名前: ねいろ速報
maxresdefault


16: ねいろ速報
シャンクスは何で自分達が街を滅ぼしたことにしたんだ?
あれじゃウタが絶望するのも当然やん



20: ねいろ速報
>>16
ウタのせいで人が死んだことにしないためやぞ



23: ねいろ速報
>>20
家族同然の仲間が滅ぼしたって一緒やん
しかも自ら滅ぼしたことになって余計にタチ悪いし



名前:ねいろ速報  1
シャン「この世界に平和や平等なんて存在しない」


名前:ねいろ速報  4
シャンクス聖者だったじゃん
尾田っち監修してるの?


名前:ねいろ速報  6
>>4
シャンクスはどっち側ですかって質問に映画を見てくださいって答えてた


名前:ねいろ速報  10
スタンピードがそんなに面白く無かったんだけどREDは面白かった
でも今作も賛否あるよね


名前:ねいろ速報  16
>>10
今までのワンピ映画と結構毛色違うからな
ストーリー重視っていうか


名前:ねいろ速報  11
見てて良かったし泣いたし歌も良かった
でも話に引き込まれる前の導入部分はPVみたいだなって見てた


名前:ねいろ速報  15
何だかんだ谷口悟朗は凄い


名前:ねいろ速報  18
カイドウとか黒ひげがサイリウム振ってたら面白かったのに


名前:ねいろ速報  24
>>18
そうか……その気になればビッグマムウタワールドに取り込ませて若返らせることも理論上可能だったか


名前:ねいろ速報  19
尾田っちはアナ雪みたいな映画作りたかったのかとふと思った


名前:ねいろ速報  20
>>19
普段のワンピに差し込めなさそうな創作意欲を発散したって感じはあった


名前:ねいろ速報  22
>>20
歌をテーマに提案したのはスタッフ側だからそれを受けて色々練ったぽい


名前:ねいろ速報  23
ado歌うますぎだろ


名前:ねいろ速報  26
逆光が一番好きだけどIMAX上映で観てからずっと新時代のイントロのリズムが頭に流れてるわ


名前:ねいろ速報  28
EDの歌を聴いてるメンツもよくわからんな
レベッカやしらほしはいたのにビビはいない
革命軍もなしだったな


名前:ねいろ速報  30
>>28
多分原作のタイミング的に出せないんだと思う


名前:ねいろ速報  31
ワンピで生きることをあきらめる女の子が出てくるなんて…
こりゃ映画でしかやれん挑戦や


名前:ねいろ速報  32
ルフィって新時代を作りたいと思ってるようなキャラなんだな


名前:ねいろ速報  42
>>32
海賊王になる=ワンピース見つけるってことは大海賊時代を終わらせるってことだからな


名前:ねいろ速報  33
ドラム王国のメンツもいなかった気がする→ED


名前:ねいろ速報  35
>>33
今後原作本編で触れられるのかな


名前:ねいろ速報  37
空島メンバーもいなかったよね
さすがに空にまではウタの歌広まらんだろうしな


名前:ねいろ速報  38
EDででたの
ルフィフーシャ村
ナミ上記
ウソップカヤ
サンジバラティエ
フランキーウォーターセブン
あんま麦わらの一味実家関係出てないな
シモツキ村ラブーンとかだしてやりゃよかったのに


名前:ねいろ速報  39
やっぱり死んだんかね


名前:ねいろ速報  40
ハグした時に珍しくナミが暗い顔したな


名前:ねいろ速報  43
ウソップかっこよかったな


名前:ねいろ速報  44
ウタ死んだらウタウタの実どうなるんです?


名前:ねいろ速報  47
>>44
どっかに生える


名前:ねいろ速報  49
>>47
ラッキールーがウタの死体ごと食う


名前:ねいろ速報  50
>>49
女を食うってそういう


名前:ねいろ速報  52
エンドロールの絵でアルバムに
わざわざラストって銘打ってるのが怪しい
ウタの死はシャンクスによるカモフラージュだと信じる
見聞色殺しを持ってるなら可能だろう


名前:ねいろ速報  53
面白かったぞ
見て正解だった


名前:ねいろ速報  54
ウタウタの実が野に放たれるのをシャンクスが見逃すか?ってのもあるわな
ビッグマムやカイドウの手に渡ったら終わりだろうに


名前:ねいろ速報  55
みんなウタを好きになってね!みたいなキャンペーンやるのにあのオチってやはり人の心がない…


名前:ねいろ速報  60
>>55
第6回目って劇場版の直前の話だよね


名前:ねいろ速報  56
明らかに悪魔の実が飽和してるから回収しまくってるのが赤髪海賊団かもしれない


名前:ねいろ速報  57
劇場版がウタにとっての「何かあった未来」だろうから原作ではまた違う状況だろうと思われる
なおもっと悲惨な状況になっている可能性もゼロではない模様


名前:ねいろ速報  58
ルフィの幼馴染みの女の子出します
仲良いエピソード色々入れます
最後には辛い別れとして締めます
悪魔やろ…


名前:ねいろ速報  59
新型電電虫がエレジアに漂着したのも都合よすぎだわな
配信を広めるのはシャンクスの計略だという気がする
シャンクスの最終目標の全貌は未だ掴めないが
ウタウタの能力は役に立つだろうし
まあネヅキノコによる決死ライブまでは想像してなかったのかもしれないが


名前:ねいろ速報  64
ウタが不治の病に侵されてたならともかく自殺だからなあ
ワンピースで初とも言える現代的な主題を扱っているのを考えても
自殺に対して贖罪や逃避や救済の意味づけをしてしまうのは避けるだろう
ウタが解毒薬を飲まなかったのが生への拒絶の意志ならば尚更
ワノ国では侍たちが死にたがるのをウソップに否定させてたのだし


名前:ねいろ速報  68
シャンクスもウタを置いてくなら別の島にしろよ
なんでウタが滅ぼして国民1人しかいない島に残してんだ


名前:ねいろ速報  74
トットムジカはワンピの敵の中でもマジで異色の存在


名前:ねいろ速報  75
ウタウタの実能力が近くにくると呼び寄せられそう
ウタが歌上手いのってウタウタの効果なのか


名前:ねいろ速報  84
>>75
歌のトレーニングとかしてたからな、素の実力じゃね歌は
歌を聞いた奴の心を夢の世界に閉じ込めのが能力だろうし
それがウタという才能のある奴が食べた。


名前:ねいろ速報  85
エレジアに執着する理由があったのかな
なんでウタが曇っていったのかわからない


名前:ねいろ速報  86
ニカはギャグ演出ないとホントカッコイイな...本編でもギャグ演出やめてくれよ...


名前:ねいろ速報  88
ウタのライブってどこから始まってたんだ
コスプレしてフェスに来るともらえるバッジとか用意できると思えんが


名前:ねいろ速報  90
グッズも全部夢だったんじゃねえかな…


名前:ねいろ速報  91
ネヅキノコ生えてるのもたぶん偶然じゃないよね


名前:ねいろ速報  92
現実だとルフィたちのバーベーキューすらないからな


名前:ねいろ速報  93
食材にきのこ混じってたの何だったんだろ


名前:ねいろ速報  95
>>93
既に夢の中だからなぁあそこ


名前:ねいろ速報  131
>>95
ウタの誰か気づいて誰か助けてという部分の発露だと思ってる


名前:ねいろ速報  94
最初のライブ入場みたいのは全部操られてふらふらエルジアまで来たってことか
あのチケットも架空


名前:ねいろ速報  96
いくら毒とはいえサンジが食材をごみ箱に捨てるとこは見たくなかった
食えるものは有効利用するイメージだし
せめて別の袋に入れるとか…映像的にわかりづらいか


名前:ねいろ速報  101
>>96
ネズキノコは眠れなくなって性格が悪くなって死ぬきのこだから食えない


名前:ねいろ速報  102
>>96
フグの中身食えるか?って話だ


名前:ねいろ速報  97
海軍が一般市民を襲い海賊がそれを守る
おかしいね~


名前:ねいろ速報  98
歌を聴いたら脱出不可とか悪魔の実最強だろ


名前:ねいろ速報  100
音を遮断するヘッドホンみたいなの無かったら
黄猿や赤犬やマムやカイドウも抵抗できず夢世界行きなのかな?


名前:ねいろ速報  103
悪魔の実的にはアプーの上位種になるのか?
アプーのやつもドーンしかやらんからよくわからんが


名前:ねいろ速報  105
>>103
ウタの世界に閉じ込めるのと効果音を現実にするのは微妙に違うような


名前:ねいろ速報  109
ウタウタ反則級の能力だけど半ば初見殺しみたいな能力だしなぁ
聞かなければいいって知ってれば対策取れるし


名前:ねいろ速報  113
>>おすすめ順で7時間あれば余裕
>乗り放題の時間内に回れないのかよ
せっかく乗り放題なのに途中下車で観光もできん


名前:ねいろ速報  114
ウタウタ自体消耗激しくて長時間は使えない能力だしトットムジカやネズキノコがイレギュラーなだけだしな
耳栓あれば対処はなんとかなってたし


名前:ねいろ速報  117
寝たらアウトのウタウタ見てると気絶以外はセーフなホビホビクソだなって…


名前:ねいろ速報  118
ルフィもウタもシャンクスもゴードンも
言う台詞の裏に本音が隠されてたり
取る行動に意志が滲み出てたりするのが良い
言葉よりも行動や歌でキャラクターを表現してる作品
最近の登場人物に心情を全部喋らせて説明させる作品と対照的


名前:ねいろ速報  124
髪の毛を全部真っ白にしたい


名前:ねいろ速報  125
ウタちゃんがもう後戻りができないところで自分の罪を知ってしまったことで善意で舗装された地獄への道を進む物語だと知った上で見ると大変美しく見えます


名前:ねいろ速報  127
原生生物の海王類や古代兵器のプルトンとかリアルな物抜きにして
超常現象とか悪霊とか神話生物の類の化け物がいるって判明したこの世界ヤバくね
恐怖の怪獣って事以外正体は明かされなかったし


名前:ねいろ速報  128
ウタは最初はなんだこいつ…みたいな感じだったけど
だんだん可愛く思えてきて最後の負け惜しみ~で落ちた感じがある

名前:ねいろ速報  132
おじさんのきのこでウタちゃん寝かさないぞ!


名前:ねいろ速報  140
毒キノコ食わせるなんて最低だぞチョッパー


名前:ねいろ速報  143
ウタウタは覚醒してたら周りにどんな影響があるんだろう


名前:ねいろ速報  155
>>143
もう覚醒してるんじゃない?
子供の頃は聴いた人が眠るだけでウタウタの世界については何も言われてなかったし


名前:ねいろ速報  145
眠らない黒ひげがくったら最強じゃね!


名前:ねいろ速報  146
新時代はめっちゃネタバレソングだな


名前:ねいろ速報  147
サニー号の擬人化って毎回映画であんな感じに精霊化してる訳ではなく今回が初なんだよね?


名前:ねいろ速報  149
>>147
ルフィがサニーに帰って寝るって言ったからマスコット化させたんだと思う


名前:ねいろ速報  152
ロビンですら本当は生きたかったのに
国一つ皆殺しにしたこととその罪を父親に背負わせていたことで罪悪感で死にたくて仕方ないのに
父親とその仲間を憎んで攻撃する歌で救世主になっていたから責任感からただ死んで逃げることもできない
薬を拒んで生きることを拒絶したのはもう心の底から生きていたくなかったんだろうな


名前:ねいろ速報  156
>>152
ウタは色々背負い過ぎてたな
今回の映画は面白かった


名前:ねいろ速報  153
むしろ計画完遂して
あー楽しかったそろそろ帰ろう
帰る?どこに帰るって言うの?もうおうちもないのに…
ってなった方がみんなも諦めつくよね


名前:ねいろ速報  159
赤髪海賊団の名前と役職が明らかになったのって40億巻が初?


名前:ねいろ速報  162
カタクリ兄さんはかっけーし


名前:ねいろ速報  166
ウタ自身も救われたかったのだと視聴中に気づけるかどうかで評価が変わりそうな話だった


名前:ねいろ速報  172
>>166
過去の真相に気づいた時点でもう精神が限界で世間の願いに縋るしかなかったのは自分でも読み取れたけどやっぱ40億巻の補完は必要だね


名前:ねいろ速報  167
さっきチネチッタで見てきたけど川崎駅前のチネチッタならまだまだ特典貰えるみたいよ


名前:ねいろ速報  170
>>167
このまま残ってたら本とカードいっぺんにもらえるんだろうか…


名前:ねいろ速報  173
でも青山さんところで人気の赤井安室灰原は幼馴染要素とか皆無だしなぁ…


名前:ねいろ速報  177
ベポがライブ行きたいのは分かるがローが付き添う必要あったの?


名前:ねいろ速報  179
>>177
船員だけじゃ心配だからな


名前:ねいろ速報  180
>>179
ベポ1人だと不安だし…


名前:ねいろ速報  183
この死の外科医、人が良すぎる


名前:ねいろ速報  184
>船員だけじゃ心配だからな
>ベポ1人だと不安だし…
船長が付き添ってくれるのアットホームかよ
まあベポはハートの海賊団の初期メンではあるけど


名前:ねいろ速報  194
>>184
付き添いだってのは表向きの理由で本当はファンだよ多分


名前:ねいろ速報  204
>>194
エンドロールでなんだかんだでウタの曲聴きながら微笑んでたな


名前:ねいろ速報  186
シャンクスが殴られてるとこあれまじで何???


名前:ねいろ速報  187
プリンちゃん今でもサンジ大好きだからな…


名前:ねいろ速報  191
活躍は薄いけどハートの海賊団も幹部連中は幼馴染で仲良し連中なんだよな


名前:ねいろ速報  192
カードはいらんな…どうせやらないだろうし


名前:ねいろ速報  201
>>192
そうは思いつつも描き下ろしイラストと言われると欲しくなってしまう


名前:ねいろ速報  195
最近のアニメ映画ってネタバレ解禁タイミングで新PV新キービジュ発表すること多いし15日が楽しみ


名前:ねいろ速報  198
聖者でもあいてにしてるつもりか?
→聖者でした


名前:ねいろ速報  200
エレジア皆殺しの罪が重すぎること
海賊嫌いの救世主として世間に広く認知されすぎていること
これでメンタルぐっちゃぐっちゃになって苦しんでる女の子大好物です


名前:ねいろ速報  202
シャンクスが武装色で防御したら観客の手がボロボロになるだろ


名前:ねいろ速報  212
べつにウタがやろうと思ってやったわけじゃないし
エレジアの民も許してくれるよね


名前:ねいろ速報  216
>>212
ウタの歌声に惚れ込んでたのは全国民そうだしな
だが世界政府が許すかな!


名前:ねいろ速報  217
特典もらえると思ってなかったから鞄持っていかなかったので
40億巻ポケットに入れて持って帰ったら汗でしわしわになってて悲しい


名前:ねいろ速報  218
尾田先生が映画が強いジジイと戦うのばっかだからそろそろジジイはお休みでいいかなって言っててそりゃそうだわって思った


名前:ねいろ速報  223
>>218
伝説のジジイばっか描くの飽きるから女の子が描きてぇんだよ!
でウタみたいな良デザインを出してくるのはやっぱり一流だよな


名前:ねいろ速報  227
>>223
アニメでカイドウとビッグマムと戦ってるじゃ題材も被っちゃうからね
伝説のじじい&ばばあコンビと戦ってるこの時期にやる映画としてはキャラクター造形間違ってなかったと思う


名前:ねいろ速報  220
大ボスに皆で挑むってあんまり無いから新鮮だったな
だいたい幹部同士のタイマンの繰り返しだし


名前:ねいろ速報  224
>>220
スタンピート…


名前:ねいろ速報  225
ウタが戦う時だけハイレグなのはウタの趣味なのか教えろ


名前:ねいろ速報  228
髪の毛ストレートのキャラがたまに巻くのいいなって思った


名前:ねいろ速報  230
>>228
サンジとロビンのヘアアレンジいいよね


名前:ねいろ速報  229
曇らせは数あれどあんまりしっとりした展開はない作品だと持ってたのでいい意味で驚いた


名前:ねいろ速報  231
つまりシキも曇らせておけばもっと人気でた…?


名前:ねいろ速報  233
>>231
曇るどころか大雨の嵐だったんだよなあ…


名前:ねいろ速報  238
>>233
0巻で曇るどころか絶望してたんですけど


名前:ねいろ速報  237
ここまで流行ったのはやっぱウド効果もあるんだろうか


名前:ねいろ速報  244
綺麗なベラミーいいよね…..



名前:ねいろ速報  254
新世界ってのは多分ウタも苦しまなくていいような世界なんだろうな
そういう世界だったらシャンクスやルフィが目指すのもわかる


名前:ねいろ速報  255
海賊から足洗ったほうが幸せになれるって解答が存在するんだよな…


名前:ねいろ速報  256
ひとつなぎの大秘宝がウタを救う手段になり得るものならそれすげー皮肉というか虚しいというか


名前:ねいろ速報  257
悪魔の実が効力を無くすとかはありえるかもしれない


名前:ねいろ速報  260
リアリスト気取ってたベラミーが空島に辿り着いて自分の間違いを知り
でも結局最後は海賊辞めて本当に現実を見て生きていってるのがいいよね


名前:ねいろ速報  261
それでも海賊旗の職人になってるのが一歩引いた場所から夢を見ている感じで好き