名前:ねいろ速報
5923ED49-EB5D-46FB-8E22-AC8DF33DABA7
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  12
CP0のこと知ってるのって誰?


名前:ねいろ速報  79
>>12
麦わらの一味だと
追われてたロビンとドレスローザで説明されたウソップとベガパンク正から話聞いた奴らだけだから
ルフィとゾロとチョッパーとブルックだけは何も知らない

名前:ねいろ速報  83
>>79
こいつら情報共有って概念ないの…?


名前:ねいろ速報  24
なんとなくCP0が強敵感だしてきただろ…


名前:ねいろ速報  25
CP1~8、いらないんだよな。


名前:ねいろ速報  55
>>25
一般人は、CP1~8までしか知らないんだよな。


名前:ねいろ速報  26
カク再戦はちょっと楽しみだろ


名前:ねいろ速報  29
てかベガパンクは政府の人を倒してるっぽくてそりゃ殺されるわ…


名前:ねいろ速報  865
ルッチってギア3のルフィに太刀打ちできなかったのに
数年で現四皇のルフィと渡りあったら成長速度やばすぎだろ


名前:ねいろ速報  873
>>865
しかもルフィはレイリーって師匠もいたからなあ


名前:ねいろ速報  867
ステューシーがエグい能力持ってる可能性


名前:ねいろ速報  880
>>867
強さじゃなくエグさ厄介さで攻めてくる可能性あるよね


名前:ねいろ速報  905
>>880
ステューシーは見た目より歳いってるのかな
エッグヘッドに詳しいし


名前:ねいろ速報  911
>>905
100超えてそう


名前:ねいろ速報  871
ジンベイがルッチとマッチアップして圧倒すればフーズフーの格が上がる


名前:ねいろ速報  872
CP0ベガパンク殺して回るとかヘイト稼ぎまくってんな


名前:ねいろ速報  874
ルフィ→カイドウ以上
ゾロ→キング以上
サンジ→クイーン以上
こんな海賊団にCP0ごときが太刀打ちできると思うの?


名前:ねいろ速報  894
>>874
できないよ
海軍大将達が連携しても怪しい


名前:ねいろ速報  876
ルッチは嫌いじゃない
2年後ルッチの髭は鼻くそみたいで嫌い


名前:ねいろ速報  881
流桜覚えてカイドウぶっ倒すぞ!って流れでアプー相手に白目剥くルフィさんだからあまり信用がない
六王銃食らって血吐いて一瞬白目剥くくらいはありえると思う


名前:ねいろ速報  882
>ルフィカイドウ以上
>ゾロキング以上
>サンジクイーン以上
>こんな海賊団にCP0ごときが太刀打ちできると思うの?
サンジ1人でどうにかなりそう


名前:ねいろ速報  889
まずパシフィスタに勝てるのルッチ…


名前:ねいろ速報  895
>>889
スタンピード見てきな


名前:ねいろ速報  891
そういやゾロが留守番してたはずだが普通に上陸してるのな


名前:ねいろ速報  897
>>891
ゾロに勝てないからニキュニキュで港スキップして上陸させたんだよ


名前:ねいろ速報  909
>>897
クマの能力でワープしてきたしな


名前:ねいろ速報  900
カクが骨に負けてルッチはフランキーあたりに負けてくれると助かる


名前:ねいろ速報  903
>>900
骨は外だぞ


名前:ねいろ速報  901
サボと互角っていうけど足止めに一発打ち合っただけじゃないの?


名前:ねいろ速報  902
ブルーノみたいに共闘するとか柔軟な発想もなさそうだしな


名前:ねいろ速報  904
今後は個人の強さじゃなくて古代兵器に焦点当てるっぽい


名前:ねいろ速報  912
尾田はワポル再起させたりキャラ捨てできずに使い回すところあるからなぁ


名前:ねいろ速報  915
あくまでカイドウはタイマンではあるが何度も政府につかまってるしな


名前:ねいろ速報  919
ルッチはやたら映画に出まくってたからあっさり敗北って事もなさそうで嫌なんだ


名前:ねいろ速報  920
ニカ状態でしかカイドウと戦えないならまだしもギア4すら無しの覇王色纏いでカイドウと殴り合えるからな今のルフィ


名前:ねいろ速報  925
ルッチってもう麦わら一味相手に勝てる奴いないの?


名前:ねいろ速報  926
>>925
ウソップとチョッパー


名前:ねいろ速報  932
>>926
ウソップやナミ辺りなら問題なく勝てる


名前:ねいろ速報  928
セラフィムってかルナーリア族が硬すぎる


名前:ねいろ速報  930
ルフィどころかサンジに致命傷与えるのも厳しそうなんですが


名前:ねいろ速報  933
ここで戦闘力の表現間違えると割と致命的だぞおだっち


名前:ねいろ速報  935
ナミに勝てるかなぁ…


名前:ねいろ速報  949
>>935
ソロじゃうるティに全く歯が立ってないので


名前:ねいろ速報  956
>>949
ナミは単純な白兵戦剥きじゃないからシャアなし


名前:ねいろ速報  936
映画の描写なんて何の根拠にもならないのでは?


名前:ねいろ速報  943
>>936
映画を根拠にしちゃうと大将すら四皇には無力になっちゃうからね…


名前:ねいろ速報  946
>>943
作者監修だからなぁ


名前:ねいろ速報  951
>>943
それは正しいだろ


名前:ねいろ速報  937
すっかり海軍に染まった戦桃丸が避難促すふりして
ベガパンク後ろから刺す展開はあり得そう


名前:ねいろ速報  939
宇宙怪獣と戦ってみたかったカクが可愛かった


名前:ねいろ速報  954
サンジは長らく微妙だったのにワノ国で超強化してしまった


名前:ねいろ速報  957
>>954
でもあれ一回限りの超強化だろ確か


名前:ねいろ速報  961
>>957
いや肉体の変化は恒常的な物だろ


名前:ねいろ速報  955
分身何体か裏切る展開かと思ったけどなさそうか?


名前:ねいろ速報  958
>>955
どの道いろいろ共有してるからなあ


名前:ねいろ速報  977
>>958
リリスの「生物の欲は制御出来ん」って台詞
後々ヨークが暴走or裏切る前振りかと思えば全然悪意とか無さそうなデザインしてたな


名前:ねいろ速報  959
うるティとどっこいぐらいの強さ?


名前:ねいろ速報  963
ベガパンクは島の他の連中はどうでもいいのか?


名前:ねいろ速報  965
正直カイドウやマムにはウタのウタウタも普通に効かないよね


名前:ねいろ速報  971
>>965
トットムジカがなあ


名前:ねいろ速報  973
>>971
黄猿ですら対策しなきゃならんレベルだしどうだろう…


名前:ねいろ速報  976
>>973
覇気丸出しならほぼ間違いなく効かない
既にかなり上位だったローが干渉出来ない時点で殴るしかない


名前:ねいろ速報  984
>>971
特殊ルールなかったらカイドウだと真正面から叩き潰しそうなイメージが有る


名前:ねいろ速報  972
セラフィムも味方だと戦力過多にならない?


名前:ねいろ速報  975
>>972
これから軍団レベルのぶつかり合いが増えるとなるとそうでもない


名前:ねいろ速報  978
>>975
ルッチがカイドウ超えるしかねえなあ


名前:ねいろ速報  987
アトラス生きてろよ
許さんぞチャルロスのバター猫め


名前:ねいろ速報  998
ギミックなしの現実世界のみで攻撃撃破可能ならトットムジカをカイドウなら倒せそう

14: ねいろ速報
戦桃丸はルッチに吸収されて戦桃まルッチになったよ



15: ねいろ速報
戦桃丸はまだベガパンクのボディーガードやってるのかなと



16: ねいろ速報
やっとルッチの株上げ来たか?



17: ねいろ速報
今更ルッチ出してどうすんだよ



18: ねいろ速報
ん?戦桃丸って海軍所属になったから
セラフィムの指揮任せたら
CP-0の命令に従うしかないんじゃないか?



19: ねいろ速報
ステューシー何者なん



20: ねいろ速報
ルッチは半分マスクしか貰ってないから全マスクエージェントより格下のはず



22: ねいろ速報
昔懐かしのキャラが出てきて派手なことしてる方が見てて楽しいのは確かよな

ルフィ達の場合派手なことするにしても過程をしっかり描かないといけないし幕間よりつまんねーってなるのも仕方ない



23: ねいろ速報
頼むぅ!ルッチ一撃で負けてくれぇ!
って言ってる奴一撃で倒した後の展開どうすると思ってんだよ



27: ねいろ速報
>>23
何も考えずに発言してんだから何も考えてるわけないだろ!



29: ねいろ速報
>>23
出航



28: ねいろ速報
>>24
素直にいけばそうだけどカマバッカからだと三日以上はかかるだろうし違う可能性もある



25: ねいろ速報
毎回謎に戦桃丸が指揮やってるのなんなんだ
普通にベガパンクが指揮取った方が優秀そうだが



26: ねいろ速報
ルッチの人気のなさは異常



41: ねいろ速報
>>26
人気投票ルッチ43位、カイドウ65位、マム86位
ワノ国よりは人気あるから・・・



47: ねいろ速報
>>41
ルッチ大して出番ないのになんでTOP50に入ってるんだ…



390: ねいろ速報
>>41
ルッチが人気というかカイドウマムが人気無さすぎて草
クロコドフラの人気って凄いんだなやっぱ



393: ねいろ速報
>>390
クロコダイル、ドフラミンゴって小田のお気に入りの悪役だからね、別格だよ。
この2人のセラフィムが居るとしたら、終盤でセットで出てくる気がする。個人的に、最終章の終盤でドフラミンゴとクロコダイルの共闘を見たい。



394: ねいろ速報
>>390
敵側だと一番人気はカタクリだな
ローヤマトといいガチで狙いに来たら人気キャラは出せるんだよな尾田



397: ねいろ速報
>>394
なお...



30: ねいろ速報
まさかここまでカクがわかりやすいかませにされてしまうとは



31: ねいろ速報
ルッチワンパンなんてさせるわけない
かといってルフィを圧倒したり互角に戦うようなこともない
軽く小競り合いして終わりだよ



32: ねいろ速報
カクは萌えキャラ



33: ねいろ速報
苦戦するくらいならシャカが止めに入ってくれ
戦闘なしでいい 
てか、普通にその展開の可能性の方が高いか?



34: ねいろ速報
ルッチって任務以外あまり関心ないタイプじゃなかったっけ
ルフィと戦うのかという疑問もあるな



39: ねいろ速報
>>34
任務建前に闘うのが好きなバトルジャンキーだぞ



40: ねいろ速報
>>34
ルッチがアトラス殺そうとするの止めに入るんじゃないか?
ルッチも任務の邪魔になるなら潰すって感じだから戦闘不可避では



35: ねいろ速報
セラフィムの能力お披露目展開だろ



36: ねいろ速報
ルフィはアトラス救出してルッチに攻撃仕掛けようとするけど、ボニーを運ぶのが先だ!とジンベエに止められるだろう
ルッチ達は作戦変更、政府に連絡してバスターコールでも発動するんじゃね?
さすがに四皇の一団に挑む程バカじゃないだろルッチ



37: ねいろ速報
ルッチビビってて草



38: ねいろ速報
ルッチはカイドウより強いだろ
嵐脚撃ちまくりで安全だし



42: ねいろ速報
ルッチにはゾオンの覚醒あるとして六王銃よりスゴい技がある訳でなくアトラス相手には使わないと一撃必殺といかないから初手から全力でいった説




45: ねいろ速報
ルッチは多分皆に対してニカをお披露目するきっかけになるんだろうな、ニカにならなければ苦戦しそうだがニカなら圧勝できる
その為の駒としては最適だろう



52: ねいろ速報
>>45
ニカより一つ下というと覇王色ギア4だけどそれで苦戦でもルッチ強過ぎな気がする



46: ねいろ速報
これハンコックセラフィムもメロメロ使えるってことか?
まだ子どもだから本家ほどの力は発揮できないとかあるのかな



48: ねいろ速報
さすがに六王銃以上の新技を披露してくれるだろう
でないと出てきた意味ない



49: ねいろ速報
ニカになったら逃げるしかないからな
さすがにルッチのカイドウ超えはギャグだし



50: ねいろ速報
ヴェルゴの六式のが100倍強いぞ



51: ねいろ速報
トムとジェリーみたいになってボコられるギャグ落ちルッチは見たいかもなネコネコだしちょうどいいやろ



54: ねいろ速報
ルッチ、カク、ステューシー、セラフィムベアー
モブ多数

この戦力で麦わらの一味、セラフィム3体、戦桃丸を相手にするとか無理ゲーやん



55: ねいろ速報
ヴェルゴってフーズフーにすら勝てんレベルだろ



56: ねいろ速報
ギア2だけでカイドウボコれてる時点で勝負にならんでしょ



57: ねいろ速報
いきなり四皇様の相手出来ると思うなよ
まずは幹部のジンベエチョッパーを倒してからだ



58: ねいろ速報
ボニー抱えてるから多分ルフィとは戦わないと思う
ジンベエの出番やね



59: ねいろ速報
一人でルフィゾロキッドキラーを逃亡させたアプーみたいなのがいるんだぞ
ルッチなら麦わら達を逃亡させるくらいに追い込むに決まっとる


63: ねいろ速報
ルフィの倒したメンツと成長速度に表向きに有名な強いキャラ倒した情報ないルッチがついてこれたら今迄のストーリーなんだったんだになるから実力差描いて欲しいな



64: ねいろ速報
麦わら絡むと牛歩になるなあ



66: ねいろ速報
ルッチはジンベエ、カクもチョッパーで勝てそう



67: ねいろ速報
大ボスでここまで嫌われてるのもルッチくらいよな
他の嫌われてる奴らは大体元々格落ちだし



68: ねいろ速報
ルッチ如きに三体も出した時点でセラフィム雑魚化決まりかな
思わせぶりに引っ張りまくった天才ベガパンクの新兵器がこの体たらくじゃガッカリだな
今さら出涸らしのルッチにデカい顔されても面白くなりようがない



70: ねいろ速報
>>68
敵が三人(+雑兵)居るんだから想定される被害を考えれば当然では



81: ねいろ速報
>>70
藤虎が新兵器自慢げにしてたからもっと無双すんのかと思った
今回Sミホークハンコックジンベエって主力臭い面子投入した時点で噛ませ一直線って感じ



69: ねいろ速報
そもそもルッチが雑魚という前提が間違えてるのでは?



72: ねいろ速報
>>69
ルッチ雑魚云々は救えないやつらだからほっとけ
尾田っちがルッチ強化しないわけないだろと思うわ



71: ねいろ速報
主人公の話と脇役の話を同じペースでやるわけなくね
普通の頭してたらわかると思うんだが



75: ねいろ速報
アトラスのスカートの中際どくて良いね



78: ねいろ速報
ベガパンクのしようとしてることニコラ・テスラじゃん
テスラも政府に邪魔されてたし



82: ねいろ速報
ミホークハンコックジンベエくま以外のセラフィムは出さないだけなのか元々いないのか



84: ねいろ速報
>>82
素の戦闘力高そうな七武海がその4人よな



119: ねいろ速報
>>82
旧七武海モチーフなら ワニ、コウモリ、フラミンゴもいそう



83: ねいろ速報
アトラス破壊するとか、ルッチへのヘイトを高めようとしてるな
まあルフィならワンパンは無理でもロックガトリングで倒せるだろうけど



85: ねいろ速報
てっきりラボにカクが飛んでいってゾロvsカクの因縁対決かと思ったら
あっさり撃ち落とされて草



86: ねいろ速報
セラフィム扉に7まで番号ふってあったから7体はいるはず



87: ねいろ速報
次回ルッチが互角にルフィと戦ってたら草生える



91: ねいろ速報
精神の間的な天竜人側の高度なレベル上げとか出て来るんだろうな



92: ねいろ速報
流石にルッチ相手にニカ形態使うまでもないよな
お前いつの間にカイドウ並みに強くなったんだと
ツッコミ入れられるぞ



94: ねいろ速報
遂に六王銃の進化形態である七王銃が見られるのか



97: ねいろ速報
カクって素直に動物園に行けばいいのに、馬鹿なヤツだな



98: ねいろ速報
つーか、ニキュニキュも再現してんなら
セニョールやられてスイスイ奪ったんじゃなくて、スイスイをコピーしてセラフィムに使わせてんだな
ベガパンクすげーや



102: ねいろ速報
>>98
まあベガパンクが悪魔の実に頼るなんてらしくないからな
多分そうだと思ってたわ



99: ねいろ速報
ルッチがルフィに善戦してここのアンチが発狂するのが一番面白いよ



104: ねいろ速報
まあルフィはボニー連れて行くってミッションあるからここでルッチとは戦わないだろ
ベガパンク本体がなんらかのテクノロジー使ってルフィ達とルッチ達の衝突を回避すると思う



105: ねいろ速報
ペガパンクおまえ船乗れ



106: ねいろ速報
シャカは司令塔より戦闘してほしいんだが他の一味置いて前線にでそうにもないしなあ



107: ねいろ速報
気づいてるのか…?のルッチの間抜け感よ



109: ねいろ速報
シャカは何となく強そうな雰囲気出してるだけで強いという根拠はないよな




111: ねいろ速報
え?アトラスちゃんやられちゃったの?
ルッチ本気でくたばってほしい



112: ねいろ速報
2年後ルッチはギア4で勝てそうなレベルなだけに脅威を感じない




116: ねいろ速報
覇気なしルフィにやられたレベルからギア4出させるまで成長したら十分なはずだしな



117: ねいろ速報
今回の六王銃はに2年後再集結でルフィがパシフィスタにお見舞したギア2ピストルと同じくらいの軽さだろ


120: ねいろ速報
顔面に六王銃はロボットじゃないとできない描写だな
人間じゃグロいことになる



134: ねいろ速報
もしSスネークがメロメロ使えるなら特定の層に絶大な効果を発揮しそう



137: ねいろ速報
10人目の仲間がベガパンクって当ててる考察者いた?



141: ねいろ速報
10人目なんていないだろ



142: ねいろ速報
茶でも飲ませてくれ!とか自分から言うの図々しくて草



144: ねいろ速報
>>142
カクってルッチより性格やべーよな



155: ねいろ速報
>>142
島内に入れてほしいからって必死なカクうけるよな
こんな発言に汗飛ばすようなキャラだったんだ…って思ったわ


145: ねいろ速報
六王癌喰らっても自己修復機能ついてそうだな
翌週何事も無かったようになってそう



147: ねいろ速報
S-タイガーも出るかな



148: ねいろ速報
ジャブラと一緒に戦うの嫌だからそげップとゾロの手錠外そうとするやべーやつ



149: ねいろ速報
麦わら「悪いが 四皇」



153: ねいろ速報
ルフィって自在にニカになれるの今?よくわからん



161: ねいろ速報
>>153
ニカになって自由になったと言っときながら自由になれなかったら皮肉なもんだな



156: ねいろ速報
アトラス可哀想
修理して欲しい



179: ねいろ速報
何気にフランキーってそこそこ強いしかっこいいよなぁ



182: ねいろ速報
まあどうせルフィは初っ端から本気出さないだろうし軽くバチバチやって終わりじゃね?と思う
ガチでやってルフィが白目剥いたら白けるにも程があるし、ルッチがニカルフィにボッコボコにされるなんて情けないところは出さんだろ



183: ねいろ速報
ルフィがニカモードに任意でなれないなら
そこそこいい勝負しそうだけど



184: ねいろ速報
サンジもセラフィムジンベエ相手にはディアブルだったしルフィも最初からニカはないだろうな



185: ねいろ速報
ルッチよりもドラゴンのガチ戦闘がそろそろ観たい
個人的にはニカルフィ一撃で沈めるくらいの強さでもかまわない



186: ねいろ速報
今回ルフィは無事ボニー送り届ける役目っしょ



187: ねいろ速報
ルフィ倒したらルッチが四皇になっちゃうな




189: ねいろ速報
ニカ発動前でもカイドウとそこそこ殴り合ってた訳だがそれでも苦戦させるのが尾田君よ



190: ねいろ速報
ドラゴンはカゼカゼの実のコロナはただの風邪人間



192: ねいろ速報
まさかアレ・・・侵入者・・・ってコト!?



193: ねいろ速報
最後の~の奴がどっちのセリフか判らんw



198: ねいろ速報
>>193
ルフィ「ハトのやつ!?」



200: ねいろ速報
>>198
ハトね、ありです。


195: ねいろ速報
アトラスまだ息あるしここで死んでないならなんだかんだ生き延びそう



196: ねいろ速報
クマ 船でコキコキして向かうのかと思ったらセルフ肉球で飛べるのかよ
例え自分を弾いて飛んだとしても どのくらいの角度でどのくらいの距離までどうやって計算して飛ばしてるねん 今更だけど笑



206: ねいろ速報
>>196
微調整できるだろ



208: ねいろ速報
>>196
ってかニキュニキュで飛ぶなら走り出す意味あったんかね?w



197: ねいろ速報
アトラスってアラレちゃんみたいな無敵ちゃうんか



199: ねいろ速報
ルッチって肉弾戦オンリーだからいわばカイドウの超劣化版だよね
そのカイドウとニカになる前の時点で渡り合えてたルフィからすると準備運動みたいなもんじゃん



201: ねいろ速報
くまさん現れてハトと共にどこかに飛ばされるルッチw



203: ねいろ速報
cpって諜報部隊でしょ?
戦闘が本職の海軍の大将より強かったら流石にねぇ
多分尾田のことだから実際ルフィと戦うと苦戦させられると思うけど昔倒した相手とか萎えるだろ



210: ねいろ速報
>>203
CP0は天竜人の最強の盾だから設定上は大将クラスだよ



216: ねいろ速報
>>210
イゾウと相打ってたが



304: ねいろ速報
>>210
その「最強」って枕詞じゃん
実際は天竜人の強権は海軍大将によって保たれてると何度も何度も言われてる
ていうか直属ボディガードのCP0が大将と同格なら
わざわざ海軍大将とか派遣させる必要ないだろ
海軍大将は政府最高戦力だし



204: ねいろ速報
次週は場面転換して一話丸ごとくまが空飛んでる話



205: ねいろ速報
アトラスを壊したルッチ許さん
ベラミーみたいにルフィにワンパンされろ



209: ねいろ速報
ニカになるとしたらどんな感じでなるのかも気になるな
怒りのきっかけとしてはアトラスが壊されたことだろうけど、そこでニカになった途端「あっひゃっひゃっ!!」とか言い出したらやば過ぎだろ



211: ねいろ速報
六王銃が通常技になってることにもっと恐怖しろ
それ以上の奥の手があるってことや



212: ねいろ速報
カイドウの後にルッチで苦戦させる展開とか誰が見たいんだよ



213: ねいろ速報
ルッチもアレから鍛えてるし相当強くなってはいるはず
ワンパンで負けることはないとは思うぞ



214: ねいろ速報
普通にルッチと戦ったらやっぱつえぇな。って感じで苦戦強いられそう



215: ねいろ速報
黄猿が裏切る可能性がそこそこ濃くなってきたな



217: ねいろ速報
セラフィムと移動してきたクマ間違えてまたビーム攻撃受けて爆発するカクありそう



218: ねいろ速報
ルッチが不意打ちで海楼石の手錠嵌めて連行



219: ねいろ速報
今更だけど政府の監視役みたいなのいないよねベガパンク
視察を行方不明にしてるらしいけど



220: ねいろ速報
なんかカク性格変わってない?



221: ねいろ速報
2年ぶりにゾロにキリンジャー呼ばわりされるカク見てみたい気もするな



222: ねいろ速報
どう考えてもルッチ瞬殺の未来しか見えないが
善戦でもしようものならブリーチ並みに
キャラの強弱がその時その時の展開で変わることになるから嫌だな



224: ねいろ速報
鳩の奴と呼ばわれる豹人間ルッチ



225: ねいろ速報
ルッチがカイドウといい勝負になるような展開はやめてくれ



226: ねいろ速報
ローが特に描写なくドフラミンゴ以下から四皇に匹敵するほどになってる漫画なのになんでルッチだけ全く強くなってないと思ってんだろ



233: ねいろ速報
>>226
ローは単独では無理だよ;;



227: ねいろ速報
もうニカって自由にコントロールできるんだっけ?
それでもギア4でも余裕だと思うが



229: ねいろ速報
どっかのタイミングでニカになってその後ベガパンクが悪魔の実について解説しそうだな
というか気になるからしてくれ


232: ねいろ速報
ルフィがルッチに苦戦する展開は普通にありそうだな
しかし一回昔倒した相手と戦って苦戦する展開とかは萎えるからやめてほしいな
ルフィはもう立ち位置的に世界屈指の実力者になってるわけだし



234: ねいろ速報
今のルッチはフーズフーよりは強そう



235: ねいろ速報
カクはキャラ変わり過ぎだな
何が宇宙怪獣だよ



237: ねいろ速報
メカ?とはいえ、アトラスの顔半分吹っ飛んで痙攣状態

ルッチは色んな意味で株下がりまくりだな



240: ねいろ速報
悲報:ロブ・ルッチさんいきなりゾオン化して奥義出すもアトラスすら仕留めきれない



244: ねいろ速報
エネルの再登場はまだですか?



246: ねいろ速報
アトラスは実質ルフィ達にメシ食わせたキャラクター
ルフィガチでブチギレるぞこれwww



247: ねいろ速報
ルッチは猫なんだからキャットニップ大量に与えて無力化すればええねん



248: ねいろ速報
麦わらの一味
セラフィム、ホーク、スネーク、シャーク
更にクマ本人まで来る

ルッチ太刀に勝ち目あるのだろうか



249: ねいろ速報
新しい島到着の割にペース速いな
もう最初のボス戦か



253: ねいろ速報
ひさびさのルフィのスカッとする一撃が見たい
ベラミーや天竜人のやつみたいな



256: ねいろ速報
てかやっぱパラミシアも人造出来るようになってんだな
ならロギアも出来るだろうし人造サカズキ作れよ



262: ねいろ速報
でもカイドウ戦の後じゃそれこそ黒ひげかシャンクスぐらいしか上っていないもんな




266: ねいろ速報
覇気まとったただのパンチでワンパンしてくれよ



267: ねいろ速報
なんか、流れ的にベガパンのオッサン余裕ブッこいてるから足止め部隊間入って船乗って脱出ぽいな



268: ねいろ速報
ワンピースパーティーでは何度も対面してたけどいざ本編でルッチルフィが再会ってなると楽しみにはなってきた



269: ねいろ速報
16年ぶりのルフィ、ルッチの再会だもんなあ。感慨深い



270: ねいろ速報
ルッチは五老星の前でちょこんとしてる姿は、身長差もあって可愛かっただろう?



275: ねいろ速報
>>270
そりゃあ五老星からすればガキだからかわいいもんよ
てか五老星がデカすぎる



272: ねいろ速報
さらっとニキュニキュも複製できてるのがわかったな
でもベガパンクですら20年かかったウオウオがどんだけのもんか



273: ねいろ速報
因縁再びって
ボッコボコにされて因縁もくそもない



274: ねいろ速報
ウオウオは特別ななにかがあるみたいだし



276: ねいろ速報
五老星もたまには現場きたらいいのに



277: ねいろ速報
黄猿もそろそろ本格的に本編に絡まないと2年後編は話し合いに参加してるだけで終わるぞ



283: ねいろ速報
覇王纏いと六王銃が互角の描写なんてのはやめてくれよー




288: ねいろ速報
カクのリアクションがウソップみてえになってんな
鼻だけじゃなくキャラまで似てるとは



291: ねいろ速報
というかルッチ達ガチバトルするとしたら強さ以前に頭数が足りなすぎるだろ
相手は麦わらフルメンバー+セラフィム軍団+戦桃丸とかおるし
ボニーも目を覚ますかもしれんしリアルくまさんも飛んでくるかも…



293: ねいろ速報
>>291
ルッチ瞬殺マンはアホだと思うけど流石にこのメンツじゃ勝てねえだろってのはあるよな



292: ねいろ速報
ルッチ倒されて退場だったら出てくる意味ないだろ




295: ねいろ速報
近くに海軍もおるで



296: ねいろ速報
ニキュニキュの実も再現出来てんのか一体どうやって



301: ねいろ速報
ベガパンクの透明化は透明化する古代技術?




330: ねいろ速報
ジャブラみたいなロボットがいるな



333: ねいろ速報
ルッチとちょっと小競り合いする程度ならまだいいが本格的なバトルが始まると数十週も使うだろうからな



335: ねいろ速報
ルッチみたいな雑魚に苦戦とかやめてくれよ。
覇気なしルフィに負けた雑魚じゃん



336: ねいろ速報
仮にも四皇の30億がルッチカクごときに手を焼くとは思えん
戦うとしても場面切りかえの餌食になると思う



337: ねいろ速報
今週が物足りなく感じるのはボニーが寝てるからだろ



353: ねいろ速報
ルッチに苦戦するわけないんだけど、おそらく苦戦するんだろうなぁ