名前:ねいろ速報
やっぱこいつ強すぎない?特級の中でもこいつと他で分けた方がいいよ

【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 1
いいよね後々わかる片手で印結んでる異常さ
名前:ねいろ速報 4
>>1
秤パイセン片腕ロストしたけど印結べないのか…
名前:ねいろ速報 7
>>1
帝釈天の印がこの形なだけで片手だからすごいとかじゃないと思う
名前:ねいろ速報 10
>>7
単行本9巻で掌印の省略云々言ってるから元は両手だったんじゃない?
名前:ねいろ速報 14
>>10
掌印の省略は片手印じゃなくて掌印なしでの術式発動でしょ
最強になる前の悟は術式発動する時に片手で印を結んでる
名前:ねいろ速報 3
持って産まれた者の極地って感じいいよね…
名前:ねいろ速報 5
腹の模様で出来る呪霊もいるし手が一番簡単な方法ってだけなんだろう多分
名前:ねいろ速報 6
夏油も夏油でおかしいから特級は一人ひとりが特別なんだよ
名前:ねいろ速報 11
次出てくるのは最終決戦の終盤だろうな…とは思う
名前:ねいろ速報 12
だからこうして封印する必要があったんですね
名前:ねいろ速報 13
>>12
いやまあ封印しないとマジで渋谷事変で呪術廻戦完結するから…
名前:ねいろ速報 15
練りに練った策に弱すぎる
名前:ねいろ速報 17
>>15
強い奴いるの!?
名前:ねいろ速報 18
>>15
1000年ちょい暗躍してたのに無茶言う…
名前:ねいろ速報 16
今出てる情報だけだと悟と傑に比べて乙骨と九十九由基は微妙に思える
というか個として最強の悟と軍として最強の傑がおかしすぎる
名前:ねいろ速報 426
九十九がサシじゃ勝ち目ない羂索がどうしようもないから封印するしかない五条って特級の中でも格差が凄い
五条枠で隔離した方がいい
名前:ねいろ速報 430
>>426
それに対抗しうると言われてる芸人が…
名前:ねいろ速報 438
>>430
あれは術式の性能のことを言ってるのであって
本人の実力の話ではないぜ
名前:ねいろ速報 436
>>426
サシじゃ勝ち目ないか?天元の策でやってるから過剰にダメージ受けてるだけってのはあるとは思う
名前:ねいろ速報 439
>>426
里香込みの乙骨と呪霊ため込んだ外油が互角(分散させなきゃ外油が上)
って中で外油に羂索要素を加味しても五条の強さが異常すぎる
名前:ねいろ速報 333
神業級のケンジャクですら簡易領域剥がすのに時間かかるのに一瞬で火山の領域を塗り替えた五条の領域はあまりにも理不尽すぎるからタネを知りたい
名前:ねいろ速報 336
>>333
現代最強
名前:ねいろ速報 340
>>333
だって作者曰くこの作品の天井だもん…
名前:ねいろ速報 356
>>333
生き物としての格が違うから
名前:ねいろ速報 417
>>333
ノればノるほどに運も上がる感じなんだよな
575: ねいろ速報
全く関係無いけど、五条と真人が同時に領域展開したら、五条が先に必中食らうの?
真人の領域は秤の次に必中効果の付与が速いらしいし。
真人の領域は秤の次に必中効果の付与が速いらしいし。
576: ねいろ速報
>>575
真人が五条の領域に押し負けそう
真人が五条の領域に押し負けそう
580: ねいろ速報
>>575
真人の術式発動が早い領域はそもそも五条の真似だし
せいぜい早さは互角で精度や呪力で負けて潰されるくらいだろ
真人の術式発動が早い領域はそもそも五条の真似だし
せいぜい早さは互角で精度や呪力で負けて潰されるくらいだろ
577: ねいろ速報
そもそも真人の領域の必中ってナンやったん?七海も食らう描写なかったし
579: ねいろ速報
質量の術式は子泣き爺ってのは納得した
581: ねいろ速報
自分も重くなるわけじゃ無いからほぼ無限に質量増やせんのかな
五条の紫といい上限がわからん
五条の紫といい上限がわからん
582: ねいろ速報
この後九十九達が逆転→天元が裏切るだったら九十九の特級としての格は落ちないままで
展開的にも盛り上がり続きそうだけどどうなるのかな
羂索はめちゃくちゃ強いけど最終的に虎杖や乙骨が倒す〜みたいに引っ張られてもなって感じもするし
展開的にも盛り上がり続きそうだけどどうなるのかな
羂索はめちゃくちゃ強いけど最終的に虎杖や乙骨が倒す〜みたいに引っ張られてもなって感じもするし
588: ねいろ速報
>>582
羂索の野望に宿儺が横やりをいれて宿儺ラスボスかと思ったけど天元が横やりもあり得るか
羂索の野望に宿儺が横やりをいれて宿儺ラスボスかと思ったけど天元が横やりもあり得るか
583: ねいろ速報
羂索いなくても回遊編終わらない流れになってきたしマジで羂索退場しそうだな
584: ねいろ速報
ここで逆に退場逃したらもうできる場所ないっぽいで退場して欲しい。雑魚にやられて死ぬより九十九や脹相みたいな強者にやられて散ってくれ。って羂索推しは思います。
585: ねいろ速報
いかに強くてもいつかは負けることが確定してるキャラだからねぇ
それに領域展開が天元以上宿儺並というのはストーリー進行上間違いなく邪魔になると思う
虎杖と再開するまで生きてて欲しかったぜ
それに領域展開が天元以上宿儺並というのはストーリー進行上間違いなく邪魔になると思う
虎杖と再開するまで生きてて欲しかったぜ
586: ねいろ速報
天元は九十九を取り込もうとしてんのかね
九十九取り込めば人間になれるし
九十九取り込めば人間になれるし
587: ねいろ速報
彌虚葛籠とシン陰流簡易領域の違いってなんなん?
589: ねいろ速報
最近はだいたい単行本区切りで戦いが決着してるから、あと2、3話で九十九たちvs羂索は終わるかもな
正直まだ死んでほしくはないけど
正直まだ死んでほしくはないけど
591: ねいろ速報
抽出した術式一回しか使えないならリスク負って火山と戦うメリットって全然無いな
でも領域の押し合いなら余裕で勝てそうに見えるけど
でも領域の押し合いなら余裕で勝てそうに見えるけど
592: ねいろ速報
いや、死滅回遊のための遠隔発動必須?の無為天変と違って火山から術式を抽出する意味は無い
火属性のポケモンとしてそのまま使役する形になっただろう
ボコられたら仕舞えばいいし象さんに守らせながら出すとかもできるだろうし
口に出すくらいには欲しかったと思うよ
火属性のポケモンとしてそのまま使役する形になっただろう
ボコられたら仕舞えばいいし象さんに守らせながら出すとかもできるだろうし
口に出すくらいには欲しかったと思うよ
593: ねいろ速報
領域の押し合いで羂索が漏瑚に負けるって思ってる奴今まで呪術廻戦の何を見てきたんだと思うわ
594: ねいろ速報
秤の術式意味わからんって感想気にしてたか
当たり前だが自業自得やな
当たり前だが自業自得やな
595: ねいろ速報
九十九が羂索倒して羂索退場
負傷した九十九を天元が乗っ取って同化
作戦失敗と見せかけたのも九十九を弱らせて同化するため
なんなら羂索ですら取り込む可能性がある
負傷した九十九を天元が乗っ取って同化
作戦失敗と見せかけたのも九十九を弱らせて同化するため
なんなら羂索ですら取り込む可能性がある
601: ねいろ速報
>>595
作戦失敗は普通に🧠の力量を見誤っただけだと思う
作戦失敗は普通に🧠の力量を見誤っただけだと思う
596: ねいろ速報
羂索が脹相と九十九に殺られて九十九は真のラスボス天元にとりこまれるん
お兄ちゃん危ないやん
お兄ちゃん危ないやん
597: ねいろ速報
天元わざわざセイショウタイとの同化拒否ったのに九十九と同化するか?普通に九十九のこと殺しそう
599: ねいろ速報
取り込むにも最後の真人みたいに弱らせないといけないし、漏瑚と羂索に隔絶した力があるから手段はどうあれ手加減して取り込めるようにもできると思うけどな。作者がかなりしんどいって明言してる時点でお互いにそんな差はないと思うが
600: ねいろ速報
羂索の方が天元に同化させられる可能性もあるかも
九十九が「私は夏油くんに話しかけたんだけどね」って言ってただろ
九十九が語りかければ声が聞こえるかもと思ったということは
夏油ボディもセイショウタイ候補だったんじゃね?
調べたら夏油は五条爆誕より後に生まれてる
血統無いのに特級になった理由も説明がつく
羂索が宿儺対策したように天元にも羂索退治のシナリオがあったりして
九十九が「私は夏油くんに話しかけたんだけどね」って言ってただろ
九十九が語りかければ声が聞こえるかもと思ったということは
夏油ボディもセイショウタイ候補だったんじゃね?
調べたら夏油は五条爆誕より後に生まれてる
血統無いのに特級になった理由も説明がつく
羂索が宿儺対策したように天元にも羂索退治のシナリオがあったりして
602: ねいろ速報
五条や宿儺は火山を死なないように弱らせようと思えばいくらでも出来そうだけど(五条は実際にやった)
ケンジャクはそこまで圧倒的な差は無いってことだろ
勝って殺すだけなら十分できるだろうけど
ケンジャクはそこまで圧倒的な差は無いってことだろ
勝って殺すだけなら十分できるだろうけど
603: ねいろ速報
羂索「伝説ポケモン殺さず捕まえるのしんどい」
613: ねいろ速報
>>603
天元レアポケモンすぎて獲得したら嬉しくて昇天しそう
天元レアポケモンすぎて獲得したら嬉しくて昇天しそう
604: ねいろ速報
羂索の領域に限らずやけど真希やべえな
この重力も無視できるやろうし体術も羂索上回ってるやろうから真希やったら倒せるやん
この重力も無視できるやろうし体術も羂索上回ってるやろうから真希やったら倒せるやん
606: ねいろ速報
>>604
領域の必中が当たらないだけで普通の術式は効くぞ
領域の必中が当たらないだけで普通の術式は効くぞ
628: ねいろ速報
>>604
呪霊使いは天敵やろ
呪霊使いは天敵やろ
605: ねいろ速報
重力無視できんぞ??
607: ねいろ速報
羂索退場して欲しくないわー、あいつ出ると毎回話としておもしろくなってた
608: ねいろ速報
領域の必中効かないならまあ勝てるんちゃうの?
無理なんか?
無理なんか?
612: ねいろ速報
>>608
領域使わんと重力かけて足止めして呪霊操術で呪霊仕掛けまくれば勝てそう。呪縛呪力ないしマイソードなかったら楽勝なんじゃない?まあ戦うことはなさそうやでこの議論は無駄やな
領域使わんと重力かけて足止めして呪霊操術で呪霊仕掛けまくれば勝てそう。呪縛呪力ないしマイソードなかったら楽勝なんじゃない?まあ戦うことはなさそうやでこの議論は無駄やな
609: ねいろ速報
羂索面白いけど、なんでもあいつの思い通りなのはいい加減嫌になってきたからそろそろ退場準備でいいよ
610: ねいろ速報
九十九かチョウソウどっちかは死にそうだな
611: ねいろ速報
逆に呪力0の天与呪縛は九十九とは相性悪そうだよね
614: ねいろ速報
真希に必中は効かない、それを羂索が把握してれば対応できるだろうけどしてないのであれば分からんな。まぁパパ黒には勝てるみたいやしいけるとは思う
615: ねいろ速報
>>614
ソッコー呪具破壊しそう
呪具ないと攻撃力力半減するし
ソッコー呪具破壊しそう
呪具ないと攻撃力力半減するし
616: ねいろ速報
殺されるより先に呪具破壊できるかどうか
破壊できたら勝ち、できなきゃ負け
破壊できたら勝ち、できなきゃ負け
617: ねいろ速報
>>616
物量にもの言わせた絡め手が効きそう
特にクロウルシ軍団みたいなのに大挙してこられたら真希でも無理でしょ
物量にもの言わせた絡め手が効きそう
特にクロウルシ軍団みたいなのに大挙してこられたら真希でも無理でしょ
661: ねいろ速報
>>617
うろ覚えだけどパパ黒も学生夏油の手持ち呪霊が開放されることを危惧して殺さなかったし単純な物量はキツいっぽいよね
うろ覚えだけどパパ黒も学生夏油の手持ち呪霊が開放されることを危惧して殺さなかったし単純な物量はキツいっぽいよね
618: ねいろ速報
>>616
概念に干渉する呪霊複数持ってるらしいじゃん
呪具なんて象さんの「あらゆる障害」認定に余裕で引っかかると思うぞ
概念に干渉する呪霊複数持ってるらしいじゃん
呪具なんて象さんの「あらゆる障害」認定に余裕で引っかかると思うぞ
619: ねいろ速報
重力使いって強キャラだけど大体慢心してやられるイメージ
620: ねいろ速報
羂索が能力も努力もあるのは分かるけどたまたま甚爾がやってくれたり夏油を入手できたり真人が産まれたりと運要素が計画の根幹を占めすぎな気がする
これが全部天元が羂索に気づかれないように手を回してたのかも知らんが
これが全部天元が羂索に気づかれないように手を回してたのかも知らんが
621: ねいろ速報
羂索が言いかけた内容次第じゃマジで手を組んでたかもしれないんだよな
少なくとも護衛に夏油を指名したのは天元
少なくとも護衛に夏油を指名したのは天元
623: ねいろ速報
>>621
これなら夏油ファン天元にブチギレるぞ
これなら夏油ファン天元にブチギレるぞ
622: ねいろ速報
実質寿命無限だからたまたま重なったのが今っていうだけで
寧ろ1000年以上も待ってたんだから運が悪いとも言える
寧ろ1000年以上も待ってたんだから運が悪いとも言える
624: ねいろ速報
天元はちゃんとセイショウタイたちに負い目は感じてそうだし裏切る可能性は低そう。まあ隠し事してるので何かしらあるんだろうが
626: ねいろ速報
アレを信用したのが間違いって言われるほどの隠し事はあるんだよな
627: ねいろ速報
シン陰って簡単に真似できそうだ
メカ丸も三輪の見て習得してたし
メカ丸も三輪の見て習得してたし
629: ねいろ速報
ケンジャク自身の防御は紙なんだから領域展開しだいケンジャク射殺します隊でも用意しとけば手っ取り早かったかもな
630: ねいろ速報
走馬灯で犬と遊んでた式神ジジイは呪霊操術の存在知ってたし夏油以外にもいるんかな
631: ねいろ速報
>>630
宿儺の斬撃みたいな感じで、知ってる人は知ってる昔の有名呪術師が使ってた的なアレかと思ってる
宿儺の斬撃みたいな感じで、知ってる人は知ってる昔の有名呪術師が使ってた的なアレかと思ってる
632: ねいろ速報
呪霊操術の特級は夏油が初なんじゃないかな
羂索でさえ知らないことがあった
等級の高い呪霊の使役情報無さすぎる
羂索でさえ知らないことがあった
等級の高い呪霊の使役情報無さすぎる
633: ねいろ速報
呪霊操術がどのくらいレアかわからんよな、おじいちゃんは存在は知ってる。羂索にも知らないことがある。文献にはなってなさそう
634: ねいろ速報
術式、呪力量、最大出力、呪力操作のセンス、術式拡張のセンス
この辺諸々含めての階級だろうから、やってる事はありふれてそうな呪力霊操術とかはよくわからんよね
無下限六眼なんかはその時点で特級クラスだろうけど
この辺諸々含めての階級だろうから、やってる事はありふれてそうな呪力霊操術とかはよくわからんよね
無下限六眼なんかはその時点で特級クラスだろうけど
635: ねいろ速報
羂索の術式焼ききれてるなら、九十九が領域展開すればいいと思うんだけど
636: ねいろ速報
>>635
羂索も簡易領域とか彌虚葛籠使えるかもだし、そのレベルでも並の術師とか違うって天元に言われてるからあの負傷で領域展開は悪手
羂索も簡易領域とか彌虚葛籠使えるかもだし、そのレベルでも並の術師とか違うって天元に言われてるからあの負傷で領域展開は悪手
639: ねいろ速報
>>635
片腕治してからじゃないと印が組めないんじゃね
片腕治してからじゃないと印が組めないんじゃね
645: ねいろ速報
>>635
今のケンジャクは一般人が囲んで刺したり撃ったりするだけでも殺れるんだし領域展開させて消耗させる方針だったら補助の高専関係者ちょっと入れておけば良かったと思う
というか呪力切れとか術式焼き切れ対策に術師は絶対銃もっといたほうがいいよな
今のケンジャクは一般人が囲んで刺したり撃ったりするだけでも殺れるんだし領域展開させて消耗させる方針だったら補助の高専関係者ちょっと入れておけば良かったと思う
というか呪力切れとか術式焼き切れ対策に術師は絶対銃もっといたほうがいいよな
648: ねいろ速報
>>645
そんなこと出来るわけない。上層部羂索に乗っ取られてるんだぞ。補助監督なんて上の指示でしか動けないのにそんな指示羂索が出させるわけが無い。読めちゃんと
そんなこと出来るわけない。上層部羂索に乗っ取られてるんだぞ。補助監督なんて上の指示でしか動けないのにそんな指示羂索が出させるわけが無い。読めちゃんと
649: ねいろ速報
>>645
領域展開後はあくまで術式が焼ききれるだけ
呪力操作自体はできるから呪力ガードは生きてるよ
領域展開後はあくまで術式が焼ききれるだけ
呪力操作自体はできるから呪力ガードは生きてるよ
637: ねいろ速報
あんな虫の息じゃ領域どころか術式発動すら怪しいレベル
638: ねいろ速報
今更だけど先週からサブタイ変わってるんだな
星と油って 前も血と油かなんかじゃなかったっけ
血と星はわかるが油ってなんだよ、ちょっと不気味じゃない?俺だけ?
星綺羅羅と夏油傑かもしれんがね
星と油って 前も血と油かなんかじゃなかったっけ
血と星はわかるが油ってなんだよ、ちょっと不気味じゃない?俺だけ?
星綺羅羅と夏油傑かもしれんがね
640: ねいろ速報
次のタイトルは星と血と油になるのか
641: ねいろ速報
油は羂索(夏油)、血は脹相、星は星漿体(九十九)のことでしょ
642: ねいろ速報
ケンジャクだけ上手い例え思いつかなくて止む無く油にしたんだろうか
643: ねいろ速報
てか羂索こんなに強いんだったらコピー時間制限無くても良かった気がする
644: ねいろ速報
なるほど
近いうち天元もサブタイになるんかねー
天と油
天ぷらっぽくなった
近いうち天元もサブタイになるんかねー
天と油
天ぷらっぽくなった
646: ねいろ速報
>>644
おいしそう
おいしそう
647: ねいろ速報
>>644
笑ったww
笑ったww
650: ねいろ速報
>>644
ギャグ回になりそうだな
ギャグ回になりそうだな
651: ねいろ速報
呪術ではどれくらい銃火器が通用するのやら…
652: ねいろ速報
羂索が銃弾を呪霊で止めてたから
軽火器でもガードミスると怪我することもあるのかね?
核を落とされても死ななそうなのは五条くらいか
軽火器でもガードミスると怪我することもあるのかね?
核を落とされても死ななそうなのは五条くらいか
653: ねいろ速報
ハンターハンターでは蟻の王<放射能だったし、呪術でパクってこうぜ!
654: ねいろ速報
銃の弾道を自由に操れる術式もった銃使いとか出ないかなぁ
655: ねいろ速報
常にオートガードの五条が異常なだけでどの漫画にも言えるけど人間である限り不意をつかれたら銃や核には勝てないだろ
乙骨過小評価してる人多いけど狗巻の強化版ってことは真依とメカ丸や釘崎その他諸々のコピーすれば時間制限ありにしても最強すぎて扱いにくいと思う
特に真依の能力コピーしたら乙骨の呪力なら核すら作れそう
乙骨過小評価してる人多いけど狗巻の強化版ってことは真依とメカ丸や釘崎その他諸々のコピーすれば時間制限ありにしても最強すぎて扱いにくいと思う
特に真依の能力コピーしたら乙骨の呪力なら核すら作れそう
656: ねいろ速報
乙骨って一度に何人もコピーできる?誰かコピーしてる時は他の人できなさそう
674: ねいろ速報
>>656
コピーした術式を使う時は
限度はありそうだけど組み合わせできそう
呪言+構築術式→呪言メガホン
コピーした術式を使う時は
限度はありそうだけど組み合わせできそう
呪言+構築術式→呪言メガホン
657: ねいろ速報
そりゃ一度にコピーは不可だろw
リカがウロの腕喰った後に術式コピーしたような意味深な描写もあったし
リカがウロの腕喰った後に術式コピーしたような意味深な描写もあったし
658: ねいろ速報
呪具もコピーしてるかもな
659: ねいろ速報
呪具ってすぐ壊れそう
真依が命と引替えに億ソード作ったけどイマイチだし
真依が命と引替えに億ソード作ったけどイマイチだし
660: ねいろ速報
石流の仮説が正しいならリカちゃんが倭国大乱おじさんの一部喰った事になるのか…
662: ねいろ速報
五条先生、獄門疆から出てこれた?
663: ねいろ速報
そもそも箱には入ってなかったまである
箱兄さん
箱兄さん
664: ねいろ速報
コピーの条件が食うことなら狗巻先輩はもう1年生の時に…
665: ねいろ速報
ここで羂索が退場してしまうと問題となること
虎杖の両親についての説明
ゴクモンキョウのありか
渋谷で残した等級の高い呪霊はどうなるか
死滅の爆弾とは
こんくらいか、まだ退場はなさそう
虎杖の両親についての説明
ゴクモンキョウのありか
渋谷で残した等級の高い呪霊はどうなるか
死滅の爆弾とは
こんくらいか、まだ退場はなさそう
667: ねいろ速報
九十九の血でお兄ちゃんが超新星するんだぜ。
喰らわしてからの質量マックスで形勢逆転
喰らわしてからの質量マックスで形勢逆転
668: ねいろ速報
羂索倒すのには協力してるから内心がどうあれ天元にとっても羂索は邪魔なんだろうな
辛くも羂索倒すも天元が都合良く働いてくれてありがとう的なこと言って裏切りそうだな
辛くも羂索倒すも天元が都合良く働いてくれてありがとう的なこと言って裏切りそうだな
669: ねいろ速報
重力といえば、盤古幡
670: ねいろ速報
単行本見るまで読み流してたがコイツ石流だったのか
鹿紫雲と同じ時代やん
https://i.imgur.com/HqcmNbP.jpg
鹿紫雲と同じ時代やん
https://i.imgur.com/HqcmNbP.jpg
671: ねいろ速報
乙骨と撃ち合いするとき400年の渇望って言ってたからな
672: ねいろ速報
宿儺と五条からしたら羂索ですら雑魚になるんかな
673: ねいろ速報
実力的には流石に敵わんな
ただ宿儺は漏瑚のことそれなりに褒めてたから、それに勝てる羂索のことも一定の評価はするんじゃね?
ただ宿儺は漏瑚のことそれなりに褒めてたから、それに勝てる羂索のことも一定の評価はするんじゃね?
675: ねいろ速報
羂索死んじゃったら裏梅が無職になっちゃうじゃん
676: ねいろ速報
宿儺は羂索みたいなの興味なさそう
677: ねいろ速報
五条との領域の押し合いはどちらが勝つんだろか?
いくら閉じない結界とはいえ、五条は漏瑚の領域を一瞬で潰してるし。
いくら閉じない結界とはいえ、五条は漏瑚の領域を一瞬で潰してるし。
688: ねいろ速報
>>677
あのレベルの領域展開だと双方にとって「やってみないとわからない」って状態だと思うわ
宿儺が「空に絵を描くに等しいまさに神業」とか説明入った
あのレベルの領域展開だと双方にとって「やってみないとわからない」って状態だと思うわ
宿儺が「空に絵を描くに等しいまさに神業」とか説明入った
689: ねいろ速報
>>688
途中送信スマン
解説入ったが天元は羂索の領域展開をそれと同格と見なしたわけで
領域展開だけなら羂索の方がやや上な気がする
でもそれまでの戦闘で領域展開の押し合いにまで持っていかないといけないし
速さについてはわからんし
総合的に見て五条の方が強いだろうな
作者が殺せないとハッキリ言ってるし
途中送信スマン
解説入ったが天元は羂索の領域展開をそれと同格と見なしたわけで
領域展開だけなら羂索の方がやや上な気がする
でもそれまでの戦闘で領域展開の押し合いにまで持っていかないといけないし
速さについてはわからんし
総合的に見て五条の方が強いだろうな
作者が殺せないとハッキリ言ってるし
678: ねいろ速報
胎蔵なんていかにも最上位ランクな単語入ってたら強そうにしか見えないよ
679: ねいろ速報
脳が逃げて夏油の体は亡くなるかもね
680: ねいろ速報
秤の領域は無害だから押し合いに強いってあるし必殺効果なし+必中効果なしの領域なら領域対策で相手の領域潰せるんでないか
なぜかタイマンしてるけど協力戦ならこういう人1人用意した方がいいな
なぜかタイマンしてるけど協力戦ならこういう人1人用意した方がいいな
682: ねいろ速報
羂索の元の体は残ってるっぽいんだっけ?
683: ねいろ速報
>>682
そんな情報はないかな
そんな情報はないかな
684: ねいろ速報
>>683
ないか
ありがと
ないか
ありがと
687: ねいろ速報
>>683,684
残っているかは不明だろ
ファンブックで脳は羂索の肉体の1部って書き方だからどっちとも取れるし
残っているかは不明だろ
ファンブックで脳は羂索の肉体の1部って書き方だからどっちとも取れるし
701: ねいろ速報
>>687
そうなのね
ありがとう
ところで九十九がシン陰ってはっきり出たけど、弱者のための技術を教える流派にこの九十九が入門できたことに驚いた
シン陰の詳細はいつか描いてほしいな
そうなのね
ありがとう
ところで九十九がシン陰ってはっきり出たけど、弱者のための技術を教える流派にこの九十九が入門できたことに驚いた
シン陰の詳細はいつか描いてほしいな
690: ねいろ速報
羂索ここで退場なら過去編やって欲しい
691: ねいろ速報
来年の初っ端は過去編じゃないかと踏んでる
692: ねいろ速報
羂索は簡易領域を塗り潰すのにも少し時間かかってるあたり
漏瑚の領域を一瞬で塗り替えた五条のが押し合いも強そう
宿儺と同じタイプの領域ではあるが押し合いの強さが宿儺と同レベルとは限らない
漏瑚の領域を一瞬で塗り替えた五条のが押し合いも強そう
宿儺と同じタイプの領域ではあるが押し合いの強さが宿儺と同レベルとは限らない
693: ねいろ速報
領域の押し合いって術式の相性も影響するんだっけ?
無下限(無限)って術式ジャンケンだと多分ほぼ無敵だよね
これより上となると天使になるのかな
無下限(無限)って術式ジャンケンだと多分ほぼ無敵だよね
これより上となると天使になるのかな
694: ねいろ速報
天使の術式無効化でよく死滅回遊自体が砕け散らなかったな
695: ねいろ速報
>>694
天使も全コロニーを簡単に消滅させられるほどの力ないんじゃないかな
そんなにつよければ生前に宿儺たおせてそう
天使も全コロニーを簡単に消滅させられるほどの力ないんじゃないかな
そんなにつよければ生前に宿儺たおせてそう
696: ねいろ速報
>>695
まあたしかに
まあたしかに
697: ねいろ速報
>>694
結界術は術式じゃないから無効化自体無理なんじゃ?と思った
結界術は術式じゃないから無効化自体無理なんじゃ?と思った
698: ねいろ速報
けんじゃくは普通にラスボスだと思ってた
699: ねいろ速報
同じ神業でも宿儺と羂索はそこからさらに差がある可能性も高いからな。漏瑚と五条が同じ閉じる領域でも一瞬で塗りつぶしてたように。羂索はどうか分からんけど、宿儺は無機物まで必中対象にできるし
700: ねいろ速報
>>699
羂索は自分が宿儺より強いとは思ってないと思う
だからこそ宿儺の檻でもある虎杖作ったんだろう
そうまでして危険な宿儺復活させた意味がわからないけどね
羂索は自分が宿儺より強いとは思ってないと思う
だからこそ宿儺の檻でもある虎杖作ったんだろう
そうまでして危険な宿儺復活させた意味がわからないけどね
703: ねいろ速報
>>699
アレ無機物も必中なん?
てっきり必中をかけない縛りで威力と範囲と速度を底上げして、範囲内無差別攻撃で実質必中を再獲得する術式テクニックなんだと思ってた
アレ無機物も必中なん?
てっきり必中をかけない縛りで威力と範囲と速度を底上げして、範囲内無差別攻撃で実質必中を再獲得する術式テクニックなんだと思ってた
702: ねいろ速報
羂索は自分差し置いて最強は宿儺で譲れないって言うレベルやしそれもそうか
704: ねいろ速報
また長期休載とか無かったら来年終わるのかね?
遅くとも再来年には終わる?
遅くとも再来年には終わる?
706: ねいろ速報
九十九の質量付与はガード毎相手ペシャンコにできるくらいじゃないとクリーヒットさせても意味ないんじゃね
何のために殴ってるのかわからん
何のために殴ってるのかわからん
707: ねいろ速報
いま今週分読みなおしたけど
羂索のうずまき抽出した術式使いきりってあくまで九十九の推察なのね
それじゃ本当につかえないかはわからない
油断させてここぞというタイミングで
使う可能あるし
羂索のうずまき抽出した術式使いきりってあくまで九十九の推察なのね
それじゃ本当につかえないかはわからない
油断させてここぞというタイミングで
使う可能あるし
708: ねいろ速報
>>707
ギリギリの戦いなんでブラフで使わないってのは考えづらいかな
実は無為天変は現在使用中ですという不穏な理由で使えなかったならワクワクするね!
遠隔発動できたくらいだから時限発動もできるのでは
ギリギリの戦いなんでブラフで使わないってのは考えづらいかな
実は無為天変は現在使用中ですという不穏な理由で使えなかったならワクワクするね!
遠隔発動できたくらいだから時限発動もできるのでは
711: ねいろ速報
そもそも領域の押し合いって何やねんっていう
712: ねいろ速報
>>711
スプラトゥーン
スプラトゥーン
713: ねいろ速報
>>712
草
草
717: ねいろ速報
改めて考えると火山の領域を一瞬で塗り潰した五条強すぎるな
多少のレベル差なら押し合い自体は発生するのに火山ほどの実力者が押し合いにすら持ち込めなかった
多少のレベル差なら押し合い自体は発生するのに火山ほどの実力者が押し合いにすら持ち込めなかった
720: ねいろ速報
最近また良い感じな絵になってきた
721: ねいろ速報
なんか羂索って作画に恵まれてね?
安定はしてないが酷いみたいなんほぼ無い気がする
安定はしてないが酷いみたいなんほぼ無い気がする
722: ねいろ速報
作画は五条過去編あたりが1番勢いあって好き
726: ねいろ速報
今更ながら火山とかいういい物差しが消えたのが残念過ぎる
727: ねいろ速報
自然特級sと仙台コロニーsって平均したらどっちのが強いんだろな
728: ねいろ速報
単行本読み返したけど三輪のあの意味深描写マジでなんだったんだよ
特に触れられず次のステージに突入しちゃってるし
特に触れられず次のステージに突入しちゃってるし
730: ねいろ速報
羂索退場したら気になることが一気に減るんだわー
宿儺って単にすごく強いすごく怖いすごく別格ってだけで呪いの物語って感じがしないんだよなー
ラスボス出会って欲しかったわー
宿儺って単にすごく強いすごく怖いすごく別格ってだけで呪いの物語って感じがしないんだよなー
ラスボス出会って欲しかったわー
731: ねいろ速報
呪術廻戦は虎杖と宿儺から始まった物語だからしゃーない
739: ねいろ速報
>>731
宿儺は未だに狙いが明かされてないからね
たぶん羂索の話がケリつくときにそっちに焦点が移るんだろう
宿儺は未だに狙いが明かされてないからね
たぶん羂索の話がケリつくときにそっちに焦点が移るんだろう
732: ねいろ速報
九十九でも簡易領域で羂索の洗練された領域展開にある程度持ってるのにそれより上位互換の領域展開で漏瑚クラスが拮抗する隙もなく一瞬で塗り潰された五条ってもっとやばいことになるんだが
昔は宿儺が領域が洗練されすぎて五条でも押し負けるとか言われてたけどそんなことはなさそうね
昔は宿儺が領域が洗練されすぎて五条でも押し負けるとか言われてたけどそんなことはなさそうね
733: ねいろ速報
>>732
三輪来てからまる二日
乙骨のポイント変動してないし
西宮と同様に乙骨に伝言に来たのは間違いない
メカ丸も真依も死んで真希はアレだから暗かっただけでは
三輪来てからまる二日
乙骨のポイント変動してないし
西宮と同様に乙骨に伝言に来たのは間違いない
メカ丸も真依も死んで真希はアレだから暗かっただけでは
734: ねいろ速報
簡易領域は領域の必中効果を中和する分に関しては普通の領域よりも優れてるんじゃね
攻撃性能は劣っているからどちらが上って訳ではないけど
攻撃性能は劣っているからどちらが上って訳ではないけど
735: ねいろ速報
実はいつの間にかケンジャク死んでも大局に影響なくなってるんだよな
ケンジャクが天元支配しようがしまいが天元1億合体は天元の意思次第でできる
ケンジャクが天元支配しようがしまいが天元1億合体は天元の意思次第でできる
736: ねいろ速報
手の届かないところで混沌が起きてほしいみたいなケンジャクの夢は今ケンジャクぶっ殺しても叶っちゃうんだよな
今マジでケンジャクの野望打ち壊すなら天元ボンバイエするのが最適なんだよな実は
今マジでケンジャクの野望打ち壊すなら天元ボンバイエするのが最適なんだよな実は
737: ねいろ速報
羂索のセリフからしても簡易領域よりモノホンの領域を塗り替える方が難しそうではある
五条と宿儺の押し合いがどうなるのかはわからんが
五条と宿儺の押し合いがどうなるのかはわからんが
738: ねいろ速報
羂索が普通に領域したほうがまだ拮抗できてたのにアホだなみたいなこと言ってたしやっぱ簡易領域は術式が焼き切れない以外メリットなさそうだな
カシモやレジィが使ったやつならどうなるかは分からんけど
カシモやレジィが使ったやつならどうなるかは分からんけど
741: ねいろ速報
領域展延は動けるのがメリットとか解説しといて簡易領域普通に動けるのね。
740: ねいろ速報
虎杖の活躍はよ
コメント
コメント一覧 (101)
anigei
が
しました
というかしんどいって言ってるよ
勝つか聞かれて勝つさって答えるまでに間があるし、富士山みたいに茶化してないし、おまけに目も逸してるから本人視点でも全開宿儺はまぁきついって想定なんだと思う
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
強かったら封印なんてされんやろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
なのに五条まだ出てないんだろ?こんなくそ漫画なにがおもろいんや?
anigei
が
しました
術式を使いこなせるだけの腕がない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする