名前:ねいろ速報
雑魚狩り扱いから無敵の人として再評価されるの笑う
『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 3
そりゃ会長もスルーするわ
名前:ねいろ速報 8
旅団のやってた慈善活動って本当にそのままの意味の慈善活動なの?
名前:ねいろ速報 9
ゴンがヒソカとの勝負に割と乗り気だからあんまりそう見えなかっただけでコイツに付け狙われるのは最悪だからな
名前:ねいろ速報 10
気まぐれで嘘つきだから良いことも悪いことも何でもやる
名前:ねいろ速報 12
ハンターハンターの中で1番人生楽しそうだよコイツ
名前:ねいろ速報 13
そういやこいつ以外なんの利益もない殺しあいするの楽しいってキャラいないよなこの漫画
なんの意味もない殺し楽しいって奴らは山ほどいるが
名前:ねいろ速報 28
>>13
会長が近い気がしなくもない
名前:ねいろ速報 14
しかも普通にクソ強い
名前:ねいろ速報 15
バットマンのジョーカーみたいな過去が盛られるのか
名前:ねいろ速報 16
今の素顔は鼻ないんだよな
名前:ねいろ速報 19
特になんの血筋もなくてなんでこんなつええんだよ
名前:ねいろ速報 21
団長がスレ画視点で99点とか取ってそうなのが悪い
名前:ねいろ速報 23
会長はやる気なかったけど団長は色気見せるのが悪い
名前:ねいろ速報 24
つーかレイザー戦見てたら雑魚狩りとか言わんけどな
名前:ねいろ速報 25
>>24
それ何か関係あるの?
名前:ねいろ速報 27
厄介だけど割と話せば通じるのが余計に厄介
名前:ねいろ速報 30
なんもかんも蟻編で欠席した後に格下狩ってドヤ顔してたのが悪い
名前:ねいろ速報 31
戦闘が目的のキャラ案外少ないよねハンタ
手段でしかない
名前:ねいろ速報 33
本当に一ミリも眼中にないよって態度取れば勝手に毒気抜けてくれる
団長みたいにちょっと誘うのが一番ダメ
名前:ねいろ速報 34
ハンター試験の時にもサトツさんとか強そうな人ちょっと挑発しても乗ってくれないと諦めるので大分話がわかる
名前:ねいろ速報 35
今までの描写からしてちゃんと相手してあげればそれはそれで満足してくれそうなのが
名前:ねいろ速報 36
一見話通じるようで行動原理ブレないからな
名前:ねいろ速報 37
レイザー戦みたいに気に入った相手には手助けしてくれることもあるから割といいやつなんじゃと勘違いしちゃうんだろう
助けちゃったマチとかその手合いじゃないかな
名前:ねいろ速報 39
戦闘は何が目的でも過程では?
名前:ねいろ速報 40
相手が乗り気じゃなきゃ基本戦わないよね
バトルはダンスって言うほどだから
名前:ねいろ速報 42
しんどーとか言ってる団長見たら若干萎えそう
名前:ねいろ速報 45
蟻編は火力的な決定打がヒソカにないの痛すぎる
名前:ねいろ速報 48
焦らしまくって天空闘技場で死ぬまでやろうって言い出すのはアウトだったか…
名前:ねいろ速報 55
>>48
考えうる限り最低の悪手じゃない?
名前:ねいろ速報 50
殺人鬼なんだけど放っておいても死ぬやつに興味はない
名前:ねいろ速報 51
クーちゃんの団長像はスルーなどしないのだ
名前:ねいろ速報 52
今のゴンにはかなり興味失せてそうだし必然的に旅団に矢印向くよな
名前:ねいろ速報 58
>>52
キルアイルミルートも捨てがたいと思う
名前:ねいろ速報 54
会長のスルー力が高すぎた
名前:ねいろ速報 57
むしろゴンが念取り返せるから協力してくれる
名前:ねいろ速報 59
やっぱ逃げるってのは性にあわねーって感じで突っ込んできたレオリオを気に入った辺り
スレ画は見る目あるなってのはわかる
ニュース観ろよ!!!
名前:ねいろ速報 64
本人がついに登場したし別に変装してなかったしサークルクラッシャーってことが判明したりポケモンのキャラがヒソカみたいな性格してると話題になったり
今年はヒソカイヤーだな
名前:ねいろ速報 65
楽しめる殺しはするし楽しめない殺しはしないというわかりやすい殺人鬼
名前:ねいろ速報 73
>>65
たまに収まり付かなくなるのでやっぱり殺人鬼
名前:ねいろ速報 66
実際ある程度無敵なのが腹立つ
名前:ねいろ速報 79
>>66
ヒソカは属さないって言葉の意味がようやくちゃんと理解出来た気がする
名前:ねいろ速報 68
団長はゾディアック取り込んでるのはどういう意図だっけ
名前:ねいろ速報 95
>>68
イルミはヒソカからの依頼でヒソカを殺す為に旅団と入り
カルトはなんか兄を取り戻すとかどうとか
名前:ねいろ速報 69
団長戦だって最初は勝てなかったかぁって素直に納得してたのにマチの一言があったせいで…
名前:ねいろ速報 70
負けても現実は厳しいね☠で済ますメンタル
名前:ねいろ速報 71
団長も団長で変に乗っかっちゃったのが悪い
悲しいすれ違い……
名前:ねいろ速報 74
>>71
まあ団長は契約を反故にはしないだろう
いやどうだろう…
名前:ねいろ速報 72
ヒソカに一番闘りたいのはアンタって言われた時のネテロとヒソカだと
もしかしてもしかするといややっぱ駄目だったかぐらいの差だと思うけど
瞑想後のネテロは絶対無理
名前:ねいろ速報 75
試験管ごっことか急にしたくなるのがめんどくさい
名前:ねいろ速報 87
>>75
何ならストーカー部分は相手の手の内にあえて乗って勝負したりと結構ストイックなくせに格下狩りは完全にエンジョイ気分なのが酷い…
名前:ねいろ速報 76
ちゃんと首落としとけばよかったのに
名前:ねいろ速報 77
負けたら負けたで結構楽しそう
名前:ねいろ速報 86
>>77
団長戦もマチの言葉聞いて(ん…?)ってなるまではそんな素振りだったしな
名前:ねいろ速報 81
ぶっちゃけカストロとか無限四刀流の人にちょっと期待寄せてたぐらいには寛大ではある
名前:ねいろ速報 82
蟻編はニュース見てなかったってことになったけどもし知ってても蟻とやって楽しーってなるのかねヒソカ
名前:ねいろ速報 85
>>82
選り好みはしそうだけど楽しめる相手は探し出しそう
名前:ねいろ速報 84
あれ?僕死ぬのかな
のところで怒りも後悔もないからな
コイツ切れることはあっても心が折れることはないだろう
名前:ねいろ速報 88
除念の報酬にタイマンチラつかせたりするから…
名前:ねいろ速報 91
レイザー戦なんかは協力戦でルール上での戦いであったけど大分充実そうだったしな…
エンジョイ勢すぎる…
名前:ねいろ速報 93
タイマン報酬で働かせた後待たせまくるのが悪い
名前:ねいろ速報 105
>>93
実際凄腕の除念士見つけたしな…
名前:ねいろ速報 94
態々戦うより萎えさせる方法考えたほうが良かったんだろうな…
名前:ねいろ速報 97
強い奴と死力を賭けて戦いたい時と
雑魚をその時の気分に合わせたエミュで甚振りたい時の両方がある
そんなイメージ
名前:ねいろ速報 101
>>97
ゲームでよくあるやつ!
名前:ねいろ速報 98
悲しき過去ありサークルのクラッシャーとしての地位を確立
名前:ねいろ速報 99
コイツ異常者だけど一般的な感性も持ってるから厄介なんだ
名前:ねいろ速報 102
>>99
異常者な部分があんま出ないGI編は頼りになる味方になってるのが面白い
名前:ねいろ速報 103
なんか新情報でたの?
名前:ねいろ速報 104
というかヒソカは強さで戦う相手は決めてない感じはある
相手の精神性というか性格で決めてる
名前:ねいろ速報 106
半公式のヒソカ過去編が今見ると味わい深い
名前:ねいろ速報 122
>>106
母が器用な人だったとか適当な嘘っぽさあって好き
名前:ねいろ速報 107
というかシルバが関わり合いになりたくないから断っただけで基本ゾルディックは勧誘対象になってそう
名前:ねいろ速報 108
ゴレイヌとかからはちょっとおかしいけどまあまあ話せばわかるやつとか思われてそう
名前:ねいろ速報 113
>>108
まあ間違っては無い
状況次第では
名前:ねいろ速報 109
蟻の中で多分一番好みなのはプフ
王の護衛って役目なければピトーと多分仲良くなった珍しいバトル大好きキャラだしピトー
名前:ねいろ速報 110
GIの除念者って団長治した後無事に帰れたのかな?
名前:ねいろ速報 120
>>110
どうしても本に除念のスキル入れたいとか以外で
特に手出すメリットはないし帰ってるんじゃない?
名前:ねいろ速報 126
>>120
能力的にパクる理由もないし
また世話になるかもしれんから殺す理由もないだろう
殺したら戻るかもしれんしな
名前:ねいろ速報 127
>>120
本に除念のスキル入れたら自分が念獣背負う事になりそうだしな…
名前:ねいろ速報 111
弱者は許すとか強者にしか興味がないタイプではなく
殺したら楽しそうな雑魚は普通に殺される
名前:ねいろ速報 116
蟻編で同行してたら凄く頼りになったかもしれん…
名前:ねいろ速報 134
>>116
まぁ頼りになるかならないかだと確実に頼りになったとは思う
名前:ねいろ速報 141
>>134
ユピー戦ですごい活躍しそう
名前:ねいろ速報 117
殺すことそのものより殺す過程が好きなタイプ
名前:ねいろ速報 140
>>117
結果として殺しちゃうだけで別にスポーツでも満足できるからな…
名前:ねいろ速報 439
>>140
ドッジボールとかわかりやすいけど
相手の土俵に上がって相手のルールに従った上で勝つのが好きだよなコイツ
名前:ねいろ速報 118
なんもかんも蟻にいっちょかみしなかったのが悪い
名前:ねいろ速報 119
無双ゲーやりたい気分の時もあるんだろう
名前:ねいろ速報 121
というかGIでPKして回らなかったのは団長最優先だったからか?
名前:ねいろ速報 129
>>121
多分そう
楽しみにしてたゲームが発売直前だと他のゲームわざわざ始めないだろ?
名前:ねいろ速報 142
>>129
それもあるしGIってゲームの自体割と面白かったんじゃねえか?
カード集めには興味なかったけどモンスター居たり変なルールいっぱいあったりで
名前:ねいろ速報 153
>>142
団長優先や除念師の件もあったし単純にPKしがいのある相手がいなかったんだろう
ある程度戦闘力あるやつはボマーしちゃったし
名前:ねいろ速報 123
蟻編にいてほしかった
GIと続けて共闘っていうのも良くないのは分かるが
名前:ねいろ速報 138
>>123
ヒソカ共闘だとどう頑張ってもシリアスにならないからダメ
名前:ねいろ速報 125
武の求道者とかじゃなくただのエンジョイ勢だから自分が楽しめそうなら戦うし楽しめそうにないなら戦わないってだけだよね
名前:ねいろ速報 128
単純な殺人鬼とか戦闘狂で一貫してるんじゃなくてある程度顔で選んでそうだったりリアクションが面白ければ殺戮しそうなのが良い
ブレブレ加減が一周回ってリアル
名前:ねいろ速報 130
マチの余計な一言のせいで団長がまた狙われてるとよく言われているが
たぶんマチが何も言わなかった場合2ヶ月くらい特訓して団長対策を万全にした上で「また来たよ❤︎」とか言って団長に襲いかかる
名前:ねいろ速報 136
>>130
どうしたら諦めてくれる…?
名前:ねいろ速報 151
>>136
そりゃどっちかが死んだらだろ
生き返ったからノーカンだ
名前:ねいろ速報 135
ゴレイヌは能力は高いけど殺し合いして面白い相手ではないよね
名前:ねいろ速報 143
>>135
仮に誘ったとしてもドン引きしながら断られて残念…♠するだけだと思う
名前:ねいろ速報 152
>>143
俺と殺し合いするメリット無いだろってマジレスされて萎えそう
名前:ねいろ速報 137
別に善人でも何でもないけど
実は完全なカタギは殺した描写がない
殺害したのはハンター試験に出てた連中とヤクザだけ
名前:ねいろ速報 139
戦闘行為そのものを楽しみたいことが目的なわけだから
相手が強ければいいって訳じゃなさそうなのが面倒くさいな…
名前:ねいろ速報 144
キメラアント編は暗すぎてヒソカが恋しくなるのも分かる
名前:ねいろ速報 145
ゲームのランクマでガチガチにやるのは嫌いだけどフリーマッチは大好きみたいな
名前:ねいろ速報 146
蟻編にいたらユピーとかは完全に任せてよかったし多分本人もノリ気だっただろうに
名前:ねいろ速報 150
>>146
単にHPと攻撃力だけが高い敵とか戦って楽しくないだろ
名前:ねいろ速報 148
暇つぶしだとしても恋愛都市普通に楽しんでたっぽいんだよな
名前:ねいろ速報 154
>>148
具体的にはマチみたいな性格のヒロイン好きそう
名前:ねいろ速報 159
>>154
普通に攻略してたからな
名前:ねいろ速報 149
蟻編は旅団だって絡んでんだし別ルートでヒソカも参戦して良かったよな
知るの遅くて王宮には間に合わなかったとかで
名前:ねいろ速報 156
意外とと言うか滅多に怒らないよね
名前:ねいろ速報 161
>>156
多分作中で一番不機嫌になったのは寿司の課題を出された時
名前:ねいろ速報 163
間違いなくやばい奴なのに話通じる時あって愛嬌あるよな
名前:ねいろ速報 172
>>163
色んな点を総合して考えると物凄い面倒臭い奴なのでは?
名前:ねいろ速報 174
>>172
誰推し?
名前:ねいろ速報 165
というか顔が好みじゃないんじゃない?
名前:ねいろ速報 166
お気に入り相手には寛容だと思う
殺し合いモード入られるとめんどくさいんだけどほどほどの距離感で付き合えれば良いやつそうではある
名前:ねいろ速報 168
ユピー戦闘中すごい勢いで成長していったから意外とヒソカの好みかもよ
名前:ねいろ速報 169
キルア殺そうとしてイルミと対立するくらいやって欲しかった
名前:ねいろ速報 177
>>169
考えたけどゴンが助かるのが優先だったから
名前:ねいろ速報 170
ゲームのルールはちゃんと守りそうだよなヒソカ
名前:ねいろ速報 171
天空闘技場で真っ当に団長に負けてたら生き返った後やっぱ駄目だったねで引くんだろうか
名前:ねいろ速報 176
>>171
よーしレベル上げて再挑戦しよー
名前:ねいろ速報 204
>>176
馬鹿じゃないの!
団長は団員を先に倒すと弱体化させられるわよ!
次は時と場所を選び団員一人一人を倒していく戦い方を試してみるといいわ!
名前:ねいろ速報 212
>>204
マチそんなこと言ったかな…言ったかも…
名前:ねいろ速報 178
割と相手の都合には合わせるよねコイツ
名前:ねいろ速報 179
フェイタンに愚痴られてたよな
団長がヒソカに甘いって
名前:ねいろ速報 193
>>179
身内にいたときは多分普通に仲間意識あっただろうしな
ユダいないとか言いながらミスリードに乗せられて見当違いなこと言ってユダ庇ってるし
名前:ねいろ速報 180
無敵の人っていうか超エンジョイ勢
名前:ねいろ速報 183
サークルクラッシャーの異常者だけど「完璧に勝つ♠️だろ?ゴン」とか少年漫画っぽいことも言える魅力
名前:ねいろ速報 184
コイツと戦って得られる物ある?
名前:ねいろ速報 187
>>184
殺せたら感謝はされると思う
名前:ねいろ速報 188
>>187
ヒソカの好感度が上がる
名前:ねいろ速報 192
>>188
ヒソカの満足感
名前:ねいろ速報 194
>>188
いらない…
名前:ねいろ速報 185
ヒソカのあの二択どっちにしろその場の全員敵に回すよね
名前:ねいろ速報 186
チームワークの勝利だよ
名前:ねいろ速報 189
レイザー戦のヒソカは良いキャラしてる
名前:ねいろ速報 196
>>コイツと戦って得られる物ある?
>ヒソカの満足感
>いらない…
名前:ねいろ速報 198
護衛軍のどれかvsヒソカはマジで見たかったよ…
名前:ねいろ速報 200
次殺してもまた死後の念復活したらもう何でもありだな
名前:ねいろ速報 205
何でこいつクソ強いの
名前:ねいろ速報 207
結局お互いに死力を尽くして楽しもうね!ってだけな気がしてきた
名前:ねいろ速報 210
早くゴン壊せ
名前:ねいろ速報 215
>>210
念使えないゴンには興味無いだろ
名前:ねいろ速報 213
ブラックリストハンターのヒソカさんです
名前:ねいろ速報 214
クロロがもう団員殺さないで…って命乞いしたらガン萎えだと思う
ブチギレてヒソカは俺が殺す…してるのは最高だと思う
名前:ねいろ速報 217
ヒソカが旅団を壊滅させたら星一つ貰えるんだろうか…
名前:ねいろ速報 219
団長のこれまでの色んなたわごとのせいで殺されていく幼馴染みかわいそう
名前:ねいろ速報 221
カンペキに勝つ♣︎
だろ?ゴン
名前:ねいろ速報 222
厄介すぎるエンジョイ勢
名前:ねいろ速報 223
悲しい過去…とか無さそう
名前:ねいろ速報 226
極悪非道の旅団にボスの首を取るために数年間潜入し4人討伐に成功、半壊に追い込んだハンターの鏡
名前:ねいろ速報 227
イルミと知り合いだしゼノやシルバは興味的にどうなんだろう
名前:ねいろ速報 232
自分が(勝負以外には無頓着だし守らなきゃいけない人間も建前もメンツも無い)最強だと理解してるからだ
名前:ねいろ速報 244
>>232
負けたら負けたで現実は厳しいねでリトライするの無敵すぎるわコイツ
名前:ねいろ速報 233
ゴンも気になるよなぁ
名前:ねいろ速報 236
パリストンこいつに注目しておもちゃにしてくれんかな…
名前:ねいろ速報 239
萎えてこのオモチャいらねえってなったら処分するからね
名前:ねいろ速報 240
それはそれとして殺すのは好き♥
名前:ねいろ速報 241
行動原理がシンプルで一般人には無害だから危険度は割と低い
名前:ねいろ速報 243
一緒にドッヂボールするくらいが丁度いい
名前:ねいろ速報 245
ヒソカって一般人にはほぼ手出さないよね
名前:ねいろ速報 248
今の事態になったのはいろんな意味で団長が迂闊だったからってことだよな
加入させたのも、戦い了承したのも、ルール無用にしちゃったのも
名前:ねいろ速報 294
>>248
戦い了承は除念のために必要なことだしルール無用は殺すからいいやで実際殺したのに生き返ってきただけだし…
名前:ねいろ速報 250
よく考えたら選挙編で無関係な一般人殺したのイルミだけか
名前:ねいろ速報 251
殺したのに蘇るとか予測できるかよ…
名前:ねいろ速報 252
クラピカと携帯操作してメールアドレス交換してたと思うと笑う
名前:ねいろ速報 253
上に登ってヤクザ敵に回して最上階で王子殺して追ってきた旅団も殺して…がベストなんじゃない…?
名前:ねいろ速報 263
>>253
馬鹿正直に事情話したらこれやりそう
名前:ねいろ速報 257
約束ちゃんと守ればGIの恋愛都市うきうきで観光するくらいのおもしれーやつ
名前:ねいろ速報 258
ルール提示すれば基本的にあわせてくれるまじめなやつ
名前:ねいろ速報 262
基本的に殺してもおとがめがないような奴しか殺さないハンターの鏡
名前:ねいろ速報 268
>>262
殺してもお咎められないのを目的にハンターライセンス取りに行くからね…
名前:ねいろ速報 264
クラピカ旅団の全員死にますは
ヒソカやゾル家も入ってたのかなあ
名前:ねいろ速報 265
戦うけど殺し合いはNGでも飲んでくれるかね
名前:ねいろ速報 269
>>265
そういう制約でもない限り普通に殺しに来る
名前:ねいろ速報 274
>>269
レイザーとのドッジボールでこんなに楽しかったの久しぶりとかしてたから死力を尽くせるような試合ならいけそう
レイザーとのドッジボールは最悪死人出るけど
名前:ねいろ速報 278
>>274
相手がまだ熟してないなら自分から見逃してくれる!
名前:ねいろ速報 284
>>278
そういう条件でなら戦ってやってもいいよって言えば飲んでくれるだろうけど
戦ってるうちにテンション上がってついやっちゃうとかはやるタイプだとは思う
名前:ねいろ速報 293
>>284
これ以上やったら殺してでも勝ちたくなっちゃうからね…❤️
名前:ねいろ速報 267
扱い心得たら割となんとかなりそうな奴だけども気分で身内殺そうとするからやっぱだめだなこいつ
名前:ねいろ速報 273
>>267
多分扱い心得たと思ったらマチと同じようなルートになると思う
名前:ねいろ速報 280
>>273
俺はコイツの扱いを心得てる!
俺なら制御可能!
って内心をちらっとでも察知されたら殺しに来そう
名前:ねいろ速報 291
>>280
まあ舐められたら普通に殺すよね
名前:ねいろ速報 270
完全に頭天空闘技場というかゲーマー思考なんだよなヒソカ
名前:ねいろ速報 298
>>270
グリーンアイランドの恋愛の町普通に楽しんでたっぽいよね
名前:ねいろ速報 271
ヒソカって性格的にマジでただの一般人とか必要がなけりゃ手を出すタイプじゃないからな
試験官ごっことかもあれハンター試験参加者たちから見込みある遊び相手探す目的でもあるんだろうし
名前:ねいろ速報 272
ヒソカは火力自体は圧倒的じゃないから硬いのは相性どうかと思うが
ただ旅団の他のメンツでも偽女王の取り巻き程度だったらカルトですら一蹴出来ちゃうし
名前:ねいろ速報 276
旅団半壊させてるからシングルハンターくらい余裕でなれそう
名前:ねいろ速報 277
ただの悪いやつじゃないけどやっぱり悪いやつだから付き合わない方がいいよ
名前:ねいろ速報 279
一生ブラックリストハンターやっててくれんかな…
名前:ねいろ速報 282
一般人のファンにはそれなりにファンサしてくれそう
名前:ねいろ速報 290
>>282
サインは頼めば書いてくれそう
名前:ねいろ速報 283
ゼノとシルバは会長みたいに受け流して相手にしなさそう
名前:ねいろ速報 286
一般人殺すことに良心の呵責は一切ないが
一般人殺すこと自体に楽しみも見出してないから必要なけりゃ殺すこともない
逆に必要なら普通に殺す
名前:ねいろ速報 287
一番好きなのはヒソカのことを本気で恨んで命を狙ってくれるタイプの相手
名前:ねいろ速報 292
>>287
団長じゃん
名前:ねいろ速報 302
>>292
やはりヒソカ×マチか
名前:ねいろ速報 289
実際リンチちゃんを腹パンで許してあげるのビックリした
あっ死んだと思ったもん
名前:ねいろ速報 303
>>289
まあ気分や状況しだいかな…
試験官ごっこの時にやられたら間違いなく殺すでしょ
名前:ねいろ速報 295
強制絶したい
名前:ねいろ速報 300
ウボォーといい団長の希望的観測のせいでどんどん仲間が死ぬ
名前:ねいろ速報 319
>>300
パクちゃんが私で終わりにしてってした時に悪さやめて除念も諦めてそれぞれ生きていけば良かった
名前:ねいろ速報 301
会長やジンと同じ過程を楽しむタイプなんだろ
名前:ねいろ速報 305
オーラだけはどでかそうだけど王子達みたいなやつらはそんなに戦いたくないのかな
名前:ねいろ速報 312
>>305
ベンジャミンくらいかなぁ戦って面白そうなの
名前:ねいろ速報 306
一番ハンターハンターしてる男
名前:ねいろ速報 307
一般人わざわざ狙わないけどハンター試験受けに来る人くらいの人達に囲まれたらつい殺っちゃう
名前:ねいろ速報 308
目をつけたおもちゃの成長を実感するのは大好きだけど別に手をかけて育てたいわけじゃないのが酷い
名前:ねいろ速報 318
>>308
自分が相手の事を知り過ぎるのは戦いを楽しみたいこいつにとって不純物だし…
名前:ねいろ速報 321
>>318
成熟する前にうっかり殺しちゃいそうなの自分でも理解ってるんだろう
名前:ねいろ速報 309
ルール守ったり無意味に一般人殺したりはしないけどあくまでヒソカの中でOKならそうするってだけで
テンション上がって一般人殺したり楽しくなりそうだからでルール破ったり裏切ったりもするしな…
名前:ねいろ速報 310
旅団でも他の奴らはみんなヒソカと距離置いてるのに
クロロとマチだけちゃんと反応しすぎる…
名前:ねいろ速報 317
>>310
…❤️
名前:ねいろ速報 311
リンチちゃんは旅団がターゲットの時だったから助かった感ある
名前:ねいろ速報 328
>>311
なんかいきなりチンピラが絡んできた?ってぐらいだからガチで戸惑ったんじゃないか?
名前:ねいろ速報 313
最後マチにやられるんだろうなあ
名前:ねいろ速報 320
ヒソカに対してはマチがダメな選択肢ばかり選んでるな…
名前:ねいろ速報 323
かなり戦闘寄りではあるし
色んなものが通用しないらしい大陸では活躍できるんだろうか
といってもいつになるかもわからんけど
名前:ねいろ速報 324
アリの中でヒソカが戦って楽しそうな奴あんまいなさそうだな…
レオルくらい?
名前:ねいろ速報 348
>>324
ピトーは楽しいんじゃね?
多分満足して死ぬと思う
名前:ねいろ速報 325
GIの時もそうだけど遊びの予定が決まってる状態なら他相手にはかなりおとなしそう
今の船でもそんな感じだろうし
名前:ねいろ速報 329
でも構ってくれる相手は弱くてもそれなりに好きそうな気もする…
名前:ねいろ速報 331
リンチちゃんは殺す程の相手とすら思われてないだけじゃないかな
名前:ねいろ速報 332
もうこいつ五体バラバラにしてとっとと殺すしかなくない?
名前:ねいろ速報 335
悪役ムーブの時間だから悪役するぜ!
今回は慈善事業な了解!
みたいなテンションだったのかなひょっとして
名前:ねいろ速報 336
団長が準備万端になったから戦うよって言ってたから自分が不利なのわかっても戦うし
別に自分より弱いのとしか戦わないわけでもないよね
むしろ不利をひっくり返すのが好きそう
失敗すると普通に死ぬけど
名前:ねいろ速報 338
美味しいメインディッシュが待ってるのにジャンクフードで腹膨らましたくはないからな…
名前:ねいろ速報 339
マチに対しての態度が♥消えた時点でもうマチの運命は…
名前:ねいろ速報 340
求道者タイプとはまた違うから
暗黒大陸で目的設定できればエンジョイするんじゃないかという気はするが
名前:ねいろ速報 354
>>340
ただ暗黒大陸は会長直々にあそこはワシが求める強さと必要になる強さが違うって言ってるから
対戦ゲーで気持ち良くなりたいヒソカからするとあんまり興味惹かれない気がするんだよな
名前:ねいろ速報 342
ヤクザは白旗宣言しててえらい
名前:ねいろ速報 345
団長もマチの勘を信頼してたけど
こいつに関しては狂ってたんじゃないかマチレーダー
名前:ねいろ速報 346
別に強い奴を倒す事にこだわりは無いのが酷い
強い奴と気持ちよく戦いたいだけだから結果負けてもスッキリしてるし
名前:ねいろ速報 350
>>346
ああいい勝負だった
よし明日再戦しよう
名前:ねいろ速報 357
>>350
帰ってくれ
名前:ねいろ速報 347
ヒンリギよくヒソカと話を纏められたな…
名前:ねいろ速報 349
マチは団長とタイマンするまでは嫌いだけど憎めない奴程度に思ってたのかな
名前:ねいろ速報 359
>>349
マチは優しいからなんか嫌われてるし優しくしてやるか…とかだったんじゃないか
名前:ねいろ速報 351
死ぬまでやろうって言われる
皆の能力を使ってボコられる
時と場所を選びなよって言われる
じゃあ蜘蛛の足をもいでもう一回やるだけだね♥
名前:ねいろ速報 358
あ、そういうルールね!
じゃあボクもクロロにあわせるよ♥️
名前:ねいろ速報 360
対戦ゲーで気持ちよくなりたいけど念能力は戦闘用じゃなくて
完全に読み合い用っていうだいぶ重度な奴だよね…
名前:ねいろ速報 362
>>360
対戦ゲーだけじゃ無いぞ
恋愛都市アイアイを楽しむくらいには恋愛も楽しんでる
名前:ねいろ速報 367
>>362
こいつ自分が楽しむ事に見境無さすぎない?
名前:ねいろ速報 375
>>360
攻めが超強い格ゲーで守りが強いキャラ選ぶみたいなものだからな
名前:ねいろ速報 440
>>360
自分は読み合い強いと思ってるからあれが最適解と思ってそう
あの二つの発で周したカード攻防力の裏書いてぶち当てたら大抵は致命傷だし
名前:ねいろ速報 361
やっぱり団長の対応が全部悪くない?
名前:ねいろ速報 366
>>361
変なキャラ作ってるのが悪い
名前:ねいろ速報 363
ヒンリギは箱推しって答えてるのは上手い返しだな…ってなった
マチ推しとか言ってたら多分機嫌悪くなりそうだし
名前:ねいろ速報 369
気まぐれで嘘つきで行動基準が楽しいかどうかなやつだよ
名前:ねいろ速報 373
ヒソカってツェズゲラに興味示してたっけ
名前:ねいろ速報 378
>>373
特に反応はない
名前:ねいろ速報 374
マチの一言で余計なこと思いついたのがいけないとこもあるから…
団長の戦い方については戦う前にある程度了承取ってるし
名前:ねいろ速報 376
余裕ぶってキャラ作ってた団長のせいで団は崩壊してしまいました
なのがひどい
名前:ねいろ速報 379
好んでる相手からしてヒソカ割と面食いなところある
名前:ねいろ速報 404
>>379
ギンタの点高いのに反応鈍かったしな
名前:ねいろ速報 381
マチが裏ルート教えてくれたんだ♠
名前:ねいろ速報 382
団長も団長でヒソカ疑わないのがね…
ヨークシン編でテキトーな予知変に深読みしてたし
名前:ねいろ速報 387
>>382
ドッキリテクスチャーのこと知らないからあれはどうしようもねぇ
名前:ねいろ速報 388
>>382
身内大好きなのが悪い方向に…
そいつ身内って感覚自体がないんだ気づけクロロ
名前:ねいろ速報 383
ヒリンギはヒソカにとってメリットのある話を持って行ったのと本人はどうせ負けるってあきらめてるとこあるから…
名前:ねいろ速報 390
>>383
そこそこ強い奴でも最初から反抗の意思も見せなければ手は出さないんだよね
ゴレイヌと同じパターンだ
名前:ねいろ速報 392
やめてって言ったらやめてくれる可能性もあるし…
名前:ねいろ速報 395
ヒソカ会長ゴンジンはだいたい同じベクトルの奴らだと思う
異常者だな
名前:ねいろ速報 397
ヤクザはメンツ捨てられたが旅団はダメだった
名前:ねいろ速報 407
>>397
捨ててないだろ
下手に出る交渉は小声で周りに聞こえさせないし
名前:ねいろ速報 423
>>407
ヒソカに対してって話でしょ
名前:ねいろ速報 398
ヒンリギは能力名の意味分からなかったけど
みんなみんな生きているんだ友達なんだって歌詞まんまの意味かよってさっき気づいた
名前:ねいろ速報 399
ツェズゲラは絡まれたら逃げるだろうな…プロハンターが戦う理由ないし
名前:ねいろ速報 401
コルトピシャルナークの惨殺はまああの時起こってたんだろうと思うけど
今はすっかり違うルールで楽しんでそう
名前:ねいろ速報 403
悪事をやってる自覚や戦って死ぬ覚悟もあるところが好き
名前:ねいろ速報 406
メンツや意地が強い奴はちょっと煽るだけで歯向かってくれるから相性が良い
名前:ねいろ速報 408
やっぱりマチが喧嘩は相手見て売りなよぐらいに言っとけば…
なんで時と場所なんて言っちゃったの…
名前:ねいろ速報 410
やっぱ音楽家いるよな
名前:ねいろ速報 413
>>410
ボノ…
名前:ねいろ速報 411
ある意味ハンターしてるなヒソカって
名前:ねいろ速報 418
>>411
そろそろ狩るか…♠︎
名前:ねいろ速報 412
話が通じないサイコじゃなくて話したら普通に通用するサイコなのがもうめんどくさい
名前:ねいろ速報 414
ヒソカ過去編とかあったのか…今知った
しかも無料で見れるって…
名前:ねいろ速報 415
ヒソカ対蜘蛛もいいんだけどビヨンドやジンともマッチアップしてほしい
名前:ねいろ速報 416
これ以上付きまとわないでください!って言ったらヒソカは機嫌次第で割とやめてくれそうではある
名前:ねいろ速報 419
クロロ狩ったあとも活動すると思えないから同士討ちかな…
走馬灯にゴン出てきそう
名前:ねいろ速報 420
ヒソカもオンゲーとかならちょっとアレな有名人で済むのに
名前:ねいろ速報 422
旅の一座だぜ
音楽家も奇術師も大歓迎だろ
名前:ねいろ速報 424
格ゲーでボコボコにしたい
名前:ねいろ速報 425
そんな往来で芸したことねえだろ旅団!
名前:ねいろ速報 427
旅団目当てじゃなかったら殺しに来たかもしれんしな…
名前:ねいろ速報 428
外部からの団員が奇術師と踊り子と来てシズクは何に該当するんだ…
名前:ねいろ速報 431
>>428
劇終わった後の片付け
名前:ねいろ速報 441
>>431
掃除婦
名前:ねいろ速報 430
ここに来てボノレノフが旅団に必要な人材だった説が有力になるの笑う
ダンサーで音楽家だもんな…
名前:ねいろ速報 432
あの余裕綽々なクロロが自分に殺意向けてくれるとか楽しそうじゃない…?でやってるだけだからな…
名前:ねいろ速報 434
ゴンと次は本気の死合い約束してるから
漫画の約束としてはそっちが最後になるかなとは思う
まあでも冨樫だしな…
名前:ねいろ速報 436
マチは医療スタッフ兼衣装係か
ノブナガは何だろう…
名前:ねいろ速報 442
>>436
サムライキャラはいると盛り上がるだろ
名前:ねいろ速報 448
>>436
巻き藁斬りとか真剣を使った演目役かな…
名前:ねいろ速報 472
>>436
ハラキリショーは盛り上がる
名前:ねいろ速報 437
劇団的にはヨークシンに初めて集まった時のメンバーが理想だな
名前:ねいろ速報 444
非戦闘員とはいえシャルとコルトピ瞬殺してるの割りとすごいよね?
名前:ねいろ速報 446
相手が悔しがったりするのを見たいから化物相手にしても楽しめなそう
名前:ねいろ速報 447
何の過去も分からない面白そうだから殺しに来るやつがこんなに面白いの不思議すぎる
名前:ねいろ速報 449
ウヴォーに捧げたレクイエムってそういう…?
名前:ねいろ速報 451
まぁ強い奴と戦って殺すのが好きな殺人鬼がいたとして強さを求めて熊やライオンと戦ったりはなかなかしないだろうしな…
名前:ねいろ速報 456
>>451
ネテロも似たような事言ってたし
知性ある人間とのバトルが好きなんだろうな
名前:ねいろ速報 452
蟻編来ても師団長あたりでコレただの生存競争じゃんってスンってなって帰るかもしれない
名前:ねいろ速報 454
ベストなんじゃない…?のヒソカほんと楽しそうで好き
名前:ねいろ速報 457
>>454
妹いじめるのやめてよ~😭
名前:ねいろ速報 459
ヒソカって普通に強いからこそ念能力が光るキャラだよなあって思う
そりゃ基礎というかフィジカルがないと騙せないだろうけどさ
名前:ねいろ速報 463
そういえばビスケにはなんか反応してたっけ
名前:ねいろ速報 464
http://www.shonenjump.com/p/sp/1606/hyskoa/index.html [link]
インタビュー見ないと辿り着けないとか焼肉屋みたいな仕様しやがって…
名前:ねいろ速報 466
過去編もヒソカが念覚える過程であってどういう家族や生まれだったかは明かされてないんだよな
名前:ねいろ速報 470
>>466
母が器用な人だったとは言ってる
ヒソカの言う事だから本当かどうかは怪しいけど
名前:ねいろ速報 468
蟻と闘うヒソカは見てみたかったが
今となってはヒソカの趣味じゃないから闘わないだろうというのも分かる
名前:ねいろ速報 473
はうっ
名前:ねいろ速報 474
ベンジャミィは国をまとめ上げる絶対的な強さが欲しい
ヒソカは気持ち良く勝てればいい
全然違う
名前:ねいろ速報 476
> http://www.shonenjump.com/p/sp/1606/hyskoa/index.html [link]
>インタビュー見ないと辿り着けないとか焼肉屋みたいな仕様しやがって…
冨樫がヒソカの過去編も描く気あるっぽくて楽しみなんだよな
このインタビュー
名前:ねいろ速報 477
ヒソカが戦って楽しそうなのは多分ツェだと思う
名前:ねいろ速報 485
>>477
お互いに面白過ぎ!!ってなるんだ…
名前:ねいろ速報 488
>>485
ツェは成長見込まれて見逃す枠になりそう
名前:ねいろ速報 479
ちょっと念使えれば普通の野生動物くらい簡単に倒せそうだしな…
でも念とかなくても初期のゴンで虎くらいどうにでもできそうじゃない?
名前:ねいろ速報 483
団長はヒソカより格上かと思ってたらヒソカよりちょっと強いかも以外は
終始ヒソカに弄ばれてるよね
名前:ねいろ速報 497
>>483
接近戦したらバンジーガムでヒソカのペースになるだろうから
近づかずに爆弾人形で押し潰す準備ができるまで逃げてたんだろうし…
名前:ねいろ速報 484
ヒソカが興味持ちそうな蟻はそれこそ王。くらいだが
王。とはバトルが成立しないから登場させようないな蟻編…
名前:ねいろ速報 498
>>484
護衛軍とは絶対やりたがるだろ
名前:ねいろ速報 486
バンジーガムドッキリテクスチャの元ネタ的にもマジで普通の子供だった方が味わいがあると思う
名前:ねいろ速報 487
そんなことないだろうけどこれで両親も奇術師だったら笑う
名前:ねいろ速報 489
過去編のアバキはマチ系列っぽいヒソカが好きそうなタイプだった
名前:ねいろ速報 492
ドッキリテクスチャは2次元の漫画内じゃ無敵の能力じゃん
名前:ねいろ速報 493
母親が器用でゲーム全般大好きでヒソカともよく遊んでたのかもしれない
名前:ねいろ速報 495
団長が殺しなし後遺症残すような怪我もなしってルールで定期的にタイマンしたら満足してくれたりしない?
名前:ねいろ速報 499
ヒソカに中学の同窓会のハガキ来てたりしててもそれはそれで笑えるからな…
名前:ねいろ速報 500
クソコテ同士パリストンでもあてがっとけ
名前:ねいろ速報 501
読み返すと団長がこいつ相手の対応ミスりすぎだったというか
マチのやらかしは最後の一押しでしかないわ…
名前:ねいろ速報 502
少なくともガムを好きなときにムシャムシャ出来た程度には境遇は恵まれてるな
名前:ねいろ速報 504
ヒソカに幸せな過去…
名前:ねいろ速報 505
護衛軍や王や会長がいるのを知ってたら飛び込んだだろうけどじゃあどうやってそれを知るんだ?ってなるとな…
蟻のこと公になったのは全部終わってからっぽいしな…
名前:ねいろ速報 507
王や護衛軍には絶対勝てないからヒソカのキャラを守るためにはニュース見ないことにするしかなかったんだ
名前:ねいろ速報 508
バンジーガムがタチ悪すぎる
肉弾戦で触れ合うだけでもアウトって
名前:ねいろ速報 509
モラウさんなんかは気に入りそうだよね
モラウさんも結構なバトル好きだし
名前:ねいろ速報 510
そんなクソ強い能力なのに省エネだからな…
名前:ねいろ速報 511
本体というか本領発揮する部分が本体のフィジカルと頭脳なのずるいけど上手い念能力だな
制約とか誓約とか関係ないじゃん
名前:ねいろ速報 512
GI編が奇跡みたいだったやつ
名前:ねいろ速報 513
それはそれとして定期的な殺人衝動起きるのはクソ
名前:ねいろ速報 516
>>513
人殺しさえしなければ気のいい兄ちゃんではあるんだよな…
名前:ねいろ速報 514
ニュースになったの会長が死んでからっぽいしニュース見てても結局間に合わなくない?
名前:ねいろ速報 517
雑魚狩りって扱いするの嫌い
名前:ねいろ速報 520
>>517
雑魚も狩るが正しい
名前:ねいろ速報 518
能力自体は直接ダメージ与えるようなものじゃないからな…
カード強化するだけでいいの省エネすぎる
コメント
コメント一覧 (11)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
ツメが甘かっただけ
anigei
がしました
今後もどんなご都合でも起こすよ、「無敵の人」ですよ。
anigei
がしました
anigei
がしました
蟻編に出て護衛軍でもメルエムにでも狩られてお話から退場して欲しかった
これからどんどん他のキャラクターの知能を下げてヒソカが無双するんだと思うと辟易する
anigei
がしました
本物のヒソカは今でも雑魚ですらウンコ中狙わないと倒せない雑魚専のゴミ
anigei
がしました
※8とかもろだよねw
anigei
がしました
涙拭けよオワコン雑魚ヒソカ汚物豚wwwwwwwww
ヒソカ汚物が評価なんかされることなく惨めに死ぬのが分かりきっているから見苦しいんだよwwwwwwwww
ヒソカ汚物持ち上げているのなんてまとめサイト()なんて糖質の集まりだけだもんなwwwwwwwww
anigei
がしました
本当の世間では今も昔もヒソカ汚物は無敵(嘲笑)とは無縁の雑魚しか倒せない醜態晒すだけの汚物雑魚でしかないんだよwwwwww
やっと今回コイツが死ぬから清々するwwwwwwwww
こんな蟻から逃げて雑魚しか倒せないゴミは暗黒大陸にふさわしくないんだよwwwwww
anigei
がしました
コメントする