名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
ウボォーさん成長したのになかなかキツい格好のままだな
名前:ねいろ速報 3
初期組ってこれで全員なの?
名前:ねいろ速報 4
>>3
パクノダのメモリーボムのくだり的にそうなのでは
名前:ねいろ速報 7
ボノさんはよくこの中に馴染めたな
あんまり馴染めてないが
名前:ねいろ速報 12
>>7
撤回はしなくていい
名前:ねいろ速報 8
3年の間に流星街に念能力者が現れて旅団メンバーも念を身につけたのかな
名前:ねいろ速報 14
>>8
念について広めたのはマチじゃね?
名前:ねいろ速報 10
3年でずいぶんデカくなったなクロロ
名前:ねいろ速報 11
フェイタンがあのめんどくさそうなチリチリパーマやめて
ナチュラルな髪型になってるの何度見ても笑う
名前:ねいろ速報 13
これで14歳は嘘だろ団長
名前:ねいろ速報 17
>>13
随分鍛え直したな…
名前:ねいろ速報 28
>>13
ジョルノみたいなもんと思えば納得できるかもしれない
名前:ねいろ速報 15
フィンクスは?
名前:ねいろ速報 16
パクノダは面影ゼロじゃん
名前:ねいろ速報 19
>>16
今オモカゲって言った?
名前:ねいろ速報 18
この頃にはサラサラなんだな
名前:ねいろ速報 20
ボノレノフ普通に打ち上げの輪に混じってたし
蟻編でもフィンクスとキャッキャしてたしシズクともども普通に馴染んでないか?
ヒソカと違って
名前:ねいろ速報 22
>>20
ヒソカは自分以外の誰にも属さない
自分が最強だと理解しているからだ
名前:ねいろ速報 23
>>20
現実は厳しいね…☠
厳しいね…
名前:ねいろ速報 61
>>20
カルトもそこそこ馴染んでるのでイルミとヒソカがダメなだけかもしれない
名前:ねいろ速報 24
マチみたいにそれぞれ各地で修行して集まったのかな
フィンクスの変な帽子とか余所で見つけたのかも
名前:ねいろ速報 26
ヨークシンに着いた直後のパクは……
名前:ねいろ速報 27
団長とパクちゃんだけ色揃えてるの良いね
名前:ねいろ速報 30
ボノさんは音響を全面的に担当できてある程度距離をとったコミュニケーションができる人だからな…
名前:ねいろ速報 33
フィンクスどこだ?
名前:ねいろ速報 34
一部以外わかんねえ
名前:ねいろ速報 36
ヒソカはそもそも仲間意識がないから馴染もうとしてなかっただけだろ多分
名前:ねいろ速報 42
>>36
入れ墨もフェイクだったしな
名前:ねいろ速報 37
フィンクスいないの今気がついた
名前:ねいろ速報 39
なんで13人にしようってなるのか
名前:ねいろ速報 46
>>39
13階段みたいに不吉な数字ってかっこいいし…
名前:ねいろ速報 41
左下がシャル?
となるとパクの右側のちんちくりんがマチ?
名前:ねいろ速報 43
ノブナガは演技を見たときもこんな反応だったよね
名前:ねいろ速報 47
もし今後当時のフィンクスが出てくるなら
吹き出しに隠れてたシャルナーク同様おしゃれしてるかもしれない
名前:ねいろ速報 49
これは劇団用の衣装で普段着はヨークシンで尾行させてる時のやつじゃねえかな
名前:ねいろ速報 52
ちょっと上の兄ちゃんが急にコスプレしだした…
名前:ねいろ速報 55
マチが片っ端からぶん殴って各々修行に入ったのかな
名前:ねいろ速報 60
>>55
マチの場合念糸でプチッとやるだけで精孔開かないか?
だめかな
名前:ねいろ速報 59
マチが全員引き連れて行ったのかもしれない
名前:ねいろ速報 62
この頃はごみ山から出土した服でお外に出てからは各自盗んだ服とかかな
特にウボォーさんたち意地でも金を落とさずに盗みで済ませたい派は
名前:ねいろ速報 63
まあイルミはまだ入団したばかりだから…
あいつもつるみそうにないけど
名前:ねいろ速報 64
マチが女王蟻みたいなもんなんだな
名前:ねいろ速報 65
パクがメモリーボム会得に至った理由考えると悲しくなる
名前:ねいろ速報 66
結果的には全員才能は溢れてたわけだけど
先んじて素質芽生えてたのが1人だけなのは意外
名前:ねいろ速報 67
マチが地元最高みたいになってる
前の回想じゃめっちゃ可愛かったのに
名前:ねいろ速報 71
>>67
このままどんどん荒んで行って
終いにレンコさんに(昔はきれいだったのにねー…)とか思われてそう
名前:ねいろ速報 68
もっと穏便な方法あるかもしれないけどマチならぶん殴ると思う
名前:ねいろ速報 70
ウヴォー髪ストパーでもかけてたのか…
名前:ねいろ速報 72
なんのビデオ見て世界一の悪役のイメージがアフロになったんだろう…
名前:ねいろ速報 73
準備期間中にアフロってなんでだよって思ったが
なんか情報収取とかしてたのかな
名前:ねいろ速報 75
思えばこの初期メンのバランスが完璧だった
才気溢れるみんなの弟分ことリーダークロロ
それを支えるパクノダ
クロロの難解な言い回しをチームに翻訳するシャル
旅団の良心として支えるフランクリン
単細胞だが行動力があってムードメーカーのウヴォー
名前:ねいろ速報 76
初期メンだけじゃなくてめぼしい奴ら全員ぶん殴っていったと思われる
名前:ねいろ速報 77
>>76
お爺ちゃんお婆ちゃんもぶん殴った結果なんと長老が念に目覚めました!よかったね!
名前:ねいろ速報 78
ウヴォーさんは三年後のイメチェンでびっくりさせようとしたんだよ
クロロの方が劇的に変化してる……
名前:ねいろ速報 79
団長もボーボボ読んでたからボーボボリスペクトと思われる
名前:ねいろ速報 80
ここのマチすごいかわいい

【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 81
ノブナガおめえあんま関係なかったな…
名前:ねいろ速報 83
なんだかんだで旅団の過去編綺麗に纏まってて漫画力高いなって
あの船での過密文字数なんだったんだよ
名前:ねいろ速報 84
カタヅケンジャーの頃から思ってたがノブナガはクロロの後方彼氏面みたいな笑い方はやめろ!
名前:ねいろ速報 85
団長を張れるレベルまで強制的に成長でもしたのか
名前:ねいろ速報 86
ノブナガは(おもしれぇ男…)でついてきたのかな
名前:ねいろ速報 87
どっから蜘蛛のモチーフが入ってきたんだろう
名前:ねいろ速報 88
>>87
Webにアクセスしてくる獲物を待つから蜘蛛なんじゃないかって考察をヒで見た
名前:ねいろ速報 92
>>88
あと人間にとっての害虫を捕食する存在だしな蜘蛛
流星街にとっての益虫って意味が含まれてそう
名前:ねいろ速報 89
>>87
散々言われてるがインターネットで罠を張るから蜘蛛
名前:ねいろ速報 90
>[見る]
蜘蛛の目的はわかったけど
結局この辺とか交代制のルールは何のためだかよくわかんなかったな
名前:ねいろ速報 91
>>90
恐ろしいだろう!
名前:ねいろ速報 94
>>90
旅団って存在は流星街の人間を守るためのシステムだから永遠に続かないといけない
復讐から始まった旅団だけど入れ替えシステムを逆手に取って復讐の抑制にもなる
念能力じゃないけど蜘蛛って作品からクロロの思想、心の闇、葛藤が見えるね
名前:ねいろ速報 96
>>90
ここだけなら復讐のためでわかるけど団員交代のルールはよくわからん流星街縛りでもないし
名前:ねいろ速報 93
漫画的にぜんぶ謎を明らかにしちゃったらあとは一斉処分されちゃわない…?旅団大丈夫?
名前:ねいろ速報 100
>>93
別にもう片付けて良いんじゃない?
名前:ねいろ速報 102
>>93
まあ大体はエモい退場させるための前フリだろうねこの過去話
名前:ねいろ速報 105
>>102
たぶんマチは最後に死ぬか一人だけ生き残る
名前:ねいろ速報 95
あれフィンクスいなくね?
名前:ねいろ速報 98
まぁ自分が居なくなろうと旅団という流星街の抑止力の箱は維持したいってことかもしれないけど
「ふふ…恐ろしいだろう…」がメインな気もする
名前:ねいろ速報 104
>>98
旅団に入りたいなら実力を示せって単純なシステムとして理解はできるね
名前:ねいろ速報 99
こいつらが「こんなはずじゃなかった」みたいな顔で這いつくばって殺されるのが楽しみになったよ
名前:ねいろ速報 101
底の底まで見せられてさすがにこれ以上引っ張られても困る
名前:ねいろ速報 106
なろうとか好きそう
名前:ねいろ速報 107
>>結局この辺とか交代制のルールは何のためだかよくわかんなかったな
>恐ろしいだろう!
要は末端殺してもボス殺しても構わず動き続ける悪の組織なのだ!
>恐ろしいだろう!
名前:ねいろ速報 109
ツェ王子が緋の眼の動画投稿したサイトが旅団運営のところなんじゃね?って言われてるから多分マジで色んな因縁全部消化するつもりだ
ヒソカがどうなるかわかんない
名前:ねいろ速報 113
過去が辛いだけにメンタルまで完全にヤベー悪党になりきっちまった今の旅団は見てられんので
ここらでスパッと終わらせてやって欲しい
名前:ねいろ速報 114
旅団が船に乗る動機考えるとサラサ殺したツェ殺すためってのもしっくりくるからな
名前:ねいろ速報 116
>>114
旅団とクラピカが協力してツェを追い詰めるのいいよね
名前:ねいろ速報 118
>>114
自国で好き放題やれてるツェがわざわざ流星街でやるかね?
名前:ねいろ速報 135
>>118
むしろ好き放題やってる分暇を持て余して別の方向に手を出してきそうじゃん
名前:ねいろ速報 151
>>118
なんかカキンがお宝積んで船旅するんだってさ〜かっぱらおうぜ!
って団長も復讐のラスボス相手にしてはえらくゆるいノリだったからな
名前:ねいろ速報 115
普通に街を守ってマフィア潰した方がよさそうな気がするけれど
これだけの能力者ぞろいの旅団をもってしてもできなかったのは何か理由あるのかな
名前:ねいろ速報 119
まずマフィアの一番偉い十人がゾルディックにマッハで暗殺されてるので
マフィアが超やばいって感じがしないんだよね
名前:ねいろ速報 128
>>119
そりゃゾルディック家って作中トップだし
名前:ねいろ速報 131
>>119
そういえばこのあとゾルディックの親父と一戦交えるんだよな
名前:ねいろ速報 133
>>119
とはいえ十老頭殺しにネテロと同年代っぽいマハが同行してたあたり
かなり大仕事ではあったんじゃなかろうか
名前:ねいろ速報 120
シャルなんで刃牙のキャラみたいな恰好してるの
名前:ねいろ速報 121
久しぶりに集合したって感じだったのか
名前:ねいろ速報 122
フェイタンこの頃より小さくなってないか?
名前:ねいろ速報 123
あそこから3年でよく頑張ったなぁ
名前:ねいろ速報 124
蜘蛛死んだら流星街どうなるんだろね
名前:ねいろ速報 127
>>124
自爆テロやってた長老死んでるしもう武力なさそうだよね
名前:ねいろ速報 129
>>124
サンアンドムーンも無くなったし弱体化したのがバレたらまた戻るんじゃね?
名前:ねいろ速報 130
>>124
なくても行けるように蜘蛛と旅団のこういう関係は対外的にはわからないようにしてたし
流星街出身で死んだとしても爆破のインパクトあっておいそれと出身者に手を出すやつはいないと思うよ
名前:ねいろ速報 173
>>124
念という武器の入手手段がわかってるわマフィアに人員貸し出したり
不当と感じる扱い受けたら復讐しに行くシステムで回っちゃってるわでもう引き返せないと思う
クーちゃんの次はジャイロに運用されるだけじゃないかな
名前:ねいろ速報 181
>>173
ジャイロがあんだけ世界を憎むようになったのってもう少し大きな視点で見ると流星街とそれ以外の国って構造と同じなので
ここは俺だって共感があれば以外と流星街を守る存在になるかもなあって思った
名前:ねいろ速報 223
>>124
そこでジャイロが頭角を表すのかな
名前:ねいろ速報 125
そもそもツェリってサラサ死んだ時何歳だ?
名前:ねいろ速報 137
>>125
サラサ殺した黒幕じゃなくてサラサのスナッフビデオうっかり見て
歪んだきっかけになったとかのような気がする
名前:ねいろ速報 147
>>125
ツェの年齢は判明してないけどサラサ死んだのが15年前だから
ツェの見た目から30代から40前後と仮定すると成人前後かなぁ
名前:ねいろ速報 155
>>147
ただツェ付きの私設兵の子たちがなんかえらく若く見えるんだよな…
名前:ねいろ速報 126
ノブナガが思ってたより初期メンバー感しない
名前:ねいろ速報 209
>>126
ウヴォーさんとまだそんな仲良くなってないのは意外だった
名前:ねいろ速報 132
蟻に蹂躙されてたしな……
名前:ねいろ速報 139
クルタ族の目も集めてるしな
名前:ねいろ速報 140
専守防衛だとキリが無さそうだしあちこち回って悪名轟かせるイメージ戦略のが効率的って感じじゃない?
そんなことやってくうちに素で性格変わっちゃったところもあると思う
名前:ねいろ速報 153
>>140
あと悪人集めるために悪人のシステム作る過程で悪人になった方がやりやすいってのもあるかな
名前:ねいろ速報 142
ウヴォー初出こそ粗暴な男だけどヒーローショー見た後は一貫して仲間想いのいい男だな…
名前:ねいろ速報 144
もともと蜘蛛がいなかったらどうしようもない街だったのも残念だな流星街
名前:ねいろ速報 145
まあ恐怖で分からせる相手が人間のクズばかりだったろうしそんな奴ら殺してまわってたら歪むわな
名前:ねいろ速報 148
まぁ旅団は壊滅しても良いけど
せめて恐怖の流星街というイメージだけは残り続けて欲しいもんだ
名前:ねいろ速報 149
ツェはカキンの若い兵士と同期だから若いよ
名前:ねいろ速報 150
この後みんな各々のコスチュームプレイがはじまるのか…
名前:ねいろ速報 152
ツェは友人たちの雰囲気からしてまだ20半ばくらいじゃないかと思う
名前:ねいろ速報 156
ツェは髭生やしてるけどあれ剃ったらすげぇ若々しくない?
30超えてると思ったことないわ
名前:ねいろ速報 158
やっぱり蜘蛛は良い奴らだったんだ!
名前:ねいろ速報 159
だとしたらさすがに小学生の頃から国外へマフィア雇って人攫いさせてたのは……いやツェならやるか……?
名前:ねいろ速報 166
>>159
これやると学生連中と友人の頃からもう既にって感じになるのかね
名前:ねいろ速報 161
もう流星街コワ〜ってイメージはついてるみたいだしもういいんじゃないかな
名前:ねいろ速報 163
>>161
イメージがついてたとしてもサラサの仇取るまでは目的達成じゃないし…
名前:ねいろ速報 164
🌙「なんか期待外れだよな」
名前:ねいろ速報 165
クロロは霊魂信じてるんだよな……
名前:ねいろ速報 167
あの良い人だったウボォーさんを殺した緋の目が許せない
名前:ねいろ速報 177
>>167
だったらこんな生き方選んでんじゃないよ!
名前:ねいろ速報 168
蜘蛛は良いヤクザでよ〜人殺しもたまにしかしないし慈善事業だってやってるんだ
名前:ねいろ速報 169
霊魂を信じてるからこそ遺体はただの肉
って珍しい思考だよね
寄生獣の泉みたいだな
名前:ねいろ速報 172
>>169
ドリフターズで見た
名前:ねいろ速報 171
念なんてオカルトがあるんだから霊魂あっても別に不思議ではないし…
名前:ねいろ速報 174
きっかけはどうあれ今は悪事に対して思うところ無さそうだし殺しも楽しんでるし
そもそも外の人間なんてどうでも良いと思ってるだろうから壊滅もやむなし
名前:ねいろ速報 179
カミィちゃんがまず30くらいっぽいし
名前:ねいろ速報 183
前日譚を読めば読むほど典型的な身内サークルなのに加入条件だけなんであんな感じなんだろうね…
名前:ねいろ速報 187
>>183
身内サークルってバレたら「じゃあ頭殺せば終わるよね」とか「削れば終わるよね」ってなるから
ボスすらも組織の歯車にすぎず頭をもいでも足をもいでも動き続けるぼくのかんがえたさいきょうのあくのそしきを体現するお題目としてのルールだろう
名前:ねいろ速報 184
サラサの仇さえどうにかなりゃ
あとは怖い怖い流星街というイメージが残り続けりゃあの頃のクーちゃんにとっては本望だろう…
名前:ねいろ速報 186
やっぱ第0巻のクルタ族虐殺のメッセージが不可解だわ
名前:ねいろ速報 193
>>186
流星街は怖いとこだから手ェ出すなよ!とお外の人類に知らしめるためのキャンペーンでは
もう全滅した(と思ってる)クルタ族にメッセージ残しても意味ないしね
名前:ねいろ速報 188
仲間の仇で旅団結成して逆に仲間の仇で旅団が被害を受けたのならきっと本望だろう
名前:ねいろ速報 190
手っ取り早く悪名を轟かせるためにクルタ族を殺したのか
先にクルタの方から何かしら手を出したのか
別のやつが起こした騒動を旅団が自分らのやったことだと主張したのか
名前:ねいろ速報 204
>>190
冨樫先生ならあのスナッフムービー作ってたスタッフにクルタ族がいたとかやりそう
名前:ねいろ速報 212
>>204
0巻読むにあまりにも誰も外に出ようとしないせいで掟破ったらどうなるのか誰も知らないくらい
とにかくインドア気質だから外に出てしかも反社とつるむなんてとてもやりそうにないけどなあの民族
名前:ねいろ速報 191
ツベッパは二十代前半くらいでもありそうだなって
名前:ねいろ速報 195
旅団員殺しても流星街から自爆テロ要員送り込まれるんだろうか
表向きは無関係なんだっけ?
名前:ねいろ速報 199
>>195
あれたぶんサンアンドムーンとコピー人形作る能力でやってるから
今は送り込めないんじゃねって
名前:ねいろ速報 198
結成時に頭+足8本でクモだったのかな
ウェブもクモの巣由来だし
名前:ねいろ速報 200
クルタ族はとばっちりってこと?
名前:ねいろ速報 203
ネタ的にクルタ族はクソコテって言われてるけど小さい集落でほとんど外に出ずひっそり暮らしてるから例えクソコテでも流星街に喧嘩売るような繋がりどう持ったんだ?ってなる
名前:ねいろ速報 206
カキン王家は一夫多妻だから嫁の妊娠出産が同じ年に被る可能性まで
普通にあるのが更にめんどくさい
名前:ねいろ速報 207
サンアンドムーン持ってた長老はコピーじゃなくて
本物の人間使ってやってたと思う
あくまでクロロだから出来るコンボ技だし
名前:ねいろ速報 208
マチはなんで地元最高みたいな格好してんの
名前:ねいろ速報 210
成長したゴンみたいなかっこしてんな
名前:ねいろ速報 222
>>210
ノブナガがゴンに執着してたのカタヅケンジャーレッドに似てるだけじゃなく
将来何となくウボォーに似そうだったから説
名前:ねいろ速報 224
>>222
将来っていうか現時点で似てるって言ってなかった?
名前:ねいろ速報 228
>>224
性格だけじゃなくて見た目が
名前:ねいろ速報 211
流星街メッセージを見たら裏を読まないかぎり漠然と流星街のやつらだと判断しそうだけど
なんでクラピカは実行犯=蜘蛛ってなったんだっけ
名前:ねいろ速報 213
>>211
多分シーラが教えたんじゃないかな
名前:ねいろ速報 215
>>211
今のところ作品で出た情報では知りようがないね
来週以降わかると思う
名前:ねいろ速報 216
>>211
直後に偶然迷い込んだだけですと主張してる旅の女性がシーラで
事件の報を聞いて引き返したクラピカと遭遇していらんこと口走っちゃったとか
名前:ねいろ速報 217
蜘蛛が流星街出身と分かったのもマフィア襲撃後じゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 225
>>217
それもハッキングするのバレただけで殺人未遂扱いのデータベース除いて恐らくそうだと推察されるレベルなので
クラピカが旅団の仕業と知るにはなんらかの特別な事情があったはずだね
名前:ねいろ速報 218
切りのいいとこまで行ったから
そろそろ過去編は一旦切り上げて船内の話に戻りそうだけどな
名前:ねいろ速報 219
クルタ族虐殺の犯人は幻影旅団って作中で割と有名な情報になってなかったか?
自分たちで宣伝したんじゃね。ラク
名前:ねいろ速報 220
>切りのいいとこまで行ったから
>そろそろ過去編は一旦切り上げて連載止まりそうだけどな
名前:ねいろ速報 226
フェイタンの喋り方もキャラ付けだったら面白かったのに
名前:ねいろ速報 227
初出だけあってシャルとフェイは人気出そうな中間形態してるわ
名前:ねいろ速報 229
因縁が渦巻いてるからもうどう転んでも面白くなる感じがある
名前:ねいろ速報 232
ウボォーさん新しい服買えよ
名前:ねいろ速報 234
マチとノブの嘘和風衣装はどこから来たんだろうな
名前:ねいろ速報 240
>>234
ノブナガは自分の名前のルーツがジャポンらしいって知って
和モノ路線を好むようになったとかまあ想像だけはつくな
マチは何なんだろ
名前:ねいろ速報 242
>>234
念の師匠が流星街に居たとか?
名前:ねいろ速報 235
パクちゃん能力で犯人探ししてたら心擦れそう…
名前:ねいろ速報 236
これからガンガン団員が死んでくんだと思うとワクワクする
名前:ねいろ速報 237
ウボォーさんサイズが合う服ないのかな…
名前:ねいろ速報 238
やっぱ旅団もクラピカも死ぬの勿体無いな…
名前:ねいろ速報 244
>>238
失礼な噂だよなーだって人間いつかは必ず死ぬもんだぜ?と
オウさんもぷんすこしてたので期待しよう
名前:ねいろ速報 239
山賊スタイルの方がまだいい感じだなこのパツパツ服よりかは
名前:ねいろ速報 243
シャルとコルみたいなあっさりじゃなくてしっかり殺してほしい
名前:ねいろ速報 249
>>243
追加団員はあっさり死にそう
穴埋めに入った穴だらけの人とか
名前:ねいろ速報 254
>>249
撤回はしなくていい
名前:ねいろ速報 245
フィンクスは団長かウボォーに隠れてるかフキダシに隠れてるか
右上の黒いのが見切れてるフィンクス(アフロかリーゼント)かだな
名前:ねいろ速報 247
フェイタンあのモジャモジャ髪からこうなってエセ中国人になるの面白すぎる…
名前:ねいろ速報 252
>>247
拷問好きアピールしてる時は人気あるの理解できなかたけど変遷見てたら段々好きになてきたよ…
名前:ねいろ速報 258
>>247
あいつ能力もガッツリ復讐イメージしてるし服も悪っぽさ満点だしああ見えてやる気ありすぎるのは間違いない
名前:ねいろ速報 248
マチは一回サラサラになった後に昔みたいなツンツンちょんまげに戻るわけだがこの時期は女子力高めようとしてたのだろうか
名前:ねいろ速報 250
昔のウボォー見てたらノブナガもゴン気に入るなって
名前:ねいろ速報 256
>>250
ヨークシンの連載当時は似てるの強化系ってとこくらいじゃんとか思ってたけど
あのときもう構想あったんだよな
すげーな…
名前:ねいろ速報 251
ポックルだってあっさり死んだんだぞ
名前:ねいろ速報 255
ウボァーさんももうこれで終わってもいいして鎖野郎に勝てばよかったのに
名前:ねいろ速報 261
>>255
しょせん演じてるだけのクズだし仲間が殺されてもないし
名前:ねいろ速報 263
>>255
もうこれで終わってもいいって強制絶状態でも成立すんのかな…
名前:ねいろ速報 268
>>263
念の話だから無理だね
名前:ねいろ速報 265
>>255
多分あの超パワーアップって若い頃しかできない奴だと思う
名前:ねいろ速報 272
>>265
もうこれで終わってもいい
って意味ではクロロも近いもんあるな
このモチベーションがスキルハンターって強力な發に繋がったのかもね
名前:ねいろ速報 260
日本語使ってるし日本風衣装なのは自然だろ
名前:ねいろ速報 275
>>260
急にハンゾーとバショウの話を?
名前:ねいろ速報 280
>>275
何度も言うがそれは俳句ではなく川柳だ
名前:ねいろ速報 264
なんか適当なやつに蟻オンリーのジャッジメントチェーン発現させたら良かった気がしてきた
名前:ねいろ速報 266
ほんとに自業自得だから困る
名前:ねいろ速報 267
結果的に旅団が全滅して流星街はジャイロが一つの国家として樹立させて
暗いところを切り捨てて流星街の人たちは安心して暮らせる未来に辿り着くかもしれない
名前:ねいろ速報 271
>>267
ジャイロが良くしちゃうことありえるよね
名前:ねいろ速報 289
>>271
よく考えると自分らでなんとかしようじゃなくて
外からも協力者を呼ぼうって考えられなかったのがクロロ達の幼稚で愚かな部分だよね
名前:ねいろ速報 315
>>289
優しさを分けてあげられないのは優しくされなかったからだから
結局他者との繋がりも築けないんだよね
あらやだ幻影旅団最初から詰んでるじゃん
名前:ねいろ速報 321
>>315
あの普通に身内に優しくされてきましたよね?
名前:ねいろ速報 338
>>321
それはそれ!これはこれ!
だからゴンはキレる
名前:ねいろ速報 269
旅団留守中のジャイロが不安要素過ぎる
名前:ねいろ速報 276
フィンクスは…?
名前:ねいろ速報 277
マチが生き残っても死んでもおいしい
迷うねェ〜〜〜〜♥
名前:ねいろ速報 278
あれで一代でNGL建国した傑物だしなジャイロ
その分裏稼業にも手を染めてるけどそんなもん今の流星街もそうじゃねーかではあるし
名前:ねいろ速報 292
>>278
あれで国民はハッピーに生きてるの凄すぎるよ
名前:ねいろ速報 279
フェイタンは仲間殺されて泣いてるっぽい後ろ姿が書かれて印象がだいぶ変わった
あと背丈足りなくて棺桶に花入れる時両手使って背伸びしてるのかわいいね
名前:ねいろ速報 281
>>279
パクはおまえらに感謝してたぜのときも寂しそうな顔してて良かったろ
名前:ねいろ速報 303
>>281
ゴンにキレられたときに即フェイタンが飛びついたのも
痛いところ突かれてとっさに動いちゃったんだろうな
名前:ねいろ速報 283
パクちゃんめっちゃ死後の念ありそうな死に方なのに特になかったな
疲れきってたのかね
名前:ねいろ速報 284
>>283
あのときその設定なかったからね
名前:ねいろ速報 286
>>283
メモリーボム撃って死んだから
あそこでやることはやった感が出たのでは
名前:ねいろ速報 287
ゾルディックとやり合ってたりネオン口説いてたほうのなんか明るかったクロロが素だったなんてそんな…
名前:ねいろ速報 288
それはなんとなくわかるだろ!
名前:ねいろ速報 293
パクちゃんは記憶と想いを託したから死語念そのものともいえる
名前:ねいろ速報 294
まあ命懸けで遊ぶのが大好きなヒソカにしてみたら親近感湧くのは
ごっこ遊びの延長線でしかない旅団よりもガチ遊びに人生賭けてるハンターだよな
名前:ねいろ速報 301
>>294
いや…ハンターハンターか
名前:ねいろ速報 295
>パクちゃんめっちゃ死後の念ありそうな死に方なのに特になかったな
>疲れきってたのかね
>あのときその設定なかったからね
直後に死後の念が出たから考えててもおかしくないけど
パクちゃんは未練なく死んだだろ
名前:ねいろ速報 297
少なくとも鎖野郎との憎しみ連鎖は断ち切ったよなパクちゃん
名前:ねいろ速報 298
パクノダは犬好きの人の記憶を読んだ時に恋人使って普通に煽ってたのがイメージ悪い
名前:ねいろ速報 330
>>298
まあ流星街の外の人間なんて基本的に路傍の石としか認識できてないんじゃないかもう
名前:ねいろ速報 300
お遊戯的な悪党ならボクも混ぜてよ♠︎
名前:ねいろ速報 302
心配になってきたんだけどツドンケくん旅団に無事サイン貰えるのかな
彼らマフィア嫌ってそうだしツドンケくんは舎弟頭って
組の中でもかなり上の役職だと思うんだが
名前:ねいろ速報 306
死後の念は能力を使ってる人間が死ぬ時に強い恨みが執着が使っている念に及んで持続するってことだから
クロロが長の能力の使用中に長が死んでその執着が死後の念になったんだろう
解除できるものではないから一度発動すると本を閉じても残り続ける
名前:ねいろ速報 308
メモリーボムで死後強まる念されてもな
他人の記憶の中にパクノダが存在するとかしかできないんじや
名前:ねいろ速報 310
>>308
それ団長めっちゃ喜びそうじゃん
名前:ねいろ速報 329
>>308
幽遊にそんなのいたような
名前:ねいろ速報 311
仮にカストロが死後の念を発動したらカーちんみたいになってたのかな…
名前:ねいろ速報 312
旅団式の悪名による威嚇はゾルディック家やマフィアにはそれなりに通用する
ヒソカのようなやつにとってはやる気が高まるだけだった…
名前:ねいろ速報 318
おかげで鎖野郎の中指が迷子だよ
名前:ねいろ速報 322
>>318
鎖野郎は船で蜘蛛とエンカウントしたらどうするんだろうな…
名前:ねいろ速報 327
>>322
今それどこじゃねえよ…ってクラピカに塩対応されてほしい
名前:ねいろ速報 333
>>327
マジでそれどこじゃないからな…
名前:ねいろ速報 347
>>333
個人の復讐より生きてる人たちの方が大事だよ!って方針
ヨークシンの頃からブレてないからなクラピカは
そこ団長とはかなり違う
名前:ねいろ速報 320
こんなんに復讐するために人生かけて今も寿命削ってるやつがいるらしい
名前:ねいろ速報 324
>>320
今寿命削ってるのは全く別の問題でだろ
名前:ねいろ速報 323
初期メンバーでは無いのになんか大物面した上にヒソカとチェンジになった藤木直人の謎は深まるばかり
名前:ねいろ速報 325
サラサの復讐はわからないけど流星街の件についてはマフィアですらあいつら怖…近寄らんとこすることできたし目標達成できてる
名前:ねいろ速報 342
>>325
新しいテロ手段考えないとまた搾取される側に逆戻りだよクーちゃん
名前:ねいろ速報 326
さすがに今週で回想は終わりだよな?
名前:ねいろ速報 331
信念を持ってたのにただの人殺しになってるのが旅団で復讐目的の癖に常に絆されまくってるのがクラピカだから団長はクラピカに何も言えないよね
名前:ねいろ速報 336
>>331
しかも旅団って流星街なの!?て扱いだから当初の理念はどうでも良くなってる
名前:ねいろ速報 340
>>331
しかもやられたことを考えればクラピカの方がよっぽど悲しい過去だからな…
名前:ねいろ速報 332
つかそこまで悲惨とも言えないだろコイツラ
名前:ねいろ速報 334
せめて追加メンバーにも最初の目的は共有してください
名前:ねいろ速報 335
優先順位は蜘蛛よりツェだもんな
名前:ねいろ速報 339
正直マジで作品的にも状況的にも旅団ごときはどうでも良すぎる
名前:ねいろ速報 341
馴染んでるふうなシズクやコルトピにも設立目的は共有されてなかったんだよな
名前:ねいろ速報 344
親怒らせるために子供拷問とかしてる死ね
名前:ねいろ速報 345
クラピカからしたら憎しみはあるけど取り敢えず今はマジで邪魔だとしか思えねぇだろうな
名前:ねいろ速報 348
旅団に若干善性があるのは認めるけどそれはそれとして悪い奴らだからなあ
名前:ねいろ速報 350
蟻編の旅団は大人の都合でとりあえず出しました感が強過ぎる
コメント
コメント一覧 (14)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
いなかったんだよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
おれたち地元最強やってたら向上心が消え去る
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする