名前:ねいろ速報

『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 1
プチ暗黒大陸みたいなヌメーレ湿原
名前:ねいろ速報 2
走るだけで合格できるし死の危険もないぞ
名前:ねいろ速報 3
>>2
ヌメーレ湿原で結構死んでる…
名前:ねいろ速報 4
後を考えた上でもハンター試験志望者の基礎能力超高いよねってなるシーン
名前:ねいろ速報 99
>>4
全員が何らかの達人だぞ
名前:ねいろ速報 5
一次試験としては大正解だよね
名前:ねいろ速報 6
念覚えてようと持久力は大して変わらないだろうしいい試験だわな
名前:ねいろ速報 7
レオリオがひ弱なようでフィジカル描写がちょいちょい常人離れしてる
名前:ねいろ速報 11
>>7
試しの門2まで開けるやつだぞ
名前:ねいろ速報 18
>>11
念もいつの間にか覚えてたりするしポテンシャル高い
名前:ねいろ速報 8
ヒソカが試験官ごっことかやるまでもなくヤバかった
名前:ねいろ速報 17
>>8
下手するとヒソカみたいな戦闘タイプはいくら強くても脱落しかねないんじゃないか
戦闘に使う体力と違うし
名前:ねいろ速報 21
>>17
まぁ念使いは除いてもブラックリストハンター志望のデブとかちゃんとマラソンは合格していたし…
名前:ねいろ速報 23
>>17
遊んでから伸びたレオリオ担いで行ってたし楽勝だと思う
名前:ねいろ速報 29
>>17
この程度について行けない奴は長期戦に耐えられるんだろうか
名前:ねいろ速報 9
現役ハンターの何割がゴン達の受けた試験超えられるのか問題
名前:ねいろ速報 10
結果的に道走ってる途中でリタイアしたデブは運が良かった
名前:ねいろ速報 13
>>10
湿原でリタイアしてたら間違いなく死んでたろうしな…
名前:ねいろ速報 12
サトツさんにぴったり着いて行けていれば迷わないし魔物もスルーできる
名前:ねいろ速報 14
湿原は大量に死ぬことが前提だもんな
名前:ねいろ速報 15
会長の試験が一番優しい
名前:ねいろ速報 16
サトツさんああ見えて強化系だと思う
若い頃はやや荒れていたし
名前:ねいろ速報 19
これクリア出来る連中が豚や卵で脱落するっておかしい
名前:ねいろ速報 26
>>19
豚って落ちたやついたっけ?
名前:ねいろ速報 39
>>26
予想よりは合格したけど落ちた奴もそこそこいたはず
名前:ねいろ速報 53
>>39
ブハラは変にごねないし弱点見つけたら楽勝だけどブハラの胃がリミットだからな
名前:ねいろ速報 62
>>39
調べたら148人中合格者は70人だったわ
豚の丸焼き70個完食っておかしいだろ!
名前:ねいろ速報 20
何なら80kmでリタイアしただけで煽られる
名前:ねいろ速報 33
>>20
本当に選挙戦に出た連中80km走れる~?てなる
名前:ねいろ速報 22
平原じゃなくて湿原ってのがやばい
名前:ねいろ速報 24
人間を騙し食うのに特化した生物ばっかりだったけどあそこの生態系なんなんだよ
名前:ねいろ速報 28
初期キャラかつゴンと仲良しでヒソカの攻撃受け止めたことある人だから再登場して活躍してほしいけどもう無理なのが悲しい
名前:ねいろ速報 35
寿司でヒソカも落ちてるんだよね…
名前:ねいろ速報 38
>>35
あそこでヒソカがメンチを半殺しにしてもゴン以外止めなさそう
名前:ねいろ速報 48
>>38
実力面で言えば不当にも程があるけどあいつに限っては人格的に落とした方が…
名前:ねいろ速報 36
レオリオは人たらしなところが最大の能力だと思う
会場にたどり着いたのも試験突破したのも仲間に助けられたのが大きい
名前:ねいろ速報 40
1次試験クリアできた奴念無しでもGIとか船とかでも結構戦えるレベルだろ
名前:ねいろ速報 55
>>40
船の念使えるマフィアとか一次試験で普通に死にそう
名前:ねいろ速報 41
一次通過したなら崖も飛び降りれるだろ
名前:ねいろ速報 43
まぁ受験のときが一番勉強できたなとかよくあるし
名前:ねいろ速報 44
選挙編に出た奴等をスレ画の試験に放り込んだら普通に死にそう…
名前:ねいろ速報 45
寿司試験があんな理不尽になったのはヒソカが圧かけてたからだし…
名前:ねいろ速報 46
シンプルでも何かルール決めとかないとね……
名前:ねいろ速報 50
豚は一応体の体積より明らかに多いというだけで満腹したら終了だったから…
名前:ねいろ速報 51
たぶん毎年最終試験は会長がやってるのかな
名前:ねいろ速報 52
ポックルやポンズですら80km走ってるんだよな
名前:ねいろ速報 54
階段もある…
名前:ねいろ速報 56
ヒソカよりよっぽど鬼畜だろこの人
名前:ねいろ速報 57
暗黒大陸前の試験ヌルすぎない?
名前:ねいろ速報 58
でも食に人並み程度の興味しか無さそうな荒くれ共が思わずグルメレポーターみたいなコメントしてしまうクモワシの卵はちょっと食べたいなって思った
名前:ねいろ速報 59
世界レベルのアスリートなら一次試験はいけるのかな
名前:ねいろ速報 70
>>59
一次試験に集まった人間全員がなんらかの達人って見立てだし
世界レベルのアスリートはスタートラインじゃないかな
名前:ねいろ速報 60
レオリオが第一次と第四次試験通れたのはマジでまぐれ過ぎる…
名前:ねいろ速報 61
マジで能力足りてないやつは最初のマラソンで安全なうちに落とされるから優しいっちゃ優しい
それ以降は鬼畜
名前:ねいろ速報 63
他がそこまで危険度無い分ヌメーレ湿原の死にっぷりがヤバい
名前:ねいろ速報 64
スレ画はあの有名人のジンを何も知らないあたり大したことなさそう
名前:ねいろ速報 68
>>64
むしろ詳しくなかった?
名前:ねいろ速報 82
>>68
殆どわからなかったらしい

『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 96
>>82
ジン自身のことについて詳しいやつはそもそもいるの?
名前:ねいろ速報 65
降りればいいだけならロッククライミングでいけるぜー!
名前:ねいろ速報 66
少し厳しすぎやせんかのう?を言う相手間違ってたんじゃない会長
名前:ねいろ速報 67
レオリオはボドロより強いからな
名前:ねいろ速報 69
サトツさんって口どこにあるの
名前:ねいろ速報 71
スレ画のやつは偽の試験官だけど
名前:ねいろ速報 77
>>71
つ =🃏
名前:ねいろ速報 72
出てくるプロハンターがあの試験相応をクリアしたとは思えないのがいるよね
ゴレイヌさんみたいなのが平均なら
名前:ねいろ速報 73
ただアスリートなだけじゃどうにもならんし…
名前:ねいろ速報 74
湿原の何がおかしいってあれ始まったらリタイヤしたくても無理で死ぬしか無いんだよな…
他の試験は大体諦めれば命だけは助かるのに
名前:ねいろ速報 75
多分まぐれで適性ない奴が通過してきても最終試験で会長が落とすようになってるんじゃねえかな
スレ画の年は誰が合格してもいいと思ってたのかも
名前:ねいろ速報 97
>>75
後に出てくるザコハンター見るとボドロやポックルでも充分なくらいなのにそれ以上のもたくさんいたからな
名前:ねいろ速報 98
>>75
会長は普通にやってたら落とすのボドロって決めてた感じある
トーナメントはチャンスの数だなんだ言っててもボドロの位置をレオリオより上においたけど合格するのはレオリオだと思ってただし
名前:ねいろ速報 76
あれ階段も含めると100kmぐらい?
名前:ねいろ速報 78
持久力ないデブは1人だけ汗かきまくりで体力なさすぎだと思う
名前:ねいろ速報 90
>>78
PCもって休みなし80km走れる人間とか神話クラスでは?
名前:ねいろ速報 118
>>90
これをウププとか煽れる人らは一体・・
名前:ねいろ速報 136
>>118
まあ実際めっちゃ優秀だけど心を折るために馬鹿にしてたからな
名前:ねいろ速報 79
ヒソカに殺された受験者ヒソカいなかったらもっと悲惨な死に方してたよな
名前:ねいろ速報 81
これとか試しの門とか初期は明らかに設定固まってないなってなる身体能力してる
名前:ねいろ速報 132
>>81
超古典的な重りつけて生活する訓練であれを突破してるの今考えるとじわじわくる
名前:ねいろ速報 143
>>132
何がおかしいってレオリオは二週間でゴンクラも20日で試しの門クリアしていること
名前:ねいろ速報 83
一番酷くなさそうな見た目と内容と言動
いちばんやべーやつ
名前:ねいろ速報 84
試験編の描写はまともに考えない方がいい
リアリティライン明らかに狂ってる
名前:ねいろ速報 86
人間の言葉を話す人面猿ってそれ普通に人間なのでは?
名前:ねいろ速報 87
ブシドラがシングル取れる程度
名前:ねいろ速報 107
>>87
どうやって星貰えたんだよアイツ…
名前:ねいろ速報 88
人の擬似餌で人捕食する生物は試験以外でほぼ人来なさそうなあの沼でどうやって生きてるんだろう
名前:ねいろ速報 91
ハンターなら殺しも許されるって言ってたけどヒソカはハンターになる前から殺し過ぎ
名前:ねいろ速報 92
>これとか試しの門とか初期は明らかに設定固まってないなってなる身体能力
というかハンターってその場その場でテキトーにインパクトあるそれっぽいことホイホイ言うから
名前:ねいろ速報 93
この世界の人間は素でも結構強いよな
一般人でも運動うまい人とそうじゃない人との差がすごそう
名前:ねいろ速報 94
間接的にだけどヒソカより殺してるだろ
名前:ねいろ速報 95
選挙来たら普通にジンいるの可哀想だろ
名前:ねいろ速報 102
2tとかって押すだけなら意外といけるのか…?
名前:ねいろ速報 103
キルアは2回目の試験でヒソカみたいなジョーカーと出会して欲しかった
ジョーカー側だったけど
名前:ねいろ速報 104
ドッキリテクスチャーでシャリとネタを再現!
名前:ねいろ速報 127
>>104
見た目で100点から噛んで0点かな…
名前:ねいろ速報 108
ウヴォー陰獣再評価の次はハンター試験受験者再評価の流れか
名前:ねいろ速報 109
ジン割と有名人っぽいだろ
名前:ねいろ速報 110
どうせならもっと蟲惑魔みたいな生物いろよ
名前:ねいろ速報 111
試験で一番かわいそうなのはキルアに殺されたオッサン
名前:ねいろ速報 115
>>111
後ろから不意打ちだから試験ですらないという
名前:ねいろ速報 129
>>115
子供と闘いたくないという高潔な人だったのに…
名前:ねいろ速報 113
トンパとか80km走るし湿原超えるしスシは握るしブタは殴るし卵は作るのにわざわざ不合格になってるからな
名前:ねいろ速報 114
トンパはハンター試験以外では普通に有能なビジネスマンとかしてそうなんだよな
名前:ねいろ速報 116
ハンター試験ってまず試験会場見つけるのが辛くない?
名前:ねいろ速報 122
>>116
まあそのくらいハントできないとな…
名前:ねいろ速報 119
試しの門に関しては考えない方がいい気がする…あそこだけ明らかに描写がヤバい
名前:ねいろ速報 120
レオリオはヒソカに選別されてなかったら湿原で体力リタイアだったよな
名前:ねいろ速報 121
トンパはアマチュアのまま念覚えてそう
名前:ねいろ速報 123
ブタ君もクリアできるかな
名前:ねいろ速報 124
ヤバい内容ではあるけど仮にもハンター志望ならこれ落ちるくらいじゃ話にならないって意味では適正な試験
いくら安全だろうと寿司試験で落ちたら納得できないだろ…
名前:ねいろ速報 125
ハンターならそれくらいできるよね?が万能すぎるだろ
名前:ねいろ速報 128
ハンターの星は別に強さランキングじゃねえぞ
名前:ねいろ速報 134
そういえば中学から5km以上走ってないな
リングフィットはやるけど
名前:ねいろ速報 135
そんなんじゃハンターとしてやっていけないよ
名前:ねいろ速報 139
スシは本当にクソ試験すぎた
あのままヒソカがキレて殺しにきても文句言えないレベル
名前:ねいろ速報 158
>>139
スシわからなくてヒソカが真顔になってたのがじわる
名前:ねいろ速報 141
ハンター協会は序盤はいくら死人が出ようが構わない倫理観ヤバめの組織だったのが現在は世界の秘密警察みたいなポジションになった感じがする
名前:ねいろ速報 154
>>141
ハンターってすごい権力あって世界の長者番付独占してるはずだったのにいつのまにか権力に弱くなってる
名前:ねいろ速報 142
というか念で試験クソゲーはキルアのスペック関係ない
凡夫でも念覚えれば試験ぐらいはいけるのかな
名前:ねいろ速報 146
>>142
試験まで辿り着けないだろ
名前:ねいろ速報 157
>>142
ハンター試験はなんだかんだ念を覚えた程度でクリアできるのはないはず
名前:ねいろ速報 144
仮にヒソカとやってたら普通に負けてたでしょあの二人
名前:ねいろ速報 145
距離もあるけど時間もフルマラソンのトップ集団どころじゃないだろこれ
名前:ねいろ速報 147
あの世界って人権とかないからな
官憲とかいたっけ
名前:ねいろ速報 150
>>147
司法はあるけど念は裁判で証言すらできない
名前:ねいろ速報 153
>>147
ヨークシンではマフィアとよろしくやっている警官いた
名前:ねいろ速報 148
念あったところで崖から飛び降りたくない
名前:ねいろ速報 149
マラソンは最後の階段がやばそう
名前:ねいろ速報 151
キルア関連でかわいそうなの肩ぶつかって謝るよう言っただけなのに殺された兄ちゃんも中々だろ
名前:ねいろ速報 159
>>151
運がなかたね
名前:ねいろ速報 161
>>159
まぁヒソカやらにどっちみちやられてだろ
名前:ねいろ速報 155
ハンターには最低限の戦闘能力=念が必要だけど念=身体能力ではないのがまたややこしい
名前:ねいろ速報 156
超法規的なやべー組織みたいなイメージだったけど意外とそんな事なかったな
名前:ねいろ速報 160
モラウだっら優しくて1000km水泳
名前:ねいろ速報 167
>>160
途中でリタイアしたくなったら…?
名前:ねいろ速報 162
モリタケくんが試験無双できるかというとノーだしな
名前:ねいろ速報 163
>ハンター協会は序盤はいくら死人が出ようが構わない倫理観ヤバめの組織だったのが
そりゃハンター協会だから協会員のプロハンターのためには頑張るよ
受験者は身内ではないので…
名前:ねいろ速報 164
纏ありのズシ対念無しキルアでサンドバッグになってたから素の速さとかセンスは大事よ
ズシもそこそこ才能あるやつなのに
名前:ねいろ速報 165
ゼパイルさんとかキルアいなかったらハンターなれたんだろうか
名前:ねいろ速報 166
サトツさんが遺跡の修復の話してるから一応初期からそういう団体っていう要素もあったと思われる
名前:ねいろ速報 171
>>166
この遺跡って世界樹の上でゴンに話したやつなんかね
名前:ねいろ速報 168
ハンター試験会場に辿り着くだけでそこら辺の人間の中でも体力精神力知力がトップ層ってレベルじゃないんだよな
あの脱落デブとかも
名前:ねいろ速報 173
>>168
ゴン達がおかしいだけであのデブもルーキーにしてはいい線行ってたらしいからな
名前:ねいろ速報 169
クラピカって鎖で銃弾止めたりしてたけど
9mmはできないって弾丸の差?
名前:ねいろ速報 174
>>169
あくまで鎖なしで凝で止めた場合の話だろう
名前:ねいろ速報 179
>>169
ヨークシン編までは銃火器はハンターに対して雑魚武器だったけど船は世界観が違うので…
名前:ねいろ速報 170
そもそもズシは纏あっても天空闘技場の昇級にもたついてたしね
名前:ねいろ速報 172
情報収集とか分析能力とかも見てるから
念だけでどうにかなるわけではない
名前:ねいろ速報 175
ビスケの試験とかも見てみたいな
名前:ねいろ速報 180
>>175
宝石の原石探しとかやりそう
名前:ねいろ速報 182
>>180
念はないだろうからフィジカル系なんだろうな
名前:ねいろ速報 176
ズシはいけそう
ウイングさんって強いんだろうか
名前:ねいろ速報 183
>>176
弟子持てるあたりそれなりに強いんだろうけど
ビスケよりは弱いだろうしヒソカも厳しいだろうな
名前:ねいろ速報 177
キルア一人勝ちの年は特に上限制限とかも決めずに初戦何でも有りの殴り合いバトルロワイヤルやらせた試験官が悪い
名前:ねいろ速報 189
>>177
仮にあの場に居たのがヒソカやイルミの年ならもっとヤバかっただろうから
まだキルアでよかったぐらいだと思う
名前:ねいろ速報 178
案内人に気に入られればずっと試験会場までは行けそうだし
名前:ねいろ速報 181
トンパは福本作品の金持ち老人みたいな趣味だけど体張るのがすげぇよ
名前:ねいろ速報 191
>>181
10年以上嫌がらせのために生き残ってんのヤバすぎるでしょ
名前:ねいろ速報 184
ヨークシンまでは余裕でレオリオのがゴンより力あったんだよな
名前:ねいろ速報 185
何人か念能力者混じってそうだけどどうなんだろ
名前:ねいろ速報 187
恩人のゼパイルさんも含めて態々全員ノしたキルア性格悪いな…
名前:ねいろ速報 222
>>187
それはそれ
これはこれだ
名前:ねいろ速報 188
ヨークシンの頃からクラピカは鎖で防ぐか避けてるだろ
ウボォー以外の旅団メンバーすら銃弾は避けてる
名前:ねいろ速報 195
>>188
フランクリンは耐えながら打ち合いしてた気がする
名前:ねいろ速報 190
どんなハンターでもプロなら強くて当たり前みたいなこと言ってたけどそんなことなかった
名前:ねいろ速報 203
>>190
年度によって傾向が違いすぎる
暗黒大陸渡る今回は技能とか知能に偏ってそう
名前:ねいろ速報 193
念使いのスピード相手にして拳銃とか当てられるわけがないと思う
名前:ねいろ速報 200
>>193
実際避ける描写は多い
つまりまあ避けずに直撃したらまずいってことなんだろうけど
名前:ねいろ速報 211
>>200
そもそも今のクラピカは護衛だから自分一人避ければいいわけではないしな
名前:ねいろ速報 218
>>200
こんだけ身体能力インフレしてるのに本当に拳銃やばいの?ってのはちょっと思う
名前:ねいろ速報 194
ビスケはあれですげー理屈屋だし知恵と工夫とフィジカルでどれか頑張ればなんとかなるハードルにするとは思う
名前:ねいろ速報 196
これからもハンター試験クリアできなそうなハンターが無限に生まれてきて殺されていくだろう
名前:ねいろ速報 206
>>196
アマで鍛えて運が良ければ念を覚えてから試験受けられるしまぁ
名前:ねいろ速報 197
ビスケがゴンと別れなさいって言ったの結局は律儀に守ったんだよな
名前:ねいろ速報 198
キルアは幽助みたいに全員ぶっ飛ばせばよかったのにな
名前:ねいろ速報 201
船もベンジャミィとか銃弾真っ向から耐えきってるし結局は使い手だよ
名前:ねいろ速報 212
>>201
クラピカの前任者のマフィアも銃弾くらっても平気な鍛錬積んでたらしいしな
名前:ねいろ速報 202
五人ぶっ倒す一次試験にキルアがいなけりゃどうなってたかちょっと気になる
名前:ねいろ速報 204
弾丸はともかく撃とうとする人間に反応はできるっていうありがちなやつだろうな
名前:ねいろ速報 207
クラピカは今でも弾丸をチェーンで受け止めるんだろうか
名前:ねいろ速報 208
最初から一気に篩いにかけて後から洞察力とか見る構成なんかな
名前:ねいろ速報 216
>>208
最低限の体力すらないなら見ても無駄だしな
試験の構成としては悪くないと思う
名前:ねいろ速報 209
ヤバいっていうか痛い思いして堅で受けるよりはよけたほうが楽そうではある
名前:ねいろ速報 210
雑魚ハンター殺しまくるハンターでもない悪役もいくらでも涌いてくる世界
名前:ねいろ速報 219
>>210
雑魚ハンター殺しまくるハンターもいるからな
名前:ねいろ速報 213
ノストラード組の試験の時も銃誰も効いてなかったよねクラピカは止めるし他は何故か当たらないから
銃で死ぬ念能力者なんて居ない感じだった
名前:ねいろ速報 214
クラピカって相手が旅団じゃないなら能力が限定されてるけど
それでもまぁまぁ強いんだよね?
名前:ねいろ速報 228
>>214
スチールチェーンという切り札があるから人間レベルならかなり強い
名前:ねいろ速報 217
あのまま会長来なくてメンチがお死枚になった場合のルートも見たい♠
名前:ねいろ速報 220
実際ハンター試験目指すならちゃんと資格持ちとかに指示してから受けるのが確実だよね
ヒソカやイルミ見るに別に試験前に念マスターしてても問題無いんだから
名前:ねいろ速報 221
当たればダメージは受けるので避ける
名前:ねいろ速報 224
ウボォーギンがバズーカを片手で受け止めてノストラードファミリーがビビってたから銃火器は有効
名前:ねいろ速報 226
全員に銃でも撃って生き残れたら合格
名前:ねいろ速報 227
ゼパイルさんとか2次試験以降でほぼ間違いなく死ぬだろ…
名前:ねいろ速報 229
ヒソカはフェイタンやらよりは絶対弱い
名前:ねいろ速報 235
>>229
ヒソカは冨樫力があるから無敵
名前:ねいろ速報 238
>>235
船で発動したら全部台無しすぎる…
名前:ねいろ速報 239
>>235
うに
名前:ねいろ速報 230
あそこでゼパイルさんノさなかったら最終試験でタイマンとかなるかもしれんし…
名前:ねいろ速報 232
意外とアマチュアハンターもいるんだよな
念使えるならそれでも食ってけそうだけど
名前:ねいろ速報 241
>>232
非協会員の協専ってどーなんだろね
名前:ねいろ速報 236
ゴトーは普通に弱いだけじゃね
ただの執事だ
名前:ねいろ速報 243
>>236
あそこの執事は下手なハンターより強いはずでは
名前:ねいろ速報 248
>>243
カナリアより下だからなどっかのだれかさんが
名前:ねいろ速報 237
ダウジングチェーンは集中力がなんか凄くなるというのが本当なら無意識に銃弾の軌道を見切って鎖に受け止めさせてるんだな
…普通に強能力では?
名前:ねいろ速報 255
>>237
ただ応用編しようとすると寿命が…
名前:ねいろ速報 240
モタリケくんとかアマチュアでしょ
名前:ねいろ速報 242
トンパってあの楽しみ方じゃなければ30年の内のどれかで合格ライン乗ってそう
作中でも4次試験のいいところまでは残ってたわけだし
名前:ねいろ速報 254
>>242
直接対決系の毎回あったらそこで落ちてそう
名前:ねいろ速報 245
ツェズゲラはそこそこ良い試験官しそう
名前:ねいろ速報 259
>>245
ハンターの資産運用と納税について簡単なクイズ
名前:ねいろ速報 246
課題解決能力を測るんだろうけどヒソカやトンパみたいなノイズが混ざるのは嫌すぎる
名前:ねいろ速報 247
トンパって普段何やってんだろうな
名前:ねいろ速報 249
というかメンチがヒソカより強かったらメンチがクロロと互角以上になって逆におかしい
名前:ねいろ速報 251
人材死なすような試験は駄目じゃねえかな…
名前:ねいろ速報 260
>>251
希望者が雨後の筍のごとく生えてくるから間引きしないと
名前:ねいろ速報 265
>>260
死ぬような奴は人材じゃないだろ
名前:ねいろ速報 268
>>260
そもそも死を前提としてて本当にダメなやつは会場にすらたどり着けんしな…
名前:ねいろ速報 252
モブハンター(試験はクリアしてる)
がカナリアに全滅される
名前:ねいろ速報 253
クラピカがダウンジングしてハネてる年とか可哀想すぎない?
名前:ねいろ速報 256
一次試験ヒソカにやらせてみれば
名前:ねいろ速報 261
湿原ゴールの各人の息の切れ方で実力わかるの好き
名前:ねいろ速報 264
クラピカの能力は一個だけでも相当掛けて修行しないと無理そうなのを5種類同時に持ってるからな…
名前:ねいろ速報 266
入れ墨の問題とかわかるやつどんだけいるんだよ…
いやジンとかは普通に答えるんだろうけど
名前:ねいろ速報 269
ハンターを殺せるってのも新キャラの紹介になるから即死ハンターが無限に必要
名前:ねいろ速報 282
>>269
今ハンター殺してもハンター雑魚…としかならん気がするが…
名前:ねいろ速報 270
確かにヒソカの試験むしろ死者減るかもな…
名前:ねいろ速報 278
>>270
まずヤバさ感じて今年は諦める層がかなりいそう
そこで引かない奴から採点が始まる
名前:ねいろ速報 271
ヒソカは普通のゲームも好きそうだし案外いい試験考えたりするかもしれない
名前:ねいろ速報 272
会場にたどり着くまででまず死人前提だしな
沈黙のやつとか
名前:ねいろ速報 273
将来性を判定するのも得意だしなヒソカ
名前:ねいろ速報 274
ビスケってダブルなんだよね
ジンはトリプル以上だけど申請してない
名前:ねいろ速報 280
>>274
ウイングシングル説
名前:ねいろ速報 283
>>274
ジンの弟子って今後カイト以外に出てくるのかな
名前:ねいろ速報 285
>>274
あれ申請制なのか
名前:ねいろ速報 288
>>285
ライセンス無くしたら失効なのに全く顧みられなかったな
名前:ねいろ速報 310
>>274
そんなSS級なのにめんどいからB級みたいな…
名前:ねいろ速報 316
>>310
そもそもライセンス携帯してねぇ…
名前:ねいろ速報 325
>>316
ライセンス無くした奴にはもう発行しないとか言ってたしクビにしてもいいんじゃねえかな…
本人も多分気にしないし…
名前:ねいろ速報 329
>>325
ハンターの資格は何やっても取り消しにはならない
ライセンス落としたら二度と発行もしない
名前:ねいろ速報 354
>>329
なんか意味合い的にはよくわからんなこれ
ハンターやめたくなってもいきなりあのクソ選挙とかに無理やり呼び出されたりするってことか
名前:ねいろ速報 276
自称奇術師だからトリックを考えるのは好きでしょ
でも解けなかったら死くらいはやる
名前:ねいろ速報 277
合格者にはライセンスとヒソカのお気に入りリストに入るというおまけもついてくる
名前:ねいろ速報 284
>>277
…やっぱ試験管にしちゃダメだな!
名前:ねいろ速報 289
>>284
そろそろ食べ頃か…♠
名前:ねいろ速報 298
>>289
キルアに殺されたおっさん除いてどちらにせよ全員リスト入りしてそう
名前:ねいろ速報 279
メンチって無限四刀流の人の同僚だしなぁ…
名前:ねいろ速報 281
ヒソカが不味いやつ合格させても次で落とせばいいし
名前:ねいろ速報 286
横一列に並べて採点するだけで終わる試験か…
名前:ねいろ速報 290
伸びそうな実の剪定は確かにヒソカ向いてそうだな
名前:ねいろ速報 291
暗黒大陸前提の試験はなんかセンター試験の会場みたいな所でホイコーロだったかの発言からどれだけ情報得られるかみたいなことやってたけどあれは異例なんだろうか
名前:ねいろ速報 293
ダブル・トリプルはハンターとして残した功績のデカさだから
ビスケは相当な功績は残してんだろうな宝石ハンターとして
名前:ねいろ速報 295
最近のヒソカなら突然淵にならないから大丈夫
名前:ねいろ速報 296
ただの雑魚ハンターじゃ殺しても無価値だから星付きも殺していく
名前:ねいろ速報 300
>>296
星付きなのに雑魚認定されたら星の価値下がるだけじゃねーか!
名前:ねいろ速報 297
ジンに試験官やらせてみよう
名前:ねいろ速報 301
弟子がシングルになったとかって割と限定的じゃない?
社会性ないやつは一生なれないのかシングル以上
名前:ねいろ速報 309
>>301
育成方面で著しい成果だしたパターンでしょ
名前:ねいろ速報 321
>>301
まずハンターは社会性ないやつの職業じゃないからな
なんのハンターを目指すにしたって高難易度のハントは社会性はいる
名前:ねいろ速報 302
あの…軍艦島の試験…
名前:ねいろ速報 305
>>302
アニオリじゃねーか!
名前:ねいろ速報 306
レオリオも割とフィジカルおかしいからな
名前:ねいろ速報 307
ヒソカ試験官でもハンゾウは合格しそうだけどポックルは無理そう
名前:ねいろ速報 308
サトツさんなんか優しそうな雰囲気してるのに普通に死ぬ前提の試験してくるの怖い
まあサトツさん的には本当に弱いやつは最初のトンネルでデブみたいに脱落するからあれでも気を遣ってるんだと思うけど
名前:ねいろ速報 311
試しの門開けれる密度の筋肉の連中が念覚えたら強化寄りの3系統は拳銃程度じゃ効かないと思う
名前:ねいろ速報 331
>>311
マラソンでも結構ヤバめだったレオリオでも開けれたんだからあの受験者の大半は試しの門開けれそう
そもそも湿原クリアしたやつは全員でかいイノシシを簡単に倒してるし
名前:ねいろ速報 336
>>331
マラソン余裕だったゴン達よりレオリオのほうが筋力はあるぞ
名前:ねいろ速報 313
クラピカに試験官させたら面白そう
名前:ねいろ速報 323
>>313
理解力が無いのか?まあいい~~ということだ。脳みそがあれば理解できるように努めたがこれで理解できたか?
ここまでがワンセンテンスだ宜しいな?
みたいな試験内容説明
名前:ねいろ速報 314
一つの分野で功績を残せばシングル
シングルハンターが弟子を取ってその弟子が星を取ればダブル
ダブルが複数分野で功績残せばトリプル
名前:ねいろ速報 315
試験最大の黒歴史はキルアの殺人
名前:ねいろ速報 317
レオリオって結局一度もナイフ使わなかったな…
名前:ねいろ速報 320
ゴンの釣竿 クラピカの木刀 レオリオのナイフ
名前:ねいろ速報 327
>>320
読み返したらヨーヨーはそこそこ長期間活躍してた…
名前:ねいろ速報 322
基本的に弱い奴に人権ないからね
名前:ねいろ速報 326
GIはいい試験だと思います裏試験と因果が逆なこと除けば
少なくともチードルさんの中道的な試験よりはボクは好きだなぁ
名前:ねいろ速報 328
十二支んってみんなダブル以上?
名前:ねいろ速報 332
>>328
シングルもいる
名前:ねいろ速報 330
トリックタワーは囚人の懲役短くするのは別にいいのかな
名前:ねいろ速報 334
>>330
ジンも死刑囚便利に使ってるし
名前:ねいろ速報 340
>>334
そうだね
ん?ジンと同じじゃダメじゃね?
名前:ねいろ速報 333
ジンは人生7回遊べる以上の額はすでに持ってそう
名前:ねいろ速報 337
>>333
ビヨンド組にポンポンばら撒いてるからな…700回くらい遊べそう
名前:ねいろ速報 335
でも暗殺一家が仕事のために取りに来たりシリアルキラーが逮捕されにくくなるマーダーライセンス代わりに取りに来たりビノールトみたいな奴が自首するまで野放しなるんだぜ?
やはりハンター試験の見直しが必要…!
名前:ねいろ速報 338
レオリオがスネ夫サイドっぽいけど割とおかしい
名前:ねいろ速報 339
受けてるの全員善人ってわけでもないし減ってもまあええやろの精神
名前:ねいろ速報 342
>>339
まあ基本覚悟してきてる人たちだから
名前:ねいろ速報 353
>>342
凶悪犯程ハンターになって免罪頑張りそう
名前:ねいろ速報 341
でもその暗殺一家は会長とツーカーですよ
名前:ねいろ速報 346
>>341
知り合いが勝手に暗殺者一家になってただけだし…
名前:ねいろ速報 343
偶然試験会場に迷い込んだ人もいるんだろうな
名前:ねいろ速報 360
>>343
そういう人がいても1次試験で振り落とされるから安心
名前:ねいろ速報 344
ジンは協会自体には思い入れはあるから
パリストンみたいなのにオモチャにされるのは癪に触る
名前:ねいろ速報 345
なんか旅団もそこまでの悪人に見えなくなってきた
名前:ねいろ速報 347
>>345
⛓いや絶対に死んでもらう⛓
名前:ねいろ速報 350
>>347
主人公の相棒からして殺し屋だもんな
名前:ねいろ速報 361
>>350
旅団は悪人だと思うけどこの作品倫理観おかしい奴らだらけだからな
名前:ねいろ速報 348
そういえば5000体のキメラってどうなった?
名前:ねいろ速報 414
>>348
教育するのも養うのも大変そうだよな
名前:ねいろ速報 349
今やキルアも協会とのツテすごいことになってるよな
名前:ねいろ速報 351
100km以上マラソン湿原有り階段有り走り切るスタミナに加えて巨大イノシシ狩りに崖フリーフォールからのハングやれる握力の奴らだからな
対人段階行けてる時点で人間やめてるわ
名前:ねいろ速報 352
ぼくのかんがえたさいきょうのはんたーしけん
一次試験 ツェズゲラ
二次試験 モラウ
三次試験 チードル
最終試験 ネテロ
名前:ねいろ速報 356
>>352
ビスケは入れたい
名前:ねいろ速報 355
ゼノ爺ちゃんの父親って暗黒大陸で死んだんだっけ…
名前:ねいろ速報 357
>>355
ネテロ以外は生きてるよあの三人
名前:ねいろ速報 358
>>357
ジグは生きてるかどうか不明じゃね?
名前:ねいろ速報 363
>>358
あっマハと勘違いしてた
名前:ねいろ速報 359
マハは生きてるけど曽祖父っていたっけ?
名前:ねいろ速報 364
ぼくのかんがえたさいあくのはんたーしけん
一次試験 ヒソカ
二次試験 メンチ
三次試験 キルア
最終試験 イルミ
名前:ねいろ速報 365
>>364
メンチ混じってるの笑う
名前:ねいろ速報 372
>>365
この中で一番最悪まであるからな…
名前:ねいろ速報 383
>>364
一次試験でほぼ全滅だろ
名前:ねいろ速報 395
>>364
一次試験で才能あるやつだけ生き残る
二次試験で気分次第で全員落ちる
三次試験で「三次試験まで来たんだからこれくらいしないと絞れないよね」とか言われて理不尽な試験される
最終試験でヒソカから殺さないように頼まれてる人以外全員殺される
ゴンこれ残るな……
名前:ねいろ速報 366
ハンターは協会員同士は仲間だから手を出さないけど所属してる中に指名手配犯とか普通にいるのがな…
名前:ねいろ速報 367
ヒソカの採点2点のやつとかどんな試験で受かったんだ…
名前:ねいろ速報 370
>>367
ハンターになった後で修行サボっているパターンかも
名前:ねいろ速報 368
キルア無双した試験ってヒソカみたいのが直前に紛れ込んでたのにあれやるのがおかしいよな
名前:ねいろ速報 377
>>368
参加した時点で運悪い奴は死ぬの覚悟しておけよとは言え寝てないで一応暴走見張るくらいはしておけよとは思ったあの試験官
名前:ねいろ速報 369
そういえばヒソカやイルミってなんで逮捕されないんだっけ
名前:ねいろ速報 373
>>369
強いから
名前:ねいろ速報 375
>>373
ハンターだから免責されてるかハンター以前は逃げてたか返り討ちにでもしてたんじゃね
名前:ねいろ速報 379
>>375
警察ぐらい返り討ちにできるからじゃない?
でも相手するの面倒だからか殺人認められるライセンス取りに来たのがあのときの試験
名前:ねいろ速報 386
>>379
ゾルディック家は家業でやってるし先制攻撃で皆殺しであの山にミサイルぶち込んだら周辺住民巻き添えで面倒だからじゃね?政府も依頼する事もあるだろうし
ヒソカは普通に生きてる一般人は多分殺人対象にならないのと人殺しても状況次第で免罪になるからってライセンス取りに来た
名前:ねいろ速報 371
毎回死人が出てるしこの試験はよく続いてるな…
名前:ねいろ速報 374
焼き肉定食頼んで流れでハンターになるやつもいるだろう
名前:ねいろ速報 376
イルミはともかくヒソカは殺してもいい状況でしか殺してないし捕まるような殺しはバレずにやってるし
名前:ねいろ速報 381
>>376
作中描写が無いだけで旅団として一緒に活動してたんだから指名手配くらいされてんじゃないか
名前:ねいろ速報 380
ウイングさんヒソカが隠で偽装したバンジーガムの数を正確に見て取ってるしかなりやるよ
ヒソカよりは弱いだろうけど
名前:ねいろ速報 382
ヒソカは殺す相手は割と選んでる
その辺の一般人はそこまで殺さないでしょ
名前:ねいろ速報 384
多分ウイングさんは無限四刀流の人くらい強いと思う
名前:ねいろ速報 385
ゼノがマフィアの部隊7秒で殺せるくらい強い
ヒソカイルミも似たようなもんじゃ
名前:ねいろ速報 387
殺し屋なら依頼人狙えば止められるし利用することもあるだろうから積極的に捕まえる理由はないんだろ
名前:ねいろ速報 388
というか殺人鬼は警察に頼まず協会が自浄すべきでは
名前:ねいろ速報 389
ヒソカの殺す殺さないはある程度気分次第だろうけどリンチも殺さずに済ませていたからな
名前:ねいろ速報 393
>>389
ちょっと絡んだ兄ちゃんの手は消しちゃったぜ
名前:ねいろ速報 397
>>393
キルアより穏便なんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 400
>>397
全身バラしたからな…
名前:ねいろ速報 413
>>393
ドッキリテクスチャーで消した風に見せただけかもしれない
名前:ねいろ速報 390
爺ちゃんは仕事以外じゃ殺しは絶対しない
名前:ねいろ速報 391
>>390
と思ってたのに…初めてやっちゃったかも…
名前:ねいろ速報 394
>>391
ねェねェ!聞いてよすげーぜオレの必殺技のモンローウォーク!
名前:ねいろ速報 392
ヒソカが描写されてる範囲でアウトな殺しってブシドラ軍団くらいじゃね?
後は試験なり闘技場なりのルールで守られてるし
名前:ねいろ速報 402
>>392
マフィア殺しもまあ法律的に考えりゃ犯罪になるんじゃねぇかな
名前:ねいろ速報 407
>>402
一応一般住民とは別枠で名簿出して乗ってるみたいだし二線者の扱い的にもマフィアなんて乗ってるわけないじゃないですかで処理されてそう
名前:ねいろ速報 411
>>407
多分殺してはいるんだろうけど作中の描写だとドッキリさせただけだし鎮魂歌やる気ねえな
名前:ねいろ速報 396
イックションペもハンター試験受けてるんだよな
昔は電脳世界の住人じゃなかったのか
名前:ねいろ速報 399
やっぱヒソカ・イルミみたいに既に念覚えてる受験生は別枠で審査するべきだろ…
相撲大会で小学生とプロ力士とを混合で戦わせるようなもんだぞ
名前:ねいろ速報 401
>>399
面白そうじゃんそれ
名前:ねいろ速報 403
>>401
殺戮が見たいの?
名前:ねいろ速報 406
>>401
プロ力士が才能ある小学生以外突然殺し始める感じか
まさにそんな感じだったな
名前:ねいろ速報 404
ヒソカはたまに我慢できなくなるけど基本的に殺したくなる相手しか殺さない感じだよね
ルールある勝負だと普通に殺し合い無しでも応じるし
名前:ねいろ速報 405
旅団はマフィアという存在そのものがアレだったんだね
名前:ねいろ速報 408
しょうがねぇだろ会長がネテロなんだから
名前:ねいろ速報 410
ヒソカに腕ぶった切られた受験者もあれで念に覚醒したかもしれない
今ごろ失った腕の代わりに念でマジックハンドとか操る闘士になれてるかも
名前:ねいろ速報 412
>>410
シュートかな…
名前:ねいろ速報 416
>>410
マジックハンドで掴んだ相手窒息させたりしてそうだな
名前:ねいろ速報 415
ジンとネテロってさ…
マンガ的な表現で良い人とか善玉っぽく描かれてるけど実際はかなりヤバい異常者だよね二人共
名前:ねいろ速報 420
>>415
どっちも問題はあるけど身内にはいいやつって描けてると思う
名前:ねいろ速報 421
>>420
旅団みたいだな
名前:ねいろ速報 424
>>415
更なる異常者(パリストン)がいるおかげでマシになってるところはあると思う
名前:ねいろ速報 417
ハンターたるもの何かを狩らないとダメ!
ハンターは同胞を狩っちゃダメ!(※凶悪犯罪者を除く)
名前:ねいろ速報 418
腕落とされて俺の両手は大砲発現したら強そう
名前:ねいろ速報 419
協会にとって駆除対象レベルになるまでの殺戮はどのラインなんだよ
名前:ねいろ速報 425
>>419
少なくともビノールトレベルだったら本腰は入れずに賞金だけかけて個々のハンターの裁量に任せる感じかな
名前:ねいろ速報 422
ヒソカはたびたび旅団ドン引きさせてるからな
読み直したらヨークシンの時点でクロロすら「…」となって話変えたりしてる
名前:ねいろ速報 423
言ってしまえばヒソカは殺しはするけど
他の犯罪はしないからな
殺し自体があんまり悪いことじゃない…?
盗みはダメだが
名前:ねいろ速報 426
キルアもやべーやつだからな
冨樫のキャラ身内にはいいやつ多いな
名前:ねいろ速報 428
むしろジンは姿現してからは思ったよりいいやつで拍子抜けしたわ
コメント
コメント一覧 (7)
今頃気付いたわ
anigei
が
しました
まあ試験終わるまでは方向性決まって無かった感じだし、闘技場と念でテコ入れして今の流れだもんな。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ハンター試験は強いやつを選別するもんじゃなくてハンターの資質あるやつに権限与えるのが目的
一番頭おかしいのは念ある無し混合の試験で戦って残ったやつが合格っていったドクロマンなんや
anigei
が
しました
いやそんな稼ぎありそうな顔してないけど
anigei
が
しました
コメントする