名前:ねいろ速報
漫画だとそうでもなかったけど
アニメのコイツの最期があまりにもスカッとして困る
無限にリピートしてしまう
1671226019207
ゆっくり頭潰されていってね!


名前:ねいろ速報  2
コイツ死ぬ寸前まで自分が正しい行いしてると思ってんのが最高にムカつく

名前:ねいろ速報  190
>>2
思ってると言うか思いたいだけよ
妹を守るという独り善がりな行動で死に追いやってしまったから
「妹の死は運命だった!既に決まっていたことだった!俺は悪くない!」って思いたいだけ


名前:ねいろ速報  3
劣勢になると無様になるところもう逆に好き


名前:ねいろ速報  5
関の情けない感じの小物演技がクセになって困る


名前:ねいろ速報  6
3期辺りから関智の声がどハマりしてくる


名前:ねいろ速報  148
>>6
3クール目のスレ画全体的にウザくて面白いのよな


名前:ねいろ速報  8
本人加速してたから多分ウェザー・リポートに顔潰されてる時ブチャラティみたいに鋭い痛みをゆっくり味わってる感じだよね


名前:ねいろ速報  9
ゆっくり頭を潰されてちょっとモガモガした感じで命乞いしてるのが最高に情けなくて好き


名前:ねいろ速報  24
>>9
このちっぽけな小僧があああ↑↑↑って上がってくのが面白すぎる


名前:ねいろ速報  10
漫画の方だと顔引っぺがされてるの無様すぎる


名前:ねいろ速報  11
それでも宇宙とほぼ心中成功してるんだからやべえぜスタンド!


名前:ねいろ速報  12
ジョジョはシリーズ通して見ると
トンペティの時点で運命は決まっている事が示唆されてるけど
時々運命に勝った!ってシーンもあるから
多分運命ってシステム自体が生き物なんじゃないかと思う
神父は多分どっかで嫌われた


名前:ねいろ速報  136
>>12
天国完成前に加速を止めた瞬間だと思う
あれまでは確実に運命に愛されてた


名前:ねいろ速報  13
ディオの考える天国って本当に運命の覚悟が出来てる世界だったのかな…


名前:ねいろ速報  15
>>13
1部と3部のDIOを見る限り…その…


名前:ねいろ速報  14
こいつの最後にはヴェルサスもあの世でガッツポーズしてそう


名前:ねいろ速報  17
エンポリオにウェザーのDISCって適合してたの?


名前:ねいろ速報  20
やめろォオオオオ知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ
このちっぽけな小僧がああああああああああ!
このセリフ完全にチンピラのセリフで好き


名前:ねいろ速報  36
>>20
結局本性はここなんだよな


名前:ねいろ速報  22
DIOはどうやってあのトンチキなスタンド進化法にたどり着いたんだろ…


名前:ねいろ速報  27
ジョジョのラスボスって結構な割合で肥大化した子悪党のくせにカリスマ性だけやたらあるな


名前:ねいろ速報  28
覚悟できてないのはオメーだけだよって看破されるのが最高


名前:ねいろ速報  29
わざわざ天国に到達してジョースター家全滅させてハイになってたら大統領のせいで基本世界も支配するぜフゥー!ってやった結果基本世界のDIOと同じ死に方するのが最高にDIOって感じ


名前:ねいろ速報  30
6部のプッチ神父のディオ周りの回想は大分記憶改変がなされてるような気がしないでもない


名前:ねいろ速報  31
覚悟とは暗闇の荒野に進むべき道を切り開く事だ
っての対比になってる気がする


名前:ねいろ速報  33
震え声でウェザーリポート!っていうところが気持ちいい


名前:ねいろ速報  34
ジョジョ世界は運命が決められてるとは言っても
「できる!と思う事が大事」というのもすっごい重要だろうから
そういう意味では決められてないとも言える
運命自体が超巨大な概念系スタンドみたいな感じで…


名前:ねいろ速報  35
>>34
ビヨンドのことか


名前:ねいろ速報  37
みじめねー!


名前:ねいろ速報  38
本当に覚悟してるんなら保身のためにちっぽけな小僧倒しに行ってないでとっとお一巡させろやなのでよくスカっとするようにできてる


名前:ねいろ速報  41
>>38
逃したらいずれ自分を倒しに来る可能性があるし…運命を断ち切るためだし…


名前:ねいろ速報  40
エンポリオ始末しに行く必要ありましたか…?


名前:ねいろ速報  42
>>40
覚悟がないから殺しに行くしかないからな


名前:ねいろ速報  43
一巡が終わっていれば殺されても天国は覆らなかったっぽいから本当にエンポリオ殺す必要ないのよね


名前:ねいろ速報  45
全人類が運命を知っていて覚悟がある
なんてのは副産物でしかなくて自分が運命という括りの外に存在したいというのが本音じゃないだろうか


名前:ねいろ速報  46
あそこでエンポリオ逃したら成長して自分を倒しに行く可能性がある、元の世界に戻す方法も見つけてくるかもしれない


名前:ねいろ速報  47
一巡後なら喜んで命を差し出そうとかその場限りの上っ面の命乞いすぎる


名前:ねいろ速報  52
>>47
その覚悟ができてるなら最初からエンポリオ仕留めに行く必要が無いからな…


名前:ねいろ速報  50
天国が完成しても本当にこいつは覚悟を持って生きていけるんだろうか


名前:ねいろ速報  51
最終的にちっぽけな小僧とか言いながら
エンポリオが将来的に恐ろしい存在になる事を心のどっかで思ってるの最高に情けない
その行為がエンポリオを本当に恐ろしい存在にしたのも合わせて最高に無様


名前:ねいろ速報  53
かわいそうな神父…
ひとえにテメェの覚悟が無いせいだが


名前:ねいろ速報  54
コイツが生きてたら絶対私の運命に立ち塞がって来る…!って確信持ってたんだろうな…


名前:ねいろ速報  55
その後は描かれてないけどdiskが排出されない場合はエンポリオ君は幽霊とウェザーのダブルスタンド使いになってるのかな


名前:ねいろ速報  56
一巡後ならいくらでも命を捧げようとか言ってるけどもしここで見逃したら後で絶対このセリフ撤回するよねこいつ


名前:ねいろ速報  57
ダブルのスタンドはなんかすげー負担すごそうだな


名前:ねいろ速報  64
>>57
続編があれば強過ぎるからウェザーリポートあたりは使用制限がかかってるやつ


名前:ねいろ速報  58
あとでどころか秒で撤回して殺しにくるだろこの神父


名前:ねいろ速報  59
プッチは煽り魔だけど
実際煽らなきゃやってられないほどの強さや可能性を無意識に評価しまくってなきゃできないような行動してる…


名前:ねいろ速報  61
自分だけ運命に介入できるんだから見失う前にエンポリオを殺しておくか…って調子に乗ったら
なんか予想外の事態になって返り討ちにあった


名前:ねいろ速報  62
ウェザーに対して呪われているくせに…は本当に最低だよ


名前:ねいろ速報  63
エンポリオ逃したら確実に自分を殺しに来るからな


名前:ねいろ速報  65
メイドインヘブンとオーバーヘブンは自分だけが自由に運命を変えられるようになる点が共通している
止まった時間の中で自分だけ自由になるザ・ワールドにその兆候が現れているとも見れる


名前:ねいろ速報  68
挨拶無視するシーン嫌い


名前:ねいろ速報  72
運命に愛されているかのような神父をジョジョの血縁から外れたエンポリオが決着をつけるのが人間讃歌の一つの到達点で好き


名前:ねいろ速報  74
>運命に愛されているかのような神父
天国へ到達させるための運命と考えると
そりゃ天国行き途中で止めてまでエンポリオ始末しに行こうとすれば運命に見捨てられるわ


名前:ねいろ速報  80
運命はシステムじゃなくて生き物だとしたら
たとえドス黒い邪悪でも面白い事をしてたから勝たせてやったんだろうなと思うと同時に
エンポリオ始末してくるところで呆れるのもわかる


名前:ねいろ速報  83
速水のが合ってるなって思ってたけど死に様のところは関ボイスでよかったなって思った
でもめっちゃ必死に小物臭い死に方する速水神父もそれはそれで面白そう


名前:ねいろ速報  87
結果がわかってると人は前に進まなくなるからだめわからないからこそ前に進むみたいなこと言ってたのが誰だったか思い出している


名前:ねいろ速報  91
正直なところ
いくら凄い過程を踏んだからといってプッチだけが運命の例外になれるなら
実は誰もが運命の例外に一時的になる事だってできるだろうしねジョジョ世界


名前:ねいろ速報  97
>>91
全員そういうのを繰り返して運命をはね除けて六部まで来たわけだしな


名前:ねいろ速報  92
エンポリオ殺すにしても加速して奇襲から暗殺すれば終わってたから絶対優位に立って舐めプしたのが間違い


名前:ねいろ速報  93
CV的にハドラーとダイの組み合わせなんだけど小者からどんどん成長してくハドラーと大者っぽ雰囲気で出て来てどんどん情けなくなるプッチは正反対だなと感じた


名前:ねいろ速報  99
運命は生き物説
メタ的な話をするなら荒木先生が運命だから
ツェペリさんに息子がいたことにだって出来る


名前:ねいろ速報  101
今忙しいんだよ話かけんなクソボケ
コイツ最低なんだ!


名前:ねいろ速報  104
そうだな…わたしは「結果」だけを求めてはいない。
「結果」だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…………近道した時、真実を見失うかもしれない
やる気も次第に失せていく。
大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。
向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は犯人が逃げたとしても、いつかはたどり着くだろう? 向かっているわけだからな……………違うかい?


名前:ねいろ速報  105
自分が発現させた弟のスタンドと自分が殺した女の息子というDIOと一切関係ない自分の罪に負けた事を何故か理解できない男


名前:ねいろ速報  107
もう最終回まで行ってたの!?
盛り上がりに欠けすぎでしょ


名前:ねいろ速報  108
>>107
一挙配信なのがね…


名前:ねいろ速報  113
トドメのシーンで六部→三部と処刑BGMが立て続けに流れるの好き
劇伴にも恵まれたシリーズだった


名前:ねいろ速報  114
結局のところコイツ徹底的に独り善がりの小物でないといけないから大物感出るボイスは何か違うなってなるのが不思議だ


名前:ねいろ速報  121
運命は見えないものでそれに立ち向かうから人間は素晴らしいというテーマだからこそ人の運命をねじ曲げたり悪辣にするボスがそれぞれ倒されるべき存在として描かれてる
他人の運命を全て決定したみたいなものだからジョジョ世界的には最悪の存在


名前:ねいろ速報  122
承太郎は絶対立ちはだかってくる上に記憶探らないとダメだから仕掛けるしかねえだろ!


名前:ねいろ速報  123
プッチの声はもうちょっと落ち着いた感じでも良かったと思うのはディアボロの演技の小物感がなんか凄かったからかもしれない


名前:ねいろ速報  125
ボスの面白さはキングクリムゾンくんとドッピオくんが悪いから…


名前:ねいろ速報  126
ボスはキンクリの表情がな…


名前:ねいろ速報  127
落ち着いた感じっていうけどコイツ割といつも焦ってるか悪態ついてるかクソみてえなこと考えてるかって感じだぜ


名前:ねいろ速報  129
>>127
虚数数えてるシーンで一回も落ち着けたことないのが笑う


名前:ねいろ速報  130
>>129
虚数を数えるのはすげえな…


名前:ねいろ速報  128
うおおおおボスのためならこの命捨ててやるぜええええええ!!!!!!
やめろドッピオ!!!!やめろ!!!!!!やめて!!!!!!


名前:ねいろ速報  131
ラスボスなのに顔に影付いてる時も含めて9割焦り顔みたいな感じのボスよりは幾分落ち着いているだろう…


名前:ねいろ速報  134
神父はちゃんと六部までのボスの中で一番運命に愛されてたよ
それでアレなんだから運命もなんだこいつってなるよ


名前:ねいろ速報  138
初志貫徹出来てたら運命に愛された男だったよねコイツ
出来ないで運命に執拗に言い訳しながらエンポリオ狙ったから見放されたけど


名前:ねいろ速報  139
運命に愛されたやつより運命に立ち向かったやつのが強いのは道理


名前:ねいろ速報  141
説教垂れながらエンポリオ殺しに行くのもプッチみたいな輩が神父やってる時点で運命で確実に決まってるのかもしれない


名前:ねいろ速報  143
ジョジョにおける覚悟と勇気を考えるとポコロコのへイヤーは凄まじく強いスタンドじゃないかと思いはじめた
自分の力を信じる勇気と前に進む覚悟を持てるように促すのは本当に凄い


名前:ねいろ速報  144
盛大な兄弟喧嘩


名前:ねいろ速報  147
>>144
宇宙を巻き込むな


名前:ねいろ速報  149
妹が死んだのは宇宙とウェザーが悪いんだぞ!!!!!


名前:ねいろ速報  152
>>149
KKKだろ…


名前:ねいろ速報  150
天国スタンドでもないのに運命に干渉できるキンクリのヤバさよ


名前:ねいろ速報  151
宇宙を作り変えるような壮大なことをしたのに最後は酸素に殺されるのは凄い皮肉


名前:ねいろ速報  154
自分は悪くない悪いのは世界の方って感じだからな


名前:ねいろ速報  155
頼んだ相手がKKKで急にけおって暴走したことに関しては流石に運命のせいにしていいよ


名前:ねいろ速報  157
ヴェルサス…徐倫めっちゃ怒ってるぞやれんのかヴェルサス


名前:ねいろ速報  162
>>157
ウゼェ~~~~~~~~


名前:ねいろ速報  158
みんな未来なんかわからなくても覚悟があった!が大体全部


名前:ねいろ速報  159
6部が再評価というか原作で分かりづらい部分が飲み込みやすくなって語りやすくなったの嬉しい


名前:ねいろ速報  160
ここまでの各ラスボスの中で1番ムカつくというか嫌いかもしれなかったのでスッキリ!!


名前:ねいろ速報  163
ラスボスが主人公補正持ってる感じだから読んでる方もしんどかっただろうなと思う


名前:ねいろ速報  166
正義の道歩むことこそ運命なんでプッチは運命にどこかで嫌われて負ける


名前:ねいろ速報  169
実際のDIOは全てがこのDIOの意志に屈するのだッ!フフフッ!みたい感じだと思う


名前:ねいろ速報  174
>>169
DIOは糞さが清々しいからな


名前:ねいろ速報  171
善悪が明確なジョジョの最後のラスボスと言っても過言では無い


名前:ねいろ速報  173
結局自分の都合良いようにしたい!だからなDIOと親友になるわけだよ…


名前:ねいろ速報  175
いや透龍も大分明確な悪…


名前:ねいろ速報  176
1期の頃は正直あってないなあって思ってたけど3期ぴったりだった


名前:ねいろ速報  179
9部の主人公がジョセフの末裔だけどどんなやつになるやら


名前:ねいろ速報  181
ブッチにキンクリ渡したら平和に…


名前:ねいろ速報  182
まあそも一巡させるだけなら徐倫達倒す必要すら無いし因果に決着をつけるッ!は嘘でもないんだろう


名前:ねいろ速報  183
>>182
あいつらは流石に邪魔してくるし手を出さないと対応してくるからマジで危ない
一巡した後にエンポリオ潰しに来るのはまあ


名前:ねいろ速報  193
>>183
一巡してないしてない


名前:ねいろ速報  196
>>193
一巡しかけたけど直前で止まったからね


名前:ねいろ速報  184
エンポリオの事心底舐めてたのがあの最後の捨て台詞だよな


名前:ねいろ速報  185
命乞いしてるときちょっとふがふがしてるのが腹筋に悪い


名前:ねいろ速報  186
カリスマのある人と仲良くしたら自分にもカリスマがあるように思い込む人いるよね


名前:ねいろ速報  189
慢心せずにナイフとか使ってエンポリオを部屋に追い立てれば良かったのに…


名前:ねいろ速報  192
恒例の特殊OPもEDのRoundaboutも合わさって総決算感が凄いね


名前:ねいろ速報  197
スレ画視点のDIOって絶対フィルターかかってるよね


名前:ねいろ速報  202
>>197
まあこれもンドゥールの言う悪のカリスマってやつなんだろうね


名前:ねいろ速報  211
>>202
絵柄の変化もあるけどなんか耽美だよね


名前:ねいろ速報  215
>>211
でも黄色い


名前:ねいろ速報  217
>>215
ヴァニラ視点のDIOとかも同じように見えてるのだろうか


名前:ねいろ速報  200
承太郎のDISC取ってDIOの事も見たんだろうけど幻滅しなかったんだよなこいつ
取るに足らぬ人間共!支配してやるぞ!とか言ってたのに


名前:ねいろ速報  203
不幸中の幸いは最凶最悪のスタンドウェザーリポートがエンポリオと一緒なくらいだ


名前:ねいろ速報  204
一巡自体は成功したんじゃなかった?
承太郎によく似た人とかそれ以降の部の話って一巡したから作られたと思ってた


名前:ねいろ速報  207
>>204
最後の命乞い聞いた?


名前:ねいろ速報  218
>>207
や・・・やめろ・・・エンポリオ・・・・・・こんな事を!・・・・・・・・・・・・
ウェザーを止めろッ!! エンポリオッ!こんな事をさせるなァ―――ッ!!
わたしが到達したわたしの「能力」は!!「神」のご意志だッ! 「神」が望んだ能力なのだッ!
新しい人類が始まり人間の未来はこれで救われるのだッ!
この時の加速が始まったケープ・カナベラル「以前」で・・・・・・・・・・・・
わたしが死んだら人類の「運命」が変わってしまうぞッきっと違う未来になる! ここで死ぬわけにはいかないッ!
ケープ・カナベラルの後ならいくらでも命を捧げようッ!!
わたしがここまでやって来た事が起こらないという事に変わってしまうんだッ!
人々は時の旅で見た運命を見なくなる!
覚悟を知る事がなくなるんだッ!
『覚悟こそ幸福』という事を思い出してくれッ!
ここでわたしは死ぬわけにはいかないのだーーーッ
やめろォオオオオ知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ
このちっぽけな小僧がああああああああああ


名前:ねいろ速報  224
>>218
ここ本当嘘付くなと言いたい


名前:ねいろ速報  266
>>218
いつ見てもこれ知ったことか過ぎる…


名前:ねいろ速報  208
>>204
してない
あれもその途中というかしかけてたから生まれた産物


名前:ねいろ速報  209
>>204
してないよ
一巡する直前にエンポリオ怖いし殺す!って言って始末しようとした結果がアレだから


名前:ねいろ速報  210
>>204
いや公式の扉絵を見るに不完全な一巡だから出来たバグみたいな存在だよあの承らない太郎と徐じゃない倫は


名前:ねいろ速報  227
>>204
神父の目的は神父が殺した人間が代わりの存在で穴埋めされて一巡させること(徐倫や承太郎)
一巡しちゃうとエンポリオの存在が確定して自分を殺しにくるかもしれないから一巡が確定する前に加速を止めて刑務所でエンポリオを殺して一巡後の世界で存在を消したかった
つまり一巡はしてない


名前:ねいろ速報  214
DIOは三部や一部の時点で相手に都合のいいのと言うプロ演出家だからな…


名前:ねいろ速報  219
結果的にエンポリオがスレ画にかましたラッシュがオラオラっぽくもあり君が泣くまで殴るのをやめないと似たような構図だったのある意味すげー皮肉すぎる


名前:ねいろ速報  220
でもね…あそこでエンポリオを甘く見て逃したところで絶対殺されるよね…


名前:ねいろ速報  229
>>220
スレ画の言うように本当に覚悟こそが幸福なら世界一巡させて復讐される事も覚悟しなきゃいけなかったんだよ
それが認められなかったからエンポリオを追撃したわけでそもそもその論は破綻してるんだよ


名前:ねいろ速報  230
>>229
天国行くのだけが目的なら別に良いだろうが…


名前:ねいろ速報  231
>>230
結局神父の覚悟が足らないという事に帰結するの本当に好き


名前:ねいろ速報  234
>>230
結局これが目的じゃないからね…


名前:ねいろ速報  237
>>234
自分が逃げたかったから…


名前:ねいろ速報  222
エンポリオにとどめ刺すのに再加速したら潰されたんで神父の作ろうとした一巡とは違う一巡になったんじゃなかった?


名前:ねいろ速報  228
ジョースターの爆発力もDIOから聞いとくべきだったな!


名前:ねいろ速報  235
>>228
でもあいつはあいつで良く忘れてるし…


名前:ねいろ速報  240
>>235
真面目な話DIOも1部のジョナサンの爆発力を忘れてた!って3回くらいやってるからね


名前:ねいろ速報  242
>>240
度々手焼いたけど負かされたのは結局はジョースター家の人間じゃなかったし…


名前:ねいろ速報  250
>>242
自分もそれこそDIOから受け継いだと思い込んでた癖によォ~~~~~~ッ!


名前:ねいろ速報  233
SBR以降の世界にもジョセフがいるみたいだけど結局六部までとはどういう関係の世界なんだ


名前:ねいろ速報  236
ちゃんと一巡した後エンポリオに殺されても覚悟できてるんだから幸福だろ?


名前:ねいろ速報  238
妊娠させた女がことごとくクソ親になるのはなんなんだDIO


名前:ねいろ速報  239
他人に覚悟強要して自分は出来ていなかったとかうまく出来ている話である


名前:ねいろ速報  241
類は友を呼ぶ


名前:ねいろ速報  245
最後は自分が殺した弟の能力に殺されるとか皮肉か?


名前:ねいろ速報  252
泥水がトラウマなのか


名前:ねいろ速報  253
ジョースターの血はともかく空条の血ってなんなんだ
ジャズミュージシャンってだけじゃん!


名前:ねいろ速報  255
あのあと結婚しますって言いに行ったらアナスイ承りにぶん殴られるんだろうか


名前:ねいろ速報  256
入れ替えたウェザーの育ての親が悪いよ育ての親が~


名前:ねいろ速報  257
しっかりとした我の強い女はもう嫌なんだろうな…


名前:ねいろ速報  258
結局人の繋がりは悪縁だろうが良縁だろうが引力なんだ
神父はエンポリオっていうたった一人のちっぽけなガキの引力すら断ち切れなかったんだ
その時点でどっちにせよ既に勝ち逃げは無いんだよな…


名前:ねいろ速報  262
まるでエリナお婆ちゃんが強い女みたいじゃん


名前:ねいろ速報  272
>>262
精神的に一番強い女だった


名前:ねいろ速報  263
だから因縁は全て断ち切る!!!!


名前:ねいろ速報  265
最後カーペットにめり込んで行ったけどあれって死んだの?


名前:ねいろ速報  270
>>265
死んだに決まってるけど何故その疑問が湧くのか分からない
そっちの方が知りたい


名前:ねいろ速報  284
>>270
だって世界一巡してもエンポリオはエンポリオだったし普通に時間すっ飛ばして生き延びたもんだと


名前:ねいろ速報  291
>>284
もっかい見て来いよもう


名前:ねいろ速報  292
>>291
その辺の木の方が賢そう


名前:ねいろ速報  299
>>292
この煽りプッチ神父みたいで好き


名前:ねいろ速報  311
>>292
(説明できないんだな…)


名前:ねいろ速報  329
>>311
説明は作品内で全部されてるんだよ
自分が理解できないのを相手のせいにするとか頭プッチ神父かよ


名前:ねいろ速報  331
>>329
そもそも宇宙の終わりの時生き残ってる生き物はそのまま持ち越されること理解してない奴になんと説明すればいいんだよ…


名前:ねいろ速報  267
ドロ水で口を漱がれたのがよっぽど嫌だったと見える


名前:ねいろ速報  268
因果応報信じていたからこんなちっぽけなガキも恐れたんだろうな…


名前:ねいろ速報  273
コイツそもそも神父でありながらそれなりに贅沢してたんだよな…


名前:ねいろ速報  276
>>273
それは別におかしくないよ


名前:ねいろ速報  293
>>276
こいつカトリックでしょ
カトリックは権威主義で豪華な聖堂とか作って金たっぷり持って威厳もたっぷり持っているべしって考えだよ
清貧を尊ぶのはプロテスタント


名前:ねいろ速報  279
5部でみんな覚悟覚悟と言ってるの見ると神父の覚悟って何か違くない?


名前:ねいろ速報  288
>>279
5部のは未知の事象に立ち向かう勇気であって神父のは既知の事象に対する諦観だから全然違うよ


名前:ねいろ速報  289
>>288
5部でジョルノが言ってた覚悟は見えない道だろうと進む事で神父の言ってる事は全部運命のせいで運命は変えられないから諦めようね!って話だから全然違う


名前:ねいろ速報  285
物知りかよ小僧……


名前:ねいろ速報  294
>>285
図書館の幽霊のおかげだ


名前:ねいろ速報  286
むしろスレ画は頑張ってジョースター家というか承太郎警戒して潰してはいただろう
徐倫も実際警戒すべき承太郎の弱点として機能してたから残す意味もあったし
ただ最後は詰めの甘さがそれ以外から殴られる形になった


名前:ねいろ速報  287
DIO信者は障害のあったンドゥール以外碌なやついないな


名前:ねいろ速報  290
エンポリオだけがそのままになってしまったけど
あの後レギュラーメンバーの生まれ変わりが拾ってくれて楽しく生きるんだろうなって思えるのがまた良いよねエンポリオ


名前:ねいろ速報  295
次の7部の大統領と見比べても神父は小物過ぎるのが…


名前:ねいろ速報  300
>>295


名前:ねいろ速報  303
>>300
言う程大統領は大物か?


名前:ねいろ速報  314
>>303
平行世界の自分が来て「俺の身代わりになって死んでくれ」「分かった」が出来るのはまさに覚悟ができてる人だろう


名前:ねいろ速報  317
>>314
全てが正義だ…


名前:ねいろ速報  296
>結局神父の覚悟が足らないという事に帰結するの本当に好き
>>だって世界一巡してもエンポリオはエンポリオだったし普通に時間すっ飛ばして生き延びたもんだと
>その辺の木の方が賢そう
ウェザーのレス


名前:ねいろ速報  297
いや爪は全然甘くなか…運はめちゃくちゃ味方につけててエンポリオを始末する理由もしっかりとしていたよ…
エンポリオのいう通り運命に負けたんだ


名前:ねいろ速報  301
覚悟は幸福だぞぉエンポリオ~


名前:ねいろ速報  359
>>301
ここのウザさ好き


名前:ねいろ速報  302
おへそから物出すのかわいい


名前:ねいろ速報  304
もっと情けないのは仮にあの場面で神父がエンポリオを見逃してもエンポリオが必ず殺しに来る未来が待ってるという事実


名前:ねいろ速報  305
別に漫画でもすっきりするけどな
完全に負けてるし


名前:ねいろ速報  308
大統領は大物じゃないぞ
僕を信じさせてくれなかったからな


名前:ねいろ速報  313
>>308
ジョニィ帰れや!


名前:ねいろ速報  319
>>308
ジョニィのレス


名前:ねいろ速報  309
正直こんな小物に徐倫と承太郎とジョースターが2人もいるのに全く敵わず殺されたのショックだった


名前:ねいろ速報  318
>>309
二手遅かったからな


名前:ねいろ速報  320
>>318
あの話の主人公は明らかに神父のほうで主人公補正味方してやがったからな


名前:ねいろ速報  324
>>320
承太郎は味方がいると弱くなるから…


名前:ねいろ速報  315
小物だけど弱くはなかったろ


名前:ねいろ速報  332
>>315
しかも作画が良くて最終回までは作画もカッコよく描かれてたからむかついた
最終話でブ男になって無様に死んだ
よかった


名前:ねいろ速報  316
大統領は割とジョジョ悪役の中では手段もプライドも捨てられるとこ含めて大物だと思う


名前:ねいろ速報  321
大統領は愛国者なだけで大物でもないし外道では?


名前:ねいろ速報  328
>>321
我が行動の全てに1点の曇りなし…!すべてが『正義』だ


名前:ねいろ速報  338
>>328
自分がルールなのは他のラスボスとは変わらんけど賭けるものが自分すらとは他と変わってるとこ


名前:ねいろ速報  348
>>338
覚悟決まってるせいで最後まで厄介だった奴


名前:ねいろ速報  356
>>328
カッコつけて言ってるだけでだまし討ちするけど僕悪くないもん愛国心あるから僕の全てが正義だもん
って言ってるだけだからな


名前:ねいろ速報  368
>>356
子供心に親父の影響受けて愛国心の信奉者になったゲスだからそんなんじゃないだろう


名前:ねいろ速報  322
アイズオブヘヴンの大統領はカッコいいだろ!


名前:ねいろ速報  323
カトリックが拗らせるとプッチみたいになるのか…


名前:ねいろ速報  325
神父は強いけど性根が自分本位な小物でしかないから…
そこが魅力でもあるわけだけど


名前:ねいろ速報  326
「心の弱さを攻撃力に変えたのが悪人」が荒木理論だからジョジョ世界だとむしろ小物の方が強い


名前:ねいろ速報  327
7部は1順した世界の話なの?


名前:ねいろ速報  333
>>327
7.8は1~6部とは違う世界と考えて良いよ


名前:ねいろ速報  335
>>333
そうかもしれないしそうじゃないかもしれない


名前:ねいろ速報  336
>>335
どっちでもいいよみたいな事言ってた


名前:ねいろ速報  334
大統領以外のビチグソ共に比べたらワンランク上ではあると思う


名前:ねいろ速報  337
101%信じさせてくれなかったし…


名前:ねいろ速報  339
7,8は地続きしてるぐらいだ


名前:ねいろ速報  342
ジョジョリオンは巡った後の話だと思ってた
もうよくわからなかった


名前:ねいろ速報  343
プッチは小物だけど能力が強すぎたからな


名前:ねいろ速報  344
プッチ神父は逃げまくって徹底的に同じ土俵で戦うことを拒んだおかげで強かったのはある


名前:ねいろ速報  345
ジョジョって可哀想な過去とかある敵も普通に最後惨めな末路送ったりするから良いよね


名前:ねいろ速報  346
なぁなぁなぁ~この話題前にもしなかったかぁ~?


名前:ねいろ速報  347
ディオも吉良もボスも神父も自分の弱さを認められずにそれを世界をへの悪意に変えた者たちだからそりゃあまぁべらぼうに強い


名前:ねいろ速報  350
関ボイスはホワイトスネイクにドンピシャ過ぎた


名前:ねいろ速報  358
>>350
CMOONのしゃー!は完全にスネ夫だった


名前:ねいろ速報  373
>>358
最初聞いたときデブキャラするときの声でダメだった


名前:ねいろ速報  352
FFは運命に負けたのか


名前:ねいろ速報  362
>>352
アナスイと承太郎を生かした時点であいつは勝者だ


名前:ねいろ速報  370
>>362
運命に立ち向かって友達を救えたからな
オープニングの笑顔で空にフワーってなるところ大好き


名前:ねいろ速報  353
去年からジョジョ見始めて1部~5部見てたけど最後の特殊OPでウルっときた
神風動画の仗助もいて嬉しかった


名前:ねいろ速報  363
>>353
これ嬉しかったね
全主人公神風で見れたことになるんだな


名前:ねいろ速報  374
>>363
正直アニメ4部と5部の映像も神風に作って欲しかった気持ちがあるけどどっちも出来良かったからまあ良いか!


名前:ねいろ速報  355
でもプッチが死んだら能力は止まるから一巡する直前で止まるはずだよね


名前:ねいろ速報  369
>>355
アイリンもアナキスもケープカナベラルに行く前で出会ったでしょ


名前:ねいろ速報  375
>>369
人の出会いもまた…重力!


名前:ねいろ速報  376
>>375
だから止まっただろマジで何見てたんだよ


名前:ねいろ速報  360
大統領は自分すら捨てて目的の為に行動するのは他の部のボスとはなんか違う感じがする


名前:ねいろ速報  364
個人的には必死に素数数えながらカエル叩き落としてる神父が一番好き


名前:ねいろ速報  365
ジョースターの意志を継ぐものとDIOの意志を継ぐものが戦って両者痛み分けで終わったのはある意味一部ラストっぽいなと(元の世界は無くなって人物もよく似た別人になったけど天国の世界も無くなった)


名前:ねいろ速報  367
アナスイ良かったね…


名前:ねいろ速報  371
なんか知らんけどアイリーンはめっちゃ美人に見えた


名前:ねいろ速報  382
>>371
髪下ろして優しい表情してるとマジ美人


名前:ねいろ速報  372
終わりと始まりがつながってなきゃ一巡しないんじゃあないか?


名前:ねいろ速報  377
>>372
この辺りはもうスタンドだなんだではなくジョジョ世界のルールみたいなとこあるからな


名前:ねいろ速報  378
エンポリオはまだ人生これからだし逞しく生きていくのは想像できる


名前:ねいろ速報  385
>>378
12才であの精神力だからな…


名前:ねいろ速報  379
親父の場合もし必要になってもリキエルみたいに火属性付与出来ずにあーだこーだ言ってそう


名前:ねいろ速報  380
でも一番よくわかんねーのはゴービヨンド


名前:ねいろ速報  384
そういやFFは巡ったあとの世界に居るんだろうか


名前:ねいろ速報  391
>>384
わからない…形は変わってそうだが…


名前:ねいろ速報  397
>>391
さよならをいうあたしなのよ


名前:ねいろ速報  401
>>397
悲しいけどそれはさよならを言うあたしじゃなくなるから居ないんだろうなと思ってる


名前:ねいろ速報  386
エンポリオの凄いところは徐倫たちがいなくても刑務所を脱出して成長してプッチを殺しに行くことがほぼ確定してることだ


名前:ねいろ速報  387
なんだかんだでアイリーン達に保護されるかもしれないし覚悟を持って独り立ちするかもしれないしだけどその後もエンポリオは強く生きていくだろうね


名前:ねいろ速報  388
神父がエンポリオにビクついて生きる未来を覚悟を持って受け入れていればきちっと一巡して完全に閉じた世界になってたのに…


名前:ねいろ速報  393
エンポリオがもしあの時見逃されてたらMIHの一巡を元に戻す方法見付けてたんだろうか


名前:ねいろ速報  400
>>393
多分それは不可能だと思う
それこそキラークイーン以上に時を巻き戻すでもしない限り


名前:ねいろ速報  406
>>400
神父がそれでもかまわない!って覚悟決まってたら見つからなかったと思う
覚悟決まって無いからこういう結果になったと言うか


名前:ねいろ速報  412
>>406
プッチは運命変えられるから因縁があるエンポリオが成長して殺しに来るとやばいんじゃない?


名前:ねいろ速報  394
どうやって髪と眉繋げたんだろ


名前:ねいろ速報  399
>>394
案外現実でも変な毛の生え方してる人はいる


名前:ねいろ速報  398
多分心の強さはボスの中で最弱レベルかもしれない…
どうせ天国に到達しても結局妹のこと忘れられなくてさらなる悪事に手を染めてただろうからあそこで死んで幸運だったと思う


名前:ねいろ速報  403
ジョニィに関しても心の弱さと現状のマイナスさと手段の選ばなさを加味して漆黒の精神なんだろうしな…


名前:ねいろ速報  410
>>403
納得したいが一番にくる
大統領の能力についてはDIOと違って叶える力あるのも確かではあるし
だがこいつは危険だから裏切る!!


名前:ねいろ速報  405
子供の頃の肌の色はもっと白くしてれば日焼け感わかりやすいのにな


名前:ねいろ速報  407
まぁ言うて白人だって茶褐色に近い人は大勢いるからねぇ


名前:ねいろ速報  408
FFは元のプランクトンになって新世界にもいるだろう


名前:ねいろ速報  409
ちっぽけな小僧が仲間達の覚悟を糧に物凄い勢いでレベルアップしていった


名前:ねいろ速報  411
ジョジョのラスボスは因果応報が徹底されてるな


名前:ねいろ速報  413
あの世界でエンポリオはどう暮らすんだろうな…あんがいバックパッカーのウェザーと一緒に旅してそうだが


名前:ねいろ速報  414
フォームチェンジ神父の襟の後ろから生えてる髪の毛はなんなん


名前:ねいろ速報  415
結局神父の言う覚悟は諦めでしかないからね…
でも自分もそれを認めなかったから自滅したようなもんだし…


名前:ねいろ速報  416
9部でエンポリオ出てくるかな…


名前:ねいろ速報  417
ちっぽけな小僧と言うくらいなら何故どうせあいつ見逃しても復讐なんぞできっこない!って思えなかったんだ神父


名前:ねいろ速報  420
>>417
だって未来を知ってるから


名前:ねいろ速報  422
>>420
どう足掻いてもエンポリオはグリーンドルフィンを抜け出して必ず立ちはだかるから


名前:ねいろ速報  423
>>420
まだギリギリ知らないぞ


名前:ねいろ速報  425
>>423
因縁があそこまで自分を追い込んだので...


名前:ねいろ速報  426
>>423
いや一応ふわーっと予想みたいなのがあったはず
だから覚悟決めてね!


名前:ねいろ速報  418
ちょっと面白いのは新しい世界の吉良吉影が変な趣味は残ってるけど真っ当な人間になってること


名前:ねいろ速報  431
>>418
デッドマンズとして償った分が加味されたりしたのかな


名前:ねいろ速報  432
>>431
あいつなんでサーファーにだけあんなに当たりが強いんだろうな…


名前:ねいろ速報  434
>>432
虐待が無かったらあんな感じなのかもしれん


名前:ねいろ速報  419
ジョニィは「ちょっとだけ...ちょっとだけだから...」って他の人が犠牲になるの分かってて遺体の力使おうとしてたりしてたし歴代主人公の中でも特異なイメージある


名前:ねいろ速報  421
幽霊のスタンドあるからあの世界でも割と楽に暮らせそうだ


名前:ねいろ速報  424
いっそウェザーにあのまま殺されてたり承太郎にボコボコにされて再起不能の方がまだかっこつけて死ねたのに
それを避けた結果一番惨めな死に方したから本当にスカッとする終わり


名前:ねいろ速報  427
取り逃がすまでは良くてもその先成長したエンポリオに倒される未来が見えたら怖いじゃないですか


名前:ねいろ速報  428
>>427
本当に覚悟が無い…


名前:ねいろ速報  429
>>428
覚悟しろよ


名前:ねいろ速報  448
>>429
ケープ・カナベラル以降であれば喜んでこの命捧げよう!!


名前:ねいろ速報  430
まあ完全に一巡させちゃったら神父がどう足掻いてもケープカナベラルでエンポリオを見失う事は確定しちゃってるしそうなったら神父じゃエンポリオに止めさせないから…
結局神父も安心が欲しかったとこはありそうだよね…


名前:ねいろ速報  433
妹が死んだ瞬間自分のせいだと認めたくないに+して惨めに死にたくないとも思っちゃったんだろうな


名前:ねいろ速報  435
キラークイーンって医療に使えるんだなって


名前:ねいろ速報  437
>>435
上手く使えば結石とかも破壊できるかもしれん


名前:ねいろ速報  438
>>437
ガン細胞を爆破


名前:ねいろ速報  436
エンポリオが殺しに来るってのは未来が見えてる訳じゃないよ…


名前:ねいろ速報  439
>>436
なんかそんな予感がする!怖い!殺す!


名前:ねいろ速報  440
>>439
な…情けねぇ…!


名前:ねいろ速報  443
>>440
なんならエンポリオが諦めて一生神父に近寄ってこないかもしれないのにね…


名前:ねいろ速報  451
>>443
その確証がほしい
101%安心させてくれ


名前:ねいろ速報  452
>>443
それは絶対に無い


名前:ねいろ速報  441
なんというか…子供の頃から暗いやつだからサーファー嫌うのはもう仕方ないんだろう…


名前:ねいろ速報  444
一巡後の吉良は親友もいるしな! しかもずっと一緒だ!


名前:ねいろ速報  445
というか徐倫とかの下り無くても親殺されてる時点で復讐される理由大有りだよね


名前:ねいろ速報  446
あのサーファーはクズだったから別にいいかなって


名前:ねいろ速報  447
エンポリオの母親殺した理由とか結局謎?


名前:ねいろ速報  454
ほい酸素100%


名前:ねいろ速報  455
そもそもこんなガキ能力を使わずとも勝てる気がする!!!!!


名前:ねいろ速報  460
>>455
そこで勝てる!ってならないのが神父の弱さであり強さだなぁ…


名前:ねいろ速報  457
エンポリオが生きてあの場にいること自体意味分からないしエンポリオが助けになった場面多いから始末しないと安心できないのは分かる


名前:ねいろ速報  458
>>457
分かるけど覚悟を持って立ち向かえるならそんな事しないんですよに落ち着く


名前:ねいろ速報  459
エンポリオ自身は結構謎な子供のままだよねって考えるとやっぱころそってなるな


名前:ねいろ速報  461
エンポリオの事知らなかった筈なのに母の仇って言ってたりよくわかんねぇ


名前:ねいろ速報  462
神父だけど神父っぽい部分が見た目と懺悔室の内容告白しなかったぐらいしかない


名前:ねいろ速報  463
この神父にとっての覚悟ってなんなんだよ!


名前:ねいろ速報  467
>>463
諦め


名前:ねいろ速報  465
加速中に飛行機ごと墜落してるだろうけどウンガロが新世界に到達してたらヤク中になってスタンドは無力化される未来を見るのか


名前:ねいろ速報  466
他の部のボスは自分が悪である事にある程度自覚的だけど
神父だけは自分が絶対正しいつもりでいるんだよな


名前:ねいろ速報  468
1~5部はジョジョが人から託されて~って感じだけど
6部は最後にジョジョが人に託してるっていう意見を見て面白い見方だなって思った


名前:ねいろ速報  474
>>468
一部もジョナサンが託していると見ることはできる
最期は海だし重ねている部分はある気がする


名前:ねいろ速報  469
バス見てはしゃぐエンポリオいいよね…


名前:ねいろ速報  470
最後に降ってる雨がFFっていうやつすき


名前:ねいろ速報  471
>>470
俺は嫌い
最後にFFを出さないってことにも意図があると思うし雨とFFって大して結びつきもしないから


名前:ねいろ速報  472
>>471
FF=水ってイメージだし雨は水そのものだから俺は良いと思う


名前:ねいろ速報  473
そんな解釈するやついるんだ


名前:ねいろ速報  475
アニメだとラストカットにFF増えてたね