名前:ねいろ速報 845
平均寿命どれくらいなんだろう死神って
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 名前:ねいろ速報 851
>>845
個人差ありすぎで分からん
名前:ねいろ速報 859
>>851
和尚とか100万年以上前から生きてるっぽいからな
名前:ねいろ速報 861
>>859
和尚は死神っていうか和尚っていう何か別のジャンルだし…
名前:ねいろ速報 846
よく考えると死んでるのにまた死ぬっておかしいなので
名前:ねいろ速報 855
山爺が老けてるから老衰は存在するだろうけど何時死ぬんだよレベルなんだよな
イメージ的には総合HP的なのがドンドン減ってく感じで強い奴程長生きで弱いと速く老いるノリだとは思うけど
名前:ねいろ速報 857
現世出る時限定されるのって何かしらうっかり死んだ場合にヤバいからだったりもするのかな
名前:ねいろ速報 862
つまり隊長格って戦いの最中では極力死んではならんってこと?
十三隊の最大戦力なのにそれは厳しいな
名前:ねいろ速報 870
>>862
と言っても隊長格が戦死するなんて恋次が言うように滅多になさそうだし
愛染やバッハが暴れた最近が異常だったパターンでしょ
名前:ねいろ速報 865
更木が死んだらバランスまた崩れる……
名前:ねいろ速報 866
志波一心行方不明事件とか浦原喜助出奔事件とかって相当焦ったろうな…
名前:ねいろ速報 867
虚の孔が地獄に堕ちると外に飛び出て天使や仏像とかの輪っかに見えるのセンス凄え~~~~ッ!!!ってなる
名前:ねいろ速報 873
>>867
ほんと構図とか魅せ方のセンスが一級品すぎる
名前:ねいろ速報 875
>>873
もう心の穴が塞いでるくらい持ちようがあるってことだもんね
ホロウになる前の幽霊が鎖で繋がれてたように
名前:ねいろ速報 871
総隊長当たり前のように地獄行きなのか…?
名前:ねいろ速報 879
>>871
霊圧強すぎるからそりゃそうだろ
名前:ねいろ速報 881
>>879
儀式完了したから地獄に堕ちたよ
山爺以前の隊長達ほぼ全員が地獄にいる
名前:ねいろ速報 874
掴みはマジで上手いんだよな…
名前:ねいろ速報 876
この世界天国あんの?
名前:ねいろ速報 877
続き書くなら一護にまともに戦闘させてやって欲しい
名前:ねいろ速報 878
代行証って技術開発局とかじゃなくて浮竹と直に繋がってるのか…
名前:ねいろ速報 885
生前悪行した奴は地獄に引き渡す契約になってるみたいなこと言ってたっけな初期のルキア
名前:ねいろ速報 886
山爺とか卍解でクシャナーダ従えてても不思議じゃないし
名前:ねいろ速報 891
儀式執り行われていない裏切り者の隊長達の魂は地獄行ってないんかな
いや元から地獄行き判定か?
名前:ねいろ速報 892
まあ戦死しなければ良いならやりようはありそうだ
名前:ねいろ速報 897
>>892
寿命で死んだらどうしようか
SSに行くだけか?
名前:ねいろ速報 896
ネムは出番ないのか
名前:ねいろ速報 899
SSの死神や送られた人間が死んだら地獄確定?
名前:ねいろ速報 904
>>899
基本的にはSSに霊子として還元される
霊圧クソデカだと還元されないので魂魄の循環を停滞させないために地獄送り
名前:ねいろ速報 905
>>904
普通は霊子になって世界に還る
滅却師は消滅させるから問題
名前:ねいろ速報 916
>>905
違う
普通の死神が死ぬと霊子が分解されて世界の一部になる
だけど隊長クラスはあまりにも霊圧が濃いから死んだ後も霊子がその場に残る
その霊子を地獄に落とす儀式が魂葬礼祭
山爺と卯ノ花はそれで堕ちた
名前:ねいろ速報 926
>>905
もしかして滅却師の力って地獄の力だったりする…?
名前:ねいろ速報 919
>>904
地獄に落ちた後ってどうなるって描写あったっけ
それ聞く限りだとデカい霊圧でかい霊子取り除いてるだけで結局循環してない気がするけど
名前:ねいろ速報 938
>>919
今のところはない
ただデカい霊圧がSSだけに留まってしまうと三界のバランスが崩れて世界丸ごと崩壊しちゃうからそれは防がないといけない
ここら辺踏まえて考察すると鰤の世界って長期的に見ると魂の総数は減ってくばっかなんだよね
名前:ねいろ速報 943
>>938
SSで産まれる場合もあるにはあるけど霊力持ち限定っぽいからなあ
名前:ねいろ速報 900
強すぎて霊子が世界に還らないのが原因らしいから死因は関係無さそう?
名前:ねいろ速報 902
鷹で虚が骨になってそれ蹴って飛び上がったギャルががおして血飛沫の飛び散った先に阿含がいてその上から襲ってきた虚を吉良が落とすみたいな連続戦闘いいよね
新キャラの力を見せつつ同じ場所で戦ってるのもわかる
名前:ねいろ速報 912
>>902
ていうかやっぱアクションの見せ方うめーわ
伊達に10年以上連載してなかったな
名前:ねいろ速報 908
なんかよくわからんものに無造作に触る砕蜂とかちょっとした動きにもらしさがあっていいよね
名前:ねいろ速報 913
ハゲも卍解出来るから地獄行きか
名前:ねいろ速報 917
戦死じゃなければ病死とかは弱った末の死だから多分平気なんだろ
名前:ねいろ速報 918
浮竹ザエルアポロ刺したし味方なんじゃね
名前:ねいろ速報 920
地獄は自浄作用あるのか?
霊圧貯まるばかりじゃん
名前:ねいろ速報 922
地獄ですり減らして還元されてくるようなシステムはあるのかな
名前:ねいろ速報 924
地獄は三界じゃないからセーフなんだろう
名前:ねいろ速報 925
護廷開祖はわかるけど死剣とか神掛とかの二つ名はどこからザエルアポロは知ったんだ
名前:ねいろ速報 927
>>925
なんか情報は勝手に集まるらしいし
名前:ねいろ速報 929
多分戦死表記なのはそもそもコイツらそれ以外でほぼ死なないからじゃね
設定的には死因は関わらない気がする
名前:ねいろ速報 955
>>929
白哉の妻とか病死とかしてるし割と死ぬ時は普通に死ぬんじゃね
名前:ねいろ速報 985
>>955
白哉は墓前の父母に誓ったとも言ってるから割と病気か何かで死んでるし過去編で隊長やってた爺さんの姿も今は無いから何かしらで死んでそう…朽木家死人多いな
名前:ねいろ速報 992
>>985
名前がわるい
名前:ねいろ速報 931
他人の顔覚えるの苦手な一護だけど今回は本当に知らん奴だった
名前:ねいろ速報 933
苺は血筋のわりに普通の中身だったけど
息子のほうはヤバそう
名前:ねいろ速報 934
なんでザエルアポロ刺されたんだ?
はしゃいでてイラッとするから?
名前:ねいろ速報 947
>>934
勝手に出てきたから帰りなさいって怒られた
と思う
名前:ねいろ速報 936
過度に修行したら地獄行きの切符ゲットだなんて因果なシステムだな
名前:ねいろ速報 937
やっぱ俺ブリーチ好きだわ
名前:ねいろ速報 941
射場さんの斬魄刀の詳細も出して
名前:ねいろ速報 945
もしかして一護も死んだろ地獄行き?
名前:ねいろ速報 949
>>945
死んだらソウルソサエティにまず行くんじゃね?
その時に普通の魂魄になるのかそうでないかで変わるだろうね
名前:ねいろ速報 952
>>949
和尚が即座に回収して次の霊王としてストックするかもしれん
名前:ねいろ速報 954
>>952
寿命で死んだらその時は霊圧下がって…ないだろうなぁ
名前:ねいろ速報 957
>>952
あーやりそう
名前:ねいろ速報 946
ブレソルの周年チャンイチは完全虚化制御した奴のデザインが凄い好き
名前:ねいろ速報 959
人間は寿命で死んだら悪さしてなきゃSS行くだけだからな!
名前:ねいろ速報 960
強いやつは地獄に行きたくなけりゃクインシーに頼むしかないな
名前:ねいろ速報 962
銀城達が死んでも普通に尸魂界で能力使えるから多分チャンイチも死後そのまま強いでしょ
名前:ねいろ速報 963
多分双魚の理?的に考えると
死んだ隊長格の復活怪人を成長した生存側が倒して行くイベントなんだろう
名前:ねいろ速報 964
今だから言えるけど死神代行消失編結構好きなんだ
ラスト駆け足なのがアレだけど
名前:ねいろ速報 970
>>964
ホラー感は好きよ
でも連載で追うのが苦痛と言われたらわかる
名前:ねいろ速報 979
>>970
一気読みしたら面白いよねあれ
名前:ねいろ速報 965
一勇が冒頭で呼び出してた目玉って最後に出てきた地獄の門の目玉と同じだよね…
名前:ねいろ速報 969
隊長たちがみんな一護の部屋に集まるのはアニオリだっけ…
名前:ねいろ速報 973
>>969
護廷十三隊侵軍篇だな
ギターの前に陣取る69好き
名前:ねいろ速報 977
無月が滅却師最終形態がブレンドされてんのはわかるけど
あの黒い包帯はなんだったんだろう
名前:ねいろ速報 981
代行消失編はチャンイチいじめすぎだ
ホラー描写としてはマジで怖くて凄いと思うけど読者離れても仕方ないよ
名前:ねいろ速報 983
白帝剣って千本桜の長所消えてるけどそこんとこどう思ってるんだろう兄様
名前:ねいろ速報 987
>>983
戦術のバリエーションなんじゃね
名前:ねいろ速報 989
>>987
千本桜は範囲攻撃凄いけどその分火力分散しちゃうからそれを一点集中させるための姿なんだろう多分
名前:ねいろ速報 991
>>989
まあ単発火力欲しい時もあろうし
名前:ねいろ速報 999
>>991
一護相手だと普通に飛ばしたら全部弾かれるから場合による気もする
名前:ねいろ速報 984
死神代行消失篇は隊長たち抜きでラストまでいけてたら結構綺麗にまとまった話になってた気がする
名前:ねいろ速報 988
最後の月牙の件で一心は本当はどういうつもりであの対話させたんだろ
あれ別に死神共通の技とかでもないし
名前:ねいろ速報 994
結局銀城とSSの間の話ってどっかで拾われたの?
名前:ねいろ速報 996
>>994
69主人公の小説で
名前:ねいろ速報 997
>>996
成田が全部小説で回収
コメント
コメント一覧 (17)
anigei
がしました
だとしたら1世紀でやっと1年が終わったような感覚になるのか?
リアルだったら2万年前って縄文時代とかだと思うが…
anigei
がしました
霊圧の変わらない
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
単純な老化ってよりは尸魂界特有の衰えなんかな…
anigei
がしました
anigei
がしました
人に死があり、鳥獣に死があり、草木に死があり、死神にも死がある
そして、死、あるものの前にはすべて老いが存在するのだ
anigei
がしました
anigei
がしました
享楽がずっとやってなかったと思ってた戦いで死んだ隊長を送る儀式が実はちょいちょいやってて過去の隊長は全員地獄に居ますとか
マンガ読んでるだけじゃわからないこと多いな
anigei
がしました
コメントする