名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
鳥いなくても中進んだ方が絶対楽だし
名前:ねいろ速報 4
ヒソカはガム使えば降りれそうだな…
名前:ねいろ速報 5
まあそれ出来るならもう合格でいいよ
名前:ねいろ速報 6
そりゃバンジーガムってくらいだからバンジーしなきゃ嘘だよ
ドッキリテクスチャーだよ
名前:ねいろ速報 7
実際問題こんな無防備な状態を晒すような真似する時点で失格なんだろ
名前:ねいろ速報 8
冨樫…
名前:ねいろ速報 9
案外念で空飛べるやつ少ないよね
名前:ねいろ速報 10
ゴンとキルアが感心するくらいのロッククライミングは本当に凄い気がする
名前:ねいろ速報 42
>>10
世界樹は結構登ってたんだろうか…
名前:ねいろ速報 11
逆にハンター志望者40人いれば協力すれば怪鳥撃退できない?
名前:ねいろ速報 13
>>11
だから怪鳥が上にいる39人に攻撃せず一人のやつ狙ったんだろ
名前:ねいろ速報 12
CV冨樫ってのは覚えてるけど上手かったっけ?
名前:ねいろ速報 15
>>12
めちゃくちゃ渋いいい声してた記憶ある
演技も普通に上手い
名前:ねいろ速報 14
強化系なら飛び降りながら足に硬とかでなんとかなんねえかな
名前:ねいろ速報 16
冨樫の声初めて聞いた
名前:ねいろ速報 17
それくらい強い奴=念使える奴=合格!
そういう奴のおこぼれに預かって降りた奴はどうなんだろね
名前:ねいろ速報 20
>>17
1次試験ヒソカに気に入られて運ばれたレオリオも最終試験でハゲに気に入られて合格したゴンとかいるのでセーフだろ
名前:ねいろ速報 18
分かった!鳥に乗って降りればいいんだ!
名前:ねいろ速報 19
何を思ってこんな刑務所作ったのかが分からない
名前:ねいろ速報 25
>>19
超長期刑囚を試験官に雇ってるだけで
あそこが刑務所というわけではない
名前:ねいろ速報 27
>>25
予選段階から街中に試験のためだけにあるような隠し通路がいくつも出てくるから試験のためならなんだって作るんだろう
名前:ねいろ速報 21
運良く表突破しても裏は無理だしな
名前:ねいろ速報 22
>>21
ライセンス売っちゃう人も普通にいるみたいだしね…
名前:ねいろ速報 24
ゆで卵のために紐なしバンジーした連中なら工夫すれば飛び降りれるんじゃないかとは思った
急降下しながらクモワシの糸に手で捕まって脱臼しないのやばいって
名前:ねいろ速報 26
ハンター試験はクリアすることが重要でその方法は問わないとこあるから
名前:ねいろ速報 29
やはりハンター試験は見直すべきでは?
名前:ねいろ速報 30
この時点で40人なんだ
四次でも同じくらい残ってた気がする
名前:ねいろ速報 32
刑期短縮を餌に協力させてるだけで刑務所じゃなかったか
名前:ねいろ速報 33
なんでこの役を原作者に…?
名前:ねいろ速報 35
>>33
こういう実力者だけど更なる驚異に対して無力っていうキャラが好きなのかもしれん…
名前:ねいろ速報 36
冨樫って一流のロッククライマーだったのか
名前:ねいろ速報 37
怪鳥に襲われて腰だけで済んでよかったな…
名前:ねいろ速報 38
本人役ってなに!!?
名前:ねいろ速報 39
ハンタが90年代アニメだったことに衝撃を受けている
名前:ねいろ速報 43
これ入り口隠す必要ないよね
名前:ねいろ速報 45
バンジーガムって剥がすのも自在にできるんだったな
名前:ねいろ速報 47
旧アニメの天空闘技場だかで解説の犬やってたのは別に冨樫じゃないんだっけ
名前:ねいろ速報 49
まぁネテロとゼノは普通に飛び降りて終わりだな
というかあいつらなんで飛び降りられるんだ防御力ありすぎだろ
名前:ねいろ速報 64
>>49
着地の瞬間足にオーラ集中させれば余裕では
名前:ねいろ速報 65
>>64
背骨折れるわ
名前:ねいろ速報 50
動物に好かれる良いハンターなら怪鳥の手を借りて合格だから
名前:ねいろ速報 51
序盤のやたら頑丈な人間はだいたい念で説明が付きそう
食べた体積の方が明らかに大きいのはわからん…
名前:ねいろ速報 53
>>51
念で体内に空間作ってんじゃね?
名前:ねいろ速報 52
念空間なんてものがあるくらいだしたくさん食べるくらいなんでもない
名前:ねいろ速報 54
ブハラの能力は梟のファンファンクロスよりは弱そう
名前:ねいろ速報 55
胃腸強化して消化吸収早めてるんじゃない?
名前:ねいろ速報 56
暗黒大陸いかなくても人間が生きられる環境限られてるよね
名前:ねいろ速報 57
ちょっと辿々しい演技が外人っぽくてなんかいいんですけど!
名前:ねいろ速報 59
命が軽すぎる!
名前:ねいろ速報 60
冨樫結構演技上手いな
名前:ねいろ速報 62
いや冨樫素人のわりには上手いな!?
名前:ねいろ速報 63
一流のロッククライマーは無自覚の念持ってそう
名前:ねいろ速報 66
オーラ集中させたら他の部分がぐしゃぐしゃになるのでは
名前:ねいろ速報 68
ゴンがレイザーの弾を受け止めた時も別に衝撃で他のところぐちゃぐちゃになってないし平気でしょ
名前:ねいろ速報 71
>>68
キルアがなんか上手いことやったんじゃなかったっけ?
名前:ねいろ速報 73
>>71
初回はゴン一人でやって手を硬したら球自体は止めれたけど足の踏ん張りが効かずに衝撃で後ろに吹っ飛ばされたって流れだよ
吹っ飛ばされた時に頭を打って流血はしたけど衝撃が全身に伝わって背骨が折れるみたいなことにはなってない
名前:ねいろ速報 69
五接地転回法は現実にもある高所からの着地技術だからハンター世界の身体能力なら念なしでも飛び降りられる奴は結構いるんじゃないか
名前:ねいろ速報 81
>>69
受け身は問題ない速度と高度で怪我をしない為の技術で十分な速度と高度に対して意味はない
あれは衝撃を逃すとフィクションでは説明されてるが本当は脆い箇所ではなく丈夫な箇所をぶつける技術だから
名前:ねいろ速報 70
ヒソカのバンジーガムなら文字通りバンジーすれば即クリアできるな
バンジーの反発する瞬間に解除すれば衝撃も無視できそうだし
名前:ねいろ速報 72
非人道的だな
ハンター協会って悪の組織では?
名前:ねいろ速報 74
吹っ飛ぶことで威力が逃されてるんだから叩きつけられたら威力逃げる先がないぞ
地面でボヨ~ンってバウンドするでもなし
名前:ねいろ速報 75
吹っ飛んでぶつかってダメージなら背中が壁だったらどうなってたかって話よね
名前:ねいろ速報 80
>>75
それはまさにその後キルアがやったやつでしょ
キルアは踏ん張ってゴンが吹っ飛ばされないように支えたけど別に周でゴンの体を保護したわけじゃない
名前:ねいろ速報 76
いやハンターハンターはボウリングのボールや拳銃の威力は念でガードしてもヤバいって世界だぞ
名前:ねいろ速報 78
>>76
ハンター試験試しの門ヨークシン蟻編でインフレし続けたから全然そう見えない
4トンの門を自分の体重と足の踏ん張りだけで押せる人間に今更拳銃がなんだってんだよ
名前:ねいろ速報 87
>>78
最強レベルの王でさえ化学兵器には敵わないってパワーバランスだしな
名前:ねいろ速報 77
ゴンのグーに合わせて流ができるツェズゲラさんなら着地に合わせて足から全身に流でオーラを移動させて無傷でいけそう
16メートル垂直跳びして着地にはなんの苦労もしてないみたいだし
名前:ねいろ速報 79
人間がありえない性能してるなら拳銃が現実より威力高くてもいいじゃん
名前:ねいろ速報 82
>>79
反動が小さすぎる
反動が小さい世界にしては歩行速度が早すぎる
俺の宇宙はこうなんだとしても作中世界内で矛盾が生じては意味がない
名前:ねいろ速報 83
念ガードが爆発四散することで自身の身体へは衝撃ゼロってわけよ
名前:ねいろ速報 85
ならば外から行く方が速かろうが出来ればそれはそれで
名前:ねいろ速報 86
キルアにすげーって言わせるのかなりの逸材だったのでは…?
名前:ねいろ速報 88
富樫割といい声だな…
名前:ねいろ速報 90
>>88
ちゃんと壁這ってるときそう言う息遣いの演技しててえらい
名前:ねいろ速報 91
当時30代前半くらい?
いい声すぎるだろ
名前:ねいろ速報 92
ジョネスの握力も念抜きであれならもったいないレベル
名前:ねいろ速報 93
オーラバーストの要領で着地前にオーラいい感じにぶっ放せば着地できないかな
名前:ねいろ速報 94
普通にいそうな声で笑った
名前:ねいろ速報 95
本職じゃないのにちゃんと演技出来てるな…
叫び声だけちょっと間抜けてるけど
名前:ねいろ速報 96
名前ないんだ…
名前:ねいろ速報 99
成人男性頭500kg!とか言われてもノイズにしかならんわ
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
キルアも元はと言えば暇潰しで出てた様なモンやし
anigei
が
しました
違和感ないな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
いいかげん大陸に着いてくれよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする