名前:ねいろ速報
ハンター試験最初の脱落者のコイツでも
学業とスポーツもトップでマラソンも80km6時間くらいで走れるスゴイやつなんだよね
12C93C1A-E995-4299-9280-61E4C7365EBF
『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  1
鍛えてればいずれハンターになれるかもね


名前:ねいろ速報  2
ハンター試験に出るだけで凄いからね

名前:ねいろ速報  3
来年受験してなかったね


名前:ねいろ速報  5
>>3
トンパに心折られたからね


名前:ねいろ速報  9
>>5
まあしてたらしてたでキルアのかませで終わりだから受験してない方が正解ではある


名前:ねいろ速報  6
心折れてなければもうちょいいけたろうからな


名前:ねいろ速報  7
小太りで走りにくそうな格好なのによく走ったよね


名前:ねいろ速報  8
別にハンターになるだけが成功者じゃないだろうしな


名前:ねいろ速報  10
念も凄いけどそもそもこの世界フィジカルが化け物ばっかりなんだよな


名前:ねいろ速報  14
>>10
念無しゴンが闘技場で手で突いただけで人間吹っ飛ばしてたのはちょっとおかしいなって


名前:ねいろ速報  99
>>14
まあ念ありのプロハンターすら銃の直撃はダメージになるからそれより強い衝撃だろう4tの扉こじ開ける腕力はな…


名前:ねいろ速報  11
心折ったトンパもここまで来てんのすげえなとは思ってる


名前:ねいろ速報  17
>>11
トンパは毎回ハンター試験に出て新人を折るのが趣味になってるからね


名前:ねいろ速報  12
次受けてキルアに心折られずに済んでよかったまである


名前:ねいろ速報  13
このデブが受かっててもハンター1年目で殺されそうだから受からないで良かったよ


名前:ねいろ速報  15
念抜きでこの程度のフィジカルあるのでが基本ってやっぱすげえなハンター


名前:ねいろ速報  16
まぁ他のことで大成しそうではある


名前:ねいろ速報  18
初めてハンターハンター読んだのこの回だったな
レベルEの作者がまたえぐいの書いてるなって思った


名前:ねいろ速報  19
トンパも30回くらいハンター試験受けて生存してるとか地味にヤバいヤツ


名前:ねいろ速報  42
>>19
まぁヤバってなったら即棄権してるんだろうし
真面目に受けてたの何回目くらいまでだろうな


名前:ねいろ速報  20
スレ画が最初に脱落してほかの受験者が(今年はレベル高いな…)ってなってるのいいよね


名前:ねいろ速報  21
経歴考えるとレオリオがすごい
鍛えれば試しの門でもめちゃくちゃ上の門開けるし


名前:ねいろ速報  22
崖から躊躇なくダイブできるしレオリオはおかしい


名前:ねいろ速報  23
会場にたどり着けるだけ凄いってのが本当に分かる所だわ


名前:ねいろ速報  24
こいつに精神攻撃してた三人組も訓練積んで次回に挑んだのに
はやくライセンス欲しいキルアにあしらわれてトラウマ負っててちょっとかわいそうだった


名前:ねいろ速報  29
>>24
次の年からもう行かなかったんだろうな…


名前:ねいろ速報  25
これなら楽勝だぜ!


名前:ねいろ速報  26
ハンター試験の全貌がわかるにつれ30回無事に生きてることの異常さがわかるよね
絶対命に関わるクソ試験もっとあったんだろうなってなるし


名前:ねいろ速報  28
せっかくここまで来たならって受かる気になってるトンパ


名前:ねいろ速報  33
>>28
クラピカとレオリオが組まなかったら4次試験専で
最終試験もキルアの相手にさえならなければ自動合格だったな


名前:ねいろ速報  30
ふと思ったがトンパどうやって生計立ててんだろ…


名前:ねいろ速報  32
ハンターなんかなんない方がいいよ


名前:ねいろ速報  34
最初の船の時点で現実ラインの一般人はふるい落とされてる気がする


名前:ねいろ速報  35
裏試験突破してさらに経験も積んだキルアにとってハンター試験が大事になるわけないし…


名前:ねいろ速報  36
蟻に遭遇したら死亡してるしな


名前:ねいろ速報  37
地元では普通に堅実な企業に務める普通のおじさんのトンパさん
年に一度長期休暇をとるので旅行が趣味だと思われている


名前:ねいろ速報  39
トンパも試験より初心者潰しの趣味のが本業になってるだけでまじめにやったら受かりそう


名前:ねいろ速報  40
トンパ毎回下剤ドリンク用意してんだよな…


名前:ねいろ速報  41
トンパが念覚えたら凄い嫌な能力になりそう


名前:ねいろ速報  58
>>41
オーラを下剤に変える変化系か…


名前:ねいろ速報  43
スレ画は無駄に頑張ってヌメーレ湿原まで行かなくて良かったは
あそこで間違いなく死んでるだろ


名前:ねいろ速報  44
というか協会はトンパに罰食らわせろや
いくら少数精鋭選ばれしものしか念は与えられねえって思っても明らかに才能のあるルーキー潰れてるじゃねえか


名前:ねいろ速報  48
>>44
トンパ程度に潰される奴じゃハンターの才能無いようなもんだし


名前:ねいろ速報  56
>>48
参加者同士の殺し合いも黙認だし騙して脱落程度じゃあな…


名前:ねいろ速報  45
年1で開催してるって今思うとゆるいよな
10年に一度とかくらいじゃないと落ちたくねえ感が薄い


名前:ねいろ速報  46
受験料何億も取ればもう少しふるいにかけられる


名前:ねいろ速報  53
>>46
そしたらゴン達の受験出来てないし間口は広くなんだろう


名前:ねいろ速報  47
協会の質を保ちたいとはいってもやっぱり層薄くなるってこのシステム!


名前:ねいろ速報  49
そこまで年齢行ってるようにも見えないし何歳からハンター試験受けてんだトンパ
若い頃は真面目に試験受けてたけどいつからか屈折して新人潰すようになったとかストーリーあるのかトンパ


名前:ねいろ速報  50
チードルが会長になってからの試験なら合格しそう


名前:ねいろ速報  51
>ハンター試験最初の脱落者のコイツでも
>学業とスポーツもトップでマラソンも80km6時間くらいで走れるスゴイやつなんだよね
どこがスゴいんだよ
80kmくらい誰でも走れるわ
マジで才能ないよスレ画
ハンター試験来ることが烏滸がましい雑魚
俺なら情けなくて顔出せないわ


名前:ねいろ速報  55
>>51
アモリ三兄弟のレス


名前:ねいろ速報  52
下剤攻撃はまあヤバいけどそれ以降はそこまでヤバいことやってなかった
悪口攻撃、仲間割れを仕組むくらいか


名前:ねいろ速報  63
あんな折られ方したら別方面でも再起できないんじゃないか


名前:ねいろ速報  65
レオリオクラピカも飲むとこだったし本当にハンターには運も大事だな…


名前:ねいろ速報  66
湿原での脱落は=死だからトンネルから階段で脱落した奴らは勝ち組


名前:ねいろ速報  67
力だけじゃ試験までたどり着けないしメンチが言ってるような思考力や観察力も試されし念だけ習得してても試験は難しそう


名前:ねいろ速報  68
トンパはハンター試験初参加が10歳でそこから35回連続参加してるとかいうある意味トチ狂った性能してる


名前:ねいろ速報  70
GIにいるやつの大半はキルアが念使わなくても倒せる程度だし
最低限超人レベルの身体能力ある上で念でバフかけるくらいでないとやってけないわな


名前:ねいろ速報  74
サトツさんレベルの試験があったら生き残るのかなり難しいだろうなぁ
あの試験だけで100人近く死んでるから死亡率25%近くだぞ


名前:ねいろ速報  84
>>74
キルアの二回目の時のとりあえず周りの人間五人ぶっ倒せって試験も通常通りだったら結構な数の死人出そうではある


名前:ねいろ速報  75
SASUKE毎回出てるやつみたいだなトンパ


名前:ねいろ速報  77
この程度のとっかかりがあれば一流のクライマーなら難なく降りられるぜさんとか可哀想すぎる


名前:ねいろ速報  78
トンパは毎年のように殺し合い生き延びてる作中最強


名前:ねいろ速報  79
マラソンふるいかけるにしては殺意が高すぎる…


名前:ねいろ速報  80
湿原は危険な生き物だけならまだしも
ヒソカの試験官ごっこまであるからマジでここで落ちたのは幸いだったかもしれない


名前:ねいろ速報  81
10歳から試験受けてるんだよなトンパ…


名前:ねいろ速報  85
トンパは放出系のデバフ的能力覚えそう


名前:ねいろ速報  86
トンパの情報仕入れてのも凄い


名前:ねいろ速報  87
念使えてGIに入れてる時点でモタリケくんの方がスレ画より圧倒的に強いんだよね
あんまイメージわかないけど


名前:ねいろ速報  95
>>87
念は使えてもライセンス持ってないアマもいればライセンスは持ってても裏試験突破してないプロもいるからな…


名前:ねいろ速報  110
>>87
継承戦に出てくるほとんどのキャラよりモタリケ君の方が強いからなぁ…


名前:ねいろ速報  120
>>87
素の身体能力ならさすがに勝てそうにないような気もするけど
念そのものがすげーパワーアップさせてくれる設定だからな…


名前:ねいろ速報  128
>>120
初心者でも筋が良ければ一ヶ月ほどで身体能力が2~3倍になるからな
駄目な人でも一年ぐらい頑張れば同じぐらいのとこまでいけるだろうし


名前:ねいろ速報  142
>>128
誰かに教われればそうだろうけど独学だともっと厳しそう


名前:ねいろ速報  88
>>10歳から試験受けてるんだよなトンパ…
>なんてかわいそうな子…
>日常がハンター試験中心のスケジュールだったはず…


名前:ねいろ速報  91
どうあがいてもキルアの一人芝居にしかならないのに楽しくなる要素ある?


名前:ねいろ速報  106
>>91
無双俺つえー自体は楽しいしみんな好きだろう
まあテンポ重視するならあんなもんだろうとは思うが
キチッと長めにやっても多分面白かったと思うよ


名前:ねいろ速報  93
なんかで読んだけど冨樫はマラソンやハメ組のカード記憶みたいなシンプで常人との差がわかりやすいの好きみたいね


名前:ねいろ速報  96
こいつ仮にマラソン残っても試験官ごっこ♤が待ってたんだよな…


名前:ねいろ速報  97
試験中に死ぬならまだしも試験間の移動中にガキにぶつかって死ぬのはちょっと不幸過ぎる


名前:ねいろ速報  98
無双モノは人気あるからな…


名前:ねいろ速報  100
ここで脱落できて死なずに済んだ


名前:ねいろ速報  101
>試験中に死ぬならまだしも知らない料理の味の善し悪しで合否が決まるのちょっと不幸過ぎる


名前:ねいろ速報  102
トンパのスレなのにキルアに話題乗っ取られかけてる…!って思ったけどトンパのスレでもなかった


名前:ねいろ速報  103
章の隙間ならいいけどGI攻略進んできたところでキルアの試験に尺使うのはちょっと難しいだろうな
なんなら次のキメラアントでハンターである必要あったからキルアの試験入れた感もある


名前:ねいろ速報  104
>こいつ仮にマラソン残っても試験官ごっこ?が待ってたんだよな…
豚狩りと寿司作りも待ってるけど


名前:ねいろ速報  107
>>104
こいつはパソコンカタカタッターンして寿司の作り方見つけるさ


名前:ねいろ速報  111
流石に裏試験突破できてないやつは……普通にいる可能性あるのか念の修行って10年単位だしここ数年の突破者はまだ習得出来てないかもしれない


名前:ねいろ速報  112
トンパはその気と運があれば合格出来たんじゃないかって思ってしまう


名前:ねいろ速報  116
>>112
あいつ途中から他人の足引っ張るのが楽しくなっちゃって合格する気なくなってるからな


名前:ねいろ速報  113
ゼパイルさんもルーキーだろうによく会場つけたな
まぁ人数多かったから大分ゆるめの試験年だったんだろうが


名前:ねいろ速報  115
こいつはトンパに引っ掛けられて心折られなければいずれハンターになれたと思う
頭の良さや情報仕入れる力はすごいみたいだし


名前:ねいろ速報  117
念が使えても念使えないやつより弱いことは普通にあるから…
GIまともに遊べないモタリケどころかGIでまともにゲームしてるチームのゼホでも
キルアにあいつなら念なしでのオレでも楽勝って言われてるくらいだし


名前:ねいろ速報  118
ゼパイルさんにも容赦ないキルア


名前:ねいろ速報  122
絶対ろくでもない念能力に目覚めそうなトンパ


名前:ねいろ速報  127
>>122
受験生に対して妨害する念能力
制約:ハンター試験受験生にしか発動できない


名前:ねいろ速報  123
ゼパイルさんはライセンス取るよりも内蔵生成する念能力の取得を目指すべきだったな


名前:ねいろ速報  124
欲を言えばクロロとシャルが試験受けにいく描写も描いて欲しい


名前:ねいろ速報  134
>>124
試験官操作して終わりじゃない?


名前:ねいろ速報  138
>>134
そういえばイルミはかなり真面目に試験受けてたんだな


名前:ねいろ速報  149
>>138
資格取りに試験会場に来た専門職ってイメージ


名前:ねいろ速報  150
>>149
仕事のために取る必要あったからな…
寿司で落とされた時内心かなりピキってそう


名前:ねいろ速報  144
>>134
モニタ越しに監視していた試験官もいたし
数回に分けて試験しているから操作していることがわかったら一発でアウトになりそう


名前:ねいろ速報  167
>>144
受験生に操作されるような試験官が悪いし試験官操作して突破できるだけの能力あるならもう合格でいいってなる可能性


名前:ねいろ速報  125
どうだろうモタリケくんGIにいる以上基本の練はできるだろうけど
ネオンとかみたいに発だけ使える素人もいるからイコール強いってなるのかどうか


名前:ねいろ速報  130
ズシでも念の習得かなり早い方らしいからな
サトツが今年は質が良いって言ってたのが本当でポックルすらも念能力の習得速度としては上澄みも上澄みなんだろう


名前:ねいろ速報  131
トンパは生存と相手の足引っ張る特化の念とか覚えたら楽しそう
制約で「ハンター試験に合格してはならない」って付ければずっと続けられるし


名前:ねいろ速報  132
30回あの試験経験してるなら普通にハンターになってもやってけるだろ…
最初の顔合わせでジュース飲ませるのに明らかにヤベー奴を見たら引き下がることも出来てたあたり相手の実力を戦わずに測るの上手そうだし試験にも普通についていけるし
30回試験してりゃヒソカやイラついた時のキルアみたいなのがたまにいそうだけど生き残る運もある


名前:ねいろ速報  135
あれ?クロロってハンターだっけ?


名前:ねいろ速報  136
>>135
確かシャルナークとクロロはプロライセンス持ってたはず


名前:ねいろ速報  137
さすがにスレ画よりはモタリケくんの方が強いだろうけど
念覚えてないレオリオやポックルには負けそうな気もする
とはいえ念知らないと念こもった攻撃への防御できないから一撃でも当たったら致命傷になりかねないのがネックだけど


名前:ねいろ速報  139
ハンター試験さえ通れればどんなに名が通った悪人でも取得できちゃうのがハンターライセンスだからな


名前:ねいろ速報  148
>>139
やはり十か条の四は根本的に間違っていたのだ!!


名前:ねいろ速報  153
>>148
でも会長が合格した後なら皆殺しにしても問題ないって…


名前:ねいろ速報  161
>>153
言ってることは正しい
正義を通す実力はなかった


名前:ねいろ速報  140
新人の足引っ張る方に目が行きがちだけど
危険を察知してさっさと引く決断力やある程度試験を生き残る為の洞察力や推理力とか
ハンターとして必要な技能はある程度習得出来てるんだよなトンパ


名前:ねいろ速報  143
ズシは念なしのキルアの殺す気にも耐えてたけどズシはゴンキルほどでなくても才能あるし鍛えてる方だろう


名前:ねいろ速報  151
>>143
ビスケの元で修行したウイングの元でずっと修行してきたわけだし念以外に身体の鍛錬もかなりやってそう


名前:ねいろ速報  145
蟻の事件すら知らなかったやつがよく試験会場わかったな


名前:ねいろ速報  146
トンパはタワーの入り口最後まで分からなかったのが逆に不思議


名前:ねいろ速報  147
モタリケくんだってゲーム内で死なずに生きてくくらいのことはできるんだぜ


名前:ねいろ速報  156
シャル相手にこれまでに19人殺したが…👉♥
💥👊🕷
してるマジタニは見たくはある


名前:ねいろ速報  158
総合的にみるとこいつの方がモタリケくんより上かもしれんし…
モタリケくん修行おろそかにして纏もろくに忘れてる可能性だってある


名前:ねいろ速報  162
>>158
ハイハイハイ!
モタリケくんのちょっとイイとこ見てみたい!


名前:ねいろ速報  159
でもモタリケはアイアイで結婚していたはずだからある程度実力はあるはず


名前:ねいろ速報  160
念使えても寿司が作れないからハンターになれない人多そう


名前:ねいろ速報  165
>>160
毎回試験官がメンチとブハラってわけじゃないから!


名前:ねいろ速報  168
>>165
(寿司…?どんな料理だ?)


名前:ねいろ速報  171
>>168
逆に言えば他の試験は念覚えてれば楽勝なんだよな


名前:ねいろ速報  175
>>171
翌年の試験で合格したキルアがズル過ぎない?


名前:ねいろ速報  179
>>175
殴り合いして残れた奴が通過って試験にした試験官が悪い


名前:ねいろ速報  187
>>179
あれはキルアが受験生殺さなかったのもポイント高いと思うんだよね
ただ1500人ぶっ殺すだけなら簡単だけど(簡単じゃないが)恐ろしく早い手刀で安全に気絶させてるから合格したんだよ会長も「闇の住人のキルアが成長したな」っていってるし


名前:ねいろ速報  163
嵐の海をつっきってババアのトンチに向き合って考古学知識要求してくる魔獣と戦うレベルのハードルはみんなこなしてその上でマラソンで脱落だからな
スレ画みたいな顔にもなる


名前:ねいろ速報  164
GIキルアの念なしでも楽勝発言あるから念能力者でも念なし相手に絶対的に強いわけでもないだろう


名前:ねいろ速報  166
ズシは師範代が年単位で一人に付きっきりで指導してる時点でだいぶ見込まれた子なんだろうな…


名前:ねいろ速報  178
>>166
10万人に一人の逸材見つけるのも大変だからな


名前:ねいろ速報  169
そりゃ60km4時間だか6時間だかノンストップで走り続けられるんだからスポーツでも誰にも負けないわな…ハンターになれないだけで他の何にでもなれるよコイツは


名前:ねいろ速報  170
このときはヒソカが試験官ごっこやったけど他の年の試験でも似たような殺人鬼そこそこいそう


名前:ねいろ速報  172
纏は教わらなきゃ無理だとしても練くらいは普通の人でも力んだらちょっとオーラ増えるくらいしそう
ゴンも絶できるし


名前:ねいろ速報  173
おすし試験は会長直々にダメよされたクソ試験だし…


名前:ねいろ速報  177
>>173
あのネテロがダメというぐらいだから相当だよな


名前:ねいろ速報  174
モタリケくんだってGIを入手するお金持っているか
参加資格を入手する実力を持っているんだぞ


名前:ねいろ速報  176
モタリケくんの描写があんまりすぎるからエリートには見えないんだよね…


名前:ねいろ速報  180
モタリケって顔そのままなの?
ボマーも嫌だと思うんだけど


名前:ねいろ速報  181
スクワラとかがハンター試験受けても一発合格は無理かなって
ポンズも操作系能力蟻編前から使えてたような感じするけど落ちてたし


名前:ねいろ速報  182
合格できる強いやつが念も覚えることで難易度高い仕事でもこなせる実力者になるわけで
念を覚えてても実力ギリギリって人はあまりいい顔はされなさそう
もしかすると取得して1年以内にライセンス取られる6人に1人ってのがそういうタイプなのかもしれないが


名前:ねいろ速報  183
ハゲが寿司バラしたせいで試験めちゃくちゃになったらしいけど
お箸の存在すらほとんど知られてない世界観で洞察力だけで寿司作らされんのは元からクソ試験すぎると思う


名前:ねいろ速報  185
バッテラ氏も最初は弱けりゃ死ぬしどんどん投入しとけばそのうちクリアするやつ出るだろ作戦でウィングさん方式で強制的に練覚えさせてGIに放り込んでたんじゃね
モタリケくんとかみたいにスロット占有するだけの雑魚が増えたから選抜するようになったけど


名前:ねいろ速報  186
マラソン完走できなくても念は習得できるだろうから戦闘とか冒険志望でもなきゃハンター試験楽勝は無いと思う


名前:ねいろ速報  189
>>186
基礎的な戦闘能力と身体能力が無いと厳しいわ
レオリオは運が本当に良かった


名前:ねいろ速報  191
>>189
念覚えれば体力その他は常人とは比べ物にならないくらい向上するぞ


名前:ねいろ速報  188
念覚えてるやつは受ける試験分けるか強制絶にしろ


名前:ねいろ速報  190
競技じゃないんだからスタートラインも違って当然じゃん


名前:ねいろ速報  192
本試験って実質仮免みたいなもんだし裏試験突破済のやつが受験したらそりゃそうなるとしかならないキルア二回目


名前:ねいろ速報  193
ゴンキルは一発で絶使ってたけど絶も大分難しい技術っぽい


名前:ねいろ速報  199
>>193
暗殺者と野生児だから生まれてからずっと絶の修行やってたようなもんだしな…
0から半日で習得してるツェはなに?


名前:ねいろ速報  201
>>199
とくに言及されてないけどヒソカの名札とったときのゴンは絶してたと思うぜ


名前:ねいろ速報  203
>>201
気配消して野生の動物にタッチ出来るようになるとかそんな技術だしまあ力めば出そうな練とかより体感ムズそうだわ


名前:ねいろ速報  208
>>199
王子
代々念に向くよう進化してきた一族かもしれない


名前:ねいろ速報  194
念覚えてればマラソン完走出来るかっていうと全く別問題な気がするしサトツさんの試験はよく出来てるな


名前:ねいろ速報  195
>>194
ひっそりと脱落した念能力者もいたのかもしれない…


名前:ねいろ速報  200
>>195
試験官ごっこで殺されてそう


名前:ねいろ速報  197
たぶんサトツさんの試験が一番死者出たよね…
最初は単なる地下道走りなだけ手加減してるけど


名前:ねいろ速報  198
はぐれずに湿原についてくのも大変だしね
ゴンみたいな嗅覚ないとあとから合流なんて無理だし


名前:ねいろ速報  202
ハンター試験って合格者がいっぱい出た次の年からしばらく合格者1人だけが続くとか言ってた気がする


名前:ねいろ速報  204
一次試験だしとりあえず身体能力低いやつの足切りしとくか
ってのはまぁ妥当だよね


名前:ねいろ速報  206
ただまぁ強くなけりゃハンターなんてやってられんのだから念の有無関係なしに強いのだけ集めてそっから試験すればいいってのはその通りだと思う


名前:ねいろ速報  209
今のキャラだとこんなに走れなそう


名前:ねいろ速報  210
その前の答えは沈黙もよくわかんねえ


名前:ねいろ速報  216
>>210
そっちはただの道徳試験だろ!?


名前:ねいろ速報  220
>>216
第三のアンサーに気付く洞察力かな


名前:ねいろ速報  221
>>216
道徳としてもどうかと思うんですがね…


名前:ねいろ速報  228
>>221
答えは沈黙?本当にその二択を問われる場面が来たらどうすんだよ…というゴンの考えは正しい


名前:ねいろ速報  231
>>221
魔獣を倒せる実力あれば間違えても問題ないし良い試験だと思う


名前:ねいろ速報  245
>>231
キリコ達の命をなんだと思ってるんだ!いやあわよくば殺したい思惑もありそうだな…


名前:ねいろ速報  212
クモワシダイビングできない能力者もいただろう


名前:ねいろ速報  213
毎回継承戦やってたならそれこそ最強の念の血統まであるだろカキン王子


名前:ねいろ速報  214
血統が大事なのはゴンキルア見ればわかるしツェもあんな一族の王子ならああいう天才出てきても不思議じゃないわな


名前:ねいろ速報  215
王子たちは蟻と一緒だと思え!


名前:ねいろ速報  217
レオリオのフィジカルなんなんだよ


名前:ねいろ速報  219
>>217
パラディナイト


名前:ねいろ速報  278
>>219
苗字が強そう!


名前:ねいろ速報  222
ヒソカとかイルミが答えは沈黙とか真面目に答えてたと思うと凄いよな


名前:ねいろ速報  229
>>222
あいつらは獣が出る道を通ったんじゃね


名前:ねいろ速報  233
>>229
というかルート複数ありそう


名前:ねいろ速報  239
>>233
魔獣倒せる戦闘能力あったらハズレの方でも着けるようになってんのかね


名前:ねいろ速報  249
>>239
一本杉まで一直線に進める実力あるならクイズとかどうでもよさそう


名前:ねいろ速報  241
>>229
あいつらも本試験で真面目に豚の丸焼きとか寿司とか作ってんですよ


名前:ねいろ速報  224
ヒソカにやられたナイフ3本飛ばす試験官って念使ってあれなの?


名前:ねいろ速報  236
>>224
ナイフに毒塗ってれば勝てたし…


名前:ねいろ速報  244
>>236
猛毒塗った刀であんな曲芸したいか?


名前:ねいろ速報  226
強制二択に付き合わない胆力と推理力だよ


名前:ねいろ速報  227
メンチは寿司ばっか言われるけどクモワシも考えたんだから許してほしい…


名前:ねいろ速報  230
ババア好みの答えすると襲われるの酷くない?


名前:ねいろ速報  234
スレ画みたいにすぐへばる奴とか見た事無いわ


名前:ねいろ速報  235
ヒソカとかイルミも寿司作ってお出ししてたんだよね


名前:ねいろ速報  237
ツェリは王族なのもあるだろうけど王位継承儀式中なのが念能力の成長スピードに繋がってそうではある
念獣が発露してるわけだし


名前:ねいろ速報  238
ヒソカとイルミもあのクイズしたとは限らんよ
いくつかルートあってそれぞれ違うお題出たとかもあると思う


名前:ねいろ速報  240
ドキドキ二択クイズの通りな……した先も実力があれば試験会場に辿り着ける道だったりすると面白い


名前:ねいろ速報  243
ヒソカその前の年に会場までパスの権利もらってたんでねーの


名前:ねいろ速報  247
ドキドキクイズに失敗しても実力あったら普通に襲ってきたのを返り討ちにできるだろうし
実力があったらなんとでもなるようにはなってそう


名前:ねいろ速報  250
答えはお死枚♡


名前:ねいろ速報  251
そんなこと言いだしたらトンパより鬼滅の序盤の試験にいたアレほったらかしの御屋形様の方がハンター協会よりひでぇ


名前:ねいろ速報  270
>>251
カリスマ人格者として描かれてる上であの選別のえぐさだからちょっと混乱する


名前:ねいろ速報  253
相手見ていろいろやってそうな気はする
キリコも試験だからってヒソカ相手に小芝居して襲いかかるとかやりたくないだろう


名前:ねいろ速報  255
ヒソカはインチキクイズ好きだから出題者の意図組めると思うし最悪何言ってんだこの婆?って思ってたら時間切れしたとかかも


名前:ねいろ速報  256
しかし人間だけをターゲットにする生物が住んでる湿気が野放しになってるのは恐ろしい


名前:ねいろ速報  265
>>256
ヌメヌメ湿原と豚がいた国立公園は地続きだから公園が蓋してる感じだと思うよ


名前:ねいろ速報  274
>>265
サバンナ…みたいな物なのか?


名前:ねいろ速報  257
キリコ達もヒソカとかイルミみたいなやつ相手にしたくねーよな


名前:ねいろ速報  259
ヒソカはわりと試験なら付き合ってくれる方だと思う


名前:ねいろ速報  262
>>259
こういうの好きそうだもんな


名前:ねいろ速報  264
>>262
遊び好きの兄ちゃんだしな
ドッヂボールではゴンと完璧な勝ちにこだわってくれたし


名前:ねいろ速報  260
プロハンターや案内人に知り合いがいたら何の苦労も無しに試験会場に行けるあたりコネとかも重要視されてそう


名前:ねいろ速報  271
>>260
運もコネも実力のうちではあるんだろうな
途中に単独でやる試験なんかもあって完全にコネだけではやっていけないようにはなってるんだろうし


名前:ねいろ速報  277
>>271
ハンターがコネ使っちゃダメなこと全然ないもんね


名前:ねいろ速報  294
>>277
2回目のキルアもある意味それだもんな


名前:ねいろ速報  261
無限四刀流の人は受験者にボコられたから刀操作の能力を一年かけて開発したんだろうか…


名前:ねいろ速報  266
イルミは最悪操作してそうだ…


名前:ねいろ速報  267
自分でもクイズ出したがるしな


名前:ねいろ速報  272
GIでもアイアイで出会い楽しんでたり船でも映画見たりと戦い以外の娯楽普通に楽しんでるよねヒソカ


名前:ねいろ速報  287
>>272
アイアイでひとりNPCとの恋愛を楽しんでたの想像すると面白いな


名前:ねいろ速報  295
>>287
妙な所で人間らしい所がある
ゴンにすら奇妙生き物とは言われたが


名前:ねいろ速報  304
>>287
「ゴメン…待った?」「ボクも今来たとこ♠︎」みたいなことしてたのかな…


名前:ねいろ速報  305
>>304
ヒソカなら普通に楽しみそう


名前:ねいろ速報  308
>>304
あいつマチも食事に誘っているからな…


名前:ねいろ速報  273
ヒソカって約束とかルールとかはきちんと守る変な律儀さがあるよね


名前:ねいろ速報  276
>>273
法律も守ろうね


名前:ねいろ速報  285
>>276
なので人を殺しても免責されやすいハンターになりにきたよ!


名前:ねいろ速報  292
>>285
殺人やめろよ!


名前:ねいろ速報  275
選ばれ方次第ではプロハンターのヒソカは普通に試験官やる可能性あるんだよな…


名前:ねいろ速報  279
>>275
会長が生きてたら気まぐれにやらせそう


名前:ねいろ速報  286
>>279
アイツ自分の趣味の為に試験やりそうでな…


名前:ねいろ速報  281
ヒソカは文字通りのエンジョイ勢なのでズルすれば無双できると分かってもあえて無双せずに正攻法で苦戦を楽しむタイプ


名前:ねいろ速報  296
>>281
今考えると塔の試験でヒソカなら別にガムで外壁降って下までいけたよな…
鳥だって相手できただろうし


名前:ねいろ速報  302
>>296
無限四刀流さんは逆に下から登って迎えに行くことになるのか…


名前:ねいろ速報  283
スレ画ってイルミだっけ?


名前:ねいろ速報  288
>>283
太ってる方はミルキだよ


名前:ねいろ速報  289
いろんなゲーム好きな上で人間相手にやる無双プレイも好きだし近しい実力者とのワクワクする戦いも好き


名前:ねいろ速報  290
アイツら念能力者でもねえのになんであんな何時間も走れるんだよ


名前:ねいろ速報  298
>>290
念能力者でも半数は走れなさそう
ゼホとかモタリケとか


名前:ねいろ速報  293
スレ画はミルキでもねぇよ!


名前:ねいろ速報  297
ヒソカは60レベルだとすると
65レベル相手に勝つためにあれこれ努力するのも好きだし
たまに息抜きで20レベルを狩るのも楽しむタイプ


名前:ねいろ速報  303
>>297
ソシャゲやっているときの俺かもしれん…


名前:ねいろ速報  300
念覚えててダメそうなやつ筆頭モタリケ…


名前:ねいろ速報  301
大きな都扱いのザバン市から直線100キロぐらいに湿原があってさらにそこから長距離マラソンしたら豚の公園でその公園から目視で見える山にクモワシがいるんだよ
湿原→公園/真二つ山→ザバン市
たぶんこんな地理