名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
めちゃくちゃギリギリじゃねぇか
名前:ねいろ速報 4
人の死体で遊ぶな
名前:ねいろ速報 6
ママだから毒も効かないのがズルい
名前:ねいろ速報 7
本当にこいつ…こいつ!
名前:ねいろ速報 8
親殺し失敗!
名前:ねいろ速報 9
親殺し
いきまぁす!!
名前:ねいろ速報 10
手下のJK2人に見せたい姿
名前:ねいろ速報 12
ノットマインドの意味が違うだろ
名前:ねいろ速報 13
弾丸滑り
名前:ねいろ速報 14
このあと優雅に縫い直しててダメだった
名前:ねいろ速報 23
>>14
ママさんやってただけあってお裁縫上手だね
ふざけんなよ
名前:ねいろ速報 19
割とマジで繊細一隅のチャンスだったと思う
名前:ねいろ速報 20
手札見せたしそのままラスボスって感じでは無くなったか
名前:ねいろ速報 22
なんか今回の戦闘でかなり底見せたなって
名前:ねいろ速報 26
>>22
目隠し野郎には流石に及ばないな
名前:ねいろ速報 34
>>26
まぁ勝てるなら封印なんてしてないしな…
名前:ねいろ速報 49
>>22
俺は逆の印象だ…
天元のホームで領域解体されて実質3vs1だってのに強過ぎる
名前:ねいろ速報 27
夏油様を弄ぶな💢
名前:ねいろ速報 31
まあ及ぶなら封印してないし
術式二つあんのずるいなって
名前:ねいろ速報 32
>>31
強さが及んでたとしても六眼リポップ仕様がウザいから封印一択でしょ
名前:ねいろ速報 36
ラスボスは宿儺なのかな
名前:ねいろ速報 37
理屈はわかったけどどうやってその蓋回転させたんだ
名前:ねいろ速報 45
>>37
紐で結んでないとハンドスピナー並にくるくる回るんでしょ
名前:ねいろ速報 38
どんなに自分が強くても封印できなら封印したいだろあの目隠し野郎は
名前:ねいろ速報 39
呪霊操術ばっちり鍛えてやがってよお〜
名前:ねいろ速報 41
まぁ実力でいったら超強いけど火山に割と苦戦するくらいのやつがラスボスだと盛り上がらんからな…
名前:ねいろ速報 44
火山に苦戦するって言うけど結界術の精度で勝ってるんだから領域展開すれば押し勝てるんじゃないかなぁ
あんまりやりたくないだけで
名前:ねいろ速報 52
>>44
そもそもその苦戦するって話はあくまでポケモン化する前提の質問への回答だから多分単に祓うだけならもう少し難易度下がると思う
名前:ねいろ速報 46
小さいうずまき!
名前:ねいろ速報 47
>>46
ずるっ!ってなった
手数どんだけあんねん
名前:ねいろ速報 51
>>46
つくづく夏油本人よりも術式の使い方上手いなと思った
前作の時の夏油本人がこれを積極的に戦いで使ってきたら当時の乙骨はもう少し苦戦しただろうな
名前:ねいろ速報 54
>>51
まあ下手したら2000才越えてるんでさすがにこれと比べるのは酷というか
名前:ねいろ速報 50
全然苦戦しない化け物が作中に二人いてなぜかその二人と戦う羽目になっただけだからな富士山
名前:ねいろ速報 55
>>50
富士山ってママとも割といい勝負出来る手札と火力持ってるなって思った
絡め手複数使える上にマジで火力高いから上積みすぎる
名前:ねいろ速報 63
>>55
メロンパンも富士山の術式欲しがってたしな
名前:ねいろ速報 71
>>63
使い捨てとは言え富士山の火力適切なタイミングで使われたらマジでやべえな!!
名前:ねいろ速報 57
好きだけど早よ死ねとしか思えないナイスな敵
名前:ねいろ速報 58
真人の例見るにポケモンにするにはめちゃくちゃ弱らせて生かしておかないとだめだからまあめんどくさいよね
名前:ねいろ速報 64
>>58
しかも領域展開使うと呪霊操術が焼き切れるから真人はマジでやりたくねえ
名前:ねいろ速報 67
>>58
領域使わせて疲弊させてタッチしないと調伏できないって考えると超めんどくさいな
魂胆バレると逃げの一手しかないし
名前:ねいろ速報 74
>>58
実際のポケモンでも強すぎる手持ちポケモンでボコりすぎるとうっかりしばき倒しちゃうから
わざとギリギリ狙えそうな低レベルなポケモン入れたり程々に弱めの技振ったりするよね
名前:ねいろ速報 78
>>74
それが通じない真人や火山は誰か削ってくんないかなってのもわかる
名前:ねいろ速報 88
>>78
頭火山に関しては宿儺が倒したのはファインプレーという形になったな…
名前:ねいろ速報 59
実力が分かった結果これ宿儺と悟以外がタイマンで勝つの無理だろってなった
名前:ねいろ速報 60
もっと特殊技能もったポケモンはいねーのかよ!
名前:ねいろ速報 69
>>60
秘蔵っ子を一撃で吹き飛ばされし特殊技能の有無なんて関係ないから雑魚を使い捨てにする方がいい
名前:ねいろ速報 76
>>69
大質量パンチが概念防御貫通したのはちょっと今でも納得してないぞ猫!
名前:ねいろ速報 72
>>60
出した
一瞬で死んだ
名前:ねいろ速報 62
抽出術式が使い捨てなのは流石にねってなった
名前:ねいろ速報 70
>>62
技マシンで覚えられるけどPP1的な感じかな
名前:ねいろ速報 65
うずまきで抽出した能力はストックできて一回限りなんだっけ?小さいうずまき出てきて設定よくわかんなくなった
名前:ねいろ速報 73
>>65
うずまき自体は2〜4級の雑魚を出してもいい
うずまきで抽出できるのは高専規程で術式持ってる準一級以上のやつらから
名前:ねいろ速報 77
>>65
小さいうずまきは早い話が適当な呪霊を適当にポイ捨てしてる感覚だと思う
名前:ねいろ速報 81
>>65
抽出した術式は1回だけ使える
うずまき自体は残弾があれば何度でも撃てる
今回は後者で術式は弾が術式持ってない呪霊か捨ててる
名前:ねいろ速報 92
>>65
まず「うずまき」ってのは呪霊を圧縮して高密度の呪力の塊を打ち出す技だから多分やろうと思えば雑魚1匹分からできる
術式の抽出は準一級以上の呪霊を圧縮すると呪霊が持っている術式のみを取り出せて一回限りの使い切りで呪霊躁術の術者が使える
名前:ねいろ速報 68
術式持ち無駄に殺させるより雑魚呪霊うずまきした方がいいし実際それで勝ってるからな
名前:ねいろ速報 80
ガネーシャは玉藻前くらい可哀想な扱い
名前:ねいろ速報 82
なにげにメロンパンの領域は閉じない領域だから呪力ゼロにも対応できるのほんとに老獪だと思う
名前:ねいろ速報 89
>>82
一応必中は消されるからダルくはある
名前:ねいろ速報 101
>>89
だから宿儺はその上で呪力ゼロの物質にも斬撃与えるようにしてるんだよな
名前:ねいろ速報 91
>>82
自動で必中にならないだけで対象にとれば領域効くんじゃないの?
正直あんまよくわからんけど
名前:ねいろ速報 98
>>91
閉じる領域だとそもそも本人が入りたいって思わなきゃ領域そのものに入らないからどうやっても当たらない
名前:ねいろ速報 83
夏油ボディが強すぎる…なんだあれ…
名前:ねいろ速報 87
>>83
全盛期乙骨の黒閃パンチを喰らっても生き延びたボディだぞ
名前:ねいろ速報 95
>>83
特級ボディに1000年生きた術師の脳が入ってるんだ
弱いわけがない
名前:ねいろ速報 94
スレ画とかちょくちょく感性が若いの感じさせるのは今入ってるガワのせいなのだろうか
名前:ねいろ速報 97
>>94
1000年現役だぞママ
名前:ねいろ速報 104
>>94
私は生きてきたんだ
引きこもりとは違う
名前:ねいろ速報 99
0巻の感じだとうずまきって全ポケモン消費ってデメリット技に見えたけどメロンパンは小出ししてるな
名前:ねいろ速報 102
>>99
容器はなんであんなもったいない使い方しちゃったんだろうな…
名前:ねいろ速報 110
>>102
純愛砲の火力に対抗するためでは?
名前:ねいろ速報 121
>>102
逆にあれが通用しない方がおかしいだろ
名前:ねいろ速報 126
>>102
手持ちの全部(全体の半分)<<悟<リカちゃんを手にした自分だと思っていたから
名前:ねいろ速報 103
>>99
あれは手持ち全部捨ててでもリカを手に入れるという決意表明でもある
名前:ねいろ速報 100
ママの芸術領域でも簡易領域剥がすのにベリベリ時間かかってるから
富士山の領域一瞬で塗り替えたバカ目隠しやっぱやばすぎるんだなって
名前:ねいろ速報 111
>>100
出力の差がエグすぎる
名前:ねいろ速報 106
虎杖妊娠中は暇だからテレビ見てただろうしな
名前:ねいろ速報 108
>>106
その話やめようぜ…
名前:ねいろ速報 107
使い方云々を言うならそもそも京都と分散してる時点で全力じゃないよ0巻夏油
名前:ねいろ速報 112
>>107
むしろはあれはあれで東京にいても京都の呪霊支配下に置いてるんだからやってることやばいんだよな
名前:ねいろ速報 129
>>112
術式範囲日本全土級のやつが他はもうクソみたいな天与込みのメカ丸となんだかよくわからない天元様くらいしかいないからな
名前:ねいろ速報 109
乙骨戦のあとの夏油て色んな術式使えたのかな?
名前:ねいろ速報 115
特級術士全員能力公開したけどもしかして五条悟化け物?
名前:ねいろ速報 120
>>115
どんどん格上げしているママからの評価が「強すぎ」なので
名前:ねいろ速報 124
>>115
宿儺と虫くんみたいなもんで同じ特級でも目隠しとそれ以外みたいな感じなんだろうな
名前:ねいろ速報 144
>>124
流石にあそこまで差は開いてないでしょ
夏油とか規模で言うと悟より上だし
名前:ねいろ速報 116
全弾うずまきされてたら負けてたと聞いて乙骨大したことになと思いきや今週の小ささでも火力として十分なの見てやっぱり呪力オバケ過ぎるだろあの先輩
名前:ねいろ速報 117
失礼だね
純愛だよ
名前:ねいろ速報 118
ママをして君強すぎだからな悟…
名前:ねいろ速報 119
特級の人達は当たり前みたいにベホマ使うね
名前:ねいろ速報 125
>>119
反転使えて当たり前みたいな世界
名前:ねいろ速報 122
憎たらしいけどボス格が割りと全うな強さと戦いするの良いなってなる
でも死ぬときはしょーもねぇ死に方してほしい
名前:ねいろ速報 123
メロンパンママの話するとキモイみたいにいうけど原初は雌だった可能性があるんだから早計だと思う
名前:ねいろ速報 128
>>123
性別どうこうじゃねえんだよ
名前:ねいろ速報 158
夏油の術式過去に似たようなの持ってる奴いたら間違いなくママが目を付けてるから急に出てきた突然変異の術式なんだろなあれ
名前:ねいろ速報 163
>>158
名前と簡単な概要だけ知ってるやつはかなりいるから術式より夏油の出力がおかしかったんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 167
>>158
呪霊操術自体は割と知られてるようだしあくまで夏油の特殊な状況じゃないとママが目をつける理由にならんと思う
名前:ねいろ速報 166
リカに全呪霊で渦巻き作って対抗するのは男の子してるけど愚策すぎる…
名前:ねいろ速報 170
>>166
京都の分分けずに全力だったらあれでいけたみたいだし…
名前:ねいろ速報 169
ゲロ雑巾食いまくるメンタルと自前で呪霊たたき伏せる基礎スペックと式神系対策の接近戦のさらに対策が必要だからな
超当たりだけど地力がいる
143: ねいろ速報
羂索が11月14日深夜に禪院家に侵入
11月14日15時に真希と直哉が対峙
すべて羂索の掌の上
11月14日15時に真希と直哉が対峙
すべて羂索の掌の上
144: ねいろ速報
羂索さん働きすぎ
145: ねいろ速報
羂索全能過ぎる。思考的にも一番対応出来そうな九十九と天元負けてるし目的は達成されるんだろな。
148: ねいろ速報
>>145
宿儺が邪魔するんじゃないの
狡猾さで匹敵するのあの人くらいだし
あとスタンスわからないけど天使も経験値は二人にならんでそう
宿儺が邪魔するんじゃないの
狡猾さで匹敵するのあの人くらいだし
あとスタンスわからないけど天使も経験値は二人にならんでそう
150: ねいろ速報
>>148
宿儺はまだ復活はせんと思うけどな 天使、つみき関係の問題も終わってないし、指もまだ残りがあるし 羂索の目的が達成されてなんとか倒したところで宿儺復活とかじゃないか
宿儺はまだ復活はせんと思うけどな 天使、つみき関係の問題も終わってないし、指もまだ残りがあるし 羂索の目的が達成されてなんとか倒したところで宿儺復活とかじゃないか
153: ねいろ速報
>>150
宿儺が考えてる別計画は残りの指はなくても良いんじゃなかったかな
あと一億人も呪霊にされたら食糧と楽しみ減るから嫌だと思う
宿儺が考えてる別計画は残りの指はなくても良いんじゃなかったかな
あと一億人も呪霊にされたら食糧と楽しみ減るから嫌だと思う
146: ねいろ速報
直哉が呪力0の真希をどうやって追跡したのか分からなかったけどそういうことか
羂索さん頑張りすぎだろ
羂索さん頑張りすぎだろ
147: ねいろ速報
呪霊のくせに自我強過ぎるってのりとしが驚いてたけどやっぱり仕込まれてたか…
161: ねいろ速報
これ羂索と九十九のバトル前に入れるべきだったんじゃないの
先にやったせいでオチわかってるじゃん
先にやったせいでオチわかってるじゃん
162: ねいろ速報
>>161
それはあるな
呪力が満ちるのは確定事項だから
それはあるな
呪力が満ちるのは確定事項だから
163: ねいろ速報
>>161
コミック発売関連じゃないかな
二期開始で発売されるだろうコミックは夏油がガワの羂索メインにしたかったんじゃ
多少ずれたけど0巻映画上映期間中に出たコミックは乙骨や真希活躍巻だったし
コミック発売関連じゃないかな
二期開始で発売されるだろうコミックは夏油がガワの羂索メインにしたかったんじゃ
多少ずれたけど0巻映画上映期間中に出たコミックは乙骨や真希活躍巻だったし
184: ねいろ速報
>>161
虎杖が一蹴した羽場を怪物扱いしてる時点で結果は分かりきってるしなぁ
虎杖が一蹴した羽場を怪物扱いしてる時点で結果は分かりきってるしなぁ
220: ねいろ速報
羂索戦のあとに対米軍やるということは話の順番に意味があるんだろうな
回遊一気に終わりそうだ
回遊一気に終わりそうだ
221: ねいろ速報
>>220
もう結果わかってるからな 軍人の虐殺は終わって呪力は満ちた もしかしたら何かイレギュラーが起こってそれが天元を取り込む羂索の妨げになるのかもしれん だからこの順で掲載してるとか
もう結果わかってるからな 軍人の虐殺は終わって呪力は満ちた もしかしたら何かイレギュラーが起こってそれが天元を取り込む羂索の妨げになるのかもしれん だからこの順で掲載してるとか
309: ねいろ速報
レミ弱いな
釘崎とか真依レベルでも米軍相手は無理そうだが
釘崎とか真依レベルでも米軍相手は無理そうだが
310: ねいろ速報
それこそ三輪ちゃんなんてレミと大して変わらんからやばいな
トラックでドナドナされる三輪ちゃんちょっと見たい
トラックでドナドナされる三輪ちゃんちょっと見たい
312: ねいろ速報
軍人が儀式の材料なら何で日本の一般人いちいち逃がしたのか謎
残さず全員詰め込めば良かったろ
残さず全員詰め込めば良かったろ
315: ねいろ速報
>>312
元々結界内にいる人には出られる権利与えられてるんじゃなかったか?
元々結界内にいる人には出られる権利与えられてるんじゃなかったか?
313: ねいろ速報
軍隊全員呪言で眠らせる乙骨はちょっとみたい
314: ねいろ速報
>>313
それは見たい
それは見たい
316: ねいろ速報
非術師も後から入ったら基本出られないんだよな?
コガネも見えない説明も聞けない
コガネも見えない説明も聞けない
317: ねいろ速報
なんでいちいち一般人に逃げる権利与えてたのかは羂索が説明してたろ…
318: ねいろ速報
今回の麗美のシーンが三輪だったら色々新年から大騒ぎになってたな多分
319: ねいろ速報
レミの末路が人間発電機は正直ざまあ
336: ねいろ速報
>>319
豊丸みたいにいうな
豊丸みたいにいうな
320: ねいろ速報
レミの役が三輪でも違和感ないな
321: ねいろ速報
新井だっけ
何で出したんだコイツ 何か隠れてるけど
何で出したんだコイツ 何か隠れてるけど
322: ねいろ速報
三輪の方がさすがに戦えるだろ!
でも仙台である意味あたりだったかもね
でも仙台である意味あたりだったかもね
323: ねいろ速報
乙骨五条クラスなら有望なクリーンエネルギーになるだろうが、麗美とか一家族分のエネルギーにもなるかどうか……
327: ねいろ速報
軍相手こそ呪言生かせそうだから乙骨もだけど狗巻お前の出番だろ
328: ねいろ速報
これ以上味方プレイヤー増えたらその分脱出用の必要ポイントも増えるんだが
329: ねいろ速報
米軍って捕まえた呪術師を結界の外に連れ出せんの?
331: ねいろ速報
>>329
もしかしたらまた外に出ることの出来る都合のいいバグがあるかもしれないww
もしかしたらまた外に出ることの出来る都合のいいバグがあるかもしれないww
330: ねいろ速報
キララちゃんくんは結界の外だっけ
334: ねいろ速報
>>330
秤に連絡役なって言われて外だね
秤の所には西宮が来たけど連絡役同士として綺羅羅と真希も合流連携してんのかな
それとも先に真希が秤の所に行って外に綺羅羅がいると知らされないと合流できないか?
秤に連絡役なって言われて外だね
秤の所には西宮が来たけど連絡役同士として綺羅羅と真希も合流連携してんのかな
それとも先に真希が秤の所に行って外に綺羅羅がいると知らされないと合流できないか?
333: ねいろ速報
コロニーには電気通ってる場所もあるし、狗巻ならネット使えば外から攻撃できるんじゃないかな
ただし無差別攻撃になるが…
ただし無差別攻撃になるが…
335: ねいろ速報
西宮ってプレイヤーって認識でいいんよな?
338: ねいろ速報
>>335
ルール3非プレイヤーはコロニーに侵入した時点でプレイヤーとなり死滅回遊への参加を宣誓したとみなす
西宮も参加宣誓したプレイヤーになるね
ルール3非プレイヤーはコロニーに侵入した時点でプレイヤーとなり死滅回遊への参加を宣誓したとみなす
西宮も参加宣誓したプレイヤーになるね
343: ねいろ速報
でも連絡ルール追加してたら伝達もうまくいって14日には全部のルール追加までいけてたかも
そうすると虎杖は伏黒はもう大丈夫ってことで死ぬじゃん
芥見はそこまで考えてて事前にルールは後回しにしたんだろうなってところまで想像できるから余計に話の都合を感じる
そうすると虎杖は伏黒はもう大丈夫ってことで死ぬじゃん
芥見はそこまで考えてて事前にルールは後回しにしたんだろうなってところまで想像できるから余計に話の都合を感じる
344: ねいろ速報
もともと連絡ルール追加する理由が各結界制圧のついでみたいな扱いだったし言うほど後回しの違和感はないわ
ポイントも温存できるならその方がいいし
ポイントも温存できるならその方がいいし
345: ねいろ速報
連絡ルール追加くらいで上手く事が進むとは思えないけど後回しにする理由が真希頼みなのが弱いと思う
346: ねいろ速報
自我強ドブカス君の謎が回収されそうでスッキリ
347: ねいろ速報
扇ってあの部屋の中で死んだっけ?外じゃなかった?なんで部屋の中に遺体があるんだ?
348: ねいろ速報
>>347
真希があの部屋に投げ入れられた報復に扇の死体もあそこに投げ捨てたことにすればOK
真希があの部屋に投げ入れられた報復に扇の死体もあそこに投げ捨てたことにすればOK
354: ねいろ速報
>>347
まあミスだ気にするな
まあミスだ気にするな
355: ねいろ速報
>>347
死後強まる念が彼の体を動かした
死後強まる念が彼の体を動かした
357: ねいろ速報
>>347
ツイッターでも外人が比較貼ってるけど、部屋の外じゃね
死体があるところから、しめ縄がある階段降りたところが呪霊部屋だろ
ツイッターでも外人が比較貼ってるけど、部屋の外じゃね
死体があるところから、しめ縄がある階段降りたところが呪霊部屋だろ
359: ねいろ速報
>>357
扇の死体があった場所は呪霊部屋だろ わざわざ階段降りる描写まで入れて裏梅がこれで浴ができるって言ってるし部屋の外にあるなら部屋に入るまでに処理するはず 1回スルーして処理する方がおかしいわ
扇の死体があった場所は呪霊部屋だろ わざわざ階段降りる描写まで入れて裏梅がこれで浴ができるって言ってるし部屋の外にあるなら部屋に入るまでに処理するはず 1回スルーして処理する方がおかしいわ
361: ねいろ速報
>>359
死体掃除→しめ縄階段(下り)→浴が出来る云々→場面転換
って流れですが
死体掃除→しめ縄階段(下り)→浴が出来る云々→場面転換
って流れですが
367: ねいろ速報
>>361
羂索が呪霊に掃除してって頼んでるページ1.2ページ目じゃないぞ ミスってリーカーが言ってる 12.13ページ目な
部屋に入る(いい浴だ)→死滅へ場面転換→羂索へ場面転換(ここで目的を明かし扇処理)→死滅へ場面転換
掲載はこの順番
羂索が呪霊に掃除してって頼んでるページ1.2ページ目じゃないぞ ミスってリーカーが言ってる 12.13ページ目な
部屋に入る(いい浴だ)→死滅へ場面転換→羂索へ場面転換(ここで目的を明かし扇処理)→死滅へ場面転換
掲載はこの順番
374: ねいろ速報
>>367
まあ、良さげな呪霊部屋を物色→戻りながら掃除で説明つくんじゃない
まあ、良さげな呪霊部屋を物色→戻りながら掃除で説明つくんじゃない
349: ねいろ速報
さすがに酷すぎて草
350: ねいろ速報
少年漫画で特殊清掃の現場を目の当たりにするとはな
351: ねいろ速報
いつも主人公たちはどうでもいい敵とばっか戦ってるな
これでまた最後は五条が美味しいとこ全部持ってったら流石に怒るよ?
これでまた最後は五条が美味しいとこ全部持ってったら流石に怒るよ?
352: ねいろ速報
>>351
なんなら日本人が五条だけ生き残るまである
なんなら日本人が五条だけ生き残るまである
373: ねいろ速報
>>351
五条ってキャラ設定失敗した感じ
強くしすぎて封印して出番無くすってどうなん?
こういうキャラ味方側にいたらぶっちゃけ漫画としてつまらん
五条ってキャラ設定失敗した感じ
強くしすぎて封印して出番無くすってどうなん?
こういうキャラ味方側にいたらぶっちゃけ漫画としてつまらん
376: ねいろ速報
>>373
アクセラレータみたいに六眼に時間制限とかつけりゃよかったのにな
アクセラレータみたいに六眼に時間制限とかつけりゃよかったのにな
379: ねいろ速報
>>373
呪術士先生少ない五条におんぶにだっこていう五条ありきな世界観設定が問題なんだろうけど
その問題がこの物語の根幹にあるから猫が描きたいモノ変わらない限りどうしようもないと思う
呪術士先生少ない五条におんぶにだっこていう五条ありきな世界観設定が問題なんだろうけど
その問題がこの物語の根幹にあるから猫が描きたいモノ変わらない限りどうしようもないと思う
353: ねいろ速報
大鍋で煮込む呪力スープを宿儺さん一気飲み
356: ねいろ速報
扇さんは頭スライスされながらも死力を振り絞って娘の亡骸の元へ向かったんだぞ
358: ねいろ速報
裏梅が準備の為に使ってるのが京都の禪院家なのはなんでなの?
普通の漫画だったら何か意味があるんだろうなって思うけどこの漫画だと素材の都合かなとか思っちゃう
普通の漫画だったら何か意味があるんだろうなって思うけどこの漫画だと素材の都合かなとか思っちゃう
368: ねいろ速報
羂索が九十九戦で使った領域展開が重力だったけどこれ虎杖母の術式由来になるよな
ってことは今まで乗っ取った奴の術式由来の領域展開全部使えんのか?ってなるな
チート設定過ぎるやろ
ってことは今まで乗っ取った奴の術式由来の領域展開全部使えんのか?ってなるな
チート設定過ぎるやろ
369: ねいろ速報
前任のだけじゃなく選べるとしたら
予め呪術回路デッキに術式設置する感じで咄嗟に使える数には限りがあるとかだと思う
そうでないと「そういう事が出来るならなんであの時やらなかったんだよ」が発生しバトルの質が下がってしまうよね
予め呪術回路デッキに術式設置する感じで咄嗟に使える数には限りがあるとかだと思う
そうでないと「そういう事が出来るならなんであの時やらなかったんだよ」が発生しバトルの質が下がってしまうよね
コメント
コメント一覧 (19)
結局22巻の桜島以降全く面白くならなくなってて萎えるわ、なんか呪術は失望しかさせられなくなったんだね
anigei
がしました
どんだけ叩きたいんだよwwww
anigei
がしました
「#すずめの戸締まり 」興収概算
本日…0.26億円
累計…125.63億円(※推定値)
呪術の「完全敗北」が確定するまで、残り【 12.37 億】
anigei
がしました
anigei
がしました
何がとは言わんがわざわざ全てのコメントに絡みに行くの本当気色悪いよな
anigei
がしました
ぶっちゃけ今の呪術つまんなすぎ渋谷とかのがよかったのになんでこんな失速したん
anigei
がしました
時代遅れの老害しかもう見てないかと
anigei
がしました
他の二人が1回ずつ行動する間に羂索だけ2回行動してる違和感
いずれにしても、盛り上がりそうな設定だけ用意しておいて、作戦ミスというしょっぱい試合だった
anigei
がしました
ほんと呪術は枯れ切ってオワコンになってんのな、期待外れだよ
anigei
がしました
まぁいつもの事だから仕方ないけど
anigei
がしました
コメントする