名前:ねいろ速報
1669283595150
『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  1
ビスケが凄過ぎて素面に戻る男


名前:ねいろ速報  2
すげえ血吐いてたな

名前:ねいろ速報  3
>>2
昔髪の毛吐いてると思ってたわ


名前:ねいろ速報  27
>>3
その発想はどうかと思う


名前:ねいろ速報  5
スポットキャラに随分設定盛ってくるなって…


名前:ねいろ速報  6
俺には理解


名前:ねいろ速報  7
致命傷レベルのダメージ負ってもまだゴンキルより余裕で強いのすごい
サシなら旅団員と勝負になりそう


名前:ねいろ速報  10
>>7
ボマーでやっとくらいじゃねぇかな…


名前:ねいろ速報  8
自首するって言ってたけどグリードアイランド内での殺しは罪にカウントされるんだろうか
まあカウントされなくても表にはもう出てこれない年数の懲役くらうだろうけど


名前:ねいろ速報  12
入手難易度Dは酷いのでは?


名前:ねいろ速報  14
打算って感じじゃないと思うなあれ


名前:ねいろ速報  16
>>14
打算は買いかぶり過ぎだと思う


名前:ねいろ速報  18
>>16
それがわからないビスケでも無いだろうしね


名前:ねいろ速報  17
医療用やスポーツのトレーナーとしては超優秀ではってこの前再評価してたスレあったな…


名前:ねいろ速報  21
スレ画もゲンスル―も一定以上までちゃんと修行して体術鍛えた連中はどこか武人っぽさ出るの何か好き


名前:ねいろ速報  22
ゲンスルーもそうだけど趣味に走ってる念使いの方が基礎能力高えなって…
ヒソカもその代表みたいなもんだし


名前:ねいろ速報  23
発はあくまで手段の一つで一番大事なのは基礎って概念は好き


名前:ねいろ速報  24
フィーリングにあってる方がいい念になるみたいな設定もあるし


名前:ねいろ速報  25
カラテだ
カラテあるのみ


名前:ねいろ速報  26
そういや小さいビスケの打撃に普通に耐えてたバラはこいつより強いんかな


名前:ねいろ速報  30
>>26
ゲンスルーが天賦だから秀ぐらいあるかもしれない


名前:ねいろ速報  35
>>30
かなりレベル違くない?


名前:ねいろ速報  28
特質ってそこまで強くないんじゃ…
って空気が漂ってきたのもこの辺からだな…


名前:ねいろ速報  29
>>28
強い弱いっていうより一貫して一つの分類じゃないの?


名前:ねいろ速報  31
単純な戦闘なら極めた強化系が一番なんだよな


名前:ねいろ速報  32
他の分類に当てはまらないってのが特質の条件だしね
エンペラータイムみたいに他の系統100%引き出せるとかが例外なだけで


名前:ねいろ速報  34
特質の格下げというより具現化や放出が出来る幅が思ったより広かった感じ


名前:ねいろ速報  36
強化系が最強というのも理論上の話であってそこまで本気で格闘だけするのウボォーくらいだし実戦レベルで変化系のビスケより強いやつそういないよね


名前:ねいろ速報  38
>>36
ウヴォーがあそこまで鍛えてたら分からない
所詮チンピラの喧嘩屋であって武芸の達人じゃないからな…


名前:ねいろ速報  52
>>38
堅と硬とか多分ちゃんと学んでないだろうしね…
直感で近いことはやってるかもしれんが


名前:ねいろ速報  37
ウボォーがやられるなら操作か具現化だろうなと言われるくらいには強化一辺倒じゃねえぜ!


名前:ねいろ速報  39
ずっと鍛えて実戦し続けた上で死ななかった強化系が最終的に最強になるんであってほとんどはそんな事やってりゃ死ぬと思う
その間ずっと中途半端な能力で戦わないといけないし


名前:ねいろ速報  40
特質だと具現化操作両取りってのは何気にデカいのか
具現化したものを手元に置かなくてもいい能力にもできる


名前:ねいろ速報  41
最終的に修行前ゴンキルに負けるくらいだしそこまで強くはないと思う


名前:ねいろ速報  42
最近の銃再評価の流れで黒子の下の11人が再評価されてるけど
フランクリンの火力がメチャクチャヤバくない?ってずっと思ってる


名前:ねいろ速報  43
趣味能力に思われてるけど自分の髪を食べればコンディション完璧に把握できるって割と便利そう


名前:ねいろ速報  45
>>43
でもコンディションの把握はモラウさんレベルだと基礎能力だしな
やっぱコイツ人を育てる方が向いてるよ…


名前:ねいろ速報  56
>>45
コンディションだけじゃなく病気や遺伝的資質とかまで分かるから
迷うことなく自分の向いている才能を伸ばせるのは優秀だと思うよ


名前:ねいろ速報  59
>>56
問題はそれで方向性変えるような奴だとスレ画みたいな能力は絶対発現しないだろうなって事だな…


名前:ねいろ速報  44
まぁ現状フランクリン超えが未だにゼノシルバ王。とレイザーぐらいしかいないからな…


名前:ねいろ速報  46
お医者さんになればいいな
髪を食べれば全身の疾患もすぐに判断できる
ハゲは帰れ


名前:ねいろ速報  48
>>46
髪以外の毛じゃ駄目なのかな…


名前:ねいろ速報  47
お手軽に実戦レベルになるのと突き詰めると強いのが強化系であって
蟻編でのモラウやナックルがかなり動けてるあたり他の系統でも基礎修行をしっかりこなしてればかなり戦えるんだろう


名前:ねいろ速報  49
そもそもウヴォーは肉体強度が尋常じゃない
絶で強化系になったクラピカパンチでようやくダメージってコマがぶつかっただけで全知2ヶ月のゴンの何倍だ


名前:ねいろ速報  53
>>49
武術は学んでなくても殴り合いはずっとしてただろうから…
こう考えるとウボォーはプロレスラー向きだな…


名前:ねいろ速報  50
正直系統なんて発にしか影響してないんだから
まず第一に基礎を極めるってのは強者の絶対条件だと思う


名前:ねいろ速報  51
特質でも団長は殴り合いめちゃくちゃ強いし…


名前:ねいろ速報  58
>>51
あれもちゃんとした体術とオーラ技術が前提で脆い場所だと5kgの飛来物でダメージ受けるから
やっぱり近接戦における体術の比重は大きい


名前:ねいろ速報  54
放出系ってかなり多芸なのにフランクリンは全部無視して殺傷力と速射性だけ向上させてる


名前:ねいろ速報  57
>>54
指まで切り落としてる本気っぷり
あれ普段は念でくっつけてんだろうか


名前:ねいろ速報  55
ハンター世界の不文律としてレベル上げようと思えばどこまでも上げれると言うのはある
もちろん適切な修行と実践あってのことだけど


名前:ねいろ速報  60
>>55
この漫画のメインどころみんな天才で訓練積んでるやつだし木っ端の念使いがどこまでも伸びるとは思えん


名前:ねいろ速報  62
>>60
レイザーが秀レベルの世界だぞ


名前:ねいろ速報  61
体術も大事だよね…
カラテに差があると反応すら出来ねえ…


名前:ねいろ速報  66
>>61
念能力者なのにゴンにカード取られたやつ酷いよね…
雑魚過ぎる…


名前:ねいろ速報  63
この辺り性格やらさておき鍛錬はちゃんと取り組んでるキャラ多くて好き


名前:ねいろ速報  64
割とビスケの真の姿の理解者多いな…いやビスケからしたら理解者いるから何?なんだけど


名前:ねいろ速報  68
>>64
強さに伴う説得力は男の子の憧れだからな


名前:ねいろ速報  65
こう見ると旅団の弱みって喧嘩殺法メインな所もありそうだな


名前:ねいろ速報  67
財布を本人に渡そうとしたりビスケに武術オンリーで挑んだり
他人に認められたい人じゃないかな


名前:ねいろ速報  69
ちゃんと師匠がいると俺はこの系統が向いてるからこういう能力にしようかなって出来るけどいないとめちゃくちゃ趣味に走った能力ができるイメージ


名前:ねいろ速報  71
いつもの陰惨さはありつつ爽やかでいいよなグリードアイランド


名前:ねいろ速報  72
レイザーもジンに認められて更生したからビノールトもいいハンターに拾われて出直して欲しいわ


名前:ねいろ速報  73
念能力者になったからといって動体視力とかまで強化されるわけじゃないからキルアの肢曲とかも通じるんだよね
やっぱキルアは天才だわ


名前:ねいろ速報  74
キルアはそれこそ初期キャラでは武芸ランク強者だしな
ゴンの方が割とスペックゴリ押ししかしてない


名前:ねいろ速報  75
ずっとゴンより強くて蟻編で更に引き離したよなキルア