名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
10歳で試験会場到達出来てるのはすごい
名前:ねいろ速報 8
>>3
最初は真面目な受験者だったんだろうな
もしくはハンター協会結構腐ってるからコネルートがあるのか
名前:ねいろ速報 4
パソコン抱えたチビデブでも80kmは走れる世界観なのがノイズだが35回も生き残ってるのは超人だ
名前:ねいろ速報 25
>>4
そいつもそれなりに優秀じゃなかった?フィジカル的にも
名前:ねいろ速報 34
>>25
地元で俺とそれ以外って他人の見下し方して調子に乗れる程度には優秀
名前:ねいろ速報 41
>>25
あいつデブだけどスポーツや格闘技の分野でも地元トップっぽい事モノローグで言ってたし
名前:ねいろ速報 42
>>41
会場にいる全員がなんらかの達人みたいに言われてたしあそこにたどり着いてる時点で一般人基準では超人なんだ
名前:ねいろ速報 5
35回も受けて生き残ってるなら普通に受かる素質あるんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 6
こういう浪人生いる
名前:ねいろ速報 7
ポテンシャルはあるんだろう
本気度が足りないだけ
名前:ねいろ速報 12
>>7
ここまで来たらいつ落ちてもいいって姿勢で受験してるよね
名前:ねいろ速報 9
仮に受かっちゃったら唯一の趣味である志願者潰しで楽しめなくなるからね…
名前:ねいろ速報 11
>>9
今度は試験官として参加すれば!
名前:ねいろ速報 10
普通にハンターに関わらずに一般人の社会で生きていれば大成できる能力はあると思う
でもトンパはハンター試験の新人イビりするのが生き甲斐だからな…
名前:ねいろ速報 13
それで自分の中で理由だてして誤魔化してるみたいな葛藤してた時期もあったんだろうな…
名前:ねいろ速報 14
寿司トラップみたいな理由で落とされたなら動機は十分になるな…
名前:ねいろ速報 15
割と天職っぽいなクソ試験官のトンパ
名前:ねいろ速報 16
でも四次試験まできた時はしかし…あわよくば?みたいになってそうである
名前:ねいろ速報 17
こいつ第一試験程度なら余裕だから結構すごい
名前:ねいろ速報 18
プロハンターになったら
シングル
志願者潰しハンター:トンパ
がプロフィールだ
名前:ねいろ速報 19
念の存在くらいは知ってるんだろうか?
名前:ねいろ速報 39
>>19
プロハンターを相手にすることもあるから話くらいは耳に入ってそう
名前:ねいろ速報 20
トンパの過去編連載するか…
名前:ねいろ速報 21
何度か真面目に受験してるうちに本気でやったら死ぬ試験だと気付いたんだろう
名前:ねいろ速報 23
>>21
試験の危険度も難易度も毎年違いので…
名前:ねいろ速報 26
トンパ エピソードゼロ
名前:ねいろ速報 28
名物おじさんみたいなやつだよね…
名前:ねいろ速報 30
よく考えるとマフタツ山にダイブできる時点で胆力もやばいな
名前:ねいろ速報 32
今回の試験でいえばキルアが落ちるから漁夫の利狙いで即ギブの繰り返しで残れる可能性十分あったな
名前:ねいろ速報 35
キルアに殺される役が回ってくるかも…
いやそれでも合格じゃんと言われた合格だが
名前:ねいろ速報 36
最低でも45歳か
名前:ねいろ速報 37
ヒソカに一度遭遇してもう一回挑戦するのは素直に尊敬する
名前:ねいろ速報 44
>>37
過去そういうヤバい奴何度も居たんだろう
名前:ねいろ速報 38
キルアが勝手に相手殺して出ていけばそれで終わりだからまあ合格圏内だったよな
名前:ねいろ速報 43
念能力者も混じえた試験受けて死なずに引き際を弁えてるってハンターとして適正が普通にあるやつ
協会は何見てるんだろ…
名前:ねいろ速報 46
>>43
適正あっても真っ当に試験パスしてなきゃハンターにする訳にもいかんし
名前:ねいろ速報 80
>>43
試験に受かることより他人の足引っ張ることが目的になってる奴なんて合格にする必要ないだろ
名前:ねいろ速報 47
ポンズは試験受けた時すでに念能力者だよね?
名前:ねいろ速報 50
>>47
だよねって言われても何を根拠にそう思ったの…?
名前:ねいろ速報 48
ゴンの時ってトンパどこで落ちたっけ?
名前:ねいろ速報 52
>>48
第4じゃないっけか
名前:ねいろ速報 60
>>52
バッチ取りでクラピカに潰された
名前:ねいろ速報 63
>>60
あーあそこか
ありがとう
名前:ねいろ速報 49
本編が287期生試験で35回目だから267期のジンとかとも一緒の試験受けてるんだよな
名前:ねいろ速報 51
運良く4次試験クリア出来てたら最終試験はプライド捨てられるトンパには超有利だったね
名前:ねいろ速報 54
45歳であのマラソンクリアできる体力いいな…
名前:ねいろ速報 56
最終試験のメンバー見るとマジで豊作の年だよね
歳食ってるボドロ以外は
名前:ねいろ速報 57
えげつねぇな…
名前:ねいろ速報 61
受かりそうだったら受かろうとするくらいには欲はある
名前:ねいろ速報 62
無自覚な能力者も大勢いるだろうし生き物操る連中が技術なのか念なのか判断し辛い
名前:ねいろ速報 64
ライセンス持ってたら試験出ちゃダメなのかな
名前:ねいろ速報 78
>>64
無くしたことにしてまた試験受けてライセンス売り始めたら頭がハンター野郎すぎるからダメ
名前:ねいろ速報 65
それだけやってたらどっかで念知る機会ありそう
名前:ねいろ速報 67
他の受験生の絶望の表情を間近で見るのがたまらんらしいから
命を落とすような危険な試験で並走するのは願ったりだろ
名前:ねいろ速報 68
ハンター試験攻略法みたいな本とか講演で稼げそう
名前:ねいろ速報 69
すでに念能力者かもしれない
だから生き残れたんだろ
名前:ねいろ速報 71
言ってもハンター試験時のゴンってハンターやってもすぐ死んでもおかしくないレベルだしそれの足元にも及ばないトンパはハンターにすべきじゃないだろトンパのために
名前:ねいろ速報 72
ハンター試験とか鬼殺隊試験とか絶対受験したくないわ
まして面白半分では
名前:ねいろ速報 74
キャラソン持ち
名前:ねいろ速報 75
初めて触れたのが旧アニメの途中だったから長く付き合う仲間だと思ってた
名前:ねいろ速報 76
ハンター(志願者)ハンター
名前:ねいろ速報 79
試験管になったら割と真面目に仕事しそう
ちゃんと新人は潰すだろうけどなんか嫌らしくかいくぐって上から怒られないくらいの悪知恵あるイメージ
名前:ねいろ速報 81
実ってから潰すヒソカ
実る前に潰すトンパ
名前:ねいろ速報 82
ヒソカとかには渡してないんだろうなぁとは思いつつジンには絶対渡してそうたな
名前:ねいろ速報 84
キルアの2回目の試験でもこっそりいたな
名前:ねいろ速報 85
画像が287期でジンの合格したのが267期らしい
名前:ねいろ速報 86
レオリオが殴ろうとして応戦しようとしようと構えてたけどどんぐらい強いんだろ
名前:ねいろ速報 87
あの囚人タワーに連れてかれた時点でもう多数決どうこうじゃなくて逃げ一択でおかしくないと思う
名前:ねいろ速報 88
ジュース勧めるくらいじゃヒソカも殺しはしなさそう
肩ぶつけられたら腕ちょん切るけど
名前:ねいろ速報 91
>>88
ちゃんと謝ったらやらないし…
名前:ねいろ速報 89
トラップタワーでようやく棄権しようかなってくらいだから普通に合格できるよねこいつ
名前:ねいろ速報 105
>>89
もう少し頑張ればどいつもこいつも体制側の運営が無理なハンター達に代わって
試験官として毎年契約できる超楽しいコースが待ってたのに…
名前:ねいろ速報 90
ジン今34歳か
名前:ねいろ速報 92
ゴンでも本来あそこで落ちてたからなあ
言うほど簡単じゃないよあの試験
名前:ねいろ速報 93
勝負するべきときに逃げる奴だからハンターになる人間とは真逆
名前:ねいろ速報 94
試験科目の魔獣狩れるくらいは強いだろうけど囚人のハゲには即降参してたし強さがわからんな
名前:ねいろ速報 95
合格すれば7代暮らせるんだからもうちょっとだけ頑張れよ
名前:ねいろ速報 101
>>95
別に楽に暮らしたい人じゃねえし…
名前:ねいろ速報 98
クモワシの卵ダイブも決めた男
名前:ねいろ速報 99
アモリ三兄弟はキルアで心折れたけどトンパはまだ受けてるのかな
名前:ねいろ速報 103
そんだけ参加出来る時点で一般人基準だと相当なエリートだよな能力的には
一応たどり着くにもハードルあるんだし
名前:ねいろ速報 104
トラップタワーはあれタイムアウトまで天井にいたら回収されたのかな
名前:ねいろ速報 106
己の歪んだ欲望に折り合いと開き直りをつけてるのが凄い
大人だよ
名前:ねいろ速報 107
卵取りに崖からダイブするのは無理しない範囲に入る男
名前:ねいろ速報 108
言っても七人合格って結構ぬるい年だろ
名前:ねいろ速報 119
>>108
実力的にはポドロ氏も含めて最終試験に参戦したみんな
ハンター合格していいレベルだったと思う
名前:ねいろ速報 124
>>119
だから落第者一人だけにしたかったんだろうな会長
名前:ねいろ速報 109
いつも二次~三次試験辺りまでなら流して潜り込めてるっぽいのがイカれてる
名前:ねいろ速報 111
普通の年は仲良しサークルクラッシャーやイルミレベルがいないからもうちょっと平和なんだろうけどね…
名前:ねいろ速報 112
逆に念能力の設定がない時に帽子から湧き出てくるハチについてみなさんどういう解釈してたの
名前:ねいろ速報 118
>>112
そういうびっくり人間
なんか笛吹いてるインド人みたいな
名前:ねいろ速報 120
>>118
むしろ陰獣のヒルだって念能力とは言われてなくない?
名前:ねいろ速報 121
>>120
なんかそういう…そういう系の人だと…
名前:ねいろ速報 122
>>121
フィクションどころかリアルにだって動物使いとか普通にいるじゃん
名前:ねいろ速報 114
そういえば旅団員も何人かもライセンス持ってたっけ
それらにも嫌がらせはしたのかな
名前:ねいろ速報 116
性根はともかく試験ひたすらやり続けるのもいい訓練になりそうだよな
名前:ねいろ速報 117
最後に欲かいて合格しようとしたときに落ちるのは結構きれいなオチだと思う
あの状況は逆立ちしても合格しない状況だけど
名前:ねいろ速報 123
35回だと作中の大抵のハンターや落第生の試験には立ち会ってそうだな
名前:ねいろ速報 125
最終試験まで残ったとしても一人落ちるのトンパになりそう
名前:ねいろ速報 126
蜂を操れるのに蜂に殺されたんだ…
名前:ねいろ速報 139
>>126
蛇使いが蜂使い襲ったら蜂に刺されて死んだ
蛇使いが死んだから蛇が制御不能になって蜂使いが洞窟から出られなくなった
名前:ねいろ速報 127
ハンター試験の合格者には念の師匠がつくシステムじゃないの?
ビスケが昔やったって話してたじゃん
名前:ねいろ速報 130
>>127
自分で探し出さないとダメよ
名前:ねいろ速報 129
一次試験通ってるってことは100キロ以上を早朝~正午前までの時間で走破してる連中の一人なんだよなトンパ
名前:ねいろ速報 131
生き残る能力に関してはハンターの平均超えてるまであると思う
名前:ねいろ速報 132
面子的に順調にトーナメントやっても落ちるのってボドロかポックルだろうしな
名前:ねいろ速報 133
というか最後のバッジ奪い合いまで全部突破してんだよなこいつ…
名前:ねいろ速報 134
ハンターなら念の存在や師匠くらい自分で探し出せないと話にならないからな…
名前:ねいろ速報 135
読者の基準が一次試験(の途中の湿原前)までたどり着いたら超人みたいなハードルになってる…
名前:ねいろ速報 146
>>135
散々言われてるけどデブの時点で80キロ走ってる超人だから…
名前:ねいろ速報 153
>>146
下手なマラソンより早い速度で80キロ走り続けられるだけで十分一般人からはみ出してると思う
名前:ねいろ速報 136
ポンズは身振り手振りでハチ操作してるからただしつけをがんばっただけだろう
名前:ねいろ速報 137
一回受かると再受験出来ないっぽいし合格したくないよね
名前:ねいろ速報 140
ぶっ飛ばされる直前のコマはなもげみたいな顔してんな
名前:ねいろ速報 141
念出る前のビックリ人間博覧会みたいなハンタも好き
名前:ねいろ速報 148
ゴレイヌもハンターだしゴレイヌのことも知ってるんだろうな
名前:ねいろ速報 149
リッポーさんはジョネスをコレクションに入れてたの何でかわからない
名前:ねいろ速報 155
>>149
自分で捕まえたからじゃないの
名前:ねいろ速報 150
トンパにとっての勝利は来年も新人に嫌がらせすることだからな……
名前:ねいろ速報 151
今現役のハンターの大半と知り合いなんだよな…
名前:ねいろ速報 152
>>151
現役ハンターの間で悪口言われてそう
名前:ねいろ速報 158
>>152
好意的な奴の方が絶対少ないだろ
名前:ねいろ速報 154
ジン=フリークスか…アイツの情報はちょっと高いぜ?
名前:ねいろ速報 163
>>154
クソサイトの情報提供者の可能性もありそうだな…
落としがいのある人チェックするだろうし
名前:ねいろ速報 156
別に全員に声掛けてるわけでもないし知り合いってこたないだろ
イルミがこいつ覚えてるかって言ったら絶対覚えてないし
名前:ねいろ速報 157
35年やってたとなると下手したらツェズゲラレベルのやつが受験生だった頃でもいたんじゃないのかこいつ
名前:ねいろ速報 159
どうやって試験の期間外生活してるんだこいつ
名前:ねいろ速報 165
>>159
ハンター試験対策ガイドとか売ったり
情報サイトにハンターの情報売ったりとかいくらでも稼げそう
名前:ねいろ速報 166
>>165
このスペックなら生きていくのに苦労することないだろ
名前:ねいろ速報 160
35回も受験出来る能力がありゃ適当な仕事でも金稼げてるだろうし人生イージーモードの暇つぶしみたいなもんなのかもね
名前:ねいろ速報 168
>>160
甲子園のバックネット裏に35年連続で通い続けて初出場初戦敗退するチームを見るのが趣味みたいな…
名前:ねいろ速報 171
>>168
刺激を試験に求めてることから危険な仕事はしてなさそうではある
名前:ねいろ速報 244
>>171
普段スーツ姿で公務員やってるトンパ想像してダメだった
名前:ねいろ速報 161
ある程度のハンター達からはあんま覚えられてなさそう
名前:ねいろ速報 162
これから間違って受かって念知った時めっちゃ後悔しそう
名前:ねいろ速報 164
キルア受かった試験の時についでに殺されてるかもしれない
名前:ねいろ速報 167
まず試験官の間で有名になってるよな絶対
うわまた来てる……
名前:ねいろ速報 170
>>167
大半のハンターは一緒に試験受けてるから顔見知りだろうな
名前:ねいろ速報 169
協会のちょっとした有名人にはなってそうだよね
試験官になった人がうわー本当にいるよ…って
名前:ねいろ速報 173
なんかもうそういう妖怪扱いになりそうだよね…
名前:ねいろ速報 190
>>173
死後残る念として試験会場で嫌がらせする
名前:ねいろ速報 194
>>190
死後強まる便意!
名前:ねいろ速報 174
挑戦は多いけど合格したことはないってミスターサスケのおっさんみたいだな
名前:ねいろ速報 176
まあ多い時で志願者1000人超えてるからなぁハンター試験
名前:ねいろ速報 177
試験官になると責任伴うからこいつ向きでは無いよな
嫌がらせして満足してドロンが出来ない
名前:ねいろ速報 178
44歳で念も使わずあのマラソンを楽々突破してるってこと?
名前:ねいろ速報 186
>>178
もう無意識の内に念に目覚めてるタイプだろこれ
名前:ねいろ速報 192
>>186
試験を突破しない事を前提に試験中だけフィジカルをアップ!
名前:ねいろ速報 195
>>186
あのマラソン自体は乗り物OKだしゴールも仲間内で通信機やらで知らせ合うのOKだから手段ならいくらでもあるけどな
名前:ねいろ速報 199
>>195
ただそもそも毎回試験変わるみたいだからな
名前:ねいろ速報 179
考えてみればジンが受かった試験の時にもいたのか
名前:ねいろ速報 188
>>179
いつか俺の息子が試験を受けに来る
したら遠慮しねーで下剤飲ませろトンパ!
名前:ねいろ速報 180
精神性は試験官側より化け物寄りで理解しがたいだろうしなトンパ……
なんだかんだ試験官もまっとうな理由持ってハンターになったのばかりだろうし
名前:ねいろ速報 181
自動車免許の試験会場で26回目にして受かった人ならいたな
そう考えると35回って凄いな
名前:ねいろ速報 184
>>181
運転しないでほしいな…
名前:ねいろ速報 182
ゴンに針刺したおじさんも強キャラ感はあった
名前:ねいろ速報 183
ハンター試験に受からないという制約をかけることで絶対にハンター試験で死亡しなくなる能力に目覚めそう
名前:ねいろ速報 185
ハンター試験は1月に行われるから正月休みと有給で受けに来てる人多そう
名前:ねいろ速報 187
ジンにもやったのかな…
名前:ねいろ速報 191
もしトンパが運良く受かってしまったら人生どう変わるんだろう
名前:ねいろ速報 193
毎回スタート地点のトイレの用意大変だろうな協会も
名前:ねいろ速報 196
改めて見てもキルアに下剤飲ませるのはヤベエ
合格できる運はないけど判断間違っても死なない運はあるんだよな…
名前:ねいろ速報 203
>>196
ギタラクルとか明らかにやばそうなやつには近付かないしね
名前:ねいろ速報 197
毎年会場に缶ジュースをケースで持ってくるおっさん
名前:ねいろ速報 198
そもそも毎回マラソンやってるわけじゃない
名前:ねいろ速報 201
三年に一人しか受からないんだよなルーキーって
それだとほぼ受かるのリピーターになるけど
名前:ねいろ速報 206
>>201
あの新人潰しのおっさんまたいる!
名前:ねいろ速報 202
なんか偶然死なないみたいな念能力でももってないとおかしくない?
名前:ねいろ速報 205
まあ普通に嘘ついてる可能性もあるし
名前:ねいろ速報 219
>>205
デブが調べてたろ
名前:ねいろ速報 207
ポンズに下剤飲ませろよな~
名前:ねいろ速報 208
でもトンパよりも試験受けてるやついるからな…

『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 209
もうこいつは初心者ハンターだろ
名前:ねいろ速報 210
半覚醒の念能力者はゼパイルさんもそうだから…
念能力者なのに落ちる人も多いのかも
名前:ねいろ速報 223
>>210
どうしても人脈(人徳)か知力は要るし素の身体能力も結構いるし
名前:ねいろ速報 211
トンパでも5回は本試験いけてねえんだな…
名前:ねいろ速報 220
>>211
道連れするために落ちるとかやりそう
名前:ねいろ速報 212
試験会場に毎回一番乗りする才能を商売にしたら儲かりそう
名前:ねいろ速報 213
日常が下剤だったはず…
名前:ねいろ速報 214
こいつに騙されるようならまぁハンターになれんわなという意味でむしろ協会的には勝手に篩にかけてくれるありがたい存在かもしれない
名前:ねいろ速報 215
そう言えば289期は受けたんだろうか
名前:ねいろ速報 216
こいつは試験に対する本気度がないからトーナメント方式の負け残りは勝てないと思う
名前:ねいろ速報 221
>>216
しかしポックル辺りに対しては搦め手でなんとか出来る気がしなくもない
名前:ねいろ速報 222
ヒソカとかイルミみたいな完全にヤバいやつには関わらないようにするあたりリスク管理はしっかりしてる
名前:ねいろ速報 224
むしろサトツさんは一次試験で何であんな殺意全開なの…
名前:ねいろ速報 232
というか本試験でも成績上位なんだな…
名前:ねいろ速報 233
そういやヒソカも新人じゃないんだよな
名前:ねいろ速報 236
>>233
つっても無限四刀流を半殺しにしたせいで失格でしょ
名前:ねいろ速報 234
世界観が広がるにつれてこんな実りのない自己満足に人生の大半かけてる異常者としての見方がどんどん強くなるからな…
名前:ねいろ速報 241
>>234
ジンも楽しめって言ってたし
名前:ねいろ速報 247
>>241
道草を楽しめ 大いにな ライセンスより大切な新人が きっとそっちに ころがってる
名前:ねいろ速報 235
はからずも四次試験まで行ったの結構危なかったけど狙ってたのがクラピカだったのはマジで運が良かったな
名前:ねいろ速報 243
>>235
まあ本当に試験降りたいなら塔ゴールしなくいで残ってりゃよかったし欲が出たんだろう
名前:ねいろ速報 237
10歳から参加できてて今も生き残ってる辺り昔はかなり才能あったんだろうな
名前:ねいろ速報 269
>>237
十五歳ぐらいの時までは見込みがあったし毎年成長見せてくれてたから割と期待株だったんだけどね…
名前:ねいろ速報 238
本試験前でもめっちゃ命の危険あるハンター試験ヤベーよ
名前:ねいろ速報 239
勝とうとも負けようとも思っていないから相手の嫌がることを的確にできる
スレ画が選挙編に登場するとパリストンになる
名前:ねいろ速報 240
試験落ち続ける+嫌がらせで嫌われるせいで念を知ることがないのはヒソカ以上の道化だと思う
名前:ねいろ速報 246
288でキルアに伸された後も来るんだろうか
来るんだろうな…
名前:ねいろ速報 250
二次創作におけるトンパは新人潰しをしつつ生存する潜在的な念能力者だと言うことが判明しがち
名前:ねいろ速報 251
クイズで不正解だったあいつは魔獣に殺されたのか命は助かったのか
名前:ねいろ速報 253
>>251
あの先にいる魔獣も試験官だったならまぁ半殺しで済むか…
名前:ねいろ速報 252
作品序盤のハンターハンター枠
名前:ねいろ速報 254
ジンの時も居たのこの人
名前:ねいろ速報 256
ナンバー16だしだいぶ早く会場まで来てんだな
名前:ねいろ速報 257
こいつでもあの崖から飛び降りて登ってくるの普通にこなせてるんだよな
名前:ねいろ速報 258
この嫌がらせ好きの性格なら念能力について知った時めっちゃいろんな使い方思いつくだろうに勿体ない
過去にこいつに潰された人の中でそこから這い上がって念について知った時にコイツに教えてあげようって思った邪悪な人はいなかったのかな
名前:ねいろ速報 259
ハンター試験以外では念を発動できない誓約とかクソ強そう
名前:ねいろ速報 261
二次創作だと真っ先に他作品のキャラと入れ替えさせられるやつ
名前:ねいろ速報 273
>>261
そんな二次見たことない
名前:ねいろ速報 279
>>273
SSだとクリリンとかヤムチャとかケンシロウとか、本元だと団長の手刀を見逃さなかった人とかある
名前:ねいろ速報 262
下剤で殺人したこともあっただろう
名前:ねいろ速報 263
ハンターになってやりたいことはないけど
ハンター試験会場でやりたいことならあるんだ
名前:ねいろ速報 264
途中で新人つぶしに目的変わったやつだからまあ若い頃は何かやりたいことがあってプロハンター目指してたんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 265
10歳の頃から新人潰し一筋かもしれない
名前:ねいろ速報 266
10歳の初受験でどこまで行けたんだろう
名前:ねいろ速報 268
実質殺し合いの4次試験まで行っても普通に対応して生き残びてるんだからマジでヤバいよこの人
多分真面目にやってたらとっくにハンター資格持ってる
名前:ねいろ速報 272
>>268
受かる気がないから生き残れるってシチュエーションもあっただろうし受かって無いのが全てよ
名前:ねいろ速報 270
まともにやってたら絶対楽に合格できた年あっただろ…
名前:ねいろ速報 271
45ってもう完全にライフワークだろ
情熱大陸出れるレベル
名前:ねいろ速報 274
そもそも目的が資格取ることじゃなくて新人潰すことなんだからハンターになれるレベルはあるけど試験にいると思ってもいいと思うの
名前:ねいろ速報 275
割と気軽にポンポン死ぬのに3次ぐらいまでなら通過するのを35年もやってるのはハンターとしての実力は間違いなくある
名前:ねいろ速報 276
会長も念覚えるの遅かったっぽいしこいつも感謝の新人潰し35年やってんだから覚醒するかもしれない
名前:ねいろ速報 278
普通に豚倒してクモワシの卵もゲットしてるからある程度の実力自体は間違いは無いんだよな…
名前:ねいろ速報 281
トンパにはぜひともプロハンターになって
ハンター試験専門のハンターになってほしい
名前:ねいろ速報 282
一次試験なんて既に死ぬかもしれないのに
名前:ねいろ速報 284
>>282
なんだかんだで他の受験者と協力はするしヤバいやつからは逃げるから…
名前:ねいろ速報 283
ネットで有名になってるやつ
名前:ねいろ速報 285
身体能力はハンターになれるけど
性根がハンターに向いてない
名前:ねいろ速報 286
キルアに狩られた翌年もくるのかな
コメント
コメント一覧 (4)
やってたことはかなり陰湿でいやらしいからなートンパ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
明らかにこいつより年下のハンターはトンパと同じ年に試験受けてるんだよな……
メンチとかブハラみたいに受験生→試験官になるのを見とどけてもいるんだろうな
anigei
が
しました
もうそれしかやる事ないからずっとやっちゃってるタイプの
anigei
が
しました
コメントする