名前:ねいろ速報
まあ書かれるよね…
fdsfsd
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
名前:ねいろ速報  1
書かれるか抹消されるかの際どいラインだと思う


名前:ねいろ速報  6
>>1
上も志波家復興しましょうよって星の見えない人の提案にノリノリだったから書かれる

名前:ねいろ速報  2
卍解習得したら歴史に名を刻まれるって…

名前:ねいろ速報  3
例え護廷十三隊関係者全員がチャンイチの素性伏せてたとしてもバレずに一般入隊するのは無理だって


名前:ねいろ速報  4
チャンイチ死んだのか…


名前:ねいろ速報  5
日本の歴史で言うと元寇とかそういうカテゴリになるのかな
フビライ•ハーンと北条時宗ポジは名前は出るだろう


名前:ねいろ速報  8
歴史に名がのこるどころじゃない


名前:ねいろ速報  9
わりと若いままだけど奥さんに搾り取られたせいで短命だったのかな


名前:ねいろ速報  10
>>9
原作より若く死んだ
尸魂界に行ったらなんか若返った


名前:ねいろ速報  11
死んだら直隊舎に拉致されて取り合いだろ


名前:ねいろ速報  12
・死神代行
・旅禍
・卍解の到達者
・尸魂界の救世主
なんでこれで書かれないと…?


名前:ねいろ速報  13
チャン一は霊術院行かせなくて良くない?


名前:ねいろ速報  17
>>13
掟ぞ?


名前:ねいろ速報  19
>>17
隊長候補だし歴史ぐらいは勉強させとかないと…いや現世にいるうちに通信教育すればいいか


名前:ねいろ速報  20
>>19
チャンイチがむしろ学校入るのが筋じゃねえのって言いそう


名前:ねいろ速報  26
>>20
将来幹部任せること前提に書類仕事とか鬼道関係とか叩き込まないとだし…


名前:ねいろ速報  14
仮にバレなかったとしても絶対試験的なアレでまた俺何かやっちゃいましたか?するだろこの霊圧お化け


名前:ねいろ速報  15
なろう主人公みたいな俺また何かやっちゃいましたな学園生活しかイメージできない


名前:ねいろ速報  16
一応死んだ時と尸魂界での姿は同じではないってのが代行編で言ってるからまあ


名前:ねいろ速報  18
正規の死神じゃなかったからせっかくだから一から学ぶべきみたいな妙な真面目さあるかないかでいうとあるよね


名前:ねいろ速報  32
>>18
教科書読んだらビックリするような変な覚え方してそうだよね


名前:ねいろ速報  21
飛び級ありだからシロちゃんの記録塗り替えて卒業だと思う
もしくは鬼道だけ引っかかって苦労して卒業する


名前:ねいろ速報  28
>>21
チャンイチの鬼道の失敗を見に来る6番隊副隊長
そのまま学校で喧嘩沙汰になるチャンイチと副隊長


名前:ねいろ速報  22
霊圧はモンスターだけど鬼道とか汎用技術については殆ど知識無いからちゃんと学校行かないと


名前:ねいろ速報  45
>>22
緊急連絡網の天挺空羅はできてくれないとマジ困る


名前:ねいろ速報  54
>>45
基本は伝令神機でいいし…


名前:ねいろ速報  23
チャン一は真面目だからな…


名前:ねいろ速報  24
最悪外見引き継ぎでも井上と一緒に死ねば若返りくらい余裕でできそうだし…


名前:ねいろ速報  25
正規で入ってねぇのに他の皆が納得するわけねぇだろとか言う


名前:ねいろ速報  27
首席卒業はできなさそう


名前:ねいろ速報  29
尸魂界の法律とかも習うから割と通う意味はある


名前:ねいろ速報  30
仮に免除されたとしても一護のほうが通うっていうんじゃない?


名前:ねいろ速報  31
鬼道と縛道の新しいバグ技が発生するかもしれない
通わせてサンプルをとるべきだヨ


名前:ねいろ速報  33
鬼道か…そういえば霊術院の鬼道勉強法を確立したプロが友人にいましたね


名前:ねいろ速報  34
> チャンイチの鬼道の失敗を見に来る6番隊副隊長
>そのまま学校で喧嘩沙汰になるチャンイチと副隊長
仕方ねえな俺が手本を見せてやるよって自爆して俺と大差ねえじゃねえかって言って喧嘩になる


名前:ねいろ速報  37
鬼道引っかかっても白哉とか藍染に頼めばワンツーマンで指導してくれるだろう多分


名前:ねいろ速報  46
>>37
藍染はへそ曲がりだからちゃんとした理由ないと多分キレるよ


名前:ねいろ速報  38
チャンイチは一から霊圧操作技術教えてやんないといつまでも中の人たちの蛇口操作が忙しいまんまだし…


名前:ねいろ速報  49
>>38
あの人たち死んでもまだいるのかな…


名前:ねいろ速報  39
チャン一は頭良いし勉強熱心だから鬼道勉強したらかなり使えるようになると思うし書類も任されると思うから逃げれないよ


名前:ねいろ速報  40
チャン一勉強好きな質だよね


名前:ねいろ速報  41
仮に尸魂界でチャンイチと恋次が喧嘩なんかしたら不味くない?


名前:ねいろ速報  42
というか平和な12年間の間に色々習ってそう


名前:ねいろ速報  68
>>42
個人の付き合いはあってもそういう事はしないんじゃないかな
どれだけ力があろうがまだ現世で生きてる人間なんだから


名前:ねいろ速報  43
講師として完璧な実績もあり霊圧お化け仲間だし実際藍染ほど指導に適した人間はいない


名前:ねいろ速報  44
まずいよ?


名前:ねいろ速報  47
座学方面はまあやっといたほうがいいと思う
あと鬼道


名前:ねいろ速報  48
まず現世にいるうちに石田に習ってクインシー系のスキルツリー伸ばさないと


名前:ねいろ速報  50
鬼道の前に生きてるうちにプルートの使い方覚えよ


名前:ねいろ速報  51
コイツ赤火砲とか使って大丈夫か?
試験場が大変なことにならない?


名前:ねいろ速報  56
>>51
赤火砲ォ(セロ)!


名前:ねいろ速報  52
そういえばチャン一自己流な所多いから一応勉強しといた方が足並みは揃うか後々隊長になるんだし


名前:ねいろ速報  53
チョコラテなくせに殺す技しかねえからな…


名前:ねいろ速報  55
>鬼道引っかかっても白哉とか藍染に頼めばワンツーマンで指導してくれるだろう多分
>白哉
うn
>藍染
帰れ


名前:ねいろ速報  59
>>55
(人がいっぱい集まってくる)


名前:ねいろ速報  57
テメー休憩中には完現術の勉強にもこいよな!


名前:ねいろ速報  66
>>57
そういや親戚の家にいるんだよな銀城月島ギリコ


名前:ねいろ速報  58
本人も「なん…だと」が「ああ…そういえば」くらいにはなりたいだろう


名前:ねいろ速報  60
隊長どころか確実に将来の総隊長なんだよなぁ


名前:ねいろ速報  76
>>60
京楽→白哉→一護→シロちゃん


名前:ねいろ速報  141
>>76
いや向いてないだろ


名前:ねいろ速報  143
>>141
悪いが彼はいざという時の霊王にもう唾つけとるんでなぁ


名前:ねいろ速報  61
虚閃とかで代用できそうな破道はともかく縛道は習得しといた方が便利そうだよな


名前:ねいろ速報  67
>>61
チョコラテ的には縛道使えた方がいいしな


名前:ねいろ速報  62
fu1719085

【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
名前:ねいろ速報  69
>>62
隊長職ってひまなの?


名前:ねいろ速報  74
>>69
人気のある連載とそうでないのとの残酷なデータやめろ


名前:ねいろ速報  81
>>74
教えて修平先生…


名前:ねいろ速報  79
>>69
隊長が出撃するレベルの敵なんてそうそう出ないし…


名前:ねいろ速報  80
>>79
シンプルに長生きだから…


名前:ねいろ速報  63
それで何番隊に入るかだが…


名前:ねいろ速報  64
虚は背後から一撃で殺すのが基本です
ほら黒崎やってみろ


名前:ねいろ速報  71
>>64
なあー!これ前からツバ競り合いに持ち込んだほうがいいんじゃねえか?


名前:ねいろ速報  65
>隊長どころか確実に将来の霊王なんだよなぁ


名前:ねいろ速報  70
現世に遠征して実習とかあったら凄い茶番になってしまう


名前:ねいろ速報  72
多分黒崎一護じゃなくて志波一護って書かれてる


名前:ねいろ速報  73
一護が本気で縛道使ったら誰も抜け出せなさそう


名前:ねいろ速報  75
何…って始解しただけなんだけど…


名前:ねいろ速報  77
卯ノ花隊長の巻数がカンストしてる…


名前:ねいろ速報  78
こども隊長が青年総隊長になった時に十番隊隊長になるのが一番穏便だと思う


名前:ねいろ速報  82
なろう小説みたいになる学校生活
本当に普通に暮らしたいだけのチャン一


名前:ねいろ速報  83
14番隊新設!


名前:ねいろ速報  86
チャンイチ真面目だからきちんと現世の任務もこなしそうだしな…


名前:ねいろ速報  88
修兵は編集長の愛人枠かな


名前:ねいろ速報  100
>>88
本人です…


名前:ねいろ速報  89
隊士危険に晒すぐらいなら本人が速攻で出てきそうだけど良いのか…?


名前:ねいろ速報  90
暗黙の了解なのか各隊一つは連載持ってるけど新しい十三番隊はルッキャさんがなにか書いてるのかな


名前:ねいろ速報  95
>>90
ルッキャさんの連載ってあの絵だろ…?


名前:ねいろ速報  103
>>95
基本は書き物だから…
山爺は水墨画?とかもやるけど


名前:ねいろ速報  91
山爺と卯ノ花さんのやつコンプしてるやつマニアだろ


名前:ねいろ速報  92
霊絡を特定するのは早かったから
出力するのが特に苦手と思われる


名前:ねいろ速報  96
>>92
感知は割と悪くないんだよねチャンイチ
ここらへんなんかナルトと被る


名前:ねいろ速報  94
この世界で一護の事知らねえ死神居たら世間知らずにもほど無い?


名前:ねいろ速報  97
白哉は絶対付き合ってくれるだろうけど
あの人指導できるタイプなのか…?


名前:ねいろ速報  102
>>97
頭良いし教科書通り教えてくれるタイプじゃない?


名前:ねいろ速報  99
連載を刈り取る形やめろ


名前:ねいろ速報  101
座学はめちゃくちゃ真面目だから速攻で履修終わると思う
鬼道の実技は未知数だな…


名前:ねいろ速報  104
多分なんやかんや同期と普通に仲良く勉強に励むと思う


名前:ねいろ速報  105
斑目師範の剣術指南受けてたら剣ちゃん来るやつ


名前:ねいろ速報  107
霊圧高い藍染の鬼道があの威力だからチャン一が使ったら凄そう


名前:ねいろ速報  108
文字潰れててわからないけど山爺が5桁巻で卯ノ花さんが1000巻?


名前:ねいろ速報  116
>>108
うn
山爺は護廷十三隊できる前から書いてるからぬ…


名前:ねいろ速報  109
浮竹はしょっちゅう作者急病につき連載終了してる奴だろ


名前:ねいろ速報  120
>>109
一話完結の冒険小説だからいつ作者死亡終了しても平気なんだ


名前:ねいろ速報  110
連載長い京楽さんと少ない浮竹さん


名前:ねいろ速報  111
もう死んだら即何番隊の隊長がいい?って京楽さんに面談されるレベルだよねチャンイチ
辞退して最終的にとりあえず霊術院出るまでには決めといてねって言われそう


名前:ねいろ速報  112
よく考えたら死んだら尸魂界に行くし死神同士でも子ども作れたりあの世界どんだけ人いるんだろう?


名前:ねいろ速報  113
ちょっといいかのォが歴史書すぎる…


名前:ねいろ速報  117
>>113
初版が歴史資料になるやつだ…


名前:ねいろ速報  114
足元に霊圧を放出して移動するこれが瞬歩だ
黒崎それは飛廉脚だまじめにやれ


名前:ねいろ速報  133
>>114
了解!響転!


名前:ねいろ速報  135
>>133
真面目にやれ黒崎!


名前:ねいろ速報  280
>>135
しょうがねえ空気をブリングして………


名前:ねいろ速報  115
一護は当然11番隊だよな?


名前:ねいろ速報  118
一心って現世で死んだら流魂街戻るの?
銀城さんは戻ってたけど


名前:ねいろ速報  123
>>118
まず義体って死ぬのか?ってところからだな


名前:ねいろ速報  124
>>118
霊子が世界を漂うんじゃね?


名前:ねいろ速報  157
>>118
多分戻るんじゃない?
死んだら人間→死神になるから
改めて考えると死神→人間に出来る浦原さんって素で崩玉並みにぶっ壊れた事してんな…


名前:ねいろ速報  119
高校生に助けを求めた恥ずかしいお貴族様がいるらしいな


名前:ねいろ速報  121
マユリ様のは原稿落としてないけど連載に通せないやつが上がってきたんだろうな…


名前:ねいろ速報  122
山爺のは長期連載コラムっぽいけどコミックなのか


名前:ねいろ速報  125
チャン一にこんなとこ通わせたら憧れて惚れて敵の襲撃で無惨に死ぬ女死神が出るに決まってるからやめさせろ


名前:ねいろ速報  126
連載終了が大体作者死亡…?


名前:ねいろ速報  128
山爺の本全部扱ったら本屋のスペースたりねえなこれ


名前:ねいろ速報  129
特別部隊十五番隊だよ


名前:ねいろ速報  139
>>129
やめろよ!?
そういう語呂合わせとか嫌いなんだよ俺!!とか言いそう


名前:ねいろ速報  146
>>139
何言ってんだ15って書いてあるシャツとか着てるくせに


名前:ねいろ速報  131
実践形式の授業にわざわざ剣八が指導に来てくれるんだよね


名前:ねいろ速報  140
>>131
一角を指名したのに勝手に着いてきてそう


名前:ねいろ速報  132
隊員はみんな頭下げて挨拶して来るんだよね


名前:ねいろ速報  136
チャンイチの鬼道演習は万が一の場合に備えて恋次とかが防衛係に駆り出されてそう


名前:ねいろ速報  153
>>136
恋次じゃ役に立たないだろ
テッサイかはっちん呼んでこい


名前:ねいろ速報  161
>>153
(どっちも現世にいる)


名前:ねいろ速報  138
獄めいめいだと一般隊士にも英雄扱いされてなかったっけ


名前:ねいろ速報  152
>>138
副隊長だね新顔の
英雄さんって言われてるから多分みんな知ってる感じ


名前:ねいろ速報  142
(あれから何十年も経ってるしもう覚えてるやつも居ないだろ……)とか思ってそう


名前:ねいろ速報  147
>>142
死神の100年がだいたい人間の10年くらいの感覚だよね


名前:ねいろ速報  145
没落した貴族の分家の家系の英雄という死ぬほどめんどくさいポジションだしな一護…


名前:ねいろ速報  148
総隊長は後ろ暗いことも出来なきゃいけないからチャンイチ向いてない…


名前:ねいろ速報  149
普段書類仕事させて有事の時に鉄砲玉させた方がいいんじゃないか


名前:ねいろ速報  150
志波のことなら一心は何やってんだよ


名前:ねいろ速報  151
瀞霊廷での登録は一応死神代行のままのはず
これはどのくらいの市民権なのだろうか


名前:ねいろ速報  155
>>151
前例もあいつだしなぁ…


名前:ねいろ速報  154
>剣八呼んでこい


名前:ねいろ速報  156
霊術院であいつ霊圧無いっていじめられるんだよね


名前:ねいろ速報  158
苺花ちゃんが講師になるのが1番気まずいと思う


名前:ねいろ速報  159
親父もいるし万が一の時は兄様が身元保証人になってくれるだろうし書類的なアレは困らなさそう


名前:ねいろ速報  169
>>159
一護はそういうの嫌がりそう
なるべく自分が動くタイプだ


名前:ねいろ速報  160
恋次はよくあの鬼道で卒業できたな


名前:ねいろ速報  167
>>160
脳筋だらけの十一番隊でも卒業出来てるし…


名前:ねいろ速報  172
>>167
入学時点で特進クラスだったし…


名前:ねいろ速報  184
>>167
詠唱破棄しなければ最低ノルマは大丈夫とか?
破棄は高難度らしいから


名前:ねいろ速報  162
完成した卍解の一護と卍解使いこなせるようになった剣八の戦いが見たいいいいい


名前:ねいろ速報  163
霊圧めちゃくちゃある一般人ってわりと過去にいそうなのに前例ほとんどないのおかしくない?


名前:ねいろ速報  181
>>163
山爺が基本的に許さんだろ
あいつルキアが処刑されること自体はまあ厳しいし変な指令だけど現世の子供に迷惑かけたし飲むか…ってほど耄碌しているというのだ山本重國


名前:ねいろ速報  182
>>181
霊王パーツ持ちは星が見えない一族に始末されてたから隠蔽されてただけじゃない?


名前:ねいろ速報  164
鬼道衆帰ってきてくれよ!


名前:ねいろ速報  165
0.001%ぐらいに霊圧抑えないとヤバいよね


名前:ねいろ速報  166
通信新連載
黒崎一護:『俺またなんかやっちまったのか…?』


名前:ねいろ速報  168
下手な縛道教えるより虚閃連打の方が良くない?


名前:ねいろ速報  174
>>168
危ないからだめ


名前:ねいろ速報  175
>>174
連携するよりソロで戦ってた方が強いからな…
山爺みたいだ


名前:ねいろ速報  180
>>175
虚閃だと殺しかねないけど縛道ならそれ以外の手段もとれる
一護的にはそっちの方が力出せそうだから必要


名前:ねいろ速報  170
死んだら書類上は流魂街出身?


名前:ねいろ速報  176
>>170
志波はもう没落してるから流魂街出身


名前:ねいろ速報  171
いきなり隊長とか副隊長とかやらんでしょ
まずは公平に一般隊士から始めないとな


名前:ねいろ速報  178
>>171
あの一般隊士なんか隊長連中とめちゃくちゃ仲いいな…
なんなら隊長より強くね?


名前:ねいろ速報  183
>>171
即隊長は別に問題ないんだけど絶対誰も枠譲らないからな…


名前:ねいろ速報  194
>>183
十一番隊は隊長倒せば奪い取れるぞ


名前:ねいろ速報  198
>>194
剣八のレス


名前:ねいろ速報  177
この一護割とオッサンみたいな価値観してない?


名前:ねいろ速報  179
この藍染の反乱と呼ばれる私が起こした一連の事件の中心にいたのがそこの黒崎一護君だ


名前:ねいろ速報  185
>>179
帰れ!


名前:ねいろ速報  188
詠唱は余裕で覚えそうだけど出力が厳しいだろうな一護の場合…


名前:ねいろ速報  201
>>188
桁違いの霊圧を持ちながら鬼道を主戦力として納めている死神にコツを教えて貰えばいいよ
一人心当たりがある


名前:ねいろ速報  189
チャン一的に殺さず制圧できる縛道は最高だろうな…


名前:ねいろ速報  193
>>189
普通に潰れて死にそう


名前:ねいろ速報  190
性格的には三番隊か四番隊かな


名前:ねいろ速報  195
>>190
世話になった浦原さんのいた十二番隊!


名前:ねいろ速報  192
そういえばチャン一はアニメでキレた時響転してたけどもしかして瞬歩できないの?


名前:ねいろ速報  199
>>192
できるよ
瞬歩のついでに飛廉脚と響転も使えるだけ


名前:ねいろ速報  200
>>199
SS編ではしゅんぽ使ってるし割と中の人のノリ次第じゃないかな


名前:ねいろ速報  204
>>200
師匠の回答だと虚に近くなると響転になるって言ってたから多分普段は瞬歩だと思う


名前:ねいろ速報  196
この新入生やたら隊長格と親しいな…


名前:ねいろ速報  197
剣ちゃんは学校も通らずに更木地区から真っすぐ豚剣八にカチコミかけてぶっ倒して隊長になったんだっけ?


名前:ねいろ速報  216
>>197
うn十一番隊限定じゃなく他の隊にも適応される正式なルールで一騎打ちして隊長になった


名前:ねいろ速報  202
死神代行の実例なんだから法関係には確実に載る


名前:ねいろ速報  203
京楽さんの連載ってこれ官能小説ですよね?


名前:ねいろ速報  205
チャン一の力って結局滅却師のものなの?
だとしたら初期に倒された井上のお兄さんって……


名前:ねいろ速報  214
>>205
奪ったルッキャさんの死神パワー使ってるから平気でしょ


名前:ねいろ速報  217
>>205
あの時はちゃんとルキアの力だから大丈夫だよ


名前:ねいろ速報  218
>>205
全部混ざってるし兄貴は借り物のるっきゃさんの刀で送ってるから


名前:ねいろ速報  225
>>205
おっさんが出張らなきゃまず力は使わないからセーフ
覚醒したのは千年血戦だし
ホワイトも斬魄刀としてほぼ同一の機能があるから浄化されてるよ


名前:ねいろ速報  206
感覚で言うと東日本大震災くらいの出来事か


名前:ねいろ速報  207
俺の霊圧がおかしいって、弱すぎって意味だよな?


名前:ねいろ速報  219
>>207
ああ!(霊圧差がありすぎて感じ取れない)


名前:ねいろ速報  208
結局どの隊に配置されるんだチャン一


名前:ねいろ速報  210
>>208
15番隊


名前:ねいろ速報  209
コンセプト的に0番隊に入れられない!?


名前:ねいろ速報  211
そういえば鬼道とかは覚えたそう


名前:ねいろ速報  212
ぶっちゃけ移動術を全部使えるなら瞬歩使う意味あんまりなくない?


名前:ねいろ速報  232
>>212
意味はあんまりないけど瞬歩と響転と飛廉脚の違いがわかるだけでもチャン一にとっての発見になるんじゃねぇかな
というかそこらへんの基本をとっかかりにしないと多分チャン一は自分の本当の異常性に気づかない


名前:ねいろ速報  236
>>232
(あれ…なんか全部使えるけど俺変なのか…?)


名前:ねいろ速報  213
医者なんだから4番隊になるのが筋でしょう


名前:ねいろ速報  223
>>213
翻訳家だよ!


名前:ねいろ速報  215
チャンイチの鬼道の指導は旧鬼道衆のトップ二人か藍染レベルじゃないと教えられなさそう


名前:ねいろ速報  220
チャン一斬拳走鬼のうち半分も収めてないからな


名前:ねいろ速報  221
本人は事務方を希望する


名前:ねいろ速報  226
平子かルキアの隊が一番安心そうではある


名前:ねいろ速報  238
>>226
二人とは仲が良すぎるからコネ入隊疑われそうだし
砕蜂隊長の2番隊あたりがいいんじゃないかな


名前:ねいろ速報  227
死神滅却師破面完現術者の混合部隊作られそう


名前:ねいろ速報  233
>>227
破面はダメ!


名前:ねいろ速報  234
>>233
そういや元滅却師の死神って居ないんだよな…
石田の爺ちゃんも尸魂界へ行ってるし居てもおかしくはないんだけど
やっぱり敵対してた一族だから始末されてんのかな


名前:ねいろ速報  243
>>234
作中で言ってたみたいにマユリのおもちゃにされてるだろ


名前:ねいろ速報  253
>>234
死神の対になるのが滅却師って言われてるからなぁ…
そもそも霊能力あったら死神になれるって訳でもないのかもしれん


名前:ねいろ速報  228
あんだけ頑張ったのに書かれてなくてもそれはそれで悲しくないか


名前:ねいろ速報  230
ウチの副隊長がサボるんで志波の息子が丁度十番隊に欲しくてな


名前:ねいろ速報  231
霊王宮に行ったことある新人


名前:ねいろ速報  235
先輩にドン観音寺がいたりすると面白いな


名前:ねいろ速報  237
完現術の移動法って何か名前有ったっけ…


名前:ねいろ速報  247
>>237
ないのでそのまんま完現術を使った移動とか言われる


名前:ねいろ速報  239
基礎知識さえ付けてやればちゃんと仕事やってくれそうな事務能力高い席官は貴重だからな…


名前:ねいろ速報  240
教科書に載ってなくても死神間だともう伝説だしな…


名前:ねいろ速報  241
15番隊
隊長観音寺 美幸雄
副隊長藍染惣右介
3席黒崎一護
この編成で実務を学ぶといいと思う


名前:ねいろ速報  242
本編がなんであんなにややこしくなったかって
チャン一の周りの人がチャン一が知ってる知識の範囲を勘違いしてたところもあるからな…
死神の常識を基礎から叩き込むのは必要


名前:ねいろ速報  244
チャン一も未練残して成仏出来ぶ放置されたら虚になるのかな


名前:ねいろ速報  258
>>244
死神の力目覚める前だったら虚になるけどもう霊体が死神化したから大丈夫


名前:ねいろ速報  246
死んだ滅却師はだいたいマユリ様が玩具にして壊しちゃった


名前:ねいろ速報  249
>>246
それで成果あった?


名前:ねいろ速報  254
>>249
…飛簾脚が使えるヨ


名前:ねいろ速報  255
>>254
ひれんきゃく!


名前:ねいろ速報  256
>>254
それだけっスか


名前:ねいろ速報  250
体験入隊編だけで1巻やれるでしょ


名前:ねいろ速報  251
>そして模擬戦挑みに来襲する剣八


名前:ねいろ速報  252
十三番隊の末席に突っ込んどくのが一番丸い気がする


名前:ねいろ速報  257
死神としての素質抜きにしても
こいつの人生波瀾万丈過ぎて載せない方が失礼


名前:ねいろ速報  260
チャンイチの後に織姫も死神になったりするのか気になる…


名前:ねいろ速報  261
一護は医者だから4番隊に


名前:ねいろ速報  264
>>261
翻訳家だぞ一護
医者は石田


名前:ねいろ速報  269
>>264
勿体ねぇってどう考えても宝の持ち腐れだろ


名前:ねいろ速報  274
>>269
十一番隊のレス


名前:ねいろ速報  282
>>274
だから獄頤鳴鳴篇買えってんだよ!
電子で200円くらいだぞあれ!


名前:ねいろ速報  263
個人的な意見だけど
ちょっと特殊な死に方して全然違う姿で自分のこともわからなくなって流魂街で数百年うろうろしててほしい


名前:ねいろ速報  266
>>263
厄ネタすぎる…


名前:ねいろ速報  265
恋次とか先輩面しそう


名前:ねいろ速報  267
西側と交流人事で


名前:ねいろ速報  268
すげえ便利なんだぞ飛廉脚
霊子固めなくても空に浮ける


名前:ねいろ速報  270
浦原さんと同じくフリー枠のほうが色々融通効きそうだ


名前:ねいろ速報  272
この頃にはもう大分現代化すすんで鉛筆とか使ってそう


名前:ねいろ速報  279
>>272
学生は実は筆だったり万年筆だったりバラバラなんだ
十三隊内もPCっぽいのか筆かっていうアンバランスな技術体系で面白いよ


名前:ねいろ速報  273
死神と虚と滅却師と完現術の力を使えるだけの新人


名前:ねいろ速報  275
チャン一は死んだあとも大変だな…


名前:ねいろ速報  277
井上とかチャドはともかく石田家って死んだあとどうすんのかな…


名前:ねいろ速報  278
強力な虚の俺様に一般隊士が何人束になろうが敵うまい!


名前:ねいろ速報  283
旅禍騒動で隊長の集まりが悪いし日番谷たいちょうだっけ?とか言ってるから何年かはヒマだったと思われる


名前:ねいろ速報  284
チャン一に準ずるくらい強いのに取り合いにならない石田かわいそう…


名前:ねいろ速報  288
>>284
厄ネタだよどっちみち!


名前:ねいろ速報  285
これだけキメラだと何かまだ見ぬ未知の技とか生み出せそうだよねチャンイチ…


名前:ねいろ速報  286
器子メインだから死んだときはヨボヨボの爺さんだろうなチャンイチ


名前:ねいろ速報  289
>>286
若い姿に作り変えるとかならチャンイチ多分普通にできると思うよ…………


名前:ねいろ速報  287
ちょうどマユリ様が作った部隊が滅却師と虛の混成だよ
いい待遇を約束しようじゃないか


名前:ねいろ速報  290
>若い姿に作り変えるとかなら浦原さん多分勝手にやると思うよ…………


名前:ねいろ速報  291
出てこなかったけどめーめー編でもまだ親父が黒崎医院で医者やってんのかな


名前:ねいろ速報  292
>>291
死んでない限りやってるだろうよまあ