名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 62
>>1
そういうことしないで…
名前:ねいろ速報 100
>>1
今ブチ切れてるのは団長とマチぐらいだと思う
名前:ねいろ速報 107
>>100
ノブナガはヨークシン以降なんか賢者モード入ってる感じだしね
名前:ねいろ速報 2
腕折られたら代わろうかとか言ってたしとどめ刺される前に乱入するよフィンクス
名前:ねいろ速報 53
>>2
ここらへん甘ちゃん集団すぎる…
名前:ねいろ速報 3
(まぁやられるわけないだろうけど...)
名前:ねいろ速報 4
コイン投げまでのじゃれあいだよね
名前:ねいろ速報 5
(((新入りがいるから悪役エミュらないと…)))
名前:ねいろ速報 6
コイン投げもそういうの決めとかないと血みどろになっちゃうやべぇ集団なんだなと思っていた時期もあったけど
なんだかんだ仲良しアイテム
名前:ねいろ速報 7
カルト(居心地悪いな…)
名前:ねいろ速報 8
これ本当にやられそうな時にぼーっと見てたら怒られるのかな
名前:ねいろ速報 10
>>8
怒りはしない
ただ幼馴染組は何も言わず助けに行く
名前:ねいろ速報 25
>>8
GANTZでみた
名前:ねいろ速報 11
まあこの場合はブチ切れないだろ
取り乱すだろうけど
名前:ねいろ速報 12
ボノレノフは割と輪に入っていけてるよね
名前:ねいろ速報 13
>>12
シズクもちゃんと仲間っぽいしヒソカが友達じゃないだけだろ
名前:ねいろ速報 14
>>13
現実は厳しいね💀
名前:ねいろ速報 16
>>13
ゾルディック兄弟も微妙だと思う
名前:ねいろ速報 17
>>16
入ったばっかのイルミはともかくカルトは割と親切にされてるよな
名前:ねいろ速報 19
>>17
若い後輩としてちゃんと面倒見られてる感ある
名前:ねいろ速報 15
というかシズクちゃんが新入りのくせにクモ適性誰よりも高すぎるだろ
名前:ねいろ速報 70
>>15
団長にかなり入れ込んでるように見える
名前:ねいろ速報 84
>>15
カタヅケンジャー…掃除機……追加戦士!
名前:ねいろ速報 88
>>84
掃除機が武器のカタヅケンジャーはたしかいなかったから
カタヅケンジャーにハマりすぎて追加戦士を妄想しまくった結果の産物とかかもしれない
名前:ねいろ速報 18
殺られたらじゃなくてやられたらだから死ぬ前に交代するつもりだろう
名前:ねいろ速報 22
>>18
成る程…
名前:ねいろ速報 38
>>18
『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 20
先着順にして自分を遠ざけようとするシャル
名前:ねいろ速報 24
>>20
自分操作でオーラ吐き出して筋肉も酷使したから地味にピンチな奴
名前:ねいろ速報 23
こういうのあるのになんで共闘説とか生まれるんだろう
名前:ねいろ速報 27
>>23
ヒソカに関しては団長が協力してって言えば協力するでしょ
共闘じゃないにしても能力は渡してるし
名前:ねいろ速報 45
>>27
例えば団長が試合前にヒソカや他の団員をラブリーゴーストライターで占ってその予言の結果見て
「あっこれまともに戦ったら俺死ぬな」ってなったら普通に共闘するんじゃないかな
そもそもヒソカが裏切ったせいでウボォーとパクが死んだわけだし合わせる理由ないなって
名前:ねいろ速報 49
>>45
😯……
名前:ねいろ速報 51
>>45
ヒソカが情報流してたってバレてたっけ
もう10年くらい前だから忘れちゃった
名前:ねいろ速報 56
>>51
GIで旅団がヒソカに対してヘイト向けてるからバレてるはず
名前:ねいろ速報 60
>>51
旅団の中に裏切り者がいるけど誰かはわからない
ヒソカかな?でも予言見る限りヒソカはなんかの能力で喋らされたっぽいし仕方ないかな…とか思ってたら
団長の前でタトゥー引っ剥がしてボク元々旅団に入ってなんかいませーん❤ってアピールしたのでフツーにこいつが裏切ってたのねって判明した流れ
名前:ねいろ速報 58
>>45
旅団にとってはこれだよな
ヒソカにとってはそもそも君らがかつて蒔いた種がスクスク育ったただの因果応報だし
除念師紹介してやったろって話だけど
名前:ねいろ速報 149
>>27
ヒソカの首取ってくるレースしてるのに?
読んでないならレスしなくていいよ
名前:ねいろ速報 154
>>149
蜘蛛を裏切ったヒソカを団長が処刑するってのと船に団員を殺したヒソカが紛れてるから探し出して殺すってのは状況が違うだろ
強い言葉を使うのはいいけどちゃんと考えてくれ
名前:ねいろ速報 156
>>154
妄想を補完するためならなんでもするのね
名前:ねいろ速報 28
>>23
クロロは戦いにこだわる性格じゃなさそうだからだな
ゾルディック家と戦う時も事前に十老頭の暗殺依頼出して勝つ条件揃えてたし
名前:ねいろ速報 26
ゾルディック家は家族間でも事あらばって感じだけど逆だな
名前:ねいろ速報 29
ほんとにカルトがボーッと見守ってたらバカこういう時は助けに入るんだよって言いそう
名前:ねいろ速報 30
>ほんとにカルトがボーッと見守ってたらバカこういう時は助けに入るんだよって言いそう
>(仲良しグループなら初めからそう言ってよ…)
名前:ねいろ速報 31
というか今だって早いもんガチだ…!!とか言いながらチームに分かれてるし
名前:ねいろ速報 32
現行でフィンぬスが面倒見いいって話あるけどちゃんとこういうとこで描写してたんだな
ペインパッカーから逃げるときもカルトに説明してた気がするし
名前:ねいろ速報 33
>>ほんとにカルトがボーッと見守ってたらバカこういう時は助けに入るんだよって言いそう
>>(仲良しグループなら初めからそう言ってよ…)
蜘蛛は掟に書かれてないローカルルールが多すぎて新参者に厳しいな…
名前:ねいろ速報 34
ボノ空気読めよ
名前:ねいろ速報 36
倒されたら次(やばくなったら俺が助けに行く)を言葉通りに受け取るな
ツンデレの構文
名前:ねいろ速報 37
ここにいるのってヨークシン編で団長の方針を守ろうとしたメンバーなんだよね
他のメンバーとこの辺で温度差ありそう
名前:ねいろ速報 40
ボノレノフはさぁ…
名前:ねいろ速報 41
空気読めよ
名前:ねいろ速報 42
体に穴あいてる奴はさぁ…
名前:ねいろ速報 43
>>42
オレの心には響かない
名前:ねいろ速報 44
ボルナレフは外様だからなぁ
名前:ねいろ速報 46
これだから露悪趣味の素人集団は…
名前:ねいろ速報 47
やっぱ野蛮人は違うな
名前:ねいろ速報 48
まぁ腕折られた時点で代わるかー?とか聞くんだけど
名前:ねいろ速報 50
ラブリーゴーストライターは死ぬ場合回避法まで提案してくれるから便利だよね
名前:ねいろ速報 52
便利すぎるからナーフされるのも已む無しである
名前:ねいろ速報 54
ラブリーゴーストライターとメモリーボム連打されると話つくれなくなっちゃうから
名前:ねいろ速報 55
幼少期からずっと一緒の友達が死んだら次の奴が行くだけとかマジで言ってたらサイコすぎる…
名前:ねいろ速報 59
>>55
本当に本心かはともかくフィンクスとフェイタンは
クロロが語った旅団の理念に忠実ってヨークシンで描写されてたから
意識的にそういうキャラであろうとしてる感じある
名前:ねいろ速報 57
共闘説がなぜあるかってなぜか本人が現地にいるからだよ
名前:ねいろ速報 61
仲良しサークルがヒソカのことも仲間だから信じてるよしてたの面白すぎる
名前:ねいろ速報 63
クーちゃんが一度懐に入れた者に対してお人よしすぎる…
名前:ねいろ速報 64
スレ画でフェイタンが殺されててもなんだかんだドライそうなメンバーではある
仇は取るだろうけど自分から立ち向かった結果だし
明確な裏切行為して仲間殺してるヒソカとは状況が違うというか
名前:ねいろ速報 66
ウヴォー殺されても結構ドライだったしな
フェイタンとフィンクスはもうちょい仲良さそうだからノブナガみたいに並んでもない気もするけど
名前:ねいろ速報 68
>>66
いやぁ団長とノブナガは相当湿っぽかったぞ
名前:ねいろ速報 67
まあ後入りでも流星街出身者は馴染みやすいと思う
名前:ねいろ速報 69
シズクとか元幼馴染組じゃなくても仲良くやれてるのすげえな…
名前:ねいろ速報 71
>>69
今まで何人入れ替わったか知らないけどみんな大体どっかおかしいんだろ
名前:ねいろ速報 72
>>69
発が掃除機→カタヅケンジャー上映会の熱烈なファンだった説好き
名前:ねいろ速報 73
でも怨の人とか居るし…
名前:ねいろ速報 74
ノブナガは割といつも湿っぽいよね
なんでその気持ち分けてやらなかったんだ!言われたときも心の底では色々考えてそう
名前:ねいろ速報 79
>>74
よりによってちょっとカタヅケンジャーレッド似な顔の子に言われてる…
名前:ねいろ速報 85
>>79
ゲラゲラ笑いながら急に馴れ馴れしくなるキモいおじさん
ちゃんと理由あった…
名前:ねいろ速報 76
冷静に考えると旅団?入る入る〜みたいなやつの方が適性あるよな
名前:ねいろ速報 80
>>76
仲間大切にして自分なりの芯が旅団の規則に反しない人は馴染めそう
名前:ねいろ速報 78
過去編のノブナガいきなり入って来ててびっくりする
カタヅケンジャー上映会のキャストとして入ったんだな…
名前:ねいろ速報 82
ウボォーはクラピカに殺される前の態度が
仲間を売らない為なんだろうけどそれにしたって萎えすぎだから
コイツやってる事がかつての俺たちと同じじゃんってなったんかな…
名前:ねいろ速報 83
イルミはともかくカルトはなんで旅団に入れたんだろって感じはする
名前:ねいろ速報 86
>>83
アベンガネ見つけたのカルトだしイルミの口利き+本人の希望なんじゃない?
名前:ねいろ速報 87
ボノは戦隊モノの怪人みたいだもんな
名前:ねいろ速報 89
>>87
撤回はしなくていい
名前:ねいろ速報 90
すげー今さらだけどさウボーさんがヤクザ無双してた時の場所って戦隊ヒーローでお馴染みの採石場じゃね?
黒服=ザコ戦闘員
陰獣=怪人
名前:ねいろ速報 94
>>90
シチュエーションもあって下手すると過去最高にテンションアガってたかもな…
名前:ねいろ速報 91
フィンクスフェイタンは旅団のルールに従うこと優先してるからな
名前:ねいろ速報 92
ボノは音響だろ
みんなアフレコやってる中一人でピーヒャラ踊ってるんだよ
名前:ねいろ速報 93
ヒソカが仕事後は団長雲隠れするから居場所分からなくなるんだ…
とか言ってたけど居場所知らないのヒソカだけなのでは
名前:ねいろ速報 105
>>93
なんかウボォーさんだいたいクロロに同行してるか
そうでなくてもクロロと密に連絡取りあってそう
名前:ねいろ速報 110
>>105
シャルとかも同行はしてなくても普通に携帯で連絡取ってそうだしな
名前:ねいろ速報 95
ところでどの辺がエイイの連中と似てたんでしょうか
名前:ねいろ速報 99
>>95
最初は怒りと諦めだったところ
名前:ねいろ速報 102
>>95
旅団が一番荒々しかったであろう活動初期の頃に移る前に回想終わっちゃったから
名前:ねいろ速報 96
ウボーさんがバズーカ我慢するところてウノしながら手に汗握ってたんじゃないのかこいつら
名前:ねいろ速報 97
こんなやつらならヒソカに殺されても文句言えないな
名前:ねいろ速報 101
ヒソカはエンジョイ勢に紛れ込んじゃったガチ勢だし…
名前:ねいろ速報 104
ぶっちゃけ初期メンバーといっても例の死に関して
もう見送ったしあれで終わりって割り切れてる奴と割り切れてない奴がいると思う
名前:ねいろ速報 109
>>104
クロロの思想に納得してるのは共通してるだろうけど盗賊ムーブ楽しんでるフィンクスフェイタンとかと同レベルで湿っぽい奴とで大分分かれてそうだね
名前:ねいろ速報 108
今でも回想もしたりするしヨークシンの時は一番旅団をグダつかせたけど
容赦のなさだともうノブナガが旅団一になってる気がする…
名前:ねいろ速報 111
エイイは念エンジョイ勢だけで旅団ほど仲良し集団でもないよね
名前:ねいろ速報 116
>>111
使い捨て目的で飼ってるっぽい頭軽そうなのと
モレナちゃんやドグたちで温度や湿度に差があるように見える
名前:ねいろ速報 114
パクのメモリーボムがファインプレーすぎる…
名前:ねいろ速報 115
やっぱ似てないって!
名前:ねいろ速報 117
ノブナガはウヴォーさんでブチギレやりきったから達観モードに入ったんじゃなき
名前:ねいろ速報 118
今更だけどウヴォーとパクノダってまさにクロロの急所殺してたんだな
そらキレるわ
名前:ねいろ速報 124
>>118
過去編と人実交換のくだりを読み返すと
パクちゃんと擦れ違いの恋してたように見えてなんかエモい
名前:ねいろ速報 119
やっぱ盗賊ロールプレイを本気で楽しんでる奴もいるし
クルタ族の件は緋の目を手に入れて売れば
犯人見つけられるんじゃね?みたいな常軌を逸した発想に辿り着いた説が好き
名前:ねいろ速報 126
>>119
薄汚い一族なんて皆殺しにするのが慈善事業だろ
名前:ねいろ速報 133
>>119
マニアには同行の士を装って近づくのが手っ取り早いだろみたいな話
ヨークシンでやってたしな
名前:ねいろ速報 137
>>133
クロロの場合はあの例えの更に先の話で場所を用意してあげるところからだな
名前:ねいろ速報 138
>>137
クラピカの行動に対する読みがやたら的確だったのは自分とほぼ同じ発想で行動してたからっていうね
名前:ねいろ速報 122
もう存在自体が公式じゃないだろうけどオモカゲが旅団で嫌われてたの
妹の目を抉って人形にしてやったわみたいな自慢しちゃったんだろうなと思う
名前:ねいろ速報 125
なんか妙にいちいち含みある発言させる割にはなんも分からなくて結局こいつなんなんだよとは当時から言われてたからな…
名前:ねいろ速報 127
今回の回想だけどだとまだ関係ない人間殺したりクルタ族虐殺に繋がらない気がするから
そこに至るもうワンクッション回想あるのかな
名前:ねいろ速報 132
>>127
上のクロロのブラックマーケットで売り捌いてアシ付けた説が一番しっくりくるな
スナッフフィルム好きそうなやつが欲しがりそうな貴重品かつ数がある程度確保できるお宝となると緋の目くらしいしかないんじゃなかろうか
名前:ねいろ速報 141
>>132
シーラが久々に再会した幼馴染たちにクルタ族に会ったことをうっかり口走って
すっかり頭旅団になってた幼馴染たちが金とコネになるから殺すか…ってなって
虐殺後に現場にシーラが辿り着いて違っ…私そんなつもりじゃ…ってなって…
名前:ねいろ速報 128
むしろ急所殺した割にはクラピカへの態度大分マイルドな感じな気がするな蜘蛛…
お互いにえ?人質交換成立すんの?って感じだったのかもしれんが
名前:ねいろ速報 136
>>128
あれはゴンキルのとの記憶を打ち込んだパクノダのおかげだと思う
名前:ねいろ速報 129
本当に殺されそうになったら変われって言ってるしフェイタンがキレたから逃げる
名前:ねいろ速報 130
旅団も復讐を目的としてたからクラピカに関しても地の果てまで追いかけて殺そうとしなかったんかね
名前:ねいろ速報 135
>>130
メモリーボムで事のあらまし大体理解できただろうし
パクノダが感謝してるカタヅケンジャーレッドくんの友人でもあるしな…
名前:ねいろ速報 131
関係ない人間殺すのは流星街出身ゆえの外の社会へのカウンターが起源になってそうだけど
クルタ族はまださすがにわからんな…シーラが絡んでそうなのは間違いないけど
名前:ねいろ速報 134
クラピカも旅団も同じ敵を追っていたとは…
名前:ねいろ速報 139
都会で消耗していく私大生演劇グループ…
名前:ねいろ速報 142
>>139
いやあ…俺たちも昔はあんな感じだっただろ…ってなるノブナガがリアル過ぎる…
名前:ねいろ速報 147
>>142
急にわかりやすくなったな…
名前:ねいろ速報 140
クラピカの能力もクロロに似てきたしこの2人は根幹が似てるように描いてると思う
名前:ねいろ速報 146
>>140
似ていながらもギリ踏みとどまってるクラピカと
堕ちたクロロという描き方をしているように見える
名前:ねいろ速報 153
>>146
ヨークシンのときはゴンキルがブレーキだったんだろうけどあいつらもたいがい狂ってるんだよな
名前:ねいろ速報 143
旅団も誰かにとってのサラサを殺す側になっていたというのが一番やるせないと思う
名前:ねいろ速報 150
>>143
ウボォーさんもなんか萎えてたしな…
名前:ねいろ速報 144
完全に親しい身内のヤンキー軽口コミュニケーションのノリなんだよな
アイツの実力ならあの程度で死ぬ訳ねえだろって信頼込みで
名前:ねいろ速報 145
カルトの髪型再登場で作画省エネのためにヘルメットみたいになったの嫌
名前:ねいろ速報 148
地元を守る為にアウトローの外道エミュってたら
そのエミュに染まって本当の外道に堕ちちゃいましたって転落物語なんだろうけど旅団の最期はどうなるだろうな
名前:ねいろ速報 157
>>148
散々演って脳に焼き付いてるカタヅケンジャーの台詞を呟いて昔の事を思い出しながら
映画館で息を引き取る団員がいてほしい
名前:ねいろ速報 151
今回かなり過去の描写拾ってるしレッドをゴン似にしたりしてるしで
関係ない人間を殺すってあたりは割と重要になってくる気がする
名前:ねいろ速報 152
クロロはサラサの件はきっかけに過ぎなくて元から考え方が常人とは違う気がする
名前:ねいろ速報 158
あいつが死んだら次誰?とか誰が殺すかで揉めてるのに共闘説おかしいよってだけでしょ
コメント
コメント一覧 (2)
anigei
が
しました
ゼノ、シルバ戦の時は連絡が少し遅ければしんでた。共闘でなくても、シャルとコルトピは能力を貸してる。徐念後は、共闘の有無に関係なく、100%勝つ行動をとってる。
共闘を否定する人に論理的な説明や証拠を提示する人見た事ない。感情的に相手をけなしてるだけ。戦いの内容を理解できてないから、どういうケースなら、非共闘が可能かすら分かってない。
anigei
が
しました
コメントする