり軽いな…
名前:ねいろ速報 18
>>9
二十人死なせたにしては軽いけど
半年停職はもう戻って来ても元のポジションには就けないよって奴じゃない?
名前:ねいろ速報 27
>>18
それはそう
でも信用が失われてたら即牢屋でもおかしくないやらかしだから…
名前:ねいろ速報 10
まあガブール人贔屓になるのも仕方ないよねって感じの処罰
名前:ねいろ速報 11
紙幣が龍のように襲ってきました!なんて信じられるわけないよな…
名前:ねいろ速報 16
>>11
これ言っちゃったことで信憑性低くなってない?
名前:ねいろ速報 12
そういや本当になんで現物出てこなかったんだろう
名前:ねいろ速報 13
>>12
みんなが頑張ったから
名前:ねいろ速報 15
ハアア〜〜〜ドクンドクン…
名前:ねいろ速報 17
味方が…味方がまともすぎる!
名前:ねいろ速報 21
というか自治領が話に関わってきちゃったけど
目的地じゃなかったのかあそこ…この漫画はほんとに予測できないな
名前:ねいろ速報 23
停職6ヶ月はまあまあ重くね!?
名前:ねいろ速報 24
>>23
やらかしたこと考えたら即クビでも軽いくらいでは
名前:ねいろ速報 25
>>23
普通なら免職だと思うよ…龍って何さ…
名前:ねいろ速報 26
仮に頑張りを認めたとしても作戦失敗して被害甚大なんだからまあこれぐらいは…
名前:ねいろ速報 28
(うわ…ガブール人がガブール人を褒めてるよ…)
名前:ねいろ速報 29
相変わらずマトモだなこいつら
名前:ねいろ速報 31
しかも阻止したと嘯いてるがその偽札は一枚も見つからないときた
名前:ねいろ速報 32
でも半年後に真ノートが貯まったところで復職して指揮を取るんだろうなあ…
名前:ねいろ速報 36
>>32
諜報員は補充されてるだろうけど客観的に見てハイパーノートの狂言で部下を大勢死なせた奴に
ヨゼンとコレット以外で付いていく諜報員がいるとは思えない
名前:ねいろ速報 33
半年後にハル姉ちゃん生きてる?
名前:ねいろ速報 34
贋札一切残らず処分できたのは何気にすごいと思う
名前:ねいろ速報 39
>>34
奇跡すぎる
名前:ねいろ速報 35
え〜報告にはハレンチ警察を囮としたとの文言もありましたがこれは一体…
名前:ねいろ速報 37
前までは上層部のガブール人差別意識を逆手に取った話術してたのに
画像はもうぶちキレて話術忘れて「同族アゲかよキモ〜やっぱガブール人下等だわ…」みたいになってんじゃん
名前:ねいろ速報 47
>>37
クルツさんの死に様に心動かされたということにしておこう
名前:ねいろ速報 38
新しい紙幣作られたらなんだかんだで詰みじゃない?
名前:ねいろ速報 44
>>38
作る必要ないでしょ
贋札の規模の大きさを証明する証拠が出てないもの
名前:ねいろ速報 55
>>44
でも最初の偽札とハイパーノートの番号公表してるから銀行に問い合わせ殺到してるらしいし…
名前:ねいろ速報 70
>>55
これ結構フラグよね
また偽札かよ前もなんでもなかったじゃん!って国民の偽札への対応や新札への変更が遅れてルーク側有利になる
名前:ねいろ速報 48
>>38
贋札殺しの仕掛けたトラップも全部見破られてるしな
レジャット抜きで真HN対策取れるとも思えんし
名前:ねいろ速報 53
>>38
だからその前にやる
名前:ねいろ速報 41
痛みに耐えられないガブール人もいるのにな
名前:ねいろ速報 42
20人死なせたらまぁ形の上では停職で
実質辞職させる流れじゃないかな
名前:ねいろ速報 43
ガブ…戦闘経験のない人間だけでなくグレシャムの手勢もいたしな
名前:ねいろ速報 45
呆れたな…
名前:ねいろ速報 46
しっかり防いで英雄になれなかったからマッチポンプ英雄として協力する可能性もあるかもしれない
名前:ねいろ速報 49
やっぱレジャットさん好きだなぁ
名前:ねいろ速報 50
穴を開けた部分の透かしの修復
メチャクチャ難しそうなんだけど…
名前:ねいろ速報 51
この半年でルークの作戦大成功して帝国に被害出てからレジャットさんって流れかね
名前:ねいろ速報 52
でもついこういう事言っちゃうレジャットさん嫌いじゃないよ
名前:ねいろ速報 56
クルツさんは勇敢だった
そしてルークはハレンチだった
名前:ねいろ速報 57
この世界観でこんだけやらかして停職6ヶ月って健全すぎる
名前:ねいろ速報 58
真ハイパーノートの違う番号の奴適当に流すだけでもうレジャット君の番号の信用皆無にならない?
名前:ねいろ速報 59
上の人が確認できる証拠は出てこなかったけど風評として信用が落ちたのはあるから新札作るのもあり得る
とはいえしばらく市場の様子を見てからの判断になるだろうからルーク一味が即再起してるのが大きくアドバンテージ
名前:ねいろ速報 64
>>59
切り替えるにしてもいきなり今日から旧紙幣は使えません!なんて無理だからな
名前:ねいろ速報 60
ガブール人をナチュラルに見下してる健全な相手にガブール人がガブール人を舐めるなって言われたら…
名前:ねいろ速報 61
被害も証拠もないのに新紙幣にするのは…
名前:ねいろ速報 62
この漫画のことだし贋札実は隠し持ってましたって奴があとから出てきてもおかしくないと思ってる
名前:ねいろ速報 69
>>62
ルーク側のピンチに使えそうだよね
名前:ねいろ速報 63
特別な力を見たというのが貴方と貴方の部下というだけでは証拠にはなりませんね…
名前:ねいろ速報 66
判断が妥当すぎる
名前:ねいろ速報 68
疑惑程度で作って流通させるほど貨幣は簡単に作れない
名前:ねいろ速報 72
先ず新紙幣のデザインから決めなくちゃだからな…
名前:ねいろ速報 74
予想されてたけどやっぱ現物ないから追求されててだめだった
名前:ねいろ速報 75
ビオラさんは天才です!
名前:ねいろ速報 76
逆に新紙幣作られたらマジで詰みだよな
贋札殺しが強すぎる
名前:ねいろ速報 107
>>76
新紙幣作る理由なくない?
え?真ハイパーノート?そんなもん空想でしょう…馬鹿なんですか…
名前:ねいろ速報 79
ところでグレシャムの裏切りは無駄だったよね?
名前:ねいろ速報 84
>>79
ぜんぶ無駄じゃなかったんだ…
名前:ねいろ速報 80
新札に切り替えるよりもその前にハル姉ちゃんが死ぬほうが早いと思う
名前:ねいろ速報 82
第一ラウンドはレジャットさんの勝ちだけどあまりにも被害がデカかった
名前:ねいろ速報 83
ゼニルストンにいる姉を取り戻すためにゼニルストンで偽札を作ろうって流れだっけ
…次回どうなるんだ?
名前:ねいろ速報 92
>>83
多分次回フラペコにツッコまれるな…
名前:ねいろ速報 85
グレシャムが裏切らなければ…諜報員をギリギリまで減らせなかった!
名前:ねいろ速報 91
>>85
レジャットという不確定要素が現れた時点で
欲をかかずにルークと共闘してればよかったような気がしないでもないが…
名前:ねいろ速報 94
>>91
この部分がグレシャムには…
名前:ねいろ速報 98
>>94
あ…病気だったわあいつ
名前:ねいろ速報 87
グレシャムの裏切りなかったら被害はかなり抑えられてたんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 88
ああそうかレジャットさんとビオラの妄想で対比だったのか今気づいた
名前:ねいろ速報 89
やっぱりガブール人に大きな仕事をふるのは早かったのでは?
名前:ねいろ速報 90
到底信じられないけど証拠持って来たら信じてやるよで任された作戦だったんだよな
んで証拠持って来られなかった
名前:ねいろ速報 93
グレシャムの部下達は荒事と裏切りに慣れてるから一般ガブール人信者より戦力としては大きいと思われる
名前:ねいろ速報 95
部下ほぼ全滅させてこれ言ってたらまぁそりゃそうよ
名前:ねいろ速報 96
グレシャムが裏切ったおかげでグレシャムがまた仲間になるイベントが見られたからな
名前:ねいろ速報 99
正直まだまだ先になると思ってたけど関わることになるの早いな自治領
名前:ねいろ速報 100
なまじ未然に防いだせいで脅威が認識されないの悲しいなあ
名前:ねいろ速報 102
>>100
手遅れになる前に防いだせいで驚異が正しく認識されずに無駄金だと思われるのあるなぁ
名前:ねいろ速報 101
赤ちゃんの裏切りは無駄というか有害だ
それでも失意のルークを立ち直らせる一助になったから赤ちゃんはそれでいいんだ…いやよくねえな…
名前:ねいろ速報 103
帝国もルークたちがテロ組織かどうかも真偽不明だし…
ただやけに武装した一般人たちかもしれんし…
名前:ねいろ速報 104
ほぼ100%裏切るユニットだと分かってて使ってるんだから使う側の過失なのである
名前:ねいろ速報 105
法治国家なんだから疑わしきは罰せずでまず証拠あげようよってのは最も過ぎることではある
名前:ねいろ速報 106
諜報段階で決定的な証拠掴めなかった時点でもう分が悪かったんだよなレジャットさん
名前:ねいろ速報 108
グレシャムの裏切りは本当に必要なことでしたか…?
名前:ねいろ速報 116
>>108
裏切らなきゃ成功して世界経済崩壊してたんだぞ!!
名前:ねいろ速報 109
見ただけで番号覚えるレジャット怖いけどよく現物は守り切ったよな…
名前:ねいろ速報 110
ハル姉自体どう動くか読めん…
名前:ねいろ速報 111
これ番号の信用性なくなったら今度はレジャットさんも動けないだろうから詰みじゃね
名前:ねいろ速報 112
ハル姉はちょっと怖いな色んな意味で
名前:ねいろ速報 113
まあ新紙幣発行できても旧紙幣と完全に入れ替わるのいつになるのよって話だから
政府主導で強制できたら別だけど
名前:ねいろ速報 133
>>113
旧紙幣強制使用停止はそれこそ大きな混乱招くから
なおのことハイパーノートって脅威の証明がいるんだよな
念のためで打てる手ではない
名前:ねいろ速報 114
あー番号バレちゃった…からのこの展開うますぎですよ!!
やってたでしょ!!!
名前:ねいろ速報 115
一週で詰んでた事態が一気に動き出した…
名前:ねいろ速報 117
レジャットは結局何しても救世主にはなれなかった
名前:ねいろ速報 119
グレシャムの裏切りは必要じゃなくて必然だ
名前:ねいろ速報 120
今から急に新札作るってなったらそんな凝ったもん作れないですよね
じゃあ新ニセ札作るのもたやすくなりますね
名前:ねいろ速報 121
ハルはもしかしてハルノート…?
名前:ねいろ速報 122
俺も読んでてこれルークの能力の脅威が忘れられた頃に
普通に貯めといたハイパーノートで大混乱を起こすフリだなって思った
名前:ねいろ速報 123
レジャットさんも国家の力を使わずに救世へ…
名前:ねいろ速報 124
ハイパーノートの復活と自治領の話の導入を一手で決めてくるのすごいな…
名前:ねいろ速報 125
ファンタジー世界に現代的でまともな精神構造してる官僚置いたら駄目だよ!
名前:ねいろ速報 126
これでレジャットの発言権もなくなる
名前:ねいろ速報 127
レジャットは味方になるんだろうか
名前:ねいろ速報 132
>>127
極端から極端に行きそうなタイプだもんな
名前:ねいろ速報 131
イカレたことぬかして精鋭20人を死なせたガブール人といえど停職半年ですませてくれる帝国の人権意識は高い
名前:ねいろ速報 134
レジャットのこんな発言を引き出させたクルツさんの死が本当に無駄になってない…
名前:ねいろ速報 135
レジャットの考えがわからない
もう帝国、あるいは世界秩序の英雄にはなれないように思うが次何するのか…
名前:ねいろ速報 139
>>135
諦めてがブールの英雄になろうか
名前:ねいろ速報 140
>>135
英雄になるためにはルークしょっぴいて実験動物にするしかないでしょ
名前:ねいろ速報 143
>>135
革命家だな
ルークたちと一緒に
名前:ねいろ速報 150
>>143
うん…でもそれだと…ルークが世界を改善したことになるよね
名前:ねいろ速報 165
>>150
レジャットさんはこれがなぁ
名前:ねいろ速報 146
>>135
テンション上がりきってああいう事口走っただけで基本的にはテロ行為阻止して世界を守るのが目的だろう
名前:ねいろ速報 136
レジャットさん停職中に動いちゃうかそれともやっぱ前回出てたあの人がメインの敵になるのか
名前:ねいろ速報 151
>>136
レジャットさんも何か動くかもしれんけどメインの敵役は前回の差別主義者達にシフトしていくんじゃないかなあ
名前:ねいろ速報 137
レジャットさん的にはすげー刺さったみたいだよなクルツさんの存在
名前:ねいろ速報 174
>>137
これが今回の話で一番好きなとこなんだ
自分の弱みを指摘して考えを否定した相手なのに憎むどころか尊敬してしまったっていうのが
完全に我欲で狂ってしまってるわけではないからこそまだ宿敵以外の展開にも舵切れそうで
名前:ねいろ速報 138
レジェットもごもっともだと思うなら何か方便考えとけば良いのにコイツもガブール伝説の信望者だからな…
名前:ねいろ速報 141
半年停職ってことは
レジャット君も半年完全に自由人になるってことで
こわい
名前:ねいろ速報 147
>>141
でもついてきてくれるのちょんまげとガンナーしか居ない何の権力もない一般人にできるコトなくない
名前:ねいろ速報 155
>>147
レジャットさんだぞ
ちょっと頑張れば闇社会のトップに立つぐらい半年で出来る
名前:ねいろ速報 160
>>155
一応公務員が闇社会のトップとか解雇どころか逮捕されても文句言えねーぞ
名前:ねいろ速報 166
>>160
闇社会のトップは公務員じゃなくても逮捕されるだろ!
名前:ねいろ速報 142
議会側の視点から見れば免職レベルのやらかしな気はするけど今までの実績があったから停職で済んだんだろうか
名前:ねいろ速報 145
>>142
彼はガブール人の割には頑張っているんだ
応援しようじゃないか
名前:ねいろ速報 144
ルークが今のレジャット味方にするメリットってなんかあるだろうか
名前:ねいろ速報 149
偽札による経済の混乱を防いだことは認められてるから…
規模と出どころが理解されないだけで
名前:ねいろ速報 156
>>149
クソ!コイツら考え方が健全過ぎる…!
名前:ねいろ速報 152
この漫画マジでおもしれ…
名前:ねいろ速報 153
ありがちだけどもやっぱ仲間になるのかなぁレジャットさん
名前:ねいろ速報 154
権力使って無茶苦茶やりすぎだもんレジャットさん
それに見合う脅威を証明しないとそりゃ何やってんのってなっちゃう
名前:ねいろ速報 163
>>154
結果さえ見せればなんとかなるという前提で信用の前借りしてた無茶だったからね
現物だけは守り通したことで信用失墜させることは出来た
名前:ねいろ速報 157
勝ったのに悪い状況
負けたのに良い状況で面白い
名前:ねいろ速報 158
帝国が大混乱した後に呼び出されて解決とか英雄っぽくない?
名前:ねいろ速報 159
英雄になるにはルークを利用するのが手っ取り早いから自分の成果としてしょっ引く為にルークに協力まであると思う
名前:ねいろ速報 161
自治区に潜入してくる可能性はあるけど
ずっとレジャットさんもあれだし一旦出番休憩してルークは他の連中との戦いだと思うな
名前:ねいろ速報 162
でも味方になって帝国が危機になったら裏切りそうだし…
名前:ねいろ速報 164
出しまくれば頭が冴えるって設定が最低すぎる...
男性陣も納得してるし
名前:ねいろ速報 167
よく考えてみたらハル姉はもうルークの目標そのものではないからここらでサクッと解決するんだろうか
名前:ねいろ速報 168
結局レジャットさんと協力は前回底が見えた事で無理だろ
コイツは利益度外視で自分の野望優先するんだから金に忠実なグレシャムと違って舵が取れない
名前:ねいろ速報 169
なんかこう…最終的に英雄度盛れるように強い敵を倒すために敵側に塩を送る的な感じの協力関係で…
名前:ねいろ速報 171
コイツらまともすぎる!!
名前:ねいろ速報 172
自治領も前回出てたおっさんとかやべー奴はいっぱいいるからな…
名前:ねいろ速報 173
バッツとジョーカーみたいだなレジャットさんとルーク
名前:ねいろ速報 176
一見可哀想に見えるが追い詰められたルークが協力しようって実質降参の提案してきたのを歪んだ英雄願望のために一方的に拒絶した結果がこの様である
名前:ねいろ速報 177
秘密情報部の権限使ってハル姉だけでも救出するよう交渉できればルークが大人しくレジャットに投降する可能性もあったけど
レジャットがその約束守る保証が無いもんな…
名前:ねいろ速報 178
ことある毎に痛みに耐えることに言及したら耐えられない
名前:ねいろ速報 179
またガブール人差別がちょっと漏れてるぞ
名前:ねいろ速報 180
>>179
ガブール人にも個体差があるからな…
名前:ねいろ速報 184
>>180
酷い偏見だ!
一般的にガブール人の知能は低いとされているが個人差がある!!
名前:ねいろ速報 181
この人達はガブール人を劣った存在とは思ってても同じ人間とは思ってるから
自治領の人間とは一線を画す
名前:ねいろ速報 182
>>181
心の底から同じ人間と思ってないレベルのを出してこられるとこまった…ちょっとかてない…
名前:ねいろ速報 183
>>181
現代人と同じぐらいの健全さか
名前:ねいろ速報 185
帝国人の人権意識の高さ見る度に
医学博士修めた人はよくあんな人権無視した研究を帝国で出来たよな…と思う
名前:ねいろ速報 187
>>185
あれは個人的な結論だから帝国では黙ってたのかも
名前:ねいろ速報 189
>>185
おおっぴらには言えないだけで人とも思ってない帝国人も少なからずいるのかも
名前:ねいろ速報 192
>>189
モブでもろに差別してきたのいたからな
いても不思議ではない
名前:ねいろ速報 186
まぁ痛みに耐えられるわけないとは言いつつも
この裂けまくってしょっちゅう開いちゃってる口の怪我とか相当痛そうだけど弱音はいてないしダウーに肋骨折られた時もルーク達の前ではギリギリまで平然とできてたわけで
自身は結構痛みに強い方ではあるよねレジャットさん
名前:ねいろ速報 188
内心は差別意識残ってるけど公言しちゃ不味いよねという意識があるだけ帝国の人権意識はマジで高い
この国崩壊させちゃダメじゃない?
名前:ねいろ速報 190
>>188
だからルークはもう崩壊させる気は無い
名前:ねいろ速報 191
>>188
この国がどれだけガブール人を虐げて成立してると思ってんだすぎる…
名前:ねいろ速報 193
>>191
もう廃止したけど
名前:ねいろ速報 194
やっぱり本物手に入らなかったから問題になったか…
名前:ねいろ速報 195
現実的には一個一個微妙にズレる削り取った部分に透かしを綺麗に繋げるのと裏面印刷が重ならないようにするのが無理だから
そこは今回ご都合だね
コメントする